2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆アニメ★声優 【総合スレ】 ゲーム★特撮★35

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 09:54:57.16 ID:iYWmqAqJ.net
>>742
俺もユキトキをハイレゾで聴きたい

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 09:56:51.55 ID:RqbfzROL.net
>>743
音割れも直るといいね

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 21:22:20.56 ID:Z/gLQ4cf.net
>>744
エウアルの特典BD(PV)から音声抜き出してみようかな
24bit/48kHzだしCDよりはマシだといいけど・・・

746 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2015/04/06(月) 21:31:52.91 ID:8puXxurr.net
まだ、2〜3週遅れで、前期のアニメが消化しきれてないよ・・・

( ´△`)もう、見なくてもいいかな?w

747 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2015/04/06(月) 21:41:38.61 ID:8puXxurr.net
うわっw

びみょ〜に、誤爆したよ。www

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 21:43:19.80 ID:m4ykx1pP.net
見なくていい
ここに来なくていい

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 22:32:23.19 ID:31VPzzZE.net
>>745
それやったけど、音圧や音割れっぷりはCDと同じ。
多少マシに聞こえるけど、たぶんDACが48khz24bitで動作してるおかげだと思う。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 23:43:26.66 ID:PLo30L9I.net
アイマスのはさすがに全然いいけどね

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 22:49:23.74 ID:u7k2M75Q.net
レーカンのサントラほしいな
BGMの割りに結構いい感じでグルーヴしてない?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 02:18:33.69 ID:fsYkpvKl.net
うたわれるものの再放送で、
夢路のアルバムのCMが入ってるな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 11:24:51.03 ID:OblzCzHR.net
>>752
リマスターって言ってたのは気になった。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 11:40:11.64 ID:BwVsb0Bs.net
リマスターされるってのはちょっと前にこのスレにも話出てたでしょ
今回は人柱になる気はないけど

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 11:59:47.42 ID:eLR/DMYL.net
アニソンじゃないけどOTOTOYで浜崎の新しく出たアルバムが48/32floatで配信されてるんだな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 12:02:24.08 ID:eLR/DMYL.net
アニソンも32bitfloatで配信してほしい・・・

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 12:07:33.14 ID:Vc3QeRXP.net
>>756
浜崎に対して俺達が望むのは引退だというのに…。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 12:57:15.78 ID:myhUvlS3.net
なにユリ・サカザキdisってるの

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 18:00:16.10 ID:vZR5XAM+.net
32floatって、編集やらイコライザやら音量調整しないなら関係ないだろ。
ビットパーフェクト大好きな聞き専には意味無い。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 18:38:33.25 ID:Vc3QeRXP.net
>>758
知らなかったわ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 19:10:02.58 ID:+HJzl/hV.net
イコライザはともかくヘッドホンだとクロスフィード欲しいし意味あんのかな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 19:21:04.95 ID:borvStSG.net
32bit floatはクリップしないのがメリットでは
32bit floatマスタリングを謳ってて、24bitで配信したデータがクリップしてるやつは
32bit floatで配信し直して欲しい

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 20:08:30.01 ID:3BQG0Tb9.net
というかみんな32bit floatに対応した再生環境持ってるのか?
俺はダウンコンバートしての再生しか出来ないぞ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 20:09:19.96 ID:3BQG0Tb9.net
eufoniusみたいにDSDにして配信してくれるとありがたい

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 20:46:42.97 ID:eLR/DMYL.net
・・・・・

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 21:02:33.52 ID:c47ecPju.net
>>763
持ってるよ。2万の中華DACだけど
ただDSDなら割かし持ってるけど、32bit-floatは持ってないわ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 00:23:54.03 ID:L5zgfi3K.net
32bitだとflacに変換できないな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 02:20:13.30 ID:4hk8TrKL.net
floatだとalacも使えない

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 23:28:03.74 ID:qFfYh0MZ.net
相変わらずこのスレバカしかいねえなw

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 04:03:30.16 ID:VJ+Qa5Tg.net
>>769
お前ほどじゃないし、お前ほどチキンでもないよ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 08:02:04.40 ID:FBbBSASK.net
バカしかいないと思ってるスレなのにわざわざ見に来てしかも
書き込みしてる意味がわからない

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 08:05:13.70 ID:1+fChRr7.net
ピュア的には何か機材に紐を結ぶと音が良くなる、とかないのかね
CDプレーヤーにはおっぱいとかないけどさ

773 :84:2015/04/10(金) 08:14:50.29 ID:CHicXJV/.net
>>772
筐体の鳴きを止めるのに貼りものするのはポピュラーよ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 10:41:26.26 ID:h+I9vBgx.net
http://www.phileweb.com/review/article/201504/10/1596.html

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 14:49:01.96 ID:aztW9yzy.net
見たから知ってたけど社員様乙です

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 15:55:13.66 ID:uNOO8fBm.net
ゲーム音楽で、ある程度多人数で演奏する場合は、
東欧とかのオーケストラがよく使われるよね

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 16:11:26.33 ID:Muu4Sh7l.net
国内のN饗とかは高すぎて頼めないらしい
東欧だとクラシックが身近なんで演奏家も多いし
仕事の依頼も多いのでアニメゲームの仕事でも抵抗が少ない

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 17:07:23.78 ID:gexw1xS3.net
>>772
あるよ
ケーブルのヘソを見つけてテープを貼るだけで音が良くなる
http://kanaimaru.com/Cable/C010.htm

言うまでもないがソニーの技術者だったかないまる氏の信頼できる情報です

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 17:16:51.59 ID:t8kwmcaT.net
wwwwwwwwwwwwwwwwww

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 17:22:53.02 ID:j69Ko217.net
オッパイに紐を巻くだけで魅力が増すんだから
ケーブルに巻けば、その魅力もそれなりに増すんじゃないだろうか

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 17:52:51.86 ID:NoZjpq15.net
ヘスティア効果か…。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 18:48:05.95 ID:N53gbZuB.net
真空管にはんだを巻いてる俺らは時代を先取りしてたんだ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 19:03:44.74 ID:tBE1f8L1.net
かないまる氏の信頼できる情報です(キリッ!
とか恥ずかしいセリフをドヤ顔で言える信者すげえわ・・・

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 19:06:37.37 ID:cXIdblIG.net
トンデモ理論に見えても実績残してるからそれが真実
トンデモに思った方がトンデモだったわけで

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 19:24:36.86 ID:tBE1f8L1.net
いやだからそれが怖えっての

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 19:27:26.28 ID:fuEJ3U4f.net
どうみてもネタというか皮肉じゃろ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 20:10:39.88 ID:rRjBmtqH.net
「羊毛とおはな」ボーカル・千葉はなさん死去 36歳
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150410-00000332-oric-ent


マジかよ。。。クロワーゼOPが・・・合掌

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 20:51:47.32 ID:o/cUoCDl.net
えらく若いと思ったら癌か
お気の毒に…

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 21:49:16.90 ID:Muu4Sh7l.net
藤原ここあも31歳だっていうし…まだまだこれからだってのに

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 21:56:38.12 ID:TVNHdbCL.net
良い歌詞だなと思ってなんとなく聞いてたけど、大事に聴こう…

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 22:14:28.10 ID:HtUFEMUM.net
犬僕の作者も亡くなったしなぁ。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 22:56:20.43 ID:gexw1xS3.net
>>783
おまえが恥ずかしいわ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 23:02:31.83 ID:cPCHlFnX.net
>>786
ガチ信者だった件

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 23:30:16.45 ID:HtGtOE+X.net
イヤホンネタなんでややスレ違いだけど

