2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロックについて語りましょう part.5

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 16:12:04.72 ID:xnyStN9r.net
Word Clock関連について語らいましょう。

前スレ
クロックについて語りましょう part.3 (実質part4)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1311863115/

過去スレ
クロックについて語りましょう
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1110722557/
クロックについて語りましょう part.2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1145248489/
【時は】クロックについて語ろうpart2【金なり】 (実質part3)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1203773166/
クロックについて語りましょう part.3 (実質part4)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1311863115/

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:36:00.16 ID:BQ2wT3qF.net
DuCULoNを使った製品もうすぐだよと聞いた。

と言うか、製品計画無かったらオーディオの周波数でDuCULoNなんて作らんでしょ。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 08:32:53.60 ID:JvCs4Hc8.net
製品計画のある無しと
出力周波数を直接入力できるオーディオ機器のある無しは
全く別の話だろ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 11:18:50.87 ID:BQ2wT3qF.net
直接入力できるオーディオ機器側のリクエストが、製品計画の一因になるって事で、まったくの自主企画品では無いってお話で整理できないかな。

直接入力と外部からだけとは決めないで、内蔵クロックとして使うことも含め、使う側の声が無いと作らないでしょうね。

声を聞くために前製品で積極的に展示会には出展してたので、低位相製品シェア狙っているんでは無いのかな。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 12:33:42.45 ID:JvCs4Hc8.net
やっぱり全く別の話じゃねーかw
製品化しないとは誰も言ってない

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 16:44:21.79 ID:7dOJq5ES.net
BVA 8607みたいな別格なやつはともかく、
普通の超低位相ノイズの発振器は、
つかわれてる水晶振動子時代は安いんだから、
オーディオメーカーは、水晶振動子だけ購入して、
水晶発振器は自前で作るべき

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 17:11:05.15 ID:JvCs4Hc8.net
水晶発振器ってそんな簡単に作れるのか?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 17:17:21.09 ID:7dOJq5ES.net
もちろん高性能な奴は難しいんだけど、
問題は、超低位相ノイズな水晶発振器の価格が高すぎること

あそこまで高価な水晶発振器を買うなら、いっそ発振回路を自前でやったほうが
低コスト化できるんじゃないかってこと

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 17:54:52.27 ID:15TcrbDZ.net
発振回路のノウハウを持ってるような人間が日本のオーディオ機器メーカーに居る?
居たとして、納得行くまで試作、測定できるような環境があるかどうか

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 18:50:46.61 ID:JvCs4Hc8.net
>>120の言うようなこと考えると結局既製品買うほうが安上がりじゃね
オーディオ機器は自作すれば安上がりとか言ってるのと変わらん

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 19:24:36.35 ID:JFXqzTre.net
オーディオメーカーは、結局自前でメイン基板作るんだし、
そのメイン基板に水晶振動子と発振回路を載せればいいんじゃないかなぁ

オーディオメーカーが水晶発振器モジュールを内製してそれを自社製メイン基板に乗せるなら
外部調達より高価格になりそうだが、
オーディオメーカーは、メイン基板上に直接発振回路を実装すれば、
作る基盤の数がふえるわけではないしね

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 19:04:05.81 ID:FBGYPiGC.net
>>112
10MHz入力のあるオーディオ機器というと
10MHzクロックを販売してるSFORZATOにESOTERIC
他はCH PrecisionにAurender
dCSはトラポやDACには直接10MHz入力はできないが
クロックに10MHz入力できるな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 04:46:34.14 ID:RLy7bYVk.net
10MHzは直接って思ってるのは
おめでたいな

回路の中で何が行われているか知ったら
そんなこと言えない

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 05:22:05.40 ID:QIx5Jzlu.net
そもそも、むかしは、音質に影響のあるジッタがよくわかってなかった

最大の理由は、オーディオ関係者の中にクロック・ジッタの高度な知識をもってる人が少なかったのと、
まともな計測機器があまりにも高額で、オーディオメーカーが持ってなかったこと(数千万円以上クラス)

