2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

/Cambridge Audio 1

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 19:24:34.23 ID:D/nGg74A.net
http://naspecaudio.com/category/Cambridge-Audio/

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 09:24:13.88 ID://rW+XSe.net
>>514
ありがとうございます

本体にもダイレクトモードのようなスイッチは無いみたいですし
メニューにダイレクトモードが無くても、その辺は使い慣れれば特に問題無さそうです
歳末セールをやってるショップでも探してポチります

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 09:55:07.93 ID:581gK1RI.net
メインスイッチがリモコンじゃないやつの電源リモコン化するだけの
機器探してみたけど換気扇用の200Wくらいのしかなかったから自作したなあ
海外なら製品ありそうなもんだけど

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 10:28:55.38 ID:CDz+O14R.net
>>516
背面に連動コンセントがついてる安いリモコン有りのミニコンポの中古でも買ってそこから電源を取り
学習リモコンでその電源オンオフだけをAM10のリモコンコードと合わせて使えばいいよ
手持ちの機器で代用できれば尚結構

学習リモコンはボタンが6つだけの400円ぐらいのがamazonとかで売ってるし

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 16:39:48.12 ID:n1FsLVV5.net
なんかam10の話題が続いてるけど
ちょっと調べたらこの価格で電子ボリューム搭載してるんだね
ギャングエラーは無さそうだけどSN比82dbってことは昭和の普及価格帯のコンポのアンプ程度だから
ボリュームを上げれば薄いホワイトノイズを確認できるぐらいのレベルかな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 17:38:22.82 ID:EfQJBEfR.net
ビックの店頭で、モニオの小型SPと組み合わせて鳴らしていたAM10を聴いて、
値段が信じられない音にほくそ笑んで、あの音が頭にこびりついて忘れられないんだが
思いきって買っちまおうかな

AM5もモニオとの組み合わせで鳴らしていて、これもぶっとい低音が気持ち良くて心が揺らいだ
買うならAM10とAM5のどっちがいいでしょうか?
AM5のユーザーさんに意見を聞いてみたい
スピーカーはSX50なんで、純正だから問題ないと思う

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 17:40:12.44 ID:9GVDz+4r.net
ただ英国製品全般に言えることなんだが
小音量再生に向いてないんだなこれが

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 17:53:12.72 ID:LUCy7QhR.net
そうなんだ
小音量使いメインでベッドサイド用に買おうかと思ってた
ちなみにAM10の音量調節はリモコンでも1プッシュ1dbなの?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 01:18:38.12 ID:Kx0UR9dw.net
ここの安いCDPってどうなの?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 11:24:51.92 ID:o6doF9Jw.net
>>519
出音とデザインで決めちゃって問題無いよ

ちなみに
5はスイッチング電源、10はトロイダルトランス

5はギャングエラー有り、10はデジタルボリュームでギャングエラー無し

5はリモコン無し、10はリモコン有り

10はトランスの鳴き無し
ボリュームを上げてスピーカーに耳を当てるぐらい近づけば聞こえる程度のベースノイズ有り

基本的な性能はどちらもそれぞれ価格なり

試聴して気に入ったなら、そのモデルを買って早いとこ楽しんだほうがいいよ

10は在庫無しで取り寄せのショップが多く、今注文して大体1月末納品目安だと思う

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 23:10:54.09 ID:Fz1Pz774.net
>>523
レスありがとう
どちらも自分の好きな音だったんで、実に悩ましい
2台は買えない(置場がない)んで、もう一度試聴して考えてみます

でもどちらが本当に自分の好みなんだろうかと思い出すと、AM5の方が面白くて楽しくて好みかなとは思っている

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 02:46:51.91 ID:GpvrDowC.net
AM10持ってるけど、ぶっちゃけかなりのドンシャリだよ
トーンコントロールで高音-2〜-4、低音-4〜-6
ぐらい下げないと中音域が引っ込んでしまう感じ
ブリティッシュサウンドとか評されてるけど、
基本性能や音作りを見ると80年代後半の20万クラスのミニコンポみたいなところかな
一応コンポという便宜上それぞれ単体にはなってるけど、
そのアンプを単体として買って使うオーディオ好きの客はいないだろうってレベルの性能だと思う

