2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サンスイ ■ SANSUI総合スレッド 54 ■ 山水

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 15:58:53.31 ID:a1cdbPGS.net
業界全体として、音の違いの見える化、数値化をもっと真剣にやるべきだった。
わかる人にはわかるという体感や文学的表現だけでは
共感してもらえなくなるという危機感がなさ過ぎだった。

今、ネットでは微妙な音の違いがあるという主張の否定が全盛。
数値化されていなくて、わかる人間の方が少ないし、
実際にない違いをあると錯覚しているケースも多々あるので
音質差の感知を馬鹿にする風潮にぜんぜん対抗できていない。

音の違いを客観化できていないのは、音質が同じだからではなく、
既知の測定方法、伝統的測定項目では単純すぎて
人間が何に敏感なのかと対応していないからに過ぎない。

総レス数 989
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200