2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

B&Wのスピーカーについて語るスレ Part.5

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 13:11:59.97 ID:wSn16rIg.net
日本でも着実にファンが増えてきましたね

DALI、ZENSORブームの次はこれなんでしょうね

※前スレ
B&Wのスピーカーについて語るスレ Part.4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1396301147/
B&Wのスピーカーについて語るスレ Part.3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1388656562/
B&Wのスピーカーについて語るスレ Part.2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1385128988/
B&Wのスピーカーについて語るスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1380351978/

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 22:56:01.40 ID:cjOR2S/w.net
やはりチョンには論理的思考/批判的思考は無理だったか。
あと
保証「間違い無い事の証明/損害の責任を請け負う事」
保障「相手の権利や立場を保護する事」
補償「損害を償うこと、主に金銭に使われる」


327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 23:06:16.18 ID:hOfgdNT4.net
>>316 はどう見ても自宅で撮ったID付きの画像に見えたんだが
これが所有者でなかったらちょっとびっくりするわ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 23:09:01.32 ID:1x468J2G.net
論理的とかw
部屋ごとアップすればすむことだろw

あの怪しげな撮り方をみて疑惑を
感じない奴がなぜいるのか不思議なくらいw


まずは保証書かレシート
もちろん晒したら困るところは隠してかまわない
802を所有または購入してるという証拠

これくらいできるだろw
まぁできなかったら100%所有してないと判断していいだろ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 23:11:13.36 ID:RY69qatv.net
>>316
ご心配無用w
単純に、自演乙連呼するアンチに対応してるだけの事さ
いや・・・もっと単純に、今日は脳が疲れてるのかも知れんわ
こういう時はニートが羨ましく思えたりw

今晩は
「ちょっと802で昔のJpop聴いてみた(偽)」
を書き込んでみようと思ったんだが、ぶっちゃけかったるいw
CDは「Such a funky thang!/久保田利伸」なんだが
昔から印象変わらない音の悪さww
一つだけびっくりしたのは虫の声とかの環境音が異常にリアルに入ってた事だな
誤解なきよう言っとくけど、アルバムとしては俺の個人的Jpopベスト10の中の一枚
打ち込みサウンド全開だけど音楽としては本当に好きだなあ、本物のHiphopが臭うJpopって感じで
オーディオファイルにお薦め出来るようなCDではないのでここの住人は誰も買わないようにww

ああキムチヘッドには薦めてもいいわ
きっとこの打ち込みサウンドを大いに気に入ってくれる事であろうwww

>>319,>>321
そうであって欲しいっていう願望と、誰かが真に受けてくれるかも知れないって
儚い望みで書き込んでるんだろう
きっとキムチの国の人もこんな風に日本叩きしてるんだろうな
リアルが酷すぎて妄想の世界から人を叩いて蔑んで満足するしかないって事か、正直せつねえなあ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 23:24:02.25 ID:yxEZAzz9.net
>>325>>329

わりい、もう平常心たもてねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最高だオマエ、よもや俺に最高のソリューション自ら提供してくれるとはwwwwwwwwwwwwww
ttp://jisaku.155cm.com/src/1400109614_5822d9de16288a1da89eba66956eabe78443d183.jpg
そうかその手があったかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

キムチヘッズのこの人智を超えた池沼ぶりをご覧下さい
>>316
ttp://jisaku.155cm.com/src/1400102750_b3ad16e0c65602b8955049b5de804404df0484ba.jpg
>>318
こいつ>>316まちがいなく所有していませんwwww
>>320
もってないならもってないでいいじゃないか見栄張る意味がわからないw嘘でかためる寂しい奴w
>>322
どうみればあんな疑惑感満載の写真を信じるってんだw
>>325
購入時の保障書あるだろそれでいいからアップしろや
>>325
レシートでもいいよんwできるだろ?できるよな?

>>329
wwwwwwwwwwwwww
>「ちょっと802で昔のJpop聴いてみた(偽)」
やめれまた池沼が騒ぐwwwww
>リアルが酷すぎて妄想の世界から人を叩いて蔑んで満足するしかないって事か、正直せつねえなあ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 23:37:48.59 ID:1x468J2G.net
>>330
もってたのね
写真アップご苦労

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 23:40:17.52 ID:cjOR2S/w.net
ここからキムチの「火病orチキン」ショーです。


333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 23:58:01.28 ID:yxEZAzz9.net
>>331
驚くほど潔く認めて頂けましたね、これは意外です
大変僭越ですが、その姿勢は大変高く評価させて頂きます
今後は、是非ともスレの活性化にご協力頂ければ大変嬉しく存じます



ということで、「ちょっと802で昔のJpop聴いてみた」番外編、ちょっと802で昔のドラマ見てみたwwwww
というか、さっきから半沢直樹観てるんだが、
あのちゃーんちゃかちゃかちゃーんっていうBGMのティンパニーの音が、
壁の相当向こうから聴こえてくるぞこれwwwww
すげー、BRAVIA普通のハイビジョン→レグザのブルーレイレコーダーなんだが、
こんな3次元音場聴かされてびっくりしてるぞwww

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 00:26:20.77 ID:xhZ0M1AE.net
こっちはもってないという前提で煽ってきたわけだからな
疑ってすまなかったとお詫びしておこう

しかし、俺は腐ってもアンチの立場
活性化につながるかはわからん

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 01:05:44.90 ID:1GQwsU8j.net
>>334
いやな、おまい少なくとも、俺が802持ってないということを、俺に批判的な奴>>306>>296ですら
>>316を見て>>327という反応なんだ、つまり、今日の日中オマエは完全に目が曇りきってたと思った方がいい
もはや、正常な判断力が失われてるんだよ、誰が見てもさっきまでのおまいはおかしかった

俺は自慢じゃないが東亜で活躍するウルトラ級の嫌韓だが、少女時代とBigbangは大好きだwwww
つまり、俺は嫌韓なのに目は全く曇ってないということだわ、それぞれの価値をちゃんと認識している

