2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロックについて語りましょう part.5

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 16:12:04.72 ID:xnyStN9r.net
Word Clock関連について語らいましょう。

前スレ
クロックについて語りましょう part.3 (実質part4)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1311863115/

過去スレ
クロックについて語りましょう
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1110722557/
クロックについて語りましょう part.2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1145248489/
【時は】クロックについて語ろうpart2【金なり】 (実質part3)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1203773166/
クロックについて語りましょう part.3 (実質part4)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1311863115/

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 15:54:10.14 ID:8D9H2w9i.net
CH Precision T1とか
https://www.ch-precision.com/en/products/extra/t1

better than -105dBc/Hz @ 1Hz deviation
うーん・・価格考えるともちょっと位相ノイズ -120dBc/Hz くらいほしいところなんだよな。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 16:43:28.67 ID:Jr5EpbVA.net
ゼネラルオーディオで100Hzピュアオーディオ入門〜中級機種やAV機器で10Hz、ハイエンドで1Hz
あたりまでのジッタが重要なのでは?

ゼネラルオーディオは、テレビ内蔵やら、スマホや数万円のDAP内蔵DAC、ラジカセや数万のミニコンポとかね

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 20:37:20.24 ID:62tYsEl3.net
周波数変換回路の性能は遥かに悪いのに

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 21:04:49.46 ID:Ub1dWf0K.net
>>594
高性能OCXOの中古って出ている?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 19:07:30.18 ID:G6g9M2mm.net
海外オーディオ製品によくつかわれるCrystek社のクロック、
とくにCCHD-957とか、海外じゃ有名なのに日本じゃマイナーだよね

安くて超低位相ノイズなのにね

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 15:25:27.50 ID:XJP1lZNo.net
>>598
高性能か本物かは知らないけどオクに出回ってるねOCXO
単体とか中古組み込んだジェネレータとか

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 23:57:34.23 ID:umCnvu2p.net
クロックの繋ぎ方でお聞きしたいのですが現在10MHzのクロックが入力出来る機器が2つあって
10Mhzのクロックを1台買うとしまして
1、クロック元からT字のBNCコネクター等で2分配して2出力で2台に接続(並列)
2、クロック元から1本で機器Aの入力端子にT字のBNCコネクター使って機器Bへデイジーチェーン接続(直列)
のどちらかで接続しても問題ないですかね?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 09:45:37.18 ID:dzWW32ey.net
クロック送出機器の出力インピーダンスと出力レベル、
受信機器の入力インピーダンスと受信感度。
これらが不明だと誰にも回答できません。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 10:07:50.87 ID:/lopk7aq.net
>>601
問題あるかと問われれば問題ないだろう。
音質に差があるかと問われれば
差はあるだろう。
その差を聞き分けるオーディオと耳を
持っているかどうかは別な問題だ。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 20:31:59.92 ID:vcASWGh7.net
デジタルアンプのクロック置き換え、って出来るものですか?
可能ならやってみたい。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 19:13:37.85 ID:/8tgpuLl.net
>>604
参考になるかどうかはわかりませんが。

SONY TA-DR1aは、内部発振器を使う設定の場合、
内蔵49.152MHz水晶発振器なので、
NDK OCXO DuCULoN 49.152MHzに置き換えたことがあります。

ディジタル臭さが低減して、音質が改善されました。
音源はSONY SCD-DR1をiLINKでH.A.S.T接続したので
プレイヤーもTA-DR1のDuCULoNに同期です。

S-Master PRO採用のクラスD機器の場合、同様にできると思います。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 19:28:24.63 ID:qFSC/u/T.net
SONY TA-DA7000ESフルデジタルアンプの魔界チューンアップ
http://blog.livedoor.jp/skydream787/archives/1907724.html

このブログで、S-MASTER PROのクロック換装してる人はいた

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 22:15:01.76 ID:xAswyvtK.net
>>605
>>606
うおお、ありがとうございます!
本当に置き換え+ノイズ対策でいけるんだ…!