アニソン専用イヤホン『neo:n』の製作者にインタビュー!
http://www.appbank.net/2015/04/06/goods-books/1008400.php 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:6303213169c40ef413ad992a60a479a3)

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 23:34:43.34 ID:Iyx2TCqc.net
ややっていうか完全にスレチ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 23:45:24.95 ID:nKGlItuf.net
拡散にマジレス

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 23:45:54.80 ID:nKGlItuf.net
ageちまった

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 02:15:03.51 ID:Hfp2IrMn.net
>>793
あ、まだそういう解釈できちゃうの?めんどくせーなこれw

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 02:17:44.27 ID:Hfp2IrMn.net
キリッと感じた時点で気付くと思うんだけどな普通

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 02:47:20.03 ID:B5jEwPZF.net
ID:Hfp2IrMnの奴が一生懸命何を言わんとしてんのかよう分からんのだが

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 02:57:48.73 ID:Vy/H96pf.net
パイオニアS-1EXとか、B&W802Dクラスのスピーカーを使えば、
一般人がこんなので音なんてかわらないと思ってるようなことで
音がかわるぞ

ラックやボード、インシュレータなんかでもめっちゃ音が変わる
ケーブルにも敏感に反応する

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 03:09:57.11 ID:MiGUlN4J.net
ゲラゲラ笑いながら悪ノリを重ねるのがにちゃん

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 03:46:31.64 ID:22Eulvzs.net
はぁそうですか。
がんばれよ。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 05:09:27.75 ID:6tSYZX1v.net
WA2(アニメ版)のサントラはプアでは真価を発揮せずピュアで絶大な威力
って点で正しくこのスレ的に評価高かったけどうたわれもそれに続くのかね
まあPure3ほっぽってるアクアプラスに貢ぐ金なんかないけど

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 05:44:09.88 ID:o3SkLQMo.net
アナスタシアタソのオリモノのリマスターきぼんぬ☆

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 07:00:40.71 ID:LZRTnbZ2.net
WA2の後にアナスタシアとかワイルドアームズ2の事かと思った

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 12:04:01.93 ID:22Eulvzs.net
>>804
>Pure3ほっぽってるアクアプラスに貢ぐ金なんかないけど

だからおまえそれいつまで根に持ってんだよw
嫉妬深すぎだろw

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 12:16:20.97 ID:X79SRoXE.net
むしろどんどん貢いだほうがPure3が早く出やすいんじゃないか
夢路のリマスターも買うとか
親会社に「SACDって売れるんですよ!」って示せたらPure3企画の継続も説得力出るじゃん


ところでハロー!!きんいろモザイクのEDって今回もカバー曲なの?
雰囲気いいと思った

809 :84:2015/04/11(土) 12:41:36.34 ID:czm3TTEt.net
プレスで在庫リスクが怖いなら配信刷りゃいいだけなんだから、pure3が世にでないのは、ギャラとか利権とか人的トラブルがあるんだろうよ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 12:52:25.06 ID:OongmS+g.net
>>808
書き下ろし曲だけど。
まあこのスレ的な意味ではちゃんとした音にさえしてくれれば
カバーかどうかはどうでもいいが。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 15:41:48.23 ID:1HEi1rJ1.net
FIXはwhite loveとか深愛とかの配信を…
WA1のDSD配信とかもしてくれていいんだぜ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 16:57:34.47 ID:KychevAz.net
FIX「権利ガー」「著作権ガー」

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 18:02:10.41 ID:sQ0my8eP.net
WA1はキングレコードじゃないの?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 22:45:39.88 ID:ijbqASzw.net
そもそもホワイトアルバムの1作目のサントラって、
DSDレコーディングか24bit96kHzレコーディングだっけ?
でないとハイレゾパッケージで出されても意味なくない?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 23:49:17.62 ID:X79SRoXE.net
PCエロゲ版WHITE ALBUMのサントラや歌の音源はおそらく48kHz/16bit以下
ものっすごく前のやつだから

TVアニメWHITE ALBUMとPS3コンシューマ版のときハイレゾでサントラ新録されてるかどうかだよねぇ
キングレコードから出たサントラは普通のCDだったし、新録はされててもハイレゾ音源が存在するか不明
水樹奈々と平野綾とのボーカル2曲は96kHz/24bit音源あってFIXからのSACDに混ざってるけど
深愛等があるかはこれまた不明かな

816 :84:2015/04/12(日) 00:53:18.38 ID:fQJRb8bx.net
>>815
SACDの水樹は言うほど高音質でもないけど、それでも日頃の水樹音質よりずっとマシ。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 10:33:49.67 ID:GqLl5nVb.net
>>787
久々にクロワーゼのサントラ聴いてくるわ・・・
ご冥福をお祈りします

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 17:21:22.49 ID:YMTJdTsr.net
7年ぶりのタモリ倶楽部
http://img.wazamono.jp/pc/src/1428826762206.jpg

奥に並んでる機器を答えられたら……何も出ませんけどね。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 18:34:09.09 ID:f0DnokfK.net
関西は放送遅くて大変だな…

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 18:59:34.96 ID:lmSoUN1o.net
みもりんの2ndアルバムを買ったのでレビュる。

・Fantasic Funfair/ 三森すずこ 4/10
最近のアニソンのご多分に漏れず音圧が高い。そして音数が多い局面で音がモヤッとする。
また、音数が少ないところでも、音に歪みを感じる。音場は狭い!と言うほどは狭くないが
もう少しどうにかして欲しい。
折角、ふんだんに生楽器を使った素敵な伴奏を随所に使っているのに台無しになっている。
水樹にしろ茅原にしろ、伴奏がゴージャスなのにミックス・ダウン/マスタリングで
滅茶苦茶にされているのがとても残念でならない。

ところで、最近益々音圧が上がっている気がする。これ以上ダイナミックレンジを
狭めてどうするつもりなんだろうか・・・

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 19:47:05.74 ID:X/lXuo4E.net
乙。

>ふんだんに生楽器を使った素敵な伴奏を随所に使っているのに台無し

アルバムでもこれかぁ〜。
楽曲はすごい好きなんだけどなあ。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 19:53:08.25 ID:AX+8qWZ2.net
音圧って上げ過ぎて潰れてのっぺりした音になると、
逆に音圧が低く感じるのが多いよな

むかし音を潰して聴覚的に音圧が低く感じるブリティッシュロックが流行ったけど、
いまの日本のアニソンも、音圧上げてるはずなのに、音圧が低く聞こえるのが増えてきた

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 20:59:01.96 ID:+vKl2BZe.net
みもりんスルーしてアイリス買った。
レポは出来ない。やりたくない

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 21:46:59.16 ID:SvbP6+Ug.net
みもりんもアイリスも買った。でも今日は朝からずっと笠原弘子を聞いてるw
最近のは一曲聞いたらゲンナリするような音でいつまで購入厨でいられるか・・・
バブルの頃の世界最高と云われた(値段も)スタジオミュージシャンとかも、打ち込みでは味も素っ気もないよなぁ。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 22:00:53.53 ID:O1S7No3x.net
笠原弘子のCDは大体音質良いよね

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 20:11:40.57 ID:tA+sPv+W.net
おれも笠原弘子は長らくリファレンスディスクのひとつだわ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 20:15:34.68 ID:Z5KI8uml.net
最近のアニプレがまるでランティスっぽい音になってきたな

特長としては、
音が平面的
声が引っ込んで目立たない
音に抑揚がなくなる
音圧上げてるはずなのに逆に聴覚的に音圧が低く感じる
こんな感じの音

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 21:28:03.39 ID:38FCTeju.net
笠原弘子
2枚組のベストしか持ってないな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 21:33:40.20 ID:37NY9hw+.net
笠原って誰だ? 新人か?
と思ったらバ…ベテランの人だったでござる