でも今の日本のメーカーにはもうこういう製品自体が無いし、
ロックやポップスといった商業音楽にはとても向いてる音作りだから、
フルサイズの単体オーディオ機器としては数少ない選択肢ではあると思う
薄型でカッコいいしリモコンもあるしね

普通で考えたらサブシステム用途向きってことなんだろうけど、
個人的な意見としては、音楽好きならこのアンプに結構高いスピーカーを繋いで聞くのも悪くないと思えるアンプ
音楽を楽しむ上では必要充分な性能と音作りだと思うから

ただしクラシックやジャズの生音の正しさとか音場感の余韻とかをオーディオライクに楽しみたい人には、
所詮は低価格帯の性能的にもそこそこのアンプという以外の何物でもないとも思ってる

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 23:59:23.53 ID:Dx0KxWtR.net
>>518
過去に使っていましたがギャングエラーはありませんでした。
ホワイトノイズはボリューム最大にしてもあまり聞こえないレベルでした。
今は高いのを買えばもっと音がよくなるだろうと期待して買ったアンプを使っていますが
正直値段ほどの向上はなかったです。コスパ良い機種ですね。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 00:10:44.79 ID:fxVcepRS.net
>>525
↑こういうこと言い出す人もいるので自分で視聴して決めるしかない

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 01:17:02.56 ID:evpGXevR.net
390REとの比較が気になる

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 03:51:38.06 ID:L9cY+js/.net
確かに音数は少なめのアンプだと思う
良く言えば音像がハッキリしていてわかりやすい音
悪く言えば音場表現の微細な表情あたりには乏しい
自分は特にジャンルは選ばないと思うけど、高解像度で繊細なタイプでは無いと思う
そういう高性能なスペックまで求めるなら、素直に上のクラスのアンプに行けばいいと思うよ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 09:01:04.17 ID:nVDl41Eu.net
>>525
20万クラスのミニコンポなんて
あったっけ?2万の間違い?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 10:20:21.60 ID:9albLzmf.net
>>530
20〜40万で普通にあったぞ
https://blog.goo.ne.jp/misaki0013/e/85ef025fb225319a48dbbd9d572dbd61

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 10:38:28.09 ID:nVDl41Eu.net
>>531
おお、ありがとうございます。
やー、恥ずかしながら知らんかったですわ、、。

でも、あれすね。80年代後半とは言え、
20万クラスの音は寧ろほめ言葉では?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 06:53:36.03 ID:WUvVZlCz.net
AM10
ボリューム通常のまま電源OFF/ONしても保護回路が働いてポップノイズが出ないのは感心
ボリューム位置は覚えてくれないけどね

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 23:36:00.59 ID:9RBa+xqz.net
>>533
深夜部屋で流しとくのに−50dbがたまたま丁度良いんでラッキーだった

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 11:02:08.38 ID:8vsLXSPd.net
AM10を持ってる人に質問
うちのはディスプレイの文字がやたらと濃い水色というか青緑みたいな色なんだけど
ネットの画像を見ると割とよくある青白い文字のようにも見える
皆さんの情報を教えて

同じモデルで新旧あるという情報もあるし
もしかしたらそこで見分けられるのかな?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 11:05:24.54 ID:8vsLXSPd.net
ちなみに電源のほうはごく普通の青色LEDみたいだけど
ディスプレイの表示と比べると電源のはやや青紫色がかって見えて
ディスプレイのは青緑っぽく見える

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 12:53:30.20 ID:bMYb0TzR.net
>>535
天板スリットの隙間から基盤にある製造年月日が見える
2017年製からが新しいタイプでそれ以前のは古いタイプ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 09:11:50.51 ID:LjZGbl+Y.net
513のレスの者ですが、昨日ヨドバシでAM10を注文した
AM5と迷ったけれど、ボリュームのグレードと電源部の違いでAM10に決めた
ワーフェデールで鳴らして試聴したけれど、ワーフェでは中域中心のちょっと懐かしい感じの音になったね

納品は1月中旬以降、26170円で量販店では最安値だと思う
SX50と純正の組み合わせでどう鳴るか到着が楽しみ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 12:35:04.91 ID:+X0aTAcM.net
>>535
青白い
電源は濃い青

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 14:06:16.09 ID:jm+myEAV.net
>>539
2017年以降の製造?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 16:43:38.88 ID:LjZGbl+Y.net
532ですがAM10に合わせてCDプレーヤーも新調しようかと思うんだけど、
どうせならアンプとスピーカーと合わせてCambridgeでCDラインは統一しようと思うんだが
CD10とCD5ではどちらが買いか両方持ってる人がいたら教えてもらえないですか?