おまいが何でB&Wを憎むのかは知らんが、それはおそらく、おまいの人生をすごく貧しくしている
だって、それを続けておまいは何一ついいことはない、むしろ悪いことなら山ほどある上記とかな
良いものを良いと感じられない感性は、確実に人生の幸福を蝕む、そしてそれは、
偏見とか固定観念とかそういうものでがんじがらめになって、蟻地獄からぬけられないようになる

俺は昨日まで、オマエはどうしようもない人間のクズだと思っていた正直な
でもよ、この状況で潔く謝れる奴って、絶対クズなんかじゃないぞたいしたもんだ
だったら俺は、期待するんだよ、その「残されてるまっすぐな部分」にな

別にアンチでも構わんが、それは俺における少女時代やBigbangみたいに、
ちゃんと偏見も固定観念も持たずに、ちゃんと正しく判断した上でそれでもアンチならそうしろw
少なくとも俺は、昔からそういうのが本当に少ない奴で、韓国大嫌いな中上記のファンになった
去年の11月なんざ、俺Bigbangのライブ行ったぞ西武ドームの奴になwwww

つーことで、憎むよりまず人生を楽しめ、そして偏見よりも素直にものごとを見てみろ、
その方が、オマエに少しだけ貸しがある俺から言わせてもらえば、オマエはきっと幸せになれる
あと、俺は驚くほど嘘をつかない、このスレで自演したこともないし、女の子とごはんは画像付きで証明した
俺は見ててわかるように、かなりの間抜けだ、しょっちゅうミスする、そんな奴が変な嘘ついたら、
すぐに露見して大恥かく、キャラが認知されてる俺はそれが耐えられないから嘘つかないんだ
それは信じとけwww

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 13:28:40.43 ID:xhZ0M1AE.net
まぁ疑った事は悪いと素直に認めるが

だからといってKPOPやB&Wを肯定するきにはならない
素直に見てるとそう思う

意味のない歌詞に無駄なアップテンポ
きいていて気持ち悪くなる
エグザイルにしてもそうだ。
どうつっぱしればこんな勘違い音楽にしあがっていくんだろう…

一般人は正直だ。常に音楽への感心は薄れてきていて、音楽など
なくてもいいだろう程度の存在になってる

世間が持ち上げる、いやメディアが持ち上げるもので
いいものなんかないんだと素直にみてそう感じる

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 13:47:50.31 ID:awWDXYj8.net
1GQwsU8jだが、おもしれえなあwww

>素直に見てるとそう思う
多分おまいはBigbangをちゃんと聴いたこともないし、B&Wもちゃんと聴いたことがないんだよwww
俺はライブに行って本当におどれーたんだ、西武ドームを埋め尽くす観客、そして何よりも驚いた、
何故か「美形だらけ」という、アタマの悪い嫌韓が知らない「不都合な真実」についてなwww
まあ、それが趣味の問題なら仕方ないが、俺はBigbangはいいと思うぞー賢い嫌韓としてwww

>意味のない歌詞
シューベルトの魔王なんて、アタマおかしいんじゃね?みたいな歌詞だぞwww
ttp://www.worldfolksong.com/classical/schubert/erlking.html

>無駄なアップテンポ
これは趣味と解釈の違いだわなwww

>きいていて気持ち悪くなる エグザイルにしてもそうだ。
そうかー、俺はエグザイルもキライじゃないぞ、あとももクロは積極的な意味で好きだwww

>どうつっぱしればこんな勘違い音楽にしあがっていくんだろう…
うーん、趣味だなw

>一般人は正直だ。常に音楽への感心は薄れてきていて、音楽などなくてもいいだろう程度の存在になってる
そりゃ違うだろwww聴き方が大きく変わっただけだよマーケットは世界レベルではシュリンクしていない
高級ヘッドフォン売れてるんだってさ、世界的に見れば楽曲ダウンロードも好調日本はむしろこれまで健闘
ttps://www.gfk.com/jp/news-and-events/press-room/press-releases/pages/ce-and-home-appliance-maket-in-2013.aspx
ttp://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1395432897/l50/i

>世間が持ち上げる、いやメディアが持ち上げるものでいいものなんかないんだと素直にみてそう感じる
それが偏見だつーのwww
メディアが持ち上げてるとか一切関係なく、対象そのものをしっかりとバリュエーションしろよ
俺はクラシック全く好きじゃなかったのにようつべでヒラリー・ハーン見てそのまま802買うとか、
嫌韓なのにBigbang好きになるとか、何より昨夜、こんな経緯なのにおまいを評価するとかなwww

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 16:36:13.89 ID:MPRgu5hq.net
>>もってたのね
>>写真アップご苦労

個人的には、ご苦労?他に言う事あるだろーが。って思ったけど、
まぁ802D持ち本人が良いなら良いや。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 18:04:30.39 ID:xhZ0M1AE.net
BIGBANG入門にはどの曲がいいのかね?
見てて楽しい聴いてて楽しいとりあえず
楽しめるの教えてくれや
youtubeで数曲つまんでみたがどうも…

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 18:20:32.50 ID:awWDXYj8.net
>>339
その後謝ってるじゃん、なかなか潔い奴だよ、けっこう感心した

>>339
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

なんだお前素直すぎじゃねーかーwwwww
おまえの今後の人生、きっとチャンスに満ちているぞwwwww

で、お前の趣味がわからなすぎるんでとりまこれ
https://www.youtube.com/watch?v=jXh1j0SmcLE
会社でサクッと検索だとフルHDでは日本語バージョンしかなかったが、韓国語のがいいぞwww

あと個人的に一番好きなのはこれ
ttps://www.youtube.com/watch?v=vKMpZPN7Fo4
>見てて楽しい聴いてて楽しいとりあえず
に当てはまるんじゃね?
ちょっと縮尺おかしいw なんで俺はこれi-tunesで買ったわ300円で