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 21:37:15.10 ID:tA+sPv+W.net
まあ20年くらい前の人だしね。ちなみに歌のうまさはダントツだったんだよ。
演技は棒だったけど。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 21:40:22.02 ID:HDHaFqy4.net
>>830
笠原弘子をバイファムのカチュアで認識した俺としては、20年どころか30年前の人だ。

832 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2015/04/13(月) 21:51:44.88 ID:TKMwKE1+.net
>笠原弘子

名前は知ってるけど、CDは聞いたことがないよ。( ´△`)

おすすめの音質の良い、楽曲も飽きのこない楽しいアルバムを、「
1,2枚教えてケロ。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 22:00:52.22 ID:tA+sPv+W.net
>>832
楽しいアニソン曲メインなら「My Best Friends」という2枚組ベスト。
パトレイバーの曲はだいたいこれでコンプリート。
オリジナルアルバム(しっとり系の曲が多い)なら、ベストアルバムの
「Memories U 〜The Best SelectionU〜」が手っ取り早いね。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 22:05:21.88 ID:g1lcvzNF.net
アルバム20枚くらいは所有してるけど、お勧めとなると>>828さんの奴かな?たぶん[MY BEST FRIEND」。
これならアニソンの寄せ集めだし、彼女に興味がなくても聴きやすい。只メーカーの垣根を越えた異例の作品だし、マスターで多少いじってる可能性も無きにしも非ず。
ミントのEDこれは東芝EMIが秀逸。

835 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2015/04/13(月) 22:18:57.03 ID:TKMwKE1+.net
>>833-834
おう!たんくー☆
Amazonの中古CD辺りで買って聞いてみるかな?(o ̄∀ ̄)ノ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 22:36:51.67 ID:ARDo0j+1.net
TVで聞いてうんぬん言うとCD買ったら全然違ったってことはあるけど
ダンまちのOP/EDの井口裕香と分島花音がすんごいダイナミックレンジ狭そうな気がするなぁ
あと安定の平面音質綾野ましろ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 22:46:36.76 ID:DaLzxHZ5.net
綾野ましろは>>827で言うところの
>声が引っ込んで目立たない
以外の全部に当てはまる気がする。
いやCD版で一発逆転あるかもしれんから言い切れんが。 …ないよな。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 23:15:51.52 ID:eIKCQYOv.net
たしかにましろんはCDだと酷いな。
ニコ生の方が数段マシっていう状況が悲しすぎる…。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 23:35:28.70 ID:gJPJVrhE.net
声優系でおすすめって他には何がある?
田村ゆかりとか初期の頃はそれなりに良かった気がするんだけれど

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 23:44:21.20 ID:ARDo0j+1.net
>>839
定番の岩男潤子
ポニキャ時代もまぁまぁだったけど今のJ.Islandからののほうがさらにいいんじゃないかな

盤によって良かったり良くなかったり差があり、また音作りにクセも出てたりするけど、
良いものは坂本真綾もかなりいいはず

飽きたので最近の買ってないけど豊崎愛生も安定していいかな、ハイレゾもあるし
1枚目のアルバムだけは戸松遥も評判いい

丹下桜パーフェクト・ベストも良かったような記憶があるが声質補正かかってるかも

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 23:44:27.07 ID:kJY4eeFC.net
スペック的なことだけで言えばアイマス声優(今井・原)はハイレゾは出してるけど
その初期のゆかりんずっと聴いてる方が幸せな気がw

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 00:01:48.17 ID:PD7gX2D9.net
笠原弘子、丹下桜、岩男潤子とくれば、井上喜久子も聞かなきゃね!
久川綾も音質は悪くなかったはず。あと、川澄綾子も音質はいいよ、音質は・・・

843 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2015/04/14(火) 00:02:46.65 ID:cX3r0k/J.net
(o ̄∀ ̄)ノ 林原めぐみは? w

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 00:15:20.01 ID:qZ5PGm2T.net
音悪かった記憶がある。そもそも当時から音が悪いと評判だったキングレコードだからね。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 01:26:05.53 ID:pAqHbFM+.net
・〜TRΛNSMISSION〜 / KΛNΛTΛ CD版  4〜5/10点

 宇宙から来た少女「カナタ」(CV:渕上舞)がメッセージを
 "歌"というテレパシーでリスナーへ伝える、というコンセプトCD。
 楽曲7曲+ナレーションパート2トラック(金元寿子も参加)。

 元の音作りや楽曲としてのバランスはかなり良いように思われるのだが
 単純に音質の観点だけでいうと曇りというか濁ったような感じがする。
 また無理に音を広げすぎている気がしないでもない。
 トラックによって多少度合いは異なるが全曲その傾向がある。
 またボーカルの一部箇所がノイジー・歪みに聴こえる(演出にしても不自然)。
 そしてあまりにも音圧を上げ過ぎている。
 良曲揃いなので、それらの点さえなんとかなっていればと非常に悔やまれる作品。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 01:28:21.79 ID:pAqHbFM+.net
・NISEKOI BEST SONGS  4.5〜5.5/10点

 ニセコイのBlu-ray各巻に収録されていたED曲(キャラソン)+本命アンサー+
 OP曲(CLICK・STEP)をまとめたものである。
 これ1枚で聴けるという意味では便利だが、逆に言うと再度3,000円以上も出して
 買うほどか?と問われれば、音質的な意味では個人的にはNoである(買ったが)。
 透明度や曇った感じが修正されていればよかったのだが…。

 とはいえ悪い音ということもなく、また付属DVDでノンクレジットOP/ED/MVを
 見ながら曲を楽しみたいということであれば入手すべきとは思う(ショートver.だが)。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 01:48:47.72 ID:1KeZ/pcG.net
ボンジュール鈴木のアルバムがどうなるかちょっと興味津々

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 01:51:12.80 ID:1KeZ/pcG.net
ハイレゾがOTOTOY限定配信だったら買わんけど

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 02:22:43.03 ID:9yclg/xV.net
>>839
コナミ時代の田村ゆかりはへんな加工がなく音がよかった

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 03:03:34.65 ID:BO8z/ZUq.net
へんな加工ってどんなの?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 08:55:58.37 ID:ic1OOxOa.net
稼いでる声優はバックにオケ使うなりゴージャスにしてほしい

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 11:00:04.72 ID:p77N7yna.net
>>851
水樹奈々「オケをゴージャスにした結果www」


それはさておき、音質はポニーキャニオンだから出てみるまでわからないけど、
「SHOW BY ROCK!!」がOP/ED/挿入歌どれもすんごい魅力的だなぁ
挿入歌もただのアニメ挿入歌じゃなくて本気でバンドやってるのがいいと思う

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 13:09:21.11 ID:bM3vdDqz.net
>>843
1stアルバムはそれなりに良かった気がするけど

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 13:14:34.25 ID:mPjxXQET.net
べつにゴージャスじゃなくていいから生楽器にしてほしい。
生の方がさすがに良音質である可能性が高い。
つっても、それでも音を殺してくるのが日本のエンジニアだから
過度の期待はしない。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 13:21:56.73 ID:SqOwhdG8.net
レコーディングとミックスはいいんだが、マスタリングがとてつもなくクソいからなー
最近は安物イヤホンで聴いても「これはねーよwwwどういう耳してんだよwww」って言いたくなるレベルで、ホント困る。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 13:52:41.79 ID:LNEA6qde.net
ランティスだから期待出来ないユーフォニアムだけど、それでも少しだけ期待しちゃう自分がいる

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 14:12:50.29 ID:c095q4qP.net
安物のイヤホンで聴いても駄目とか、何を基準に音質を決めているのかしらん?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 20:46:58.18 ID:JMITzFj9.net
SATXの009(+SRM-727AかSRM-007tA)とそれとほぼ同額(約50万)のスピーカーをアニソンを聞き比べてみたいが近くで聞けるような場所を知らない・・
で音(特にボーカル)が良かったほうを買いたいんだけどさ

でもピュア板の人間からしてみたら009でもヘッドホンは聞くまでもなくゴミって考えのなのかな?
スピーカー対ヘッドホンスレ見たら酷い惨状だし
このスレのテンプレにもピュアAUのスレなのでヘッドホンによる感想は対象外となります。

859 :84:2015/04/14(火) 20:52:33.96 ID:UpoiKt9P.net
ヘッドフォンと部屋オーディオでは求めるものが違うので、そもそもそういった比較が無意味と思うのは俺だけか?

