2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 2IYH

101 :93:2013/06/01(土) 21:37:05.51 ID:KqK+MPzd.net
>>94-95 安定化電源システムは導入済みです。
ただ、やはり電源ケーブルがボトルネックだったので結局PM-1000を追加購入して
従前から使っているPM-1800と組み合わせることで、解像度が改善しました。

        Λ_Λ     また、一ヶ月経って落ち着いてきたこともあり、徐々に本領発揮しだしました!
        (´∀` )-、   一番大きかったのは、P-02⇔D-03のデジタルケーブルと電源ケーブル
       ,(mソ)ヽ   i   が各々干渉しないように綺麗に整理整頓したことでしょうか。
       / / ヽ ヽ l   これで、音の抜けや解像度の向上、潤いが出てきました!!
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄ 
                 
        ∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::: でも、裏返すとデジタルケーブルに滅茶苦茶敏感ってことで・・・  
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::やっぱり、少なくともJORMA DigitalかNordost HEIMDALL2あたりを
    ||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::導入しないと、柔らかくて広大な音場は無理な気がする。。。
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : :::::::::::::::::: どうすればいいんだ。
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

総レス数 332
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200