日本デビュー曲は名作だぞ
ttps://www.youtube.com/watch?v=Hjc03nySrbw&feature=kp

341 :337:2014/05/15(木) 19:05:52.58 ID:MPRgu5hq.net
本当だ。
ID変わっていたから気が付かなかった。
すまんかった。チョン認定は外そう。
チョンなら絶対に謝らないで、言うに事欠いて火病起した上に意味不明の
謝罪と賠償要求してくるしな。
まぁ批判も筋が通っていれば有益だろう。
俺の経験から言うと音の好みも年齢と共に変わるものだ。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 19:39:23.78 ID:xhZ0M1AE.net
>>340

三番煎じ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 19:55:42.44 ID:1GQwsU8j.net
>>342
>チョンなら絶対に謝らないで、言うに事欠いて火病起した上に意味不明の謝罪と賠償要求してくるしな。
ホントその通りだよなあ、なんなんだろうあの民族はwwww

>>342
そうかー、残念だw

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 21:00:30.01 ID:1GQwsU8j.net
ちな家でハルハルの日本語ver.聴いたらダメ過ぎてビビったwwww
ハルハルはやっぱ、母国語じゃないとダメだなwww

しかし、何故国民の7割が精神病で、先日の船の沈没が全てを表現してる民族に、
こんな素晴らしいポップスグループが生まれたのだろうwwww生物学的突然変異かwww

と突然、「ちょっと802で昔のJpop聴いてみた」番外編、ちょっと802でオススメBigbang聴いてみたwwwww
もはや俺以外誰一人需要のない企画wwwww

1曲目はharuharu、Bigbangを代表する曲だー
これDVDなんで比較的音はまともだが、それでもかなり残念な音www
レンジ狭いし定位あまいし、まあ映像なかったらちょっと聴くのつらいwwww
で、うん、>>342が言うように、あまりによくある設定なんだよ、確かになwwww
しかし、この曲の母国語盤MVは、何故か人の心を強烈に揺さぶる力があり、少なくともDVDで聴くと俺は未だに涙目になれるぞwwwwww
先日うちに来た名古屋の奴(ちな27歳一部上場企業OL)も、この曲で泣いちゃってファンになったとゆー逸話があるw
ようつべだと音質・画質とも論外だがこれなw
https://www.youtube.com/watch?v=MzCbEdtNbJ0

2曲目はLast Farewell 日本では「Baby baby baby」って曲になってる
https://www.youtube.com/watch?v=7B2SyAf7EB4
これはDVDにないんでi-tunes→RADEON6950のHDMI→テレビ→アンプになってる
もう、音は論外すぐるほど論外、しっかし、この曲マジで好きだwwww
2:38〜2:45の女の子の「あ!いたー!!!」って表情がすげえリアルですげえ好き
BtoI ItoG バーンバーンのフレーズも合わせた動きも良いwww
ダサ男とイケメンのギャップも面白いし、未だいっちゃん好きだぞ

3曲目は日本デビュー曲My HeavenこれもDVD
https://www.youtube.com/watch?v=Hjc03nySrbw&feature=kp
最初に目を奪われたのが、まるで「西風 GT ROMAN」に出てくる奴みたいな髪型の奴がいたことだw
ちょっとあれかっけーじゃんか、と聴いてたら、もう引き込まれまくって人生初のK-POPはまりした
ライブでは、コンサート最後によくある「アンコール!アンコール!」ではなく、この曲の合唱がアンコールとなるwww

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 21:27:08.23 ID:1GQwsU8j.net
亀レスだがあまりにスレが俺のせいでキムチ臭くなったのでwww

>>329
俺そのCD自体は持ってないんだが、昔の彼女が買った奴にそれの1曲目入っててさw
ttp://www.netoff.co.jp/detail/0010307816
さっき、1曲目Dance If You Want It(久保田利伸)聴いてみたのよ
いやね、ゼンゼン音悪いとか昔、思ったことなくてさ、不思議で

最初、右の802くんがしゃべる、そしたら左の802君が女声で答える、おもしれーとか思ったんだが、、、

これ、ホントひでえな、なんだこのレンジの狭さ、何で電子スネア?の音がこんなにグダグダ
低域なんて、ほぼ全くねーじゃねーか、これはひどすぐる
昔の打ち込みって、今のシステムで聴くと異常な切れ味だったりしてむしろおもろいのに、
この曲はまるで、それをカセットに一度とってそれを再生しているよーだ
びっくりしたぞ

>オーディオファイルにお薦め出来るようなCDではないのでここの住人は誰も買わないようにww
わりー、今回はおまいの推薦通り買わないwwww
確かに超いい曲なんだがなこの曲

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 22:52:52.77 ID:xhZ0M1AE.net
このオススメKPOPを気持ち悪い
日本語でラップ調なのが勘に障る
男がきもい


と思う感性の持ち主はおれだけかな?

347 :337:2014/05/15(木) 23:09:52.15 ID:MPRgu5hq.net
ピュアオーディオで聴く演歌こそ志向!

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 00:42:45.68 ID:kCgaXzfn.net
>>347
いやみんなそんなことどーでもいいと思ってると見たwwwww
俺は確信犯で一人芝居してんだよこれについてはwwww

>>347
至高だろーが海原雄山的な奴だとしたらwww
ちな俺はわりとそういう意味で、J-POPシリーズやってんだわwww

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 14:34:22.09 ID:BKkXCR1H.net
およよ、ついにキムチヘッズ今日は休場かいwww

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 14:51:09.79 ID:zi1UHaoz.net
キムチヘッドは充電中だ。
スーパーキムチヘッドになって帰ってくるので、注意が必要だ。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 16:05:58.80 ID:BKkXCR1H.net
>>350
スーパーキムチヘッドwwwww
仕事中なのに噴きそうになったじゃねーかwwww
業務中2ちゃんやってるのバレて人望落としたらどーすんだよwww

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 16:26:14.02 ID:zi1UHaoz.net
          _>-――-、_      謝罪ニダー
       __〃 / ̄ ̄ ̄\ミ:\      賠償ニダー
      / //─    ─  / / / ト、      お前の為に802Dを売って来たニダー
      |/ (●)  (●) |:.!{ !∪〉}
      |    (__人__)  ∧丶=ノ /
      \   ⊂ ヽ∩  个==く
        |  |  '、_ \ /  )
        |  |__\  “  /
        \ ___\_/

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 17:51:29.03 ID:Uh5JlMYv.net
そうだそうだ売れ売れ
将来はどうせゴミ価格

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 19:54:17.86 ID:Wiw8wG5Q.net
全員にレスつけないと気が済まないお馬鹿見に来たんだけど・・・
どこだ、どこだ?いい加減、コテ貼って下さいって!
 