ヘッドフォンは情報量は豊富だけど、音楽のスケール感はでないし、音場も構築できない。皮膚で音を感じることもできない。自分が欲しいのは空間的な音楽体験だからどんなヘッドフォンとも比較にならないんだよね。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 21:14:45.96 ID:JMITzFj9.net
>>859
スピーカーについては今まで俺が安っぽいカースレテオ環境(総額十数万)でしか音を聞いてなかったからかもしれないが空間的な音楽表現とかあんまりそういうのは求める気にはならないんだよな・・
自室にスピーカーは無し

なので今ここの住民にとっては安いと思うが50万位出して新しい環境を作りたいわけよ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 21:21:29.84 ID:WHO5ZJzZ.net
>>858
ゴミとかじゃなくて、そもそも聴こえ方が原理的な意味でも
全然違う物だということを認識してほしい。
そんなん小さい子供でも分かるとは思うが。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 21:37:47.61 ID:NEIYhqlc.net
音がいいオーディオショップは、20万とかのブックシェルフでもこんなに高音質に鳴るんだって感じで
鳴らしてるよね

部屋やルームアクセサリーの効果もあるんだろうけど

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 21:43:32.32 ID:E9w9yCVJ.net
林原めぐみ1st'91年版今聴いてる・・・いい音だとは思うけど、も一つ物足りない??
キングはダンバインのデジタルレコーディングで感動した後ジリ貧で、エヴァの頃が最低だったんじゃなかろうか?

そうなのか!ここの住民は金持ちなのか。家なんかステレオ一式で50万しないぞwwww

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 22:02:31.43 ID:vUqoKA5R.net
>>835
ブックオフの280円コーナーによくあるから買っとき
初期のアルバムの方がレベルが高いかもね

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 22:11:39.31 ID:JMITzFj9.net
>>861
それもそうだけどピュア板の人達って一部のスレ見るにヘッドホンに否定的な印象があったからさ・・・

>>863
え、ピュア板はDACとかアンプとか単体で20万以下がエントリークラスだとばかり思ってたよw

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 22:46:42.53 ID:p77N7yna.net
>>863
いや、キングスタチャの底は2005年ごろじゃないか?
堀江由衣のヒカリとかひどかっただろ

867 :84:2015/04/14(火) 22:50:18.37 ID:UpoiKt9P.net
林原の初期はエコーがひどくて80年代アイドルみたいな音だよね

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 23:49:28.05 ID:p77N7yna.net
思い出した
SHOW BY ROCK!!の2話、事務所ビル1階のバーに置いてあったスピーカーが
JBLの4343とかあのへんの横幅もあるブルーバッフルだった

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 23:54:34.21 ID:UfKNan1l.net
4344だと思ってた

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 00:17:31.53 ID:S6VjbrLj.net
SHOW BY ROCK!! のCDはJBLに合わせた音作りになるのか…(ゴクリ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 00:32:31.20 ID:If/8Heko.net
ClariSのベストは前回のアルバムと同じくクリップはほぼ皆無かと
とりあえずシングルの糞音質じゃなくてほんと良かった・・・

ちなみに48/24からの補正処理した96/24かな?
結構自然な感じで伸びてるけど、よく見ると24kHzあたりに若干落ち込みが見える。

872 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2015/04/15(水) 00:49:35.59 ID:Y/zIPKG9.net
>>864
ブックオフ、あんまり近所にないんだよねー。
Amazonの中古で990円位だなー、いま。(´・∀・`)

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 01:06:10.85 ID:oS/rak7H.net
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/150415-0036430527-1440x810.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1429025831976.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/150415-0037470661-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/150415-0037560961-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/150415-0038280273-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/150415-0039300208-1440x810.jpg

このスピーカーの機種おしえて

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 01:15:21.67 ID:4AaaEQni.net
YAMAHA NS-1000Mかね。ウーハーグリル取れちゃってるけど。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 01:21:14.32 ID:bkCShJZn.net
マルチにマジレス

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 01:23:33.46 ID:mCtn8rkC.net
歌の上手い声優って何で棒が多いんだろうね

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 01:42:51.99 ID:If/8Heko.net
ボンジュール鈴木のハイレゾはOTOTOY限定か・・・・・死ねよ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 01:58:27.11 ID:Hzffi7gn.net
何故そんなに毛嫌いしてるんだ?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 02:02:02.34 ID:yhmDAGqd.net
>>876
大坪由佳のことですか?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 02:20:53.35 ID:wxhsBXh0.net
上手くねぇしw

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 07:09:41.30 ID:0ItuhbU4.net
最低でもマリアのエンディング歌ったTRUEくらい欲しいよね。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 07:10:39.47 ID:7NMv9UZW.net
TUBE?(色弱)

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 18:50:37.03 ID:gcwcgXpM.net
>>873
1000Xじゃね?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 19:05:32.02 ID:7HCS0Uno.net
マジメに考えるバカ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 19:40:08.58 ID:+oJWL6oZ.net
そういや前にk701が話題になったときにこのスレはどういう反応してたんだ?
気になる

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 20:00:23.47 ID:KYT2BV2u.net
K701ってヘッドホンか?
それを知ったからってどうなるってんだ。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 20:01:30.02 ID:E6ew8P/H.net
AKGスレで大盛り上がりしてただけでピュアAUじゃなんもなかった希ガス

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 20:12:09.50 ID:F1zUmQR8.net
またヘッドホン厨かなんか知らんが面倒なのが沸いてきたのか?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 20:48:30.04 ID:+oJWL6oZ.net
やっぱりピュアau板じゃヘッドホン(笑)なのか、納得
あれ、値段も大して高くなかったしな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 21:01:11.10 ID:O6jnGBFv.net
>>889
だからヘッドホン(笑)とか誰も言ってねえよ、場所が違うってだけだろ
なんなんだこいつは

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 21:09:10.37 ID:BjEjP9oZ.net
洋食屋で和食を頼むような場違いさ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 21:17:49.04 ID:GE8KXud2.net
つうかよく変な奴が迷い込んでくるスレなんだからいちいち構うなよ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 21:33:06.68 ID:MJ5x8ea7.net
なんで自分でヘッドフォンに話を持っていっておいて、妙にヘッドフォン下げするのかわからんw

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 21:54:56.05 ID:pJpBQqbr.net
ドMってやつだろ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 22:12:59.93 ID:E6ew8P/H.net
観光地へ行って落書きしてくる人みたいなとりあえず跡残さないと気が済まない人じゃないか

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 04:15:18.09 ID:+3jUrTMD.net
ftp://" target="_blank">ftp://