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 02:26:12.11 ID:pE3QZCWE.net
空中配線が汚すぎてちょっと、、

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 19:04:44.95 ID:f89hEvCS.net
細い線つかった空中配線は、基板の振動を受けなくなるっていう利点がある

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 00:05:38.16 ID:ms0HikbQ.net
サイバーシャフト使ってる人いる?
インシュレーター変えられるか訊きたい

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 00:29:56.80 ID:OwOkoB2S.net
>>610
裏からナットで締めてあってちょっと大変そうだったのでやめた。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 07:05:32.44 ID:ms0HikbQ.net
>>611
内部いじるのは面倒くさそうだな
でもナットさえ固定できれば外すのは可能か
亀ですまんがありがとう

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 10:35:46.47 ID:JDzYDPuY.net
デジタルオーディオ向け世界最小 2016 サイズ低位相雑音水晶発振器「NZ2016SDA」を開発
http://www.ndk.com/jp/news/2016/1190948_j.pdf

http://www.ndk.com/jp/products/search/clock/1190972_1427.html

世界最高性能の周波数温度特性を実現した高安定TCXO「NT7050BB/BC」を開発
http://www.ndk.com/jp/news/2017/1190997_j.pdf

世界最高水準のキャリア近傍ノイズ(-115dBc/Hz at 1Hz)と
フロアノイズ(-170dBc/Hz at 100kHz)を実現した
超低位相雑音10MHz OCXO「NH40M40LA」を開発
http://www.ndk.com/jp/news/2017/1191000_j.pdf

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 15:14:11.00 ID:mJsmgAah.net
水晶発振器には、実際に基板に取り付けた時の音質を重視してほしい

専用電源使って空中配線すると高音質

基板に実装して電源も基板上からとって他のところと共用すると微妙な音質

このパターンが多い

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 17:49:28.87 ID:Th/lfqi1.net
クロックロビン音頭

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 00:57:47.24 ID:aboeJv79.net
無線用→高周波ジッタが少ないクロックが必要
オーディオ用や計測機器用→低周波ジッタも少ないクロックが必要

微妙に特性が異なる

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 19:04:09.34 ID:0bQ64ACB.net
NH40M40LAを非オーブンにして、かつオーディオ周波数に変更したバージョンを出せよ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 12:05:45.73 ID:zfHKSsyH.net
低ジッタで任意の周波数に対応できる水晶発振器
http://ednjapan.com/edn/articles/1707/07/news021.html

> 最低80フェムト秒の低ジッタ性能を備え、
> 任意の周波数に対応する水晶発振器「Si54x」シリーズ

ピュアオーディオ機器のクロックは、44.1k系と48k系の2つ積むのが常識だが、
これなら1つで済む?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 12:26:01.76 ID:+A9FwNtd.net
10MHz入力を22.5792と24.576MHzの2系統に出力する製品はありますか
基板はヤフオクで見ました

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 09:23:30.18 ID:WeqfoRcw.net
周波数カウンタとGPSDOを手に入れてからがスタート

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 21:17:53.05 ID:fia+Z+9I.net
PPMしか気にしてない一昔前なら周波数カウンタとGPSDOで十分だったかもしれないが、
位相ノイズが重要な現代じゃ意味ないね

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 23:40:43.34 ID:+uYepLRv.net
確度より位相雑音

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 00:21:07.59 ID:5S2a8LTN.net
位相ノイズが重要なのはそうとして、クロック精度は意味ないの?
ロックできる程度だったら良し?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 19:17:08.69 ID:GVC0pJeP.net
絶対精度は50ppmもあれば十分でしょ?
位相ノイズさえ少なければ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 19:20:31.99 ID:5S2a8LTN.net
>>624
そうなん?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 19:21:03.27 ID:fF62GFr9.net
経験的に、クロック精度と位相ノイズの少なさが「比例する」ことが知られている。
何故そうなのかは不明であり、精度が低いのに位相ノイズが少ない発振子を
果たして作り出せるのかも不明。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 19:57:20.10 ID:GVC0pJeP.net
市販品の場合、高精度品は位相ノイズも低くなるのは、
メーカーが市場の需要に合わせて作ると自然にそうなるんでしょう

また高精度用に水晶振動子のサイズをでっかくすると結果的に位相ノイズも減るとかね

無線基地局用や計測機器用には、高精度低位相ノイズが必要となるので、結果的に高級な発振器はそうなる
クロックの需要は、無線・計測機器>>>オーディオ機器だしね
計測機器用の最上級の発振器をオーディオに使ったのが、PMC-01 BVAやPMC-Circinusだな