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 20:00:26.70 ID:tOJ7Kat9.net
>>353-353
荒らしはお控え下さい

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 20:16:04.17 ID:Uh5JlMYv.net
えっ?
これで荒しになのる?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 20:23:31.14 ID:Ie9TtoAc.net
>>356
802D持ってる例の人を少しでも貶すと嵐になって韓国人認定されるらしい

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 20:56:00.67 ID:zi1UHaoz.net
チョン認定は余程じゃない限りしないな。
これ以上無い侮辱だしな。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 21:08:38.00 ID:tOJ7Kat9.net
このスレになって韓国人認定されたのはこのヒトだけです
「5月4日の偽善者発狂自己矛盾男ID:s6L9PyTU」
通称「キムチヘッド2」

>>16
http://hissi.org/read.php/pav/20140504/czZMOVB5VFU.html
http://hissi.org/read.php/pav/20140505/NzczWU5XVkw.html
近年ここまでひどい荒らしは見たことありません

って、貴方様ですよね>>357(笑)

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 21:09:09.83 ID:Q0puXpDa.net
ややこしい自演するな荒らしは
目立つ奴を弄り回して出る杭を打とうとするのは日本人の性か

>>345
よく同じ曲持ってたなw
だが貴殿にはJpopの面白いアルバムをどんどん挙げていってもらいたいところ
俺は良くも悪くも骨の髄までオーヲタだから無理なんで

暇にあかせて与太話を
昔ブルガリアン・ヴォイスってのが流行った時にCD買ったが音悪かった
そんなもんだろうと思ったが後に同じアルバムのLPレコード買って驚愕、圧倒的に音が良い!
明らかにレコードからマスターテープ起こしてCD作ってた
これじゃエスニックブームなんて未来はないと思ったが、案の定だったなあ

あ、久保田のそれはアメ公に作らせたから音が滅茶苦茶なのは仕方ないんだわ
日本制作の前作はJpop標準レベルだったし

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 21:48:40.57 ID:zi1UHaoz.net
朝鮮人の判別方法 レベル1

・「謝罪せよ」「補償せよ」が口癖
・犯罪を犯す時は日本名を名乗る
・大使館に人糞を投げたり、食用・飲用などに人糞を好んで活用する
・朝鮮人工作員用語「ネトウヨ」を流行らせたい
・嫌韓の人を「ニート」であると設定したがる
・人間評価の基準は偏差値に集約されていると固く信じている
・捏造売春婦をネタに美人局する
・憲法改正論議になると湧いてくる。
・他人の技術やアイデアを盗用し、自分のものだと主張する
・筋道の通った話が出来ず議論にもならない
・朝鮮人のくせして朝鮮人だと言われる事を嫌う
・何かにつけて人種差別だ!を連呼する

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 21:49:08.33 ID:zi1UHaoz.net
朝鮮人の判別方法 レベル2
・聞かれもしないのに「俺は日本人だが」と断りを入れた上で、なぜか反日的な発言をして、工作員用語ネトウヨを連呼するw
・「また在日認定だよ、うんざりだ!」と自分から朝鮮人疑惑を頻繁にかけられていることを自白するwww
・朝日新聞や毎日新聞の論調と奇妙に一致する。
・中韓との友好・連携を推奨し、中韓への一方的な配慮と譲歩を引き出そうとする

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 21:49:34.35 ID:zi1UHaoz.net
朝鮮人の判別方法 レベル3
・旭日旗デザインに過剰に反応する
・「いつか来た道」「軍靴の音が聞こえてくる」といったお馴染みのフレーズで、愛国心が悪であるかのよう説き回り、日本人から愛国心を取り除くことに腐心する。
・憲法改正論議になると「お前らネトウヨが真っ先に前線に志願しろよ。俺はごめん被る。死にたくはない。」などと徴兵制度がある祖国と勘違いして徴兵拒否する。
・そして必ず憲法改正推進派を戦場に送り込もうとするw
・「憲法改正を主張するなら、戦場に率先して出陣すべき」「憲法改正論者だけで戦争すればいい」などと意味不明な主張で議論の前提をすり替え、議論さえ許さない雰囲気の醸成に努める

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 21:52:25.09 ID:tOJ7Kat9.net
>>361
おー音楽屋(こう呼ぶことにしたwww)
もうひとりは嫌韓とでも呼ぼうかwww
で、俺は意地張(いじはる)とでも呼んでくれwww

まあキムチヘッド2の話は置いといてw

>よく同じ曲持ってたなw
>久保田のそれはアメ公に作らせたから音が滅茶苦茶なのは仕方ないんだわ
さすがは音楽屋、俺にはアメ公につくらせるとそうなるのは全くわからんわwww

ブルガリアン・ヴォイスは知らんなー、ちなみにうちで最も音が良いベスト5にアナログのこいつがいるぞ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1396301147/506
冗談抜き、状態と録音のいいレコードの音は驚嘆に値する
ベスト5に、もう一枚アナログでこれが入ってる
http://www.borderline-records.net/?pid=68437429
「マスターサウンド」とやらで、当時3千円したすんげえ厚いレコード
状態がいい奴あったら是非手に入れて欲しい、スゴイぞ
ちなベスト5にはCDでこれ>>43が最近入ったwww