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 04:15:54.81 ID:A8aIN5/i.net
>>885
AV板に専スレあるよ
たぶんまだ落ちずに残ってる

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 04:39:52.17 ID:7MjoBZDi.net
前にも言ったけど、AV板で音源や音質の話すると
ピュア厨は専スレ行けカスって叩き出されて誘導されるのがここだから
ピュア持ってない奴も紛れてくるんだよ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 06:58:28.06 ID:/S6xVylQ.net
ああお前だったか

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 07:20:58.44 ID:vF6UpH1u.net
それが本当ならAV板帰れって言ってあげるのが作法なのかもな。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 07:44:43.49 ID:kWzMNWWy.net
>>898
それ勘違いして誘導したのはそのアホ一人だけだろ。
どう考えたってAV機器の話題に該当するだろ。
それかおまえが相当誤解を招くような変なキモい書き方をしたか。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 11:22:25.79 ID:7MjoBZDi.net
何を勘違いしてるのか知らないけど、俺がどうこうしたって話じゃないし特定のスレの話じゃないよ?
AV板全般の話として、少なくともここ2〜3年見てる限りでは
音質に話が及ぶともうそれはピュアの領域なんだよ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 11:38:15.13 ID:/3k3AoSS.net
ホームシアターの世界では音質に拘らないのか。

VHSが普通に売られていた頃は、カセットテープより音質が良くて長時間録音出来る。
リバースする必要もないから途切れない。
という理由で、VHSデッキをオーディオ用に使っていた。
昔は今ほどオーディオとホームシアターの趣味としての区分けはいい加減だった気がする。
一人一人がオーディオ機器も、LD、ベータデッキ、Hi-8といくつも機材を重ねて全部引っくるめてAVファンって感じ。>>

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 11:53:01.91 ID:UEvOnxfB.net
>>902
音質云々の話にすり替えようとしてるみたいだけど
とりあえずここはヘッドホンスレではないぞ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 12:00:06.23 ID:znSc1/n5.net
俺はシアターとオーディオ同じ部屋でやってるよ。AVとピュアでプリアンプまで別で、パワーやフロントスピーカーは共用できるよう設置とセッティングしてある。

そこら辺のAVアンプよりLINN DSMのHDMI入力の方がずっと音よいので、AVも一元化してもいいかもしれないと思い始めてる。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 12:43:12.16 ID:FvsuAYv+.net
ピュアの定義ってなんなんだろうなって最近思ったわ
ヘッドホンとカーステレオはまあ違うとしてスピーカーはどこからがピュア板の定義というか閾値に入るというか
音質ならアニソンヘッドホン板でもするしな
まあ向こうはヘッドホンでの評価だから一概には言えんが

うーん、値段の問題か?いや・・

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 13:29:30.08 ID:Bv8pq9gx.net
>>876
個人的な感想だが「役者は声を終始コントロールしようとする」
「歌手は上手に出せる声をポンポンと投げっぱなしていく」って
違いが有るような気がする。
歌声を常にコントロールすると震え声気味で音程声質が外れた歌に、
逆に演技の声を投げっぱなすと平板な棒に、って事なんじゃないかと。

で、役者のコントロールを生かす帰着点としての豊崎花澤の歌い方、
ってのは割と面白いと思ってる。仮にCD限定でも。


>>906
ステレオフォニックな音場音像と音色の両立を目指して行う2.Xチャンネルの
ステレオSP再生の事だろう。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 14:12:33.45 ID:fORUtogh.net
>>907
ピュアを変な方向に拗らせたモノラルスピーカーこそ至高という爺もいるぞ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 16:28:09.84 ID:7MjoBZDi.net
>>904
だから何を勘違いしてるんだよ
俺はヘッドホンの話なんかしてないだろ

ここ2〜3年の動向としてAV板をザッピングしてると
音源の音質について語り始めるとピュア云々の横やりが入ることが割と多くなってるし
その過程で誘導されるのがアニソンに限ればここだから板違いの環境の奴も混ざってきちゃうんだろう
っていう現状説明だろうが、レス読んでくれよ頼むから

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 16:52:25.12 ID:s7iFQH4B.net
なんだかよく分からんが必死だな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 17:22:31.88 ID:RKaRVyi+.net
だから基地外は放置しろっつったのに・・・

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 17:51:57.25 ID:znSc1/n5.net
ここ数年で、利便性より音質を拘るポータブルオーディオ市場が形成されたのと、同時期にUSBDACを軸としたPCオーディオも拡大、ハイレゾブームも相まってオーディオの敷居が下がっただけだろ。

求めているものなら(ピュアが悪い意味で)金銭感覚まで全く違うんだから議論重ねる意味すらないよね。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 18:17:51.91 ID:I0FTvQla.net
それはいいけどとりあえずお前は改行汁w

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 19:00:54.19 ID:FvsuAYv+.net
確かにヘッドホンだと電源とdac除くと100万で環境揃えられるもんなあ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 19:38:10.88 ID:quDCYPN5.net
金額の事を言い出したら、ピュア板内だって
格差がありすぎて議論にならんでしょ。
金額ごとにスレを建てなきゃいかんよ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 19:46:26.65 ID:UJsiCP4y.net
流れを無視して、花澤香菜のハイレゾが4/22だそうだ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 19:49:12.83 ID:rMckp1W0.net
>>915
なんかそんな分かれ方してるスレがあった気がする。
けどあんまり機能してなかった気もするw

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 20:05:18.45 ID:yniKsWx6.net
現行500万ぐらいのシステムだけど中級ですよね?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 20:29:44.85 ID:fOzz2nwL.net
時間の無駄だからスレを戻そう
そういうのを語りたい人はそういうスレ立ててやってくれ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 20:36:18.80 ID:SWOaNGTw.net
>>916
もう少し、ましに歌えるようにならないのかね
別に嫌いでは無いのだけど。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 21:45:09.34 ID:mg4hoVcd.net
歌唱力というと津田朱里の声帯がもう限界近いのか
あれじゃどんだけきれいに仕上げてもな…

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 21:51:11.55 ID:tTSnA9ky.net
俺もざーさんの場合は歌唱のほうが原因で聴く気が…。
普通は歌とか曲は良いのに音質があまりに酷すぎて聴く気が…
ってのが多いのに珍しいパターンだ…。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 22:04:09.39 ID:IbF1zANF.net
音質ネタはピュアONLYだと勝手な持論を展開している奴がいるが、
少なくとも自分がAV板住人だった頃はアニヲタ関連スレッドでは
画質のみならず音質の話題が盛況だったぞ。
例えば、AVアンプにパワーアンプ追加とか、更にユニティゲイン搭載プリを挿入して
ハイ受けロー出しにして微小音をより確実にパワーアンプへ送り込むとかね。
まあ、当時はヘッドフォン厨なんて皆無な環境だったがな。

いつの間にやらヘッドフォン厨で占領されちまったよな。>AV板

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 22:25:40.30 ID:lN6JJdRq.net
つうかある意味ピュアより大仰なシステム組んでるくせに
音質軽視とかAVのやつらイミフだな。

ヘッドホン厨って害にしかならんのかw
なんで隔離スレ立てずにわざわざ他スレに荒らしにくるのか。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 22:31:14.15 ID:UJsiCP4y.net
AVのヘッドホンすれはまったく機能してないのがうけるw
ゆとりが貶されて火病ってひたすら荒らしてるんだろうけど・・・

ホント害虫

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 23:52:24.66 ID:avJVWcd1.net
AVのヘッドホン関連のスレは、あっちもこっちも機材自慢大会だからな。
高価な機材=強い、みたいな価値観に染まってて、会話ができん。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 00:07:13.01 ID:7hHwGBs6.net
何だその小学生の精神レベル的な争いはw

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 00:08:04.64 ID:MgNnUtn4.net
>>923
>>924
棲み分けてるんじゃないの?
だってHPの話はAV板でするしかないわけだし、SPについてはこのスレがある
SPの音質向上を目指したらもうピュア板の範疇でしょ?