ところが、いまはオーディオ関係者の中にもそれなりにクロック・ジッタの知識をもってる人が増え、
かつ測定手段が安価になったことで、音質に影響のあるジッタが判明してきた

機器内蔵クロックで直接デジタル回路に必要な周波数を発振するより、
外部クロックで10MHzの信号を出して、それを機器内部で必要な周波数に変更したほうが
なぜか音がよかったが、その原因もむかしはよくわかってなかった

さらに高いOCXO使ったほうが音がよくなることが多かったが、これも昔は原因がよく分かってなかった

いまはオーディオ技術者の中にもクロック・ジッタ関係の知識が広まり、測定手段も安価になったので、
むかしとは状況がかわってる

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 06:29:04.53 ID:bxEcQ9Bi.net
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u77370719

ヤフオク見てたらOCXO、これって良さげだよね。

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/194592074

こっちも、どうなんだろう

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 07:59:48.92 ID:+NYKzIXl.net
オーディオにおいてのジッターはじめに言い出したのってかないまるだっけ?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 08:40:34.25 ID:VNAL49hE.net
>>124
機器への入力の話で
回路の中の話なんて誰もしてないだろドアホ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 08:50:13.30 ID:VNAL49hE.net
今のオーディオ機器は44.1kHz系(DSDの2.8224MHz含む)と
48kHz系の2種類の周波数があるから
10MHzのマスタークロックでそれぞれの周波数を補正する

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 13:08:54.69 ID:yJpUdQjG.net
エソテリックのクロックジェネレーターって中古価格結構下がっていない?
不人気なのかな?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 19:27:33.35 ID:VNAL49hE.net
今流行のES9018は100MHz入力まで可能なんだよな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 11:11:27.67 ID:gUDiwBdi.net
100MHz OCXO
http://www.tamadevice.co.jp/pdf/mc/ocxo/scocxohsv.pdf

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 12:19:57.62 ID:LhDAEpVB.net
>>130
クロック入力がある機種が減ってるからだろ?
あとルビジウムを直接入れる機種だと中間のやつは不要になる

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 16:37:30.88 ID:JIWtJv+K.net
ルビジウムより水素メーザーのほうが位相ノイズ的にはいい気がするよ
聴覚的にいいかどうかは知らんが

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 16:54:40.07 ID:gUDiwBdi.net
水素メーザー周波数発信器
http://www.rsdynamics.co.jp/product/cataloge/CH1-75A.pdf

確かに位相ノイズはルビジウムより良いが
さらにOCXOのほうが位相ノイズは良いな

136 :428:2015/07/12(日) 17:41:22.83 ID:sz++Aw2e.net
>>134
何のためのクロックかと小一時間

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 18:36:53.72 ID:7Irayqat.net
>>132
すごい低位相ノイズ、NDKの9325D 100MH同等じゃん

とおもったら10MHzの値か

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 19:27:53.14 ID:gUDiwBdi.net
出力周波数:100MHzの実測例
http://www.tamadevice.co.jp/News-scocxohsv.htm

NDK 9325D 100MHzのほうが上か
http://www.ndk.com/pdf/9325D_100M_NSA3403A_Broschure_ja_1_2.pdf

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 19:53:57.21 ID:gUDiwBdi.net
WenzelのVHF Citrineのほうがさらに上だな
http://www.wenzel.com/wp-content/parts/501-25900.pdf

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 20:13:33.36 ID:gUDiwBdi.net
>>102
WenzelのHF ULNの10MHzの値はSTP3091LFを上回ってるな
http://www.wenzel.com/wp-content/parts/501-27521.pdf

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 20:21:15.20 ID:gUDiwBdi.net
WenzelのVHF ULNの50MHzの値はDuCULoNを上回ってる
http://www.wenzel.com/wp-content/parts/501-27522.pdf

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 23:11:38.49 ID:ptm5vAqC.net
高精度OCXOにしろ、BVAでも位相雑音や短期安定度が高級機といわれる製品よりも
ダントツに特性が良いのだから、それをつないだ時の音がどうなるのか気になる

