2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

B&Wのスピーカーについて語るスレ Part.5

832 :八兵衛@会社 ◆JN1ekV12os :2014/05/30(金) 11:30:44.20 ID:BlsQZ9uZ.net
おいキムチヘッド(オリジナル)、お前が捏造を書き込んで、それに答える形でユーザーが真実を書き込む、
するとB&Wの良さや価値が明らかになる、そうやってこのスレは進行しているんだから、
サボらずに捏造毎日書き込めよキムチヘッドw

★キムチヘッドがB&Wを聴いたことが無いという自白集(〜500)
>>28
・乾燥した空気感にハスキーボイスってな感じよ。低音がつまりぎみもっと爽快にぬけてくれた方が心地よいもんだ
>>382
・スピーディーでリズミカルな曲ははっきしいって合わないな 音の満ち引きが悪い。落差がなだらかすぎる
>>404
・B&Wの低音はよくないな 滲んだぼけぎみの引きずるような音 不快でしかたないわ
>>425
・B&Wみたいのでならすと、かぶったブーミーな音にマスキングされてアタックとアタックの間の微妙なしずけさがうまってしまって
 心地よいアタック感を感じる事ができない B&Wは沈み込みが悪すぎる
>>430
・B&Wの低音は鈍く膨らむだけ 極上とはいえない
>>473
・B&Wは低音がゴミ これ本当
>>482
・あのつまった鈍い低音がいい音なのか?w 不快意外のなにものでもない
>>486
・はじける系の低音、打撃の低音はぽんつき あと打ち込みも鈍くふくらむ感じがまとわりつく
>>497
・低音にもやもや感がつきまとってうっとうしくてしかたない とくにB&Wのトールボーイはハイエンドまで出来が悪い

これ見ると、>>817がキムチヘッドの捏造の全根拠なんだよなw
ケブラーがヘッドフォンに使われてない→重い→ウーファーの動きが悪い不快な低音に違いない
何一つ意味のない比較で、現実を一切知らずに現実と真逆を書き込むリアルキチガイw
しかも、振動板重い→A詰まった音 B膨らむぼけるもやもや感 何でこれ両立すると思うんだすげえなお前w

総レス数 1000
498 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200