CD10は音はいいけどトレイの開閉トラブルがあるとか聞くし、
読めないディスクや特殊なトラックで音が途切れるとか聞くとCD5の方が無難なのかなとも思うけど、
でもwolfsonの8761も捨てがたいと悩んでいる
8725と8761って結構違うのかね?
教えて君で申し訳ないんだけど、親切な人がいたら教えてほしいです

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 21:08:41.71 ID:GpoBIc5U.net
DACチップの性能は8761>8725じゃないの
サンプルレートは8725は96kまで、8761は192kまで
ダイナミックレンジは8725は99dB、876は100dB
8725は来年ディスコンが決まってるみたいだね
https://www.jp.cirrus.com/products/eol/

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 15:12:34.58 ID:rWf6q7S1.net
>>540
そう

544 : :2019/01/01(火) 20:48:49.05 ID:+TRTrwkN.net
2017年以降のバージョンアップって具体的にはどの辺がバージョンアップしたのかな?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 02:25:52.72 ID:5eZmBe+m.net
不具合でもあったのかね

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 13:38:46.14 ID:kfGaEEjH.net
AM10
ホワイトノイズが少しある
近距離だと少し気になる

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 14:28:27.51 ID:kfGaEEjH.net
気になったからTEACに乗り換えた
サイズもコンパクトでよかったけど
ヤフオクで売ろうか検討中

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 14:41:26.37 ID:j8he2LG9.net
どちらもノイズが定評です

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 18:25:30.14 ID:kfGaEEjH.net
買い替えた方はノイズ聞き取れないし
AM10はそもそも評判がネットに少ない
AM5のコイル泣き程度しか見つけられない

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 18:49:42.03 ID:P4o+ADWM.net
海外製品の常として、日本の電源環境だとノイズ拾ったりとかはあるかも

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 01:38:29.58 ID:x1TMxbxJ.net
海外サイトのレビュー見てると時々書かれてるねえ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 06:15:34.21 ID:3xHiT2ov.net
>>547
AI-301?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 10:02:03.20 ID:PbYqh2sI.net
>>551
良ければURL教えてください

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 13:54:52.83 ID:CyOgam/g.net
レビュー
Azur 651A
CXA60
通常再生時、どっちも28Wぐらいでした。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 16:05:41.11 ID:kYzOM5xB.net
>>554
もう少し参考になる感想はない?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 16:16:30.66 ID:CyOgam/g.net
音はこのスレに書いてる通りだから…
651A気に入った。DACは別途用意だけど。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 16:41:49.80 ID:s42xcuxz.net
651買っておけば間違いなし

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 07:17:42.78 ID:mZGYWnbQ.net
>>557
まだ売ってる?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 10:35:58.44 ID:MeEJCFZQ.net
AZUR651Aは前に使ってたけどスペックは高くない
高音は少し粗くて詰まってるし低音は緩い
ただ国産のアンプにありがちなお澄まししたような鳴り方じゃなくて
有機的に楽しく鳴ってくれるアンプだったわ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 20:50:24.70 ID:pp4QVu+Z.net
昔はよくあったラウドネスの効いたトランジスタアンプって感じだよね

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 16:17:37.83 ID:Qw7pTB+v.net
AM10のトーンコントロール

2db単位でしか調整できないのはさすがに大雑把過ぎ
プラマイ10db調整できるのはありがたいが
せめて1db単位で調整したい

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/12(土) 15:06:01.79 ID:IrRt+WCO.net
エイジング期間がスピーカーとアンプともに過ぎたらとても気持ち良い音がでるシステムになった
もっと高いの買えばまた違う次元があるのかと欲が出てしまう