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 07:19:53.57 ID:7jgQfQ88.net
Wenzel HF ULN
10MHz
1 Hz -110 dBc/Hz
10 Hz -142 dBc/Hz
100 Hz -167 dBc/Hz
1 kHz -175 dBc/Hz
10 kHz -176 dBc/Hz
http://www.wenzel.com/wp-content/parts/501-27521.pdf

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 08:11:19.64 ID:CK9JCGay.net
DDCのクロックを良いものにしたい

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 07:11:52.35 ID:1YGnXooq.net
Wenzel VHF Citrine
100MHz
10 Hz -108 dBc/Hz
100 Hz -138 dBc/Hz
1 kHz -163 dBc/Hz
10 kHz -183 dBc/Hz
100 kHz -188 dBc/Hz
http://www.wenzel.com/wp-content/parts/501-25900.pdf

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 22:26:25.07 ID:1YGnXooq.net
Wenzel HF ULN
10MHz
1 Hz -110 dBc/Hz
10 Hz -142 dBc/Hz
100 Hz -167 dBc/Hz
1 kHz -175 dBc/Hz
10 kHz -176 dBc/Hz
100 kHz -176 dBc/Hz
http://www.wenzel.com/wp-content/parts/501-27521.pdf

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 23:17:10.41 ID:2YhDJtIa.net
>>143 >>145 >>146
合わせて価格も知りたい

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 06:23:01.62 ID:2UjmSNCD.net
OCXOなんて個人に小売りはしないだろ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 09:37:13.55 ID:PxN+P9APP
クロックとは大きな大きな壁に掛かった大きな大きな柱時計の事ですね。

そんな事しても何にも変わらない、変わった気がするだけだと思う、理論が成立しない様に思う。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 17:51:39.00 ID:qX6l7kaP.net
高価なOCXOは1個からの注文でも基本受けるでしょ?
個人でもお金を全額前払いすれば大抵買えるんじゃ?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 18:17:49.51 ID:2UjmSNCD.net
BVA 8607は個人への販売はしてくれなかったと書いてあるな
http://aucview.aucfan.com/yahoo/d149126507/

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 22:19:16.53 ID:MaQ8aWDu.net
WenzelのOCXO欲しいな 無理して中古でも大丈夫かな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 10:14:39.38 ID:DM1dM60Y.net
Wenzel VHF ULN
50MHz
10 Hz -110 dBc/Hz
100 Hz -140 dBc/Hz
1 kHz -169 dBc/Hz
10 kHz -177 dBc/Hz
100 kHz -178 dBc/Hz
http://www.wenzel.com/wp-content/parts/501-27522.pdf

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 16:28:05.01 ID:DM1dM60Y.net
ネットオーディオの音の決め手B「マスタークロック Part2」角田郁雄
http://www.phileweb.com/editor/net-audio/19/

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 19:48:01.61 ID:93P3uzF4.net
NDK DuCULoN
49.152MHz
1 Hz -85 dBc/Hz
10 Hz -120 dBc/Hz
100 Hz -145 dBc/Hz
1 kHz -165 dBc/Hz
10 kHz -175 dBc/Hz
http://www.ndk.com/jp/news/2015/1190895_j.pdf

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 20:15:43.98 ID:N/KpWYT0.net
NDKは1Hzオフセットの特性がいまいちなのはなんでだろ?
まあ、10MHzとちがって50MHzは1Hzオフセットを良くするのは難しいってのはあっても、
8607や8788と比べて悪すぎる

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 20:49:44.33 ID:93P3uzF4.net
>10MHzとちがって50MHzは1Hzオフセットを良くするのは難しい

まさにこのせいじゃね10Hz〜100Hzの位相雑音は
>>153のWenzel製よりいいんだし

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 02:29:14.34 ID:PRigYAF2.net
>>157 >>156
位相雑音は、定説がないんだから NDKの >>96 記事も信憑性はどうかな
50MHz->10MHz 周波数換算での違いかもね 周波数が低い方が値は低くなるから 

