2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プレーナー型スピーカー総合スレvol.8

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 15:27:15.27 ID:YYMyPeG+.net
平べったいの好き集まれー!

前スレ
プレーナー型スピーカー総合スレvol.7
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1267615601/

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 09:02:39.98 ID:qpLx2WhV.net
エスパ―すると、でかいのに低音出ない、同じ低音出ないなら小さいブックで良い
平面型は箱無しダイポール特性が肝なんだけどね

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 09:06:54.99 ID:bGr/shEb.net
スピーカーの「低音」ってのもガッツリ盛られてるもんだしな
40hzまで出てれば特に問題はない

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 12:28:26.19 ID:aR2HEZAH.net
>>789
昨日聞いたジャズのライブCD聞いたら、カーステでは気づかなかった凄く低い音が入ってたぞ
小型ブックシェルフでは無理かも?
少なくとも鉄ちゃんの20cmBHじゃぜってー出ねえw

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 20:06:07.57 ID:2oVPXGhy.net
アコースタット使ってるけど地響きする位低音出るで

792 :1000ZXL子 :2021/01/10(日) 01:21:33.34 ID:ux1NI5rK.net
十二分に低音でるけどね ヽ(´ω`)ノ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 21:09:36.34 ID:467T8IUs.net
アタックが出ないんだよね

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:26:43.56 ID:ijF30io6.net
アタック求めるならバックロードやな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 04:58:28.08 ID:vT7xxZ4u.net
まあ足元固めないと低音楽器のアタックは出ないわな。
プレーナーは形的にそれが難しい

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 09:28:33.70 ID:P1jvNVQA.net
低音回り込んでキャンセルされるから低音レベルは下がるよね
マギー君は穴あき鉄板で負荷かけてなるべく低音出るようにしているけどやはり不足している

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 09:43:55.18 ID:jYQs8/FI.net
低音=出難いけど軽量振動板の良質な音、これをどう生かすか。という事かな?

798 :norinori:2021/01/31(日) 13:07:32.36 ID:K2D5okrg.net
平面型は嫌な音は出ないのですが、BGM的で何か物足りなく感じてきてしまう

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 14:17:02.72 ID:q4UhdT1K.net
>>798
SWをつければ良いのですよ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 14:45:09.95 ID:IgCwHr0u.net
もしコンデンサー型なら、電源をクリーン電源に繋ぐだけでかなりしっかりした音になる

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 20:16:06.19 ID:gyvEmqVb.net
そういえば昔コンデンサー型のスーパーウーハーがあったな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 06:23:29.12 ID:B/H2drvM.net
プレーナーマグネティック型のも
ていうかまず足元固める工夫と設置位置の吟味、良いアンプ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 22:05:39.40 ID:tWw7ghIK.net
マグネパンのMMG使っていた時、脚をサウンドアンカーの重量級のに変えたところ、全く低音が出なくなってびっくりしました。あのグラグラの脚も、意味があってあのような設計になっているのだと思う。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 23:12:52.45 ID:tTm0zV+y.net
スパイクで使用していたのですか?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 06:37:53.56 ID:RUiPs6VK.net
そこから位置の調節すべきだったのでは

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 09:09:04.44 ID:QBNyUU9y.net
ダイポール特性を生かすのは固定か宙吊りかどちらでしょうか?宙吊り未経験です。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 12:55:43.52 ID:qGUHnQZT.net
>>806
ダイポール特性の物は後ろ側にどの位スペースを取るかです
距離が無いと壁でガンガン反射して悪さをします
うちは片側の反射の影響だと思うのですが、センターが片側に寄り気味です
宙吊りは意味が無いと思います、こちらは丸棒を上に付けて天井に当てています
地震の倒れ止め金具の感じです

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 19:01:02.17 ID:yRZY/pS7.net
マグネパンよりマーティンローガンのほうが断然音がいいことが分かる動画があった
ソナスは論外だった
https://youtu.be/_A5F992xy3Q

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 19:26:50.85 ID:n7liFo3V.net
単純過ぎる
セッティングで変えれる段階の音で判断すな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 19:28:39.50 ID:n7liFo3V.net
それにこれだと適当セッティングでもマグネパンが一番良く聴こえるけどな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 19:33:56.22 ID:n7liFo3V.net
マグネパンは適当セッティング&サブウーファーで不利すぎる
ソナスは床が響いてるのかパッシブラジエーター方式のせいなのか低音をなんとかしたい

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 06:55:00.62 ID:u7hbn1PO.net
マグネパンはオールレンジでリボンだけど、マーチンローガンはダイナミック型のウーハーだからなー
そこが気になるかどうかだな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 08:02:47.28 ID:u2xRoEd8.net
>>812
動画の概要蘭見るとわかるが、マグネパンにサブウーファー組み合わせてうp
してる
サブウーファーなんていらないのに