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/12(土) 15:12:32.01 ID:CMiBz1w/.net
耳のエイジングもあるからなー

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/12(土) 16:37:14.51 ID:IrRt+WCO.net
人は10代の頃手に入れられなかったものに一生執着する

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/13(日) 16:01:31.28 ID:8IHbx7hN.net
532だが今日AM10が届いた
何これ、すごくいい
こんな厚みのある音、国産の3万クラスのアンプでは聴いたことない
めちゃくちゃライブ感のある音で音楽聴くのが楽しい
SX50の最高の相棒だ

おまけにリモコンが便利すぎて快適すぎる
このリモコンだけでもAM10にしといて良かった
なんかもうこれで上がりでいいわとさえ思える
満足度高すぎ、貧乏人の強力な味方だわ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/13(日) 17:06:55.82 ID:JkD7XDvP.net
>>565
おめ
最強タッグっぽいね

貧乏人とかそんなの関係無く、趣味の音楽環境としたらマジで上がりでいい気がするよ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/13(日) 18:09:16.88 ID:pPMYrk5d.net
>>565
ホワイトノイズどう?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/13(日) 18:15:04.59 ID:8IHbx7hN.net
>>566
ありがとう
このメーカーは不思議
放熱孔から覗く中身はすっからかんの様に見えるのに、
出て来る音が分厚くて何より目の前で演奏している様で生き生きとしてノリノリで楽しい
国産とはノリが違う
「こまけえことはいいんだよ、音楽が楽しく聴けりゃあ」という説得力がある

特に低価格帯の製品の造りが巧い
絶対的な性能よりも、ヒアリングを重ねて実際に耳で聴く音を考えて開発してるんだろう
もっとメジャーになってもいいメーカーなのにと思う

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/13(日) 18:20:08.91 ID:8IHbx7hN.net
>>567
今のところ特に気になるノイズっぽさは感じられないけど
聴く人によって個人差があると思うのでなんとも言えない

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/13(日) 18:56:27.59 ID:tRyAx2bF.net
自分は当初モニオのブロンズBX2に合わせてAM10を購入して使っていたのが
今はKEF R300と合わせて使ってる
決して人に推奨する組み合わせでは無いし
もっといいアンプ使えばもっと満足できるとは思う
自分はAM10に関してもR300に関してもデザイン買いだから
この組み合わせは今のところとても気に入ってるよ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/13(日) 19:08:23.03 ID:pPMYrk5d.net
>>569
そうか
1メートルに近づきと聞こえるんだよね
深夜とか

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/13(日) 19:32:23.94 ID:cm1qYCpC.net
>>571
スピーカーは何使ってる?
その辺の相性もあるかも

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/13(日) 20:20:41.88 ID:pPMYrk5d.net
>>572
フツーのなんだけど距離近いからかねぇ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/13(日) 23:37:37.41 ID:d5V47KoW.net
S/N比が82dBだから、スピーカーの能率が高いと残留ノイズが気になるだろうね。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/14(月) 08:39:31.95 ID:DZlAg5SD.net
うちもノイズっぽさは特に感じないなぁ

サーサー聞こえてるって事も無いし

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/14(月) 10:48:16.47 ID:la8yWgKa.net
1人だけ耳がいいのかな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/14(月) 11:47:35.95 ID:AoSFHr0o.net
家中のこたつとウォシュレットと炊飯器のコンセントを抜いたら、ノイズが消えるかも

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/14(月) 12:53:08.35 ID:RoSsNyMT.net
俺はコンセントの極性だと読んでる

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/14(月) 13:19:04.72 ID:L1TT/S+0.net
AM10と5ならやっぱり10がいい?
リモコンいらないし
前面パネルのデザインは5のほうが好き

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/14(月) 18:17:16.59 ID:la8yWgKa.net
>>579
値段あまり変わらないので

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/14(月) 19:35:08.40 ID:vz1Dp/tZ.net
AM5はコイル鳴き、ギャングエラー、サーノイズ
何かと課題が多い作り
今時のアンプでリモコン無しも何げに痛い

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/14(月) 22:40:13.96 ID:vcVeR7Y6.net
SX-50と各二万円のCDプレーヤーとアンプのみだけど、
ケンブリッジオーディオが地方ど田舎のヤマダ電機に置いてあって一瞬目を疑ったよ
SONYやケンウッド、パイオニアなどのミニコンポに混ざって棚に置かれてた
これからメジャーになっていくのかな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 00:26:20.03 ID:V6fzGDcy.net
>>582
ならんだろう...