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 19:17:36.24 ID:sIs7q0cH.net
BDP-105D JAPAN LIMITED
http://www.oppodigital.jp/products/bd-player/bdp-105djpl/
> D/AコンバーターのマスタークロックにNDK製低位相雑音水晶発振器を使用し,
> クロックジッターによる音質劣化を最小限に留めることで

BDプレーヤにもNDKクロック採用だってさ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 19:32:23.78 ID:D6PdSyot.net
>ES9018Sの再生品質に影響する水晶発振器の動作周波数をより高い動作周波数に設定することで,
>さらに高品位な再生を実現しました。


ES9018Sは100MHzまで入力できるから100MHzクロックかな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 01:39:27.67 ID:aaOGzxr8.net
位相雑音を測定限界まで低減!:
ハイレゾ音源を極める“15万円の水晶発振器”に迫る
http://eetimes.jp/ee/articles/1508/04/news007.html

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 03:38:02.88 ID:WHrFD0NB.net
BVAのようにShort-term stabilityが公開されれば比較しやすいんだが

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 01:51:04.80 ID:HFurYNw8.net
この板はND○の社員乙なのか

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 03:58:48.08 ID:yps44nRx.net
BVAなみの低域での低ジッタと、DuCULoN並みの中域〜高域での低ジッタを
両立させたクロックは無いの?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 10:25:13.37 ID:LTd10nWr.net
Wenzel Streamline
10MHz
1 Hz -115 dBc/Hz
10 Hz -145 dBc/Hz
100 Hz -160 dBc/Hz
1 kHz -165 dBc/Hz
10 kHz -165 dBc/Hz
100 kHz -165 dBc/Hz
http://www.wenzel.com/wp-content/parts/501-27867.pdf

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 20:00:02.95 ID:q8B1CI61.net
Wenzelにオーディオ周波数のを特注すれば、
DuCULoNよりいいのが出来そうだね

WenzelがDuCULoNと同等かそれ以下の値段で特注を受けてくれれば、
DuCULoN使う必要なしな気がする

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 11:14:06.56 ID:g+/6gQ3Y.net
これって8607 BVAと同じ物?
http://www.tamadevice.co.jp/News-hso-14.htm

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 15:57:51.21 ID:IWTEUNV2.net
そうだよ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 20:53:53.50 ID:uuyPy48K.net
激安ルビクロック、値上げしたみたいだ

170 :真中( I )ω( I )倍寸:2015/08/31(月) 21:12:25.78 ID:UjwgEfyZ.net
クロックロビン音頭

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 04:11:49.80 ID:ixaX/72L.net
激安ルビクロックって、

古い基地局を中華業者が買う
 ↓
金目になりそうな部品を取り出す
 ↓
売れそうなものは転売、残りは廃棄

これで取り出されたやつでしょ?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 12:48:34.22 ID:M6yIGg0G.net
>>169
マジで!?
って87600円か
いつか買おうかと思ってたけど以前の値段いくらだっけ?
約1万円値上げぐらい?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 12:51:05.71 ID:M6yIGg0G.net
じゃねーや
確か7万円切ってたから2万円値上げか
買い時ミスったのう

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 22:14:10.84 ID:sZB2qacB.net
基地局の廃棄も少なくなってるんじゃねーか