精度はほどほどでいいから低位相ノイズのを作ってくれってなると、メーカーに特注となるのでは?
TADがNDKに特注した奴みたいに
それかオーディオメーカーが水晶振動子だけ買って発振器を自前で実装するとかね

メーカーがオーディ向けの、オーブンも温度補正も無しで、位相ノイズを大幅に減らした
オーディオ向け周波数のを標準品として安く売ればいいだろうが

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 06:47:45.75 ID:I1BLv+tZ.net
SFORZATO PMC-01(10MHzマスタークロックジェネレーター)
定価:2,500,000円(税別)
http://sisaudio.blogspot.jp/2018/01/sforzatodsp-veladsp-01.html

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 08:35:17.91 ID:4VnaiHii.net
pc用にmc3+usbかtx-usbultraかnano iGalvanic 3.0かjcat usb card femtoのいずか買おうかと思ってるんだが、どれが一番効果高いだろうな?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 10:32:01.91 ID:lMAY7ppq.net
スレチ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 10:47:42.19 ID:I1BLv+tZ.net
ID:4VnaiHii

コイツDDCスレではDACの書き込みしてやがるしわざとだろ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 11:03:29.22 ID:kRd2WhH7.net
>>631
あんたもマルチポストでスフォの宣伝してるだろ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 11:47:40.13 ID:0cWssmUt.net
スレチじゃないだろ

634 :コンタクト :2018/01/23(火) 23:58:44.64 ID:BvA9T1sr.net
インプレスのPC-Watchに、スマホに組み込めるサイズのルビジウムクロックの開発に成功って記事がありましたよ。
オーディオ分野にも使われるようになるかな。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 12:12:03.10 ID:FwoSfP6B.net
>>634
ニュースリリース見たけど
・直接GHz帯を発振する共振子
・MEMSで作るガスセル
がキーのようやね。
オーディオには周波数が高すぎるんちゃう?
位相雑音については何にも書かれておらんし。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 13:35:03.85 ID:/B5xKRcM.net
>>634
なるだろうね。
数十万のボッタクリ価格が数千円になるだろうね。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 20:08:33.74 ID:A4GkwmST.net
サイバーシャフト10M
まだ販売されているのでしょうか
新品が買えるのはどこでしょうか

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 20:59:21.62 ID:SA+9aDJS.net
ロビン音頭

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 21:03:24.65 ID:sKs94UQ5.net
サイバーのは中身中古クロックでしょ?
新品にこだわってもあんまり意味ないな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 21:13:02.80 ID:A4GkwmST.net
>>638
暗号解読できません

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 08:58:07.88 ID:oxfeoH9d.net
5分も保たんとかサイバー捌けるの早すぎだろ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 11:37:06.62 ID:Tm9w6Tbt.net
サイバー、中古のXOはどこから仕入れるんだろう?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 12:47:29.24 ID:UZUyYL7i.net
RSあたりで買えそうな、安くて良いクロック教えて。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 16:36:33.07 ID:PkfIsX7D.net
サイバー買った人で、中を見た人はいないのかな?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 16:45:16.34 ID:3u5q30C/.net
http://www.hiendy.com/hififorum/data/attachment/forum/201701/22/165150b6p6q7aqd6bandra.jpg

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 17:17:38.68 ID:PkfIsX7D.net
ありがとう。
形からすると、MV89っぽいね。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 19:25:36.97 ID:LjMfz6tZ.net
あら割とちゃんとしたつくり

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 18:19:40.02 ID:kGvIcwUA.net
>>646
この形状は標準サイズでメーカー色々ある

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 18:34:50.34 ID:7QbhVCOo.net
PCのクロックでいいだろ。オーディオ用なんてあやしい。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 21:27:52.58 ID:mLz3yBqw.net
ヤフオクに台湾発送のが安く出てんじゃん
あれサイバーのと中古の出元同じっしょ?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 01:00:54.71 ID:vihdqcHT.net
>>649
それな、クロックなんてノイズ発生源だし少ないほうがいい。DACもPCに入ってるしDACなしPCオンリーが理想だわな。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 08:46:03.03 ID:cjJgSPT6.net
低周波ジッタ・近傍位相ノイズが重要なオーディオ用途と、
デジタル伝送に有害な高周波ジッタと、ppmが一定以下であればあとはほとんど関係ないPC用クロックでは
求められる性能が大きく違うな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 08:48:11.01 ID:cjJgSPT6.net
PC用はスペクトラム拡散で故意にジッタを入れてある場合も多い