>だが貴殿にはJpopの面白いアルバムをどんどん挙げていってもらいたいところ
誰一人期待してくれんでも挙げるが、そう言ってもらえると更にやる気でるぜwww

>>361-362
基本全て合意するが
・嫌韓の人を「ニート」であると設定したがる
他にも極右、レイシスト、無論ネトウヨ等いろいろ設定したがるというのは補足するwww

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 22:13:17.65 ID:Uh5JlMYv.net
やべぇ
ただの変体の集まりになってるよw

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 22:35:22.97 ID:tOJ7Kat9.net
>>365
2行で誤変換できるって、ある種スゴイ知能ですね
え?もしかして、ヘンタイは変態と書くとご存知無かったのでしょうか?
いずれにせよ、音楽的にもオーディオ的にも知識的にも1ミクロンの価値もない書き込みはお控え下さるよう、
くれぐれも、くれぐれもお願い申し上げます

さて今夜はわたくし、ほぼ隔週で泊まりに来る12年来の友人が今お風呂に入っておりますので、
802Diamondでヒラリー・ハーンのメンデルスゾーンバイオリン交響曲を堪能しております
このSACDは、大変に素晴らしい楽曲と演奏と音質を楽しめる、とても良いコンテンツでございます
http://www.amazon.co.jp/dp/B00007DXSN
彼女にしてはジャケットがちょっとブスですが、皆様もよろしければ是非購入をご検討下さい
特に800シリーズで味わうクラシックの凄みは、知ってる人はみなさんご存知でございます

なおヒラリー・ハーンのこの演奏には、昔懐かしいカルーアミルクなんぞがお供にぴったりでございます
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5065639.jpg
さっそくやらしていただいております

ティアマリアでつくると、ちょっとゴージャスな気分になれるのですが、今夜はこの安っぽさが良いのです(笑)
この安っぽくも甘く切ない味が、若かりしころのほろ苦さとノスタルジーを彷彿とさせるのです
まさに、この飲み物は何故か、中年のメンデルスゾーンのバイオリン交響曲鑑賞にぴったりなのでございます
ということで、メンデルスゾーンバイオリン交響曲にはカルーアミルク、おすすめでございます

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 22:44:29.12 ID:Uh5JlMYv.net
きもちわるいぜ
カルーアミルクだってよw

B&Wにはどぶろくだろ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 22:47:53.30 ID:zi1UHaoz.net
朝鮮人の判別方法 レベル4
・反原発を主張し、日本企業への電力安定供給を妨害し、不足分の電力は韓国から供給してもらうことをしきりに提案する。
・沖縄でプロ市民としてデモ活動に従事する。
米軍基地にイチャモンつけ、憲法改正に反対し、教書問題に口をはさむのが主な業務。
・アベノミクスや日銀の政策を批判し、危機感を煽り、日本の景気回復に円安効果なしと主張する。
・韓国企業の国際競争力が低下するのを防ぐ為に円安を危険視し、円高方向に世論誘導しようとする。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 22:49:50.00 ID:zi1UHaoz.net
まぁ嫌韓でも結構だが、
三ヶ月後、キムチヘッドが「だれがなんと言おうが風呂なんだー」〜
も俺が書いたw

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 22:55:16.87 ID:tOJ7Kat9.net
>>367
 >>366
 やべぇ ただの変体の集まりになってるよw

 >>366
 2行で誤変換できるって、ある種スゴイ知能ですね え?もしかして、ヘンタイは変態と書くとご存知無かったのでしょうか?

なお、どぶろくに合うスピーカーもクラシックもちょっと思い当たりません
非常に特殊な、失礼ですが底辺層に属する階層の方々が愛好されるお酒であろうかと思いますが、
B&Wスレの話題としてはかなり場違いかと存じます

>>369
当然に理解している、今回のシリーズがなければ俺はおまいの仮称を「小説屋」にしようとしてたんだwww
でももう嫌韓でいーだろ、ちな俺も政治板でのコテハンは嫌韓○○○ってんだwwwある人に名付けられたwww

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 07:21:42.02 ID:43gP2no5.net
>>370
早速出やがったなキムチヘッド、糞荒らしめ!!!
 

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 08:12:17.00 ID:TjX0Lsl3.net
>>371
安価ミスですか?

そうでなければ、私は「キムチヘッド」の命名者であり、替え歌まで作成した者です、
その私にキムチヘッド呼ばわりは、単なる「俺はキムチヘッドだぁ〜」という自己紹介となります
あげく、自分の呼称キムチヘッドを荒らしだと自ら認定すると、もはや何をか言わんや(笑)

心より、その低劣な知能と醜悪な知性をお悔やみ申し上げます

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 10:05:57.52 ID:TjX0Lsl3.net
新シリーズ、「802随筆」www

昨日から来てる友人(現在我が家のお掃除バイト中)に、以前ですが802でこれ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1396301147/506
聴かせてあげたら、もう「ここはどこ?私は誰?」状態に陥って面白かったです(笑)
ピュアオーディオの快楽というのは、狭い(といっても18畳弱ですが)部屋に広大な空間を出現させ、
そこに等身大の「音像」を配置し、音だけで非日常空間を実現出来るところにあると思うのですが、
それって耳がいいの糞のということなど全く必要なく、素人の私の友人の如く誰にでもわかることかと存じます
ちなみに上記の考えの提唱者はステレオサウンドの和田氏(ニアフィールドリスニングの快楽の人)です
とはいえ、ハイクラス機器の音場構成力をもってしても部屋がボトルネックになることは多いかと思います

我が家のスピーカー間隔及びリスニングポジションとスピーカーの距離は2m40cmとしております
これはちっともニアフィールドでない(その点和田氏には賛同しない)わけですが、この距離は、
802にとっては若干近すぎるとさえ思えます

