2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ムジークエレクトロニクガイザインについて語るスレ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 02:42:42.85 ID:p4jJyHY/.net
東ドイツで生まれたmusikelectronic geithain社のスピーカーについて語りましょう。

http://www.me-geithain.de/index.php/en/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 02:48:11.69 ID:p4jJyHY/.net
値段を戻して欲しい

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 10:49:27.64 ID:VaaV1PmD.net
坂本龍一のお気に入り

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 11:57:06.93 ID:4pFq7i3E.net
サカモートがつかってイマースとか外人が言ってたわ、そういえば

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 19:56:27.94 ID:p4jJyHY/.net
オールジャンルで良い音してると思うぞ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 23:12:53.36 ID:4pFq7i3E.net
これはいいスピーカーだよな
デザインもいいわ、なんか間違っててw

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 08:34:10.72 ID:bghQfm32.net
見た感じのどうしてこうなった感は強いなw

音は最高!一聞惚れしました

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 08:36:56.12 ID:dRrC9muG.net
音悪かったよ
有楽町で聴いたけど
アルテックのがいいよ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 08:44:43.84 ID:RTmk1yC0.net
確かに設計者は明らかにアルテックの現代版を意識してる気がする
比べるのはどっちに対しても失礼

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 09:55:05.81 ID:bghQfm32.net
有楽町ってオーディオショウ?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 16:35:53.03 ID:gCkd3Ydm.net
10年くらい前のフェアでアルテックとムジークと並べてたから聴き比べる事ができたんだけど
ムジークは低音は出ないし刺激があるしで酷い音だった
単なるエージング不足の音だったのかもしれない

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 16:40:40.10 ID:gCkd3Ydm.net
ALTECでもコアキシャルのはだめな音だった

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 19:36:17.10 ID:8g01tRUW.net
超が付くほどのモニタースピーカーだと思う
鳴らすのも大変だがとりあえず値段が糞高過ぎだ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 19:50:51.15 ID:gCkd3Ydm.net
でも木で出来てるよね

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 20:21:41.75 ID:UULivsw0.net
みんなアクティブを念頭に話してるの?それともパッシブ?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 20:37:57.16 ID:NxXL2pam.net
NHKのブラインドテストでフォステクスに負けた奴か

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 22:24:24.53 ID:bghQfm32.net
モニタースピーカーとして特性良くするために低音はモデルによっては切ってるんじゃない?
1ウーファーのME100だと50Hz当たりでストンと落ちてる

刺激に関しては、むしろ刺激が少ないから選んだ部分があるくらいだからエージング不足だったんじゃないかね

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 22:26:09.58 ID:bghQfm32.net
鳴らしにくさには同意するし、確かに値段はクソ高いわ
今の価格設定だと買う気がしないw

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 02:08:15.77 ID:WW7BKwY2.net
なんでこんなに高いの?という感じだよね。
安けりゃバカ売れするのに、もったいない。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 09:03:05.78 ID:y1Qb5kC6.net
同じ鳴らしにくいならウイルソン選ぶだろ
上手く鳴らしたときのウイルソンの音には敵わないだろ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 16:41:54.91 ID:AbHrdaLb.net
ウィルソンは大きすぎる

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 20:56:30.50 ID:WW7BKwY2.net
ウィルソンとは音が全然違うんだが、どこに共通点があるわけ?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 23:00:42.97 ID:AbHrdaLb.net
ウィルソン実は一回も聴いたこと無いんだけど、どういうタイプの音なん?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 00:11:42.56 ID:AYbPPXUW.net
1990年代は世界最高のSPと評価されていた

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 00:23:23.82 ID:AYbPPXUW.net
三浦さんが長年愛用していたよね
三浦邸を訪れた菅野さんが
これまで聴いた中で三本の指に入るような事を言っていたんだ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 18:01:23.99 ID:XpX21qzJ.net
今の時代、箱鳴りするようでは
モニターとして失格なんだろうな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 10:29:24.55 ID:LhUMcbfo.net
ムジークは箱鳴りボーボーかも

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 08:13:41.76 ID:OH6huRpu.net
だから音が止まらない

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 08:33:37.51 ID:ideGApno.net
ちゃんと聴いたこともないくせに
ま、田舎じゃ聴けないからなw

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 10:42:23.85 ID:N1jXufpu.net
>>16
いやそうじゃない。その段階では決着はついていない。
最後まで争った結果 諸般の事情を考慮してホォスになった事はなったが
現状NHKで多用されている。
ついでながら実際にNHKで使われている他のSPで意外な所でイクリプスの712
>>17
モニターはアクティブのみ
アクティブと言ってもただアンプ内臓しているだけではなく
アンプで補正もおこなってトータルで音を調整している。
それに上級機は低音域で後ろに回る音を逆位相で打ち消しているので低域に指向性があり
後ろの壁からの反射の影響を受けにくいという(多分)ムジークだけの特徴があり
この点でもモニターとして設置の自由度が増している。