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 00:37:10.99 ID:T4KjI7T8.net
ならんな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 00:46:46.45 ID:e72UDjpY.net
ココノ板ですらこのありさまだ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 01:01:37.12 ID:PI2U2zbN.net
本国イギリスでも、低価格の割りに音が良くてお買い得が売りのアンプだからな
しかし今度出たフラッグシップのセパの音はどうなんだろう?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 02:12:35.39 ID:HtOQkVP2.net
楕円やイピーンでは凄く評価されてたな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 12:07:15.70 ID:RFaNtHHy.net
ヨドでも推してたよ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 12:19:09.75 ID:CuwxL6uX.net
大阪のヨドの試聴コーナー、ケンブリッジ製品が一番最初に陳列されてる

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 12:25:11.02 ID:EtddENuE.net
>>589
フラッグシップ機のセパあるの?アキバはどうかねー

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 12:59:47.54 ID:CuwxL6uX.net
>>590
ヨドのネットの商品ページに、それぞれの店に展示品があるか載ってる

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 15:06:53.40 ID:EtddENuE.net
>>591
うおー知らなかった!ありがとうございます!

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 22:10:18.37 ID:CuwxL6uX.net
(°_°)

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/19(土) 20:35:17.85 ID:noqxDQQ7.net
早速フラッグシップのセパとプリメインを聞き比べてきた。
一聴、プリメインアンプのほうが元気があって濃い感じに聞こえ魅力的だったが、セパはアッサリした感じではあった。
しかしながらよく聴き込むとセパは音がほぐれるというか恐らくレンジが広く音の分離も良いので、ガチャガチャした音源も気持ちよく聞けることに気づいた。
買うならセパレートのほうが長く飽きずに使えそう。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/19(土) 22:31:08.29 ID:/Kyj1wQa.net
>>488 も参考にして

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/19(土) 23:08:35.96 ID:yPlCojI4.net
よくいうブリティッシュサウンドとはどんな音なんだろう
原音忠実?フラット?
azurシリーズを聴いて自分のイメージしてたのとは違う

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/19(土) 23:29:02.14 ID:zCobGPUG.net
自分も知らないけど高域が落ち着いていて中域が厚く低域がちょっと緩いイメージ
キーンやカツンとした音よりジワっとしたような音?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/20(日) 09:14:42.80 ID:aGf6AhII.net
私見だけどウェット(艶)があって陰影を書き出すような音作りだと思う。対照的なのがU.S.サウンド。こちらはカラッと乾いて明るい。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/20(日) 13:28:46.69 ID:IIKiYnIk.net
エントリークラスのAM10あたりに関してはブリティッシュサウンドうんぬんとかじゃなくて
アメリカンロックでもポップスでもある程度何でも下世話に楽しめると思うけどねw

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/20(日) 14:15:28.77 ID:WOUTGekw.net
>>599
下世話に楽しめる、、とは?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/20(日) 14:44:33.31 ID:FZ3CGgir.net
>>600
フラットではなくてなかなかのドンシャリ傾向で
オーディオ的な音調と言うよりはかなり俗っぽい音調だと思う
その分音楽は活き活きと聞こえる感じ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/20(日) 16:43:22.76 ID:nzNZvj6K.net
>>601
オーディオ的な音調とは?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/20(日) 17:03:30.18 ID:C4xv+wqu.net
>>602
フラット傾向の繊細で高解像度な音ってイメージ
いわゆるじっくり細かい音まで聞きたくなるような音調かな

そういう感じとは正反対な
音を聞くんじゃなくて音楽を楽しむタイプの音だと思うのがAM10みたいな音
ってイメージだな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/20(日) 17:05:18.03 ID:C4xv+wqu.net
実際解像度なんかは価格並だと思うし
そういう音を細かく楽しむオーディオ的な音では無い気がしてる