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 09:18:51.30 ID:vUEIuJus.net
クォードにもサブウーハーあったからなあ
やっぱダメで、クォードは振動板の枚数増やす方向に行ったけど

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 12:50:10.73 ID:SKvTh5jM.net
外人はジャップが考える以上に低域を欲しがるから。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 14:47:01.53 ID:Nd1WMIDd.net
過去の音は美化される。
実際に過去のシステムに近い構成の音を聴くと、こうではなかったという印象になる。
装置が劣化したのか、自分の耳が劣化したのかは分からないが。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 13:55:01.33 ID:LbTrc9FS.net
高い音が聞こえなくなってるかもしれない

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 10:21:42.16 ID:7A0nvE0k.net
martin-logan CLS 2型を30年くらい使っているんだけど、最近左右の音圧が随分と
違って聴こえる様になったんですがコンデンサーの劣化とかあるのかな?
振動板は15年位前にレイバン製の振動膜のものに交換しているんだけど、
誰か分かる人いたらアクセスお願いします!

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 13:14:36.14 ID:m7kDYths.net
>>818
粉塵たまってきたのかも?
そのモデルかどうかわからないけど
ばらして洗浄したなんてホームページあったような?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 15:15:28.27 ID:Gb7jh3Ua.net
過疎

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 16:41:55.98 ID:h1Z/t9KJ.net
>コンデンサーの劣化
左右とも交換すれば直りそう。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 07:28:52.41 ID:kZT9rrMS.net
30年ならもう元も取ってるし買い替えだな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 08:21:40.16 ID:YT3/GhjW.net
普通はそうだよね。けどきっと替えが無いんだろう、あっても高いとか?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 08:25:26.65 ID:PZogIl8r.net
>>818
フラット平面スピーカーのスレの最後のほうに出ている人に相談してみれば
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1527667798/l5

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 23:34:31.43 ID:4vLFqBG1.net
コメント有難うございます。 CLS2型は他のスピーカーと変えがたく、大切に使用していましたがやは
り電解コンデンサーの劣化ですかね。販売店に相談してみます。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 13:08:22.07 ID:XfzcX6vB.net
>電解コンデンサー
ではなくて高耐圧フィルムCとおもわれますが?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 15:56:12.24 ID:67VdeNep.net
>>826
ご指摘有難うございます。高耐圧フィルムコンデンサーですね。
昔購入し懇意にしている販売店で聞いてみます。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 01:10:44.11 ID:o9JKguu0.net
数多あった米国製のプレーナーでもマーティン・ローガンとマグネパンはまだ会社が存続しているから良いな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 08:54:08.44 ID:L0f69swn.net
だが30年も前の機種は見てはくれんだろうな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:33:33.13 ID:IygW+xxK.net
別に、輸入代理店に持ち込まなくても経験のある技術者に頼めばすむこと。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 04:12:35.11 ID:aK0SPd0o.net
懇意にしているオーディオ店に聞いたら、今の代理店でも修理に対応してくれるみたい
です。ただ振動版が原因だとアメリカへ注文しなければならず、随分お高くなる様です。
近く電源部を左右入れ替えて、電源部か振動版が原因かを確認してみます。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 19:28:13.91 ID:cvfL6yXb.net
>>831
ほえ〜 CLSのパネルはまだ新品で入手できるんだ
あれはパンチングメタルごとでっかい箱に入って届くんだよね
今や希少なESLですので大事にしてくださいね

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 18:30:56.50 ID:Krh06MX8.net
近所のハードオフにてマグネパンSMGーaのニッケルメッキに黒のサランネット仕様を
見つけた。メッキ部分は手で触ると錆びのような感触は感じるけど、見た目にはいい感じ。
欲しいな、3万円。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 19:13:23.83 ID:L6A4LIbu.net
>>833
振動板からの線材の浮きや線材の腐食が無いかかなポイントは

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 19:21:45.92 ID:oJ2miTyU.net
>>833
ちゃんと音出し確認するほうが良いね、ちょっとでもビリツキあると線がはがれている可能性がある
箱の無い音は格別ですよ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 13:44:16.64 ID:rxP1U0RO.net
プレーナーマグネティックのヘッドホンやってるとこが小さいスピーカー出すらしい。
https://mobile.twitter.com/Audeze/status/1460017960710463493
(deleted an unsolicited ad)

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 19:44:19.65 ID:8uNcMukY.net
こっちは6年前のコンデンサスピーカー、今はもうないかもね
https://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1511/10/news143.html

総レス数 837
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★