それをヘッドホン厨が占領というのは凄い悪意があると思うんだが
まあピュア板住民はヘッドホン使ってるだけで音質軽視だとおもってるきらいはあると思うがね

というかこのスレヘッドホン否定してる人間は居るけどわざわざこのスレにまで来てヘッドホン肯定してる人は居ないじゃん
お前ら、どれだけヘッドホン嫌いなのよ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 00:09:45.04 ID:8MRI6sY8.net
それはピュアも一緒やん。
なあ>>918

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 00:11:12.91 ID:MgNnUtn4.net
>>926
でも最高級でもHP単体だと十数万(STAX除く)だし、SPでそれが高価っていうと鼻で笑われるレベルじゃん
どうでもよくね?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 00:18:15.00 ID:rPfG65sW.net
ま た お 前 か

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 00:19:52.58 ID:uJQgXN//.net
ヘッドフォン厨はどうしても自分たちが癌であることを認めたくないんだなw

>SPの音質向上を目指したらもうピュア板の範疇でしょ?

はぁ????
馬鹿じゃねぇの???
その思考そのものがヘッドフォン厨だってぇのが解らんのかねぇ('A`)
AVだって俳優の微妙な演技の違いを如何にしてSPから拾い出そうかと
SPのセッティングやらで昔は盛り上がっていたんだよ。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 00:24:33.35 ID:NM2q/Rq6.net
何全部自演なんですかね

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 00:26:45.42 ID:pXYyeYvN.net
ヘッドホン厨のしつこさと自演と粘着荒らしっぷりは異常

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 00:31:13.96 ID:MgNnUtn4.net
>>932
それはすまなかった

確かに、そう考えると本当にヘッドホンって糞なんだなって思う
つか、ヘッドホン厨って何?ヘッドホンを否定するのがヘッドホン厨って事?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 00:34:31.74 ID:nZTjF0e+.net
>>921
フィックスレコードだっけ?
あそこのアーティストの音源てそれなりに良かったりするの?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 00:43:08.16 ID:R3HKlLZm.net
私の場合上原れなの歌声を聞くとバイアスがかかってしまう

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 00:54:39.32 ID:OQUHymMb.net
ヘッドホンはどんなに金かけてもゴミ
中途半端に理解を占めそうとするとそうなる
これからの時代ヘッドホンが徐々に増えていくとは思うがやはり全否定しないとスレが荒れるだけになる
ヘッドホンに対しての理解なんて要らない

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 00:55:06.35 ID:pXYyeYvN.net
真のヘッドホン厨は>>935のように自覚が無い。
・・・ふりをする。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 01:04:08.65 ID:OQUHymMb.net
>>939
全否定すればそこで話が終わるのにねwwww

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 01:30:04.16 ID:5YGNCKwK.net
いや待て。それは極端すぎだろ。
根本的なリスニングスタイルの違いなんだからゴミってのは変だし
全否定までするのもおかしいだろ。

ただ、ヘッドホン厨はわざわざここに来て荒れるのが分かってる発言をするな。
それだけだ。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 02:58:16.27 ID:Pmsrwk3Q.net
アニソンの音質評価っていう意味じゃ、
開放型ヘッドホンでも、スピーカーでもさほどかわらないんだよな

開放型ヘッドホンでよく聞こえるものは、スピーカーでもよく聞こえる

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 03:14:43.23 ID:dEd8ot9C.net
ヘッドホンとスピーカーの作り出す音場がさほど変わらんとは…。
よっぽどの糞スピーカーかおめでたい耳の持ち主なんだろうな。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 03:15:07.42 ID:rr7xMyiW.net
なぜスルーできないのか

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 03:34:29.79 ID:dEd8ot9C.net
反応いいな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 05:04:22.69 ID:hwQA8gTL.net
また釣り針でかいな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 05:05:15.11 ID:lFMfvASd.net
ちゃんと調べなかった自分が悪いんだけど、ノイタミナファンベストってCDだけなら2枚組なんだね。
収録されてない作品の方が多い。。。
まぁ、知ってても買ったんだろうけど。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 05:36:52.66 ID:lFMfvASd.net
あやや、正確にはCD3枚組だけど1枚TVサイズで、しかもフルサイズ曲と被っているから実質2枚組だと言う。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 08:08:55.23 ID:8MRI6sY8.net
>>938
自分が気に入らないものを全否定とか
頭おかしいし、気持ち悪い

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 08:40:12.83 ID:pYjatGMX.net
話が脱線しすぎてないか?
原則はピュアかAVかと音質は関係ない
ピュア環境で聴く時の話題はこっちだしそうでないならAVのどっちかのスレだろ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 09:08:27.43 ID:qmR5b4Xh.net
しつこいぞキチガイ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 10:28:14.42 ID:xPQb6H8Q.net
とりあえず津田朱里気になったから音源買ってみよう

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 11:56:00.96 ID:lol/rtLz.net
買ったやついるか分からんがClariSのベストアルバムのハイレゾどーよ?
音質改善されてる?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 12:03:19.77 ID:a8RKYPDh.net
>952
DSD再生環境かSACD再生環境を整えることを強く推奨する。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 12:58:36.53 ID:5iIwlEvT.net
>>953
CD版ベストはしらんが、前作同様コンプ弱くなってレンジ広がってる。
シングルハイレゾで糞だったborderが著しく改善w
カラフルの1曲だけはなぜか前作よりコンプがきつくなってるのが不思議・・・

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 13:23:43.74 ID:mb8IT6UU.net
なんでポタ板のコンプさんがここに?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 13:49:55.35 ID:AR+VCdvJ.net
なんでもいいからレビューたのむわ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 14:16:28.13 ID:5iIwlEvT.net
>>956
よっゴミ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 15:48:43.70 ID:eWUFVP5U.net
コンプガーコンプガー

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 18:15:41.06 ID:xqPuFNnG.net
>>947
俺もつい買っちゃって
あれ、あれが入ってないこれが入ってない…
ってなったわ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 20:26:29.79 ID:l4linSMN.net
IMAGE 11KAI+HGS15

ガンダムビルドファイターズ 林ゆうき RM Junichiro Ojima ME 袴田剛史

・オケ、打ち込み、ギター、そしてフラメンコ取り入れた曲
・オケは下がり気味でちょっと潰れてる? 打ち込みもバリバリ切れるわけじゃない。
とは言えあからさまに悪いわけでも。良くもないんだが。
・それ自体はいいとしても、オケにスピード感があって押してくる事を前提とした曲に
上記の音なので、スピード不足。曲の構成もあるんだろうけど「盛り上げの期待感」
止まりでぶっちゃけ盛り上げ損ねの不全感が残る。
・ついでに言うとオケ+シンセの一番音量が大きくなるはずの曲よりも、
フラメンコ曲とかの方が音が大きく、曲間の収録バランスが疑問。
・まぁ、6点台って言われても文句は言えない。