というのは、購入を決めたルームアコースティック完璧な某オーディオ屋で聴いた同じ802Diamondの音が、
ルームアコースティック以上に視聴距離の問題で我が家で実現していないという考えを持っているからです
某オーディオ屋の音は完璧でした、ヒラリー・ハーンは今以上に空気感と情熱感、分解能の高さがあり、
上原ひろみSACDのドラムは手の動きすら見えるよう、マドンナレイ・オブ・ライトは戦慄の破壊力、
ステファン・グラッペリ神の子は皆踊るのライブ感はまさに、その場自分がにいるような錯覚に陥り、
柿原朱美のボーカルも今以上に強烈な焦点の合い方をしていました、そしてその距離3m前後

しかし3mの距離を実現するにはおそらく25畳位は必要となりましょう、しかし今のマンションの状態では
物理的に25畳確保は不可能ですので、スケルトンリフォームで家全体の使い勝手を破壊レベルでやるか、
でも25畳=リスニングルームのみで42u、70uの今の家はもはや「オーディオのために全てが犠牲な家」
それともいっそ転居するか、、、前者はおそらく防音工事込み1千万コース、後者は数千万ですね(笑)

そう考えると、仕事頑張るしかないんだなあ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 10:56:24.96 ID:gKOFskP/.net
ハラリー・ヒーン

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 12:00:16.03 ID:43gP2no5.net
>>372
おい、ふざけるんじゃねぇぞ糞ヘッド!
お前は荒らしのカドで手配済みだクビ洗って待ってろ!
 

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 15:58:34.88 ID:G/tLfzl1.net
B&Wを視聴
やっぱ音楽好きのスピーカーではないな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 16:03:47.67 ID:cD6dR/NB.net
機種名くらい書けよ、脳内!

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 16:20:17.75 ID:8sqK+WYd.net
1.チョンは嘘吐きだ
2.キムチヘッドはチョンだ

1、2からキムチヘッドは嘘吐きという論理が成り立つ。
加えて、成り済まし、騙り、擦り付け等も同様の事が言える。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 16:23:26.20 ID:znymoPWQ.net
>>377
何時ものアンチ

NGに指定するといい

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 18:18:07.46 ID:TjX0Lsl3.net
>>374
もうすこしがんばりましょう

>>376
小澤征爾や矢野顕子はおまいより音楽好きだと思うぞwww

>>379
いつもの文学性と論理性と嫌韓性恐れ入る

>>379
テンプレ嫁

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 20:11:07.57 ID:43gP2no5.net

こうゆー荒らすの糞ヘッドは徹底的にブチのめしておかないとな
小澤と矢野を列挙するなんて馬鹿としか言いようがない
それに常に上から目線でしか発言できないのは糞団塊に象徴的な態度、吐き気がするぜ
 

 

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 23:16:15.42 ID:G/tLfzl1.net
クラシックだけならいいんじゃね?
クラシックだと普通に感じる

しかし、スピーディーでリズミカルな
曲ははっきしいって合わないな
音の満ち引きが悪い。落差がなだらかすぎる

中域はビシっとエッジがでて
低音は量感がありスピーディーでしっかりと
低音が沈み込まないとベースやドラム系の
真髄は味わえない

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 23:24:47.20 ID:cD6dR/NB.net
ではなんでアビーロードスタジのモニタースピーカーとして
採用されてたのか

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 23:56:23.05 ID:G/tLfzl1.net
http://www.nextdesign-jp.com/professional_guide/monitoring.html
基本的な考え方はこれだろ

つまらない音だからモニターとしては良いんだろ
しかし、音楽を楽しむスピーカーとしては…
って事だ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 00:03:11.17 ID:e/5Ter9C.net
料理で例えると
どんな料理でもこってりソースで素材の味が分からなくなってしまう
旧来のフランス料理があんたの好み
俺は、素材の味わいを楽しみたいので、こってりソースではない
モダンなフランス料理、あるいは日本料理が好き

そんだけのこと

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 00:24:47.04 ID:+Kf81nmr.net
>>384
そのリンクを書いたのはお前か?
そして、そこに書いてる内容はアビーロードスタジオが導入した理由と一致しているのか?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 00:28:19.35 ID:48ogc2Ij.net
モニタースピーカーがいいかっていわれたら
悪いイメージしかないもんだけどなぁ
音は硬めでみみあたりがわるい
音に伸びがない


どこかの有名スタジオのモニターで採用されてるから
いい音だと思いこむリテラシーの無さにはびっくりする

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 00:29:43.41 ID:+Kf81nmr.net
>イメージ
w

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 00:32:20.89 ID:e/5Ter9C.net
汚い音は汚く
きれいな音はきれいに
そのまま再現することを目指したのがモニタースピーカー

それでいいんだよ
低音を太くするために、100Hz あたりをわざと持ち上げたり
不要な共鳴で余韻を加えたりすることはない

きれいな音が聞きたければ、
きれいな音の音源を聴けば良い

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 00:35:52.09 ID:48ogc2Ij.net
料理に例えるのが間違えだな
火を通さないと食べられないような
癖のある食材を生でかじってるいる
という間隔に近いな…
料理として成立してない

日本製スピーカーは数値数値フラット追及
モニタースピーカーとして性能が高いものがいい音だと思い込んでつくっていたが
実際、音の評価は海外勢に完敗

モニタースピーカーのようなサウンドを追及すると音が死ぬ
原音忠実どころか生生しい楽器の音は再現されない

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 00:37:18.63 ID:e/5Ter9C.net
日本製スピーカーでスタジオモニターになったのは
ヤマハの2機種くらいだ
両方共銘器で、愛用者が多いのが事実

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 00:40:30.82 ID:48ogc2Ij.net
>>汚い音は汚く
きれいな音はきれいに
そのまま再現することを目指したのがモニタースピーカー

よくそういう事いう奴がいるが俺は大嫌いだ
たしかに
お事する立場の人間にはベストだろう

しかし、家で音楽を楽しむのにそんなの必要がどこにある?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 00:42:17.02 ID:+Kf81nmr.net
>モニタースピーカーのようなサウンドを追及