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/20(日) 17:34:15.75 ID:sLW9Ep/5.net
もっこり角が丸い音ってイメージ
サウンドステージは価格相応
広大さや濃さを求めるとミュージカルフィデリティなどになる

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/20(日) 18:03:54.25 ID:XjxpnF5O.net
AM10が届いたので早速レビュー
AM5と比べると(AM5も持ってる)、レンジが広く、音のぼわつきが少なくて解像度は高め。
打楽器系は鋭く引き締まっているが、耳に刺さったり、不快に感じることはない。
これはトレードオフの関係だからしょーがないけど、コイル鳴きがない分だけ、音の広がりがない。
個人的にはAM5は音が広がる分だけ音楽性が高いと感じる。10の方は比較するとモニター的。
とはいっても日本メーカーのまじめな音と比較すると、十分音楽的だけど。
あと、10はSX50との相性がドンピシャだと思った。5は微妙。S-CN301-LRのほうが相性いいかも。
コイル鳴きやボリュームの精度からいって、5は大音量で、10は小音量で楽しむべきかなー。音痩せしないし。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/20(日) 18:21:38.64 ID:pS8UiRoq.net
>>606
レビュー乙
5と10の比較は参考になった

10使ってるけど確かに音は広がらないね
同クラスの中でも正直狭いほうだと思う
それでも充分音楽的だと思うけど
5のほうが更に奔放で自由な鳴り方をする魅力があるんだろうね

両方買うことは無いと思うけど、5の魅力も聞けてなんかとっても楽しい気持ちになれたよ
どうもありがとう

608 :594:2019/01/20(日) 18:32:09.32 ID:WOUTGekw.net
>>601
さんくすです。
イメージできました。

609 :594:2019/01/20(日) 18:36:01.47 ID:WOUTGekw.net
>606,607
横からすみません。
どこかのサイトで、
AM10もあるけど、あえてAM5を推したい、
みたいな事が書いてあったのですが、お二人の
やり取りでその理由が分かりました。
ありがとうございます。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/20(日) 19:15:19.79 ID:M7Wl+dnW.net
ちょっと前にAM10買って浮かれたレスしてた者だけど、AM10はなかなかの実力があると思う
ヤフオクでQEDのsilver anniversary XTが半額以下で出ていたので試してみたんだけど、どうも納得できない
元のナノテックのSP79SVに戻すと、自分の好みにはしっくりくる

つまりSPケーブルの違いはしっかり出して来るということで、なかなか出来るやつやんと思った
今QEDのケーブルはどうしようか悩んでいるところ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/20(日) 19:32:23.42 ID:Q3uiqeYb.net
>>610
メルカリに出品してくれ
俺が買うよ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/20(日) 22:45:38.02 ID:ss64CN6u.net
>>611
別のアンプもあるし、長時間のエージングが必要なタイプのケーブルかもしれんし、もう少し様子を見ようかと思っている
それでも気に入らなければ売りに出しますわ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/21(月) 01:10:12.75 ID:6FE3DMH5.net
>>612
もちろん気の済んだところで構わないよ
自分も以前からQEDのケーブルには興味があって一度使ってみたいと思っていたから気長に待ってるよ
もし他のアンプやシステムでハマった場合にもぜひその様子をレビューしてくれ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/21(月) 21:13:11.09 ID:XWQ7IZhr.net
604ですが、端末のYラグをやめて裸で繋いでみたらかなり良くなってしまった
どうやらネジ止めのYラグが悪さをしていた様ですわ
これならもう少し音を出して馴染ませてみようと思う

QEDのケーブルの使いこなしがわかった
編み込みの導線全てを均等に端子に接触させないと良くないらしい
よって今すぐ売るというのはなくなりました

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/21(月) 22:54:11.97 ID:Zok7MUXy.net
>>614
それはそれでよかったよかった

使いこなしの話も参考になったよ
ありがとう

確かQEDのは複雑な構造のケーブルが多いから自分で剥いて処理するのはかなり手間だというブログかなんかの記事を見たことがあったから
ちょっと割高でも純正品のバナナプラグ加工されたタイプを買おうと思ってたところだった
ルビー以上のはかなり凝った構造で物凄い数の被膜を剥かなきゃいけないらしいな

総レス数 1007
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200