ムジークのモニターを使うなら通常の底面ではなく
両脇で支えるちょっと珍しい方式の専用スタンドをお奨めする。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 11:24:04.85 ID:ideGApno.net
お、詳しいね
あのスタンドがかっこいいわ、901だっけかな。
確かにムジークはアクティブがいい
アンプはHypexかなんかなの?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 11:28:32.61 ID:i5I29anl.net
あのスタンドを純正で用意してるのには
「なるほど」って思わされた。
あと一部機種の上バスレフ?っていえばいいの?あれ。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 12:00:35.35 ID:ideGApno.net
確かにカーディオイドって書いてあったけど、
逆位相で打ち消しているって具体的にどうやってるの?
あと一番大きな疑問は、あのデザイン、回折とかどうなってるの?
音がいい分、謎だらけw

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 21:37:41.84 ID:fV3ww1fA.net
フロア型の奴も気になる
あれどうなんだろ同軸の良さ潰れてないのかな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 00:36:44.77 ID:5/ooS4aZ.net
>>31 Hypexかもね、ATCもそれだった

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 02:44:29.03 ID:PERznr2+.net
猛烈に箱が振動してるのに、ここまで解像度高くクリアに鳴るのは本当に神秘

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 03:24:13.02 ID:f0d+nDe6.net
それが中国4000年の伝統

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 07:02:30.00 ID:UXeV94sP.net
>>31
アンプは自社生産。
というかユニット エンクロジャー 内臓アンプまで全てで完全自社生産

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 11:41:57.81 ID:PERznr2+.net
アクティブの方がムジークの意図した音通りにしっかり鳴ると思うんだけど、アンプでキャラクター変える魅力も捨て難い

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 12:08:45.51 ID:5/ooS4aZ.net
箱鳴りしてないスピーカーって音がつまらなすぎてすぐ飽きるからな
結局どう鳴らせるかがテクなんだろう

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 12:58:31.80 ID:mQJ9QnPn.net
音のいい最大の要因は、チャンデバ+マルチアンプ構成のアクティブスピーカだからだとおもうよ
このスピーカー買うだけで、オーヲタにとっての夢であるチャンデバ+マルチアンプが手に入る

これが、ふつうのネットワーク入りパッシブスピーカーだと、
B&WやTAD等のほうがはるかにいいでしょう

B&WやTADに劣るスピーカーを、チャンデバ+マルチアンプで補って、
トータルでB&WやTADを上回る音質となってる

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 13:13:22.65 ID:5/ooS4aZ.net
パッシブもそんなに大きく印象変わらないけどね
このスピーカーのいいところはモニター的な音にも関わらず、
非常に個性的なところで、何かと比べて上とか下じゃないし、
そういうことを言う人が買うスピーカじゃないと思うんだが

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 22:07:35.72 ID:bUuFJL9t.net
別にパッシブだから悪いとかアクティブだから良いとかは思わなかったぞ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 22:34:39.69 ID:gzmUstfc.net
パッシブはそれぞれのネットワークとユニットが相互に有機的に絡み合うことにより音がひとつになるが
アクティヴにはそれがない

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 14:33:13.84 ID:fnKY+9Fx.net
ここのスピーカーが矩形なのは上に物を載せるスタジオユースのためでは

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 01:19:08.71 ID:om5kyx5Y.net
低域の指向性のコントロールってマジでどうやってるんだ?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 18:38:08.95 ID:W33i4130.net
☆ 総務省の『憲法改正国民投票法』のURLですわ。☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/
☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願いします。☆

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 09:13:50.29 ID:4U7lOjfn.net
パワードよりパッシブの方が圧倒的に音が良かった
機器次第なんだろうな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 11:01:32.46 ID:2UOU1Ubi.net
アンプは何使ったの?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 17:53:44.19 ID:HQCqGolr.net
アルテックじゃないのか?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 22:49:05.33 ID:vsZ1hK7C.net
坂本龍一の馬鹿高いであろう広告出演料が製品値段に上乗せされてると思うとアホらしいよな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 14:33:40.12 ID:t0OZcjRA.net
音悪いよね

聴いたことないけど

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 08:59:09.48 ID:GmwTqrjI.net
音はいいと思う、理屈が本当にわからないんだけど。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 17:43:21.11 ID:ffxeClRn.net
現物見たことないからイメージわきにくかったけど、
こうしてみるとけっこうでかい箱なんだな
http://www.phileweb.com/review/column/image.php?id=422&row=20