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 00:44:21.32 ID:WWWlDKtD.net
>>134
どの原子発振器も結局出力端子に繋がってるのはVCXOなんだよ。そいつを原子周波数に同期させてるだけ。
位相ノイズの性能はえてして中に採用してるVCXOの性能そのもの。
高い機械の方が位相ノイズが低いのは、えてしてそいつらの方が高いVCXOが入ってるからだ。
しかしそれでもがっちり固めたOCXOの方が位相ノイズだけ考えたら有利なのは自明。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 12:58:09.54 ID:GZ2pDTHS1
そんな所をいじるより大事な所は幾らでも有る。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 20:47:59.50 ID:B6Tgcwam.net
すみません
5k以下のイヤホン+DAP直で満足してるようなクソ耳なので「ピュア」とかそういうレベルは全くわからないんですが
先日、中国の携帯中継器入れ替えの際に此方や無線系趣味の方々が中古ルビジウム発振器に群がったという話を聞きました
当然話し合ってるという事は変わるという事なのでしょうがそれでもクロックのごく小さな差程で音質とはそれほど変わるものなのでしょうか?
また外で偶々高級オーディオ機器の音を聴いてもなんか生々しくて凄いなぁなどという事こそあれイマイチ感動するというような事がありません
クソ耳でも感動できるレベルの音とはどのようなところで体感できるのでしょうか?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 03:29:21.11 ID:2DL1DJ4R.net
初心者レベルだけど教えて下さい。
DACに44.1/96/192をそれぞれ入力する場合、
ワードクロックジェネレータからDACへのクロック供給も
入力信号に合わせて44.1/96/192を切り替えて使うべきなのでしょうか?
クロック供給を44.1のままにしてDACに192を入力しても
私の駄耳ではそれほど違いがなかったので、
切替が面倒だしクロック供給は44.1で放置して使おうかと思ってるんですが。
ちなみにESOTERICのG-25UとD-07の組み合わせです。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 18:33:37.32 ID:iqIy2eRw.net
トラ擬にジッタ記事あり
http://toragi.cqpub.co.jp/Portals/0/backnumber/2015/11/p161.pdf

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 13:44:00.51 ID:IPcXyZep.net
クロック出力が1端子の場合、BNC分岐コネクター使えばいいの?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 13:39:21.83 ID:78mkFNpQ.net
50Ωなら50オーム用分岐コネクタ、75Ωなら75Ω用分岐コネクタ使えばいいよ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 13:44:07.62 ID:78mkFNpQ.net
>>179
かつての酷いジッタ問題が解決してきたのは、
・オーディオ技術者にジッタと音質のただしい知識と、音質向上ノウハウが広まった
・聴覚上影響の大きい低周波ジッタが安価に計測できるようになった
・安価な低ジッタクロックが出てる
あたりが影響してると思うよ

かつてのアイパターンでは高周波ジッタはわかるけど低周波ジッタはわからなかったからな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 07:20:40.51 ID:jaNVtzA/.net
かつて無改造では非常に音が悪かったデジタルオーディオ機器、
いまはどこも無改造でそれなりの音を出すようになってるな

これもNDKのおかげか?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 08:18:10.25 ID:jd5dxpfb.net
大きなノッポの古時計
おじいさんの時計

100年休まずに チクタク チクタク
おじいさんといっしょに チクタク チクタク

今はもう動かない おじいさんの時計

クロックジェネレーター
TASCAM CG-2000
http://tascam.jp/product/cg-2000/overview/#display

http://www.system5.jp/products/detail56126.html

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 01:15:13.84 ID:5RYvxSL7.net
京セラのKC7050Kがいいみたいだぞ
入手性もいいしクッソ安いので潰しても痛くないな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 08:53:01.37 ID:wU75Bhr2.net
各種クロック&オシレータの比較測定
http://innocent-key.com/wordpress/?page_id=3725

ここでは、ECS TXOやKyocera KC7050Kが高評価

やっぱサイズがでかいほうが高音質化しやすいのかな?
TADやESOTERICが使ってるでっかい水晶つかったNDK特注品はそれなりの理由があるのかね

発振回路ふくまない水晶振動子のみなら、大サイズでもかなり安いので、
大サイズ水晶振動子+自前発振回路みたいなのはないのかね?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 00:24:19.30 ID:bMptJiW7.net
オーディオアクセサリー誌より抜粋

オヤイデ成金社長&貧乏ブロガーみじんこによれば、

オヤイデの102SSC自称精密導体は

PATEK PHILIPPE(パテック・フィリップ)
http://kakaku.com/watch_accessory/watch/itemlist.aspx?pdf_ma=5342

Vacheron Constantin(ヴァシュロン・コンスタンチン)
http://kakaku.com/watch_accessory/watch/itemlist.aspx?pdf_ma=2623