煽り専は一貫性がない

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 00:44:43.26 ID:e/5Ter9C.net
>>392
そりゃいろんな種類音楽を聞くからだ

クラシックの弦楽四重奏しかきなないなら、タンノイのオートグラフやウイアコでよいだろう
でも、そんなスピーカーでジャズやソウルを聞く気はしない

だったら、忠実中庸なモニター系でよし

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 00:47:13.26 ID:e/5Ter9C.net
ヘッドホンで言えば、ソニーのMDR-CD900ST
スタジオモニターとしてあまりにも有名なヘッドホン

これを愛用しているアマチュアは多い

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 00:47:41.94 ID:BymarEel.net
>俺は大嫌い

だからどうした?
世の中が自分の思い通りになって欲しいのか?お子ちゃまw

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 00:50:46.43 ID:+Kf81nmr.net
自分の使っている機器を晒さずに一方的に誹謗中傷するだけのガキ
俺は大嫌いだ
wwwwwwwwww

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 00:53:09.85 ID:48ogc2Ij.net
クラシック向きってのは結局クラシックみたいな緩やかな音しか
再現できないってだけの話
アップテンポをリズミカルに対応できるスピーカーなら
ジャンル向きなんて言葉はなくなる
B&Wはボーカルとクラシックしかまともにきけない

オールジャンル聴いてよい音だとは思わない

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 00:54:31.15 ID:+Kf81nmr.net
>クラシック
wwwwww

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 01:00:47.77 ID:BymarEel.net
ヴァイオリン一挺、フルート一本から
数百人の合奏合唱まであるクラシックをひとくくり
さすがに脳内再生厨は違う
脳内で世界中のスタジオや音楽制作現場と制作者を知り尽くしている人は違うな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 01:02:35.99 ID:+Kf81nmr.net
>アップテンポをリズミカルに対応できるスピーカーならジャンル向きなんて言葉はなくなる

こういうお笑い(失笑)をかますヤツも大嫌いだな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 01:05:16.76 ID:e/5Ter9C.net
>>398
「クラシック = 穏やか」とか言っている時点で苦笑
あんた殆どきいてないだろw

ワーグナー、ストラヴィンスキー、リゲティ、ペンデレツキ、。。。
一度聞いてみな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 01:09:30.58 ID:talEe1aC.net
ほほぉ、リゲティ、ペンデレツキまで出てくるところが、すんばらしい!
で、聞くだけならいけぬまさんでも出来るんだが。。。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 01:12:21.33 ID:48ogc2Ij.net
B&Wの低音はよくないな
滲んだぼけぎみの引きずるような音
不快でしかたないわ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 01:14:13.64 ID:BymarEel.net
頭の悪いくそ耳のセルフコピペ

俺は大嫌いだ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 01:18:01.20 ID:e/5Ter9C.net
どぞw
https://www.youtube.com/watch?v=HilGthRhwP8

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 01:18:33.22 ID:48ogc2Ij.net
打撃系と弾く系の音は
まったく、だめだめ。
かったるすぎる

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 01:20:24.23 ID:YqYbgLrq.net
滲んで引きずる低音
打撃系と弾く系の音がだめ

クラシックでは最も禁忌とされる音だ
クラシック向きと仰る発言と真っ向から矛盾

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 01:25:24.76 ID:BymarEel.net
自作のだらしない打ち込みをチラっと聞くにはB&Wはオーバークオリティ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 01:26:49.85 ID:e/5Ter9C.net
ID:48ogc2Ij
こいつが口先だけの薄っぺらい奴だとよくわかった

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 01:27:46.92 ID:YqYbgLrq.net
ラジカセでアニソンやってる方はAV板で勝負なさると良い
ここはイタチだ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 01:32:18.31 ID:48ogc2Ij.net
>>クラシックでは最も禁忌とされる音だ

ほうB&Wの滲んでないと?w とくにトールボーイ系は
酷いものだ
それこそ失笑

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 01:35:45.28 ID:BymarEel.net
自分の発言に突っ込まれてるんだ
どこまでバカなんだよw

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 01:37:50.56 ID:YqYbgLrq.net
>クラシック向きってのは結局クラシックみたいな緩やかな音しか再現できないってだけの話 → >>398

どんな音源をどうやって聴いたの?まあ脳内だろうけど

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 01:40:26.26 ID:BymarEel.net
コミュ障の天然ユトリ

サイドカージジイと通低するものがあるな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 01:41:54.81 ID:YqYbgLrq.net
ひたすら脳内花畑での光景を強弁するだけだからな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 01:48:55.96 ID:r9QLOShW.net
スタジオモニターの音がナントカカントカも
所詮想像上の産物と受け売りだからな
安っすい打ち込みに使ってる自分のPCのサウンドを改善するのが先

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 01:51:57.41 ID:r9QLOShW.net
スタジオモニターの音いついて語っている中身もし抽出してみれば矛盾だらけだな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 01:54:09.18 ID:BymarEel.net
音について語るだけの素養に欠ける
全てのな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 01:55:30.72 ID:r9QLOShW.net
○ム○頭呼ばわりも仕方ないな、これでは

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 14:35:48.15 ID:Bc9/ZItZ.net
>>382
残念ながらわたくし、団塊などという集団に属する年代とは無縁の者でございます、
小澤征爾と矢野顕子を列挙することが馬鹿というのも意味不明でございます、
知能は低劣、知性は醜悪、もう人として生きているだけで罪であろうキムチヘッド2様、
あなたはこのスレで一ミリの需要もございません速やかにお引き取り下さいませ

>>382
まだそーゆーこと言ってるのかwwww聴いてないのがまるわかりなんだがwww

>音の満ち引きが悪い。落差がなだらかすぎる
勝手に「クラシックに強い」ことから想像したんだろうけど、どっちかと言えば真逆なスピーカーだwww
クラシックって、小編成弦楽器しかないと思ってる?w