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 09:48:55.40 ID:8eif808v.net
CLOCK SPREAD SPECTRUMはBIOS項目ある場合は大抵デフォルトオフだよ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 23:13:27.77 ID:ZBjyPnHd.net
>>650
携帯基地局の定期交換品の放出中古かな?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 00:02:16.46 ID:69xbZpHz.net
サイバーシャフト1分で売り切れとるやんけこの野郎

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 00:08:28.12 ID:oyr75Yty.net
直販予約で開始と同時に売り切れよ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/26(月) 19:18:53.87 ID:wGcGvDWV.net
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1113478.html

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 23:38:48.05 ID:tojWqQ/o.net
サイバーシャフトのクロックだけど
中古相場上がりすぎだろ
ocxo soul 6万が10万で取引されとる

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 23:44:02.24 ID:soAj9MCu.net
競ってた人はそれでも欲しかったんでしょ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 23:46:48.22 ID:yJVs++8m.net
それ競ってたけど、異次元みたいな値段になって諦めたわ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 00:52:45.14 ID:nAhuUy+b.net
このぐらいの値段で落札できてまだ良かったんじゃないの?
Premium OP14持ってるけど、30万ぐらいだったら積まれても売る気は無い

供給元が枯渇したので、益々値段が高騰していくよ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 09:40:16.68 ID:ytvP7Q37.net
hp(SC)のセシウムでも買えよ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 10:01:23.74 ID:pH7aAazy.net
サイバーシャフトの初期のを持ってるけど最近の方が良いの?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 22:07:04.41 ID:mX8nZhjF.net
あそこはきちんとした測定システムを持っているみたいだから
同じランクなら、生産時期による性能の差はないのでは?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 15:06:58.89 ID:qOgh6y6M.net
効果覿面ならサイバーシャフト欲しいけど、PCからのノイズやジッター、時間軸のズレ訂正するのは基本的にdacのお仕事だからなぁ、自作派は好きにやりゃいいけど

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 20:28:49.20 ID:ObbO5bso.net
それらを正確に行うためのクロックだろ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 20:38:04.98 ID:NivfHRqF.net
662は何のためのクロックだと思っているのだろうか。
音をよくする魔法の道具と思っているのだろうか。
デジタル信号の基本がわかっていなくて、ネット情報だけだと
バカになるというよい例だ。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 20:54:03.52 ID:diJjN+M9.net
こいつは色んな所で恥さらしてる老害オッペケなのでスルー推奨

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 13:58:24.63 ID:HjZICCeQ.net
クロック信者こわ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 14:17:04.05 ID:VtbR6G0n.net
>>664
ACアダプターだったやつ?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 15:01:37.96 ID:QXQkGgq9.net
サイバーシャフト製品って2、3年で校正しないと音質悪くなる?
2年使ってるとsync on off 切り替えても
効果がほとんどでなくなって来た気がする。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 15:15:59.57 ID:X4Leujmz.net
聴力の衰えだな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 15:19:22.27 ID:2D9tmGp3.net
校正ってメーカーに出す?
音質関係するのは位相ノイズだから校正に出しても直らないと思う。
効果出るように直してくれと依頼すると回路故障でもない限りユニット交換でウン十万円かな?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 15:23:25.48 ID:ubbBmNSL.net
サイバーシャフト公式で5000円から出来るみたいよ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 16:01:18.59 ID:VtbR6G0n.net
>>672
ttp://www.cybershaft.jp/kouseigyoumu.html

>校正周期は、業務用であれば1年、趣味用であれば1年〜3年が目安となります。
>(校正は、必ず必要では無く、あくまでも安心してお使いいただくために必要な作業となります。)

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 16:07:01.25 ID:VtbR6G0n.net
>>672
ttp://www.cybershaft.jp/a-products/a-products-rb.html

>オーディオ用としてのご使用でしたら、経年的に変化する可能性がある周波数確度はあまり問題では無いので
>特に定期的な調整は必要ないと思います。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 21:54:23.55 ID:sSk0MhPW.net
ルビジウムは不要でDOCXOは3年目安って事・・・・・・
安心とはいったい・・・・

位相雑音が悪化するとか無いよな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 11:57:17.17 ID:ZNg380NM.net
放送通信機器用のルビジウムは頻繁にチェックする感じしないよな
何年も使って調整をせずに交換するのでそれが市場に出るわけで