の精度と芸術性を目指して作ったんだそうだ

あの貧乏臭い汚らしい見た目と作りの安物メーカーが何言ってんだかw

ブランド品着飾っても下品な成金にしか見えない奴っているよね

SNSでわざわざ贅沢生活自慢してるオヤイデ成金社長ってその典型だねw
https://www.facebook.com/satoshi.murayama.520#!/satoru.murayama.146

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 16:05:56.11 ID:+4yBV31q.net
オヤイデの実態&102SSCの実態証言

なんせ今のオヤイデは、秋葉の寂れた出店をダミーに、湯島に巨大なビルを建て、
表玄関に3千万、4千万の車(←社長所有)がドカッと置いてある企業ですからね。
しかも2〜3年くらいで買い換えるとか?
それは知りませんでした。儲けているなとは感じていましたが。
税金対策で社長専用の超高級車を買う時点でダメですね。
せめて「社員や購入者に還元」という言葉は無いのでしょうね。
やはり社長が2代目となると創業者の理念を受け継がず、黒フェラーリ乗り回して・・・、
OCB-1を作っていた頃は主に卸相手で一般人は近所では手に入らない電材求めてという時代でした。
こんな風にした音元及びオーディオ評論家の記事を信用してはならない。

これを見ている人、絶対「102SSC」には手をださないでください。
絶対後悔します。
”みじんこ騒ぎ”で販売中止になった某製品といい、最近のオヤイデは疑問ばかりなので、
今後に102SSCがメインに来ると、私はあの店には用はないです。
「そう言えば」と今思い出しました。ネットでは色々叩かれていますね。
102SSCからみではヨドバシ比較試聴事件とか・・・
「102SSCからみのヨドバシ比較試聴事件」は例のSNSでも話題になってました。
そもそも4N+αの銅線(C1011)の表面に何をしたところで、芯線内部はそれ以上にはなりませんからね。
そうですね。暴露記事も問題になりましたし。
オヤイデはPCOCC-AからPC-Triple-Cに移行しなかったところで完全に終わった企業です。
ご大層なネーミングのみで売れるほどマニアは甘くありません。
オワコンならぬオワカン(終わったカンパニー)ですね。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 08:04:50.46 ID:2DXbPKzI.net
スペックが近いクロック同士で比較した場合、
水晶のサイズが大きいほうが高音質な気がするよ

TCXOやOCXOが高音質だっていわれててるのは、水晶のサイズが違うからでは?
TCXOは、大きいサイズの水晶が使われてることが多い
またOCXOはさらに大きいサイズの水晶がつかわれてることが多い
よって小サイズの一般水晶より高音質

190 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:43:11.48 ID:zDb70gUJ.net
DuCULoNが注文可能になってるな
量産版も15万/個かな?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 23:50:27.60 ID:AaNx3blx.net
高精度クロックにより高速かつ正確なデータ処理を実現する
水晶振動子内蔵 低雑音「ジッターアッテネータ」を開発(6.0×6.0mm)
http://www.ndk.com/jp/news/2015/1190917_j.pdf

日本電波工業鰍ヘ、小型水晶振動子とジッタークリーナICを一体化した
低雑音の「ジッターアッテネータ」を開発致しました。

*低ジッター特性(Typ. 300fs/12kHz〜20MHz)

サンプル出荷開始済、量産は2015年11月。

【価格】
サンプル価格は1個2,000円、量量産価格は1,000円

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 10:41:33.75 ID:6C8AioTs.net
>「原子発振器」の新製品「AO6860LAN」
こいつで高音質にならんかなぁと思った人は
以下を検索

"位相ノイズ"

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 23:52:50.63 ID:Y3D+O2EN.net
某所で購入したcrystekのオシレーターcchd957のケースの刻印が斜めに入ってるんだけど、そんなことありますかね。偽物つかまされたかな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 00:14:35.20 ID:H9hslbaE.net
本国の正規ルートでも購入してみます。あー、

