2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーディオはやっぱり金が全てなのか Part2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 21:43:30.60 ID:mhnoLkYy.net
はい、金がすべてです。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 21:51:59.54 ID:+7lIHoQ7.net
何事もお金が無ければ始まりません
性能の良い機器は一般的に高額です
稀にボッタクリもありますが

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 22:18:52.83 ID:GOHVqVY1.net
>>1
スレ立て、乙。
こんな金持ちがモチカネ自慢か、ボンビーがエア・オーディオ自慢するスレをわざわざ立てて下さって本当にありごとうございます。
そんな貴方に「象印賞」

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 22:21:00.13 ID:3odX24Tn.net
総額5万で満足している俺ガイル

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 22:30:05.66 ID:c2RobXyb.net
金がすべてのものが趣味として成り立つわけない。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 22:35:40.35 ID:mhnoLkYy.net
別にオーディオが趣味かどうかは問題ではない。
少なくともこのスレでは。
金が全てかどうか。
はい、金がすべてです。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 00:17:42.67 ID:moilUojL.net
学生さんやアルバイトの方でも安価に高音質が楽しめたらいいじゃないですか。
中華デジアンやUSB-DACに小型スピーカーを使ってディスクトップオーディオもいいと思います。
貧乏人と切り捨てるのではなく、若い人にもオーディオを楽しんでもらったら良いと思います。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 00:43:30.89 ID:Nhoy90cM.net
以前は、オーディオは金が全てと思っていたが、今はそうは思わないなあ。
80パーセントくらいだと思う。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 01:23:57.95 ID:UPqFIBd6.net
結局前スレ1のウィルソンAlexandria XLFを
超える音を、より安価に出せるオーディオ
システムを持っている人は誰もいなかった
って事でいいんですね?

居るのなら録音した音や動画をうpして
下さい
スレ立ててまで教えてもらいたかった
事はより安価な既製品SPであの音が
でる物があるのか? です

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 02:01:37.12 ID:ipQY6ceN.net
申し訳ないけどウィルソンAlexandria XLFそんなに良い音だとは思わないな。
ハイエンドの一つではあるしウイルソンの音は嫌いじゃないしB&W何ぞより
ずっと良いとは思うけどね。

まあ一度機会があれば偏見捨ててビンテージのWEとかRCAも聴いてみてね。
物が物なので店舗なんかじゃまともには鳴ってないけどね。
5,6000万位注ぎ込めば今でも何とか聴けるのは手に入れられるよ。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 02:48:23.21 ID:UPqFIBd6.net
専用部屋で天井まで届くウエスタンのカールホーン
使ってる方とか身近に居ますが
あんなオールドスクールなオールホーンの
どこがいい音なのか?
解像感もスピード感も気に入らない
クラシックなんかのスケール感というか
ホールの雰囲気は出るけどいい音なのか?
そもそも自作は対象外ですね 気に入ったとしても
そんな方が使ってる自作ネットワークなり
自作アンプなど手に入れる事が難しい

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 07:23:01.61 ID:ABj9TDo/.net
録音した音をアップしたものを自分のPC経由で聴いても意味ないやん。
それがわからんとオーディオやってんの?
さっさと止めろよ。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 08:16:23.17 ID:XwXDuakN.net
>>11
ウェスタンならベビーロールでも普通の部屋だと天井にぶつかるよ
もちろんウーファーの上に置いたらだけど
アンプはハチロクでしょうね
友人2人が持っています
その内一人のシステムは米国で買い付けしているバイヤーでも
見たことがない珍しいシステムで高額の買い取り価格を示してきました
音ですが音離れは凄まじいですね
レンジは狭いんですが変に満足してしまう音がします

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 11:37:34.58 ID:hrVR5tnr.net
モデル 仕様 税別希望小売価格\(ペア)
Alexandria XLF スタンダードカラー 28,500,000
Wilsonスペシャルカラー 29,200,000

http://www.axiss.co.jp/whats_price_Wilson.html

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 14:29:45.56 ID:rTksCro5.net
まさかのPart2

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 14:30:08.06 ID:ABj9TDo/.net
プレイバック

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 14:36:19.42 ID:/ZJqNnr5.net
確かに、めったに聴けるものではないからこそ、
録画でいいから聴かせてほしいよな
>>12
意味はあるだろ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 14:45:37.11 ID:ABj9TDo/.net
録音機材に金かかってればな。

総レス数 979
345 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200