>中域はビシっとエッジがでて低音は量感がありスピーディー
まさに、CM1から800シリーズに至るB&Wの特徴なんだがwwwwwwwwwwwwww
B&W ハイスピードでググってみろ穴があったら入りたくなるぞwww

>しっかりと低音が沈み込まないとベースやドラム系の真髄は味わえない
大丈夫かwww シンセベースに至るまで、強烈な低域再生能力がB&Wのウリだwww

>>384
また同じ話かい、おまいの必殺技、事前論破炸裂www
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1396301147/665
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1396301147/668-670
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1396301147/673-674

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1396301147/677-679

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 14:45:33.38 ID:Bc9/ZItZ.net
>>387
聴いたことないからイメージなんですねわかります(爆笑)

>>390
>日本製スピーカーは数値数値フラット追及モニタースピーカーとして性能が高いものが
>いい音だと思い込んでつくっていたが実際、音の評価は海外勢に完敗
そうそう、海外勢代表格B&Wです(笑)というか、この壮絶な自己矛盾理解できないのでしょうか(笑)

>モニタースピーカーのようなサウンドを追及すると音が死ぬ原音忠実どころか生生しい楽器の音は再現されない
生々しい音がしないモニタースピーカーが成立すると思ってるところが、本気で知能に問題ありと言わざるを得ません(笑)

>>392
あなたがお嫌いなのは、「モニタースピーカー」についてのあなたの勝手な妄想であって、
実際音を聴いたことないのが書けば書くほど判明していくんですけど(笑)

>>396
子供だってもう少しまともな態度でしょう、幼児レベルと言っていいかと存じます

>>398
>クラシック向きってのは結局クラシックみたいな緩やかな音しか再現できないってだけの話
https://www.youtube.com/watch?v=luy4dL6SyhQ
もうね、ここまで恥ずかしい主張ってそうそうないと思います(笑)

>>404
>B&Wの低音はよくないな滲んだぼけぎみの引きずるような音
また聴いたことないのが丸わかりな表現ですねー
よくまあ、一度も聴いたことないのにここまで断言出来ますね、本当に恥ずかしい人です

>>407
本当に、恥ずかしくないんでしょうか全く聴いたことのないスピーカーについてここまで嘘八百並べて

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 14:49:05.19 ID:Bc9/ZItZ.net
>>410
この方こそ、当スレの初代アンチ、キムチヘッド(オリジナル)さんです、>>2-7参照
口だけ以前の問題です、なんせ自宅オーディオ機器がヘッドフォンのみですからね(笑)

>>412
だーかーらー、どっかのバカが書いたブログたったひとつを情報源にしてバカ丸出しになってるってわかって下さいよ(笑)
もしオーディオ屋が書いているそれ系なら、あくまでブックシェルフとの比較で言ってるんですよ理解してます?(笑)
あとトールボーイ系の代表格は800シリーズだってわかってます?(笑)

しかしキムチヘッド、まさにフルボッコですね(笑)

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 15:20:16.57 ID:Bc9/ZItZ.net
さて、昨日と違って今日はヒマにしてるので第二回「802随筆」w

近頃、PC→HDMI→テレビ(のDAC)→RCA→アンプ、の音が酷すぎてちょっと閉口していた
で、最近のデジタルプレーヤーはUSB入力とかあって、PC→USBでDAC使えるようになっている
が我が家のデジタルプレーヤーは10年以上前のもので、当然にUSB入力などついていない
早くUSB付きのプレーヤーにしたいが、次買うなら100万円クラス、おいそれと買い換えられはしない

とある日、こんなものを見つけた
 TEAC UD-501 http://teac.jp/product/ud-501/overview/
雑誌の評価もamazonの評価も価格の評価もかなり高い、しかも小さい、安い
これなら、
1.黎明期USBオーディオ対応用として手軽に可能性を探ったり本格展開に備えられそう、
  実売7万以下、プレーヤー刷新までのつなぎとしてのPC音声向上のコストと見做せる
2,プレーヤー刷新後はシリーズのアンプ購入で寝室のチープなオーディオが刷新できると無駄がない
  http://teac.jp/product/ax-501/  http://teac.jp/product/pd-501hr/
  我が家は全室PC配備、無論寝室にもPCがあるw

ということで、買ったのが今日届いた、同時にオーダーしたケーブル類を使い電源コードだけ標準から替えて設定
電源はケーブルLUXMAN JPA-10000 http://blog.luxman.co.jp/archives/2011/12/jpa10000.html
アンプ接続ケーブルはXLRがベルデンの安いやつhttp://www.amazon.co.jp/dp/B004HYBCRU
PC接続USBケーブルはいつものワイヤーワールド クローマwww機器が安いのでちょっと節約したw
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140408_643208.html

で、ハイレゾ音源なんぞないのでまずはCDをWMPでWAVファイル化し、AudioGate(音がいいらしい)で再生
はい、我が家の40万円(当時)のプレーヤーの辛勝www 伊達に高級プレーヤーじゃねえわw
特に高域の伸びがわずかながら劣るのは、考えてみれば20kHzより上の音をプレーヤーは合成して再生するが、
PC音源はアップコンバートでもそんなことはしないんだろうから、その差が大きいかもしれない
その上、これは切り替えて聴かなきゃすぐにはわからなかったが、プレーヤーのがほんのちょっと音色が好みだ
いわゆるラックストーン、DACの電源ケーブルはLUXMANなんだが関係ないなw

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 16:47:04.39 ID:48ogc2Ij.net
クラシックだとスピーカーの性能差がでにくい

これはちゃんと聴いてる人間ならわかる


ドラムやベースの弾ける音はそうはいかない
スピーカーによる。
B&Wみたいのでならすと、かぶったブーミーな音にマスキングされて
アタックとアタックの間の微妙なしずけさがうまってしまって
心地よいアタック感を感じる事ができない
B&Wは沈み込みが悪すぎる

総レス数 1000
498 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200