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 08:06:59.27 ID:RaAMg1t7.net
おれはaliexpress、ebay、ヤフオクでしかかわないな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 23:21:29.73 ID:vJXOAhVh.net
超高精度OCXOクロック Limited
http://www.cybershaft.jp/a-products/limited.html

これ良さそう

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 00:18:11.85 ID:LTNispQs.net
>>196
ここのルビジウム使ってる人いる?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 02:03:29.41 ID:s02IVAyC.net
>>196
サイバーシャフトのクロックはコスパ最高ですな。

>>197
オーディオ用途にはRbはあんま向いてないよ。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 06:03:48.24 ID:Kp0hqjh8.net
-117dBc/Hz以下 290,000円(税込み)

SFORZATOのPMC-03より安いな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 14:45:06.78 ID:xbB5MEZJ.net
SFORZATOのホームページからPMC-01 BVAが消えたけど、
生産終了にでもなったの?

PMC-01 BVA
-118dBc/Hz@1Hz 345万

サイバーシャフト 超高精度OCXOクロック Limited OP17
-117dBc/Hz@1Hz 29万

カタログスペックでは、わずかな違いで値段が10分の1以下
実際に音聞いたこと無いから音質は知らんが

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:49:54.49 ID:Kp0hqjh8.net
>>200
SFORZATOのトップページにちゃんと書いてるだろ

PMC-01 BVAの受注を終了しました。(NEW)
Oscilloquartz社の8607BVAのコンパチモデルracon社HSO14を水晶発振器ユニットに使用し、
後継モデルPMC-01Ultimateを準備中です。


サイバーシャフトのホームページ読めば事情がわかる

BVAは、OSCILLOQUARTS社の製品ですが、
現在は、RAKON社に製造・販売が移管されて
HSO−14という型番になっています。
http://www.cybershaft.jp/clockcal.html

スレ内でも
>>101
>>167
と触れてるレスがある

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:51:58.26 ID:Kp0hqjh8.net
PMC-01 BVA
-118dBc/Hz@1Hz 345万

サイバーシャフト 超高精度OCXOクロック Limited OP17
-117dBc/Hz@1Hz 29万

カタログスペックでは、わずかな違いで値段が10分の1以下


この二つの比較は興味深いなクロックも筐体や電源が音質に影響すると言われてるが

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 21:52:24.19 ID:0OtjFeCx.net
オーディオ用水素メーザークロックはいつ発売されますか?
ルビジウムや水晶より低位相ノイズなんだから出せばいいのに

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 22:16:09.26 ID:d5knWtiQ.net
OCXOより低位相ノイズでもないんじゃね
http://www.pvj-inc.jp/images/OC/OSA3700.pdf

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 22:56:30.20 ID:w8F7MTDD.net
ak4137に載せるクロックを検討しています。nz2520が良いでしょうか?入手性などを含めオススメあれば教えていただけないでしょうか?tcxoとなればやはり違いが大きいデスか?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 03:07:24.02 ID:4ZW+cOem.net
MC3+ってTCXOですか?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 17:29:50.26 ID:U3B6kJfX.net
10MHzとか、どうでもええわ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 19:36:50.33 ID:Azp8Tfh5.net
>>205
予算と周波数と消費電力とサイズさえ合えばDuCULoNで

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 11:08:14.15 ID:pNeEcBpE.net
>>208
でかっ!

予算も許してくれません
お勧めありがとうございます

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 13:17:32.82 ID:B5mdALz2.net
>>208
元々買えないけれど、買う場合どこで買えるのですか。
小売りしているらしいが。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 13:23:18.91 ID:yE8WUCpV.net
NDKのクロック扱ってるところなら取り寄せできるんじゃね?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 18:48:39.50 ID:/4bryHVJ.net
NDKはどうだか知らんが、購入方法がわからないものの場合、
メーカーのセールスなり問い合わせ窓口に欲しいけど買い方教えてくれとかメールで質問すればいいよ

大抵、メーカーが直接売ってくれるか代理やショップを紹介してもらえるとおもう

ただし、個人が買う場合は会社と違って全額前金で支払いが基本ね

総レス数 1006
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200