2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サンスイ ■ SANSUI総合スレッド 54 ■ 山水

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 00:49:07.91 ID:79wlC9uq.net
http://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702303828304580044220705754794
写真=ソニーの新型ウォークマン「ZX-1」(左)とヘッドフォン「MDR-1」
http://si.wsj.net/public/resources/images/BN-DU098_140722_G_20140721223418.jpg

 【東京】デビューから35年を迎えるソニーのウォークマンが今、小さな復活を遂げている。

1979年に発売された初代ウォークマンが大量消費とポータブル(持ち運べる)音楽の時代の先駆けだったのに対し、
価格700ドル(約7万円)の新型ウォークマンは高級志向の顧客をターゲットにしている。技術の進歩が、音楽を携帯する人々の
高級志向を強めている中での動きだ。

 ソニーの新型ウォークマン「ZX1」は多くの点で、薄型が特徴のアップルのiPod(アイポッド)やウォークマンのほっそりした先行機
と対照的だ。ZX1のボディーは重くて分厚く、超高音質の音楽ファイルを保存できる128ギガバイトのメモリが内蔵されている。
ソニーによれば、1台1台を高価なアルミニウムの塊から削り出していることが、ノイズの低減につながっているという。

 ソニーの音響製品企画担当者、中田謙二氏は「設計や技術の担当者向けのメッセージは、『コストを気にせず、良い製品を作って
欲しい』というものだった」と述べた。

 ソニーの高級志向を狙ったこれまでの多くの家電と違ってZX1は良く売れており、少なくとも日本では好調だ。昨年12月に店頭に
並ぶと、すぐに売り切れとなった。2月以降、欧州やアジアでも発売されている。ただし米国での発売日は決まっていない。

新旧のウォークマン
http://si.wsj.net/public/resources/images/AM-BE356_WALKBA_G_20140720194504.jpg
写真=都内の家電量販店に展示された最新ウォークマン Kana Inagaki/The Wall Street Journal
http://si.wsj.net/public/resources/images/BN-DT753_walkma_G_20140720222637.jpg

 ソニーは昨年9月以降、ウォークマンのより安価なモデルを含む25種類以上のハイレゾ音楽対応機器を発売しており、これらが
昨年10月から今年3月までの音響機器の売り上げの20%以上を占めているという。

総レス数 989
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200