結城友奈は勇者である MONACA(岡部啓一メイン) RM近藤圭司 ME 多田雄太

・オケ、たまに打楽器とバンド楽器と、特徴的なコーラス。
・スタドラ始めMONACA全般に言えるのだが、オケは奥まって整理された雰囲気オケで、
ふくよかさも薄くて正直魅力に乏しい。30曲目のホーンとかもプワーっと鳴らして欲しい。
雰囲気で鳴らしたいだけの時はまぁいいけど、盛り上がりで抑制されすぎるのよね。
・打楽器やギターは割と小気味が良い。パーカッションはちょっと空間入れてるかな。
オケを欲張りたいところとはいえ、ここまでならオケ7弱、その他7強の7点でもいい。
・問題はゆゆゆBGM一番の売りというか特色であるはずの(異国風)コーラス。
これが潰れていて響きも艶もなく、かつこれが出てくるとオケごと潰れる。
・GBFの不全感を6点台としてしまうと、このコーラス曲に関しては6点以下に
なってしまうんだけど、どうなんこれ?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 20:27:01.01 ID:l4linSMN.net
Wake Up, Best! MONACA RM浅野浩伸、吉田俊之 ME Rena Koyanagi

・歌もののDisc1とサントラのDisc2のうんめーにゃー
・サントラ部分のオケは普段のMONACAに比べてかなり前目でくっきりしている。
 ソロ楽器を思い切って前に貼り付けており、この部分のハッキリした表情が良い。
・サントラの小編成はこのソロ楽器の集合体っぽい感じ。
・歌モノはバッキングの上物が潰れる時でも、何故かリズム隊の陰影が深い。
・声の溶け方潰れ方は、一度コーラス風のエフェクトかけてから更に重ねた風じゃなく、
 割と自然にコーラスの溶け方になってると思う。なお、Tr.1-4の音がその他より悪い。
・MONACAのオケの中では何したいのか分かる音で7〜7.5。歌も6点付けていいと思う。


Rolling Girls 横山克 R相澤光紀 M藤田敦、鈴木真人 ME多田雄太

・多少オケ物があるんだが、基本的にはバンドの類。
・バンドは食付きのいいEギターとハードヒットで乾いたドラムがナロー感を強調気味で、
 ピアノやAギター等他の楽器はそれよりレンジが広い感じ。
・広がりながら走ってくる感じの低域に特徴があり、逆にシンバルの粒状性が低い等、
 高域のパリっとした感じの薄さに不満がある人もいるかもしれない。
・ザックリ言って6,70年代の音を現代風にブラッシュアップした感じ。
・オケは基本壮大な雰囲気用なんだが、その割にはやや近くて密度感と立体感がある。
・バンド物で高得点は難しいと思うが、こういう音の作りと割り切ればテンプレ入り推奨。
 特にギターの食付きはサウンドトラックとしてはそうそうお目にかからないレベル。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 20:27:14.64 ID:l4linSMN.net
蒼穹のファフナー 斉藤恒芳 M 加納洋一郎、ME 辻裕行

・言わずもがなワルシャワフィルのオケにその他打ち込みやギター等の他成分。
・まずオケは近いというには遠く、遠いというには近いあまり見かけない距離感だが、
 つんざくホーン、響きの中に十分高調成分を残したヴァイオリン、床ごと鳴らすコントラバス、
 物を叩いて音を出している打楽器群、これらが近い割に広く感じられる空間に前後含めた
 立体感を持って配置されている。このパートは文句なく8点以上だろう。
 ただし、パイプオルガンだけは残響を入れているのに全く高さがなく響きが横に逃げる。
・打ち込み等は音色、空間構成、合成の仕方諸々が古臭く、特にオケと合成するとオケが
 のっぺりと下がる。生らしいコーラスもなんだか打ち込み臭い処理。これはいただけない。
・とはいえ、オケが素晴らしいので、トータルで見て7.5点は下らないと思う。


東京グール やまだ豊
R Milton Gutierrez, Yuta Tateishi、M Daniel KrescoChristian Wenger、ME Isao Kikuchi

・オケ、独奏のアコースティク楽器、打ち込み、歌物。LAで作ったらしい。
・全体にやや中低域、低域を強調した不穏な仕上がり。オケは近い割りに前後の立体感はあまりないが、
 のっぺりとしている訳でもなく、ゴリゴリした成分が散見される押し出しの強い音。
・打ち込み成分は空間時間的に散らしており、空間構成が巧み。ただ、輪郭がダルいというか
 立ち上がりが遅く、意識を引っ張り回すのに軽く失敗している。とはいえ、面白い音作りとは思う。
・打ち込みと合わせる独奏楽器はオケの時より近接でパリッとした楽器っぽさを強調している。
 打ち込みをこの音の感じで作れれば、極めて効果的だったのだろうが……
・歌物は音を詰め込む事もないので潰れない。ハードコアみたいなのは、まあああいうもの。
 あと、TVサイズのOPEDが音質下がりにくい曲調とはいえやけに音がいいけど、これシングルいいの?
・おそらく7.5〜8点。(トリニティセブン、ウィッチクラフトワークスの)TPGの音を聞いた事が
 あるかで打ち込みに対する辛さが変わってくる気がする。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 20:28:19.04 ID:rH2yEzJA.net
簡易れびゅ

・夏色プレゼント
スタッカートデイズと比べると二人のハモリがよく出ていてボーカルの質感はグッド。
音圧も一期と比べるとやや下がっている。
また左右の音像展開が面白くもう少しでチェックディスクにできそうな感じがある。


・毎日コハルビヨリ
楽器の奥行き感が特徴的で全体のバランスは良いと思う。
小倉唯の影響か、ボーカルが5人そろう箇所がどうしても音圧高め。そこだけ残念。
同じような構成のろーきゅーぶのRolling!Rolling!だと
花澤小倉と声量の小さい二人が揃っているにもかかわらずボーカルが潰れずにうまく構成されていると思う。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 20:34:39.95 ID:l4linSMN.net
まさかの被りだと……!?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 20:36:45.33 ID:iR5DQD7n.net
>>962

極上スマイルだけ単品で買うかな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 08:01:13.90 ID:oQ0fPECR.net
天体のメソッドのサントラはどんなもん?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 08:24:42.62 ID:CYgsqOGt.net
Clarisベストアルバム出てたのか。
2ndアルバムと同等の音質程度ならば、買うことに損は無いかなー。

今期放送中作品だと、ユーフォニアムのサントラが期待できそう。
ブリリアントパークみたいにビミョーな音質でないことを祈っている。

パンチラインはどうするか、小室サウンドでいい音質だった試しがあんまりない。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 08:31:32.74 ID:aRiPuHAp.net
レヴューは乙だが、他人の評価はわかり辛い・・・どうしても提灯記事になってしまいがちなのは優しさからだろうか?
コーラスに期待して結城友奈だけ買ったが他の曲は印象に乏しくもう忘れたw  もう聴くことはないだろう。

音は聴いてすぐ???だったけど2回目で納得。オーディオ装置向けに録音されることはもうないんだろうなぁ・・・

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 08:40:22.88 ID:r2zfrjWa.net
音楽的な感動と音質を切り離して考えるのは難しいからな。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 08:45:19.83 ID:wnTRQBJr.net
わざわざCD買ってさらにレビューするって時点である程度好意的なやつしか残らないだろうからな…

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 09:30:50.95 ID:EnLvo7QM.net
音楽的に期待してCD買ったら音質悪すぎて音楽的に楽しむことすらままならない
怒りでレビューすることもわりと多いが最近のアニソン

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 10:26:21.17 ID:oQ0fPECR.net
968
甘城ブリリアントパークのサントラは高評価なレビューがあったけど微妙なのか?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 10:27:25.48 ID:z/uNqdg3.net
ファンが贔屓目にレビューする、
興味のない人が音質目当てで買ってガッカリする

