2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロックについて語りましょう part.5

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 19:13:37.85 ID:/8tgpuLl.net
>>604
参考になるかどうかはわかりませんが。

SONY TA-DR1aは、内部発振器を使う設定の場合、
内蔵49.152MHz水晶発振器なので、
NDK OCXO DuCULoN 49.152MHzに置き換えたことがあります。

ディジタル臭さが低減して、音質が改善されました。
音源はSONY SCD-DR1をiLINKでH.A.S.T接続したので
プレイヤーもTA-DR1のDuCULoNに同期です。

S-Master PRO採用のクラスD機器の場合、同様にできると思います。

総レス数 1006
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200