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 13:13:44.79 ID:9QWXCGMA.net
e-traceというのを使うと
100万くらいで国家標準の精度を得られるのね。
http://mpl.jp/gps2/gps_std.html
https://unit.aist.go.jp/rcpd/sgr/old/gijutu/chiteki/schedule/data2/091023_e-trace_zituen.pdf

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 23:18:30.86 ID:LMMBdwxk.net
>>679
再利用するときに校正してる

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 08:02:27.69 ID:DeSCA3aP.net
性能でDOCXOを選ぶか、耐久性でルビジウムを選ぶか、でOK?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 09:39:59.55 ID:ZPvSEh26.net
校正した所で位相雑音が良くなる訳でも無し

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 12:56:31.81 ID:wpYsfbYG.net
そおゆうこと

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 13:24:53.68 ID:wpYsfbYG.net
ルビは原子さんだから年数経って周波数ずれるとしても通信や放送で規定している値よりもずっと少ないし業務使用なら定期交換前提だから。
その点OCXOは安定度を温度一定にして保っていてその温度が割と高温(70〜90℃)なので
部品が高温度による経年変化と劣化があるので数年経つと周波数はどうしてもずれる。
位相雑音も少しは悪くなるかな?
ルビのCXO部分も一応は温度制御しているけどOCXOみたいに回路全体を高温にすることは少なく
水晶だけを50〜60℃にしていることが多いので位相雑音の劣化は少ないと思う。

ルビ原子+DOCXOの組み合わせた物があればいいと思うんだけど今は製品としては無いかな?
hp(SC)のセシウムはセシウム原子+OCXOの組み合わせ。
GPSも衛星のルビorセシウムとOCXOの組み合わせなんだけど評価はどうなんだろ?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 17:45:56.10 ID:/rJVUOek.net
クロックはエソのG1にGPS受信機からの10MHzか1ppsの
信号ぶっこむのが一般人の最高峰?
G1だと出力が10MHzしかないから10MHz以外利用したいなら
G-01XにGPS受信機からの10MHzか1ppsの信号入力かな?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 19:00:50.32 ID:4cjigTZd.net
GPSだのセシウムだのは、目的と手段が転倒していると思う。

@クロックは高精度のほうがジッターが少ないことが経験的に知られている
Aジッターの少ないクロックは明らかに音が良い
Bジッターの多いクロックに対し、外部から強制的にクロック精度を上げても
 ジッターが少なくなるわけではない
CGPSやセシウムで、水晶発信を矯正しても、ジッターが減るわけではない

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 19:34:28.09 ID:JHRe4D64.net
ジッターの定義は?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 20:28:21.77 ID:wpYsfbYG.net
@とCは矛盾している
GPSとルビとセシウムはクロック精度を上げてかつ長期間の狂いも少なくする為なんだけど
そうするとAでジッターも少なくなるという理論になるよね

それにBとCではGPSとルビとセシウムはジッターが多い水晶を使っていると決めつけている
ルビはともかくGPSとルビとセシウムなど実際の現物バラして見たことある?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 21:22:54.55 ID:4cjigTZd.net
時間のズレを外部から矯正しても、ジッター発生の多寡とは無縁。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 21:26:11.65 ID:6Patg48P.net
ソースは?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 23:02:51.39 ID:79RMO3Zo.net
>>687
細かいうんぬんはいいから質問するね。
> ?クロックは高精度のほうがジッターが少ないことが経験的に知られている
> ?ジッターの少ないクロックは明らかに音が良い

その経験から高精度でジッターの少ないクロック教えて。
メーカーと型番までね。
できれば中身のクロックユニットまで。


> ?ジッターの多いクロックに対し、外部から強制的にクロック精度を上げても
>  ジッターが少なくなるわけではない
> ?GPSやセシウムで、水晶発信を矯正しても、ジッターが減るわけではない
そのジッターの多いGPSとセシウムのメーカーと型番教えてね。
よろしく〜

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 11:58:31.89 ID:MN72LXbG.net
OCXOは電源にこだわらないと性能を発揮しないから高くなるが
ルビはそこそこの電源でいいので安くできる
しかもルビはメンテ不要なので貧乏人向けである

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 16:31:19.49 ID:m/A1a0lp.net
貧乏人がクロック買うか??

総レス数 1006
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200