スレが荒れ始める

ずっと繰り返し

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 12:05:36.14 ID:6bvWbkE3.net
天城ブリリアントパークは空間表現が変だったわ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 12:14:23.01 ID:zHzqY3pa.net
そりゃあ人である以上信者補正もあるだろう。
いやレビューと言ってるからにはあってはならないんだが…。
そこは差し引いて考えないといけない。

と、外野が偉そうに言ってみる。

そもそも全員が全く同じ環境で聴いてるわけないんだから
同じに聴こえるはずがない。
自分と違ったから即全否定ってのも極端すぎる。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 12:41:19.10 ID:CYgsqOGt.net
>>973
無い物ねだり、というレベルだけどね。

遊園地を扱ったアニメなんだから、楽曲的にキラキラ明るい音楽が多いのだから。と、
音質もピラミッドバランスの明るい音色の、多少コンプも効いた、
ガルパンのサントラみたいなのを想像して買ったので。

酷いという訳じゃない。
良くも悪くもない。
ただこのアニメのサントラとしては不適切な音質といった感じ。
だからビミョー、といった感想になってしまう。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 16:19:19.69 ID:H8MBfP+e.net
明らかに音割れしてるとかの地雷回避程度で十分だし
あとここが良かったという評価が一つでもあれば
それに近づけてみようと幾つかの手持ちの組み合わせで試したくもなるだろう
コンポで音が変わると常識のように語っててるんだから視聴結果だって同じになる訳が無いw

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 21:02:29.17 ID:naIqwVpH.net
>>964
これコハルビヨリと夏色逆だろ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 21:06:23.27 ID:JPmiUzau.net
レビュー投下を行います。
聴きながら、2件ほど。
連投という形になるのはご容赦を。

Claris -SINGLE BEST 1st-
確かに聴きやすい。
ハイレゾ用にマスタリングをしたver.を使っているのでは?と思ってしまうくらい、改善されている。
2ndアルバム収録カラフルと本作品収録のそれを比較しても、
ややのっぺりとした平面的で大味的な感じだったのが、
鮮度が増して伴奏に色鮮やかさが出ている。前作アルバムより、+1点は出来る感じ。
これは買い直す価値があった1枚でした。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 21:22:59.70 ID:F0cuCxrS.net
>>964>>980
そんな急がんでもええねんで。
じっくり聴いてから詳細レビューしてもらえればええんや。
特に>>964は発売日からだいぶ経っとるし。
ってたしかにそれ逆?w

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 21:29:50.65 ID:JPmiUzau.net
続きです。
SAYAKAVER.
佐咲紗花1stカバーアルバムとしていろんなアニソンをシンセサイザー+バンド演奏をバックにカバーした1枚。
カバーの仕方、歌い方のせいもあるけど林原めぐみ嬢のような音楽だなあ、と思った。
Clarisのベストアルバムと比べて、ランティスらしいコンプが掛かってると思った。
自分は好きな音。一つ一つの音が明快で音抜けが良く作られている音質。

音質の良さという点では、弱コンプ故の色鮮やかさという点で、
Clarisのベストアルバムに軍配を上げる人は多そう。

以上です。再生スピーカー :NHT VT

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 21:33:55.17 ID:JPmiUzau.net
>>981
気遣いありがとうございます。m(._.)m

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 21:40:13.87 ID:yMvZAjYw.net
おれいがいにもNHT所有者いたのか
NHTって倒産して消えたとおもったら、
また最近復活してスピーカー作ってるっぽい

ただしいまは日本には入ってきてないけど

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 22:02:44.09 ID:oGWZLbj4.net
次スレ

★アニメ★声優 【総合スレ】 ゲーム★特撮★36
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1429446683/l50

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 22:09:29.70 ID:JPmiUzau.net
>>984
試聴したときの、音場のバカみたいな広がり方と、
価格からはあり得ない低音再生に心引かれて買いました。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 22:35:09.85 ID:Jip+uGmx.net
ユーフォはランティスだからな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 22:43:43.34 ID:r+p2TSYX.net
>>980
なん・・・だと?!
どうせただの寄せ集めかと思ったらマスタリング違うのか!
もうCD屋開いてないじゃないか。

と思ったけどハイレゾ版の話か?
買いなおすってのはCD(2nd)→CD(BEST)じゃなくて
CD(BEST)→ハイレゾ(BEST)って意味なのか・・・?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 22:49:26.05 ID:JPmiUzau.net
>>988
自分トコじゃハイレゾは再生できるシステムはないのです。
比較はCD同士。
なので今回のベストアルバムはハイレゾと比べてどうなんだろ?
というのはちょっと気になる。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 22:50:43.11 ID:ua7cKtXZ.net
なんだとぅCD買っちゃったんだけど…

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 22:52:21.54 ID:ua7cKtXZ.net
あ、そうなのw
まぁBDついてたしいいか
でもなんか評判よさげだねハイレゾ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 23:06:46.38 ID:RusrRC0C.net
>>988
>>980はCDの話じゃないかな?
自分も買ったのでレビュって見る。

・〜Single Best 1st〜/ ClariS 6/10
どうせSONYだし、サントラならいざ知らずきっと糞音質だろう・・・
と思って再生したら良い意味で裏切られたw SONYもやれば出来る子なんだな。
最近の『音圧限界へのチャレンジ!』とは一線を画した音圧でコンプ薄め。
音は透明感が有り、ボーカルも澄んだ声が聞ける。これはなかなかご機嫌だ。
音場は奥行きはあまりないけど、伴奏の音がブッヮアアアと
前方に押し寄せるように広がる。これならSPで聞く価値があるってもんだ。
まあ、多少エッジを立てて音像をキリッとさせても良いかもとは思う点はある。
とは言え、最近のアニソンの中ではかなりマシな音質なのは確かだな。

しかし、SONYはこの音質を最低ラインにして欲しいものだ。

SP:B&W 805Diamond

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 23:09:06.73 ID:RusrRC0C.net
うげぇ。自分が書いている間に既に回答が書き込まれていたorz

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 23:11:55.80 ID:r+p2TSYX.net
>>989
ああCDだったのか。
文章深読みすればするほど分からなくなってたw
でもそうなるとCDとハイレゾどっちも気になってきた。

>>992も乙!
マジか。 もうポチるかな・・・w

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 23:13:26.40 ID:lYSVKUCF.net
kalafinaベストあたりから、なんでもかんでもキンキンの高音圧にする糞マスタリングはしない方向になってる感じがする。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 23:20:13.64 ID:r+p2TSYX.net
もう昨今の状況だと

>最近の『音圧限界へのチャレンジ!』とは一線を画した音圧でコンプ薄め。
>音は透明感が有り、ボーカルも澄んだ声が聞ける。

これにしてくれるだけで十分なんだよ・・・妥協だけど。

>>995
是非ともその方向でお願い申し上げます、制作者の皆様。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 23:37:56.22 ID:JPmiUzau.net
>>980の者だけど。
2枚のCDをヘッドホンで聴き比べると、露骨に違いがわかるよ。
カラフルの出だし、歌う前に既に別物みたい。
使用ヘッドホン:ゼンハイザー HD650

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 23:57:47.37 ID:RKdZiKyP.net
ハイレゾとsingleしか聞いてないけど、より自然な鳴り方で音が豊かだね。解像感がくっきりしたとかそういう方向じゃなく、フワッと広がって綺麗に消えていく感じ。無理な音圧感が無くなって気持ち良くなった。

スピーカーは804d

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 23:58:34.89 ID:r+p2TSYX.net
>>997ヘッドホンを持っていない、だと・・・?!

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 23:59:03.13 ID:r+p2TSYX.net
間違えてあげちゃった、埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200