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 19:13:53.79 ID:XWGucwlp.net
そいつは901で指定使用距離が最低2mからのやつ
ムジークのモニタは結構機種が多いが
それぞれ使用距離の指定がありそれを守るとデカかったりウーファが追加された機種でも
音場の再現性に問題は全く無い。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 21:43:27.43 ID:ZzPIao76.net
ここのスピーカー使ってる奴みたことない
オフ会とかでも1人もいない

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 22:19:37.38 ID:5tzqjve8.net
アメリカでは全く売れてません。というか売られてさえいないかも。
世界で一番売れてるのが日本だという噂も。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 22:33:46.41 ID:v1ENhDyc.net
すでに80年代には今の形になってるんだな。
http://www.me-geithain.de/index.php/en/studio/company/history

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 22:37:53.04 ID:zJeJihxi.net
じゃあスピーカー界のトラバント?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 22:54:40.23 ID:v1ENhDyc.net
ユーロ圏では売れてるよ、良く海外のプロオーディオフォーラムで見るし。
パワードの901しか聴いたことないが、一聴してわかる個性的な音で驚いた。
しかも解像度が高く正確な感じ、っていってもそんなんありえんと思うだろうから、
あれは自分で聴いてみるしかないわな。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 22:57:25.50 ID:v1ENhDyc.net
powered=active ね。英語ではそうもいう。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 23:00:09.09 ID:zJeJihxi.net
>>60
>一聴してわかる個性的な音 で>正確な感じ

って意味分らんw もう少し分り易く説明してクレロ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 23:05:55.31 ID:v1ENhDyc.net
無理矢理説明するとアルテック同軸とB&Wを足して2で割った感じ、だな
な、よけいわからないだろ。
だから聴くしかないって言ってるんだよw。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 23:38:54.92 ID:zJeJihxi.net
>>63
なーんとなくわかったでござるよw

サンクスm(__)m

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 08:27:42.69 ID:XcdyvenX.net
3〜4年前のME150買って今も結構飽きずに使ってる
その時は70万だったけど今は値上がってるんだね
何が気に入ったかって旧東ドイツのガイザイン村の工房で
職人さんがそれこそ手作りしてんですよね
どっかのバカ高いスピーカーのくせに中華で大量生産のなんか
音が云々の以前に欲しくもない
このME150を発注して3ヶ月待ちました
でもその間、ああ俺のスピーカーはガイザイン村で
職人さんが作ってるんだなと思うとこれはもう待つ喜びですよw
それで遥か遠いガイザイン村から俺の部屋に来た時は感慨深いものでした
まあ、それで音はといいますよアンプはプリパワ共にアキュで鳴らして
良い点:どんな音楽にも合ういわゆるクセのない音でしょうか
なので放送局とかで採用されると思います(ドイツ国営etc)
もう少し言えば聴き疲れしない、そして何より飽きがこない
気になる点:僕の感覚ではちょっと低音が出にくい気がします
財布に余裕ができたらサブウーハー&チャンデバで改善をはかろうかと
計画はしてるけどまあ現状満足なのでわかりませんが。
長く書いちゃって失礼いたしました。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 08:29:27.92 ID:XcdyvenX.net
間違いました
3〜4年前の×
3〜4年前に⚪︎

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 23:42:47.81 ID:jaQRsMxH.net
構成がジェンセンのユニットG610に似てるね

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 14:33:35.58 ID:pNX/zCI7.net
隠れた優秀メーカー

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 18:13:57.85 ID:wWOidkC6.net
>>67
おいおい、ジェンセンはホーン型じゃん。でんでん違う

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 12:23:10.66 ID:hfiYnbKf.net
不正

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 12:30:18.08 ID:hY2pThtn.net
キャビネットを含めた話ではなく
ユニット単体での事じゃないのか?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 10:42:20.45 ID:if5p8/eE.net
ムジークは汚れていた。。。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1381893838/ 

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 08:56:13.38 ID:+b7pVuhO.net
「ムジーク」 ピエール・ベンスーザン
傳さんがマーク・レヴィンソンにこれいいよと教えてもらったんですとトントンクラブで言っていたので
すぐに買いに行った遠い記憶

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 08:51:59.45 ID:WENHn7NJ.net
M-10ってどうかな
ニアフィールドで使うんだけどやっぱりもの足りない?
試聴はME25しかしたことないんだよね

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 09:56:56.04 ID:WENHn7NJ.net
>>74
ごめん、間違えた
M-10じゃなくてMO-1ね

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 23:48:15.93 ID:3CztyS3j.net
恐ろしく解像度が高く
とんでもなく乾いた音のするスピーカーだったな
音は良かったけど

スピーカーグリルは分厚いわ隙間の方が少ないんじゃないかとか
ウーファーの前に鉄板くっつけて同軸ツイーター付けてるとか
そのくせやたら透明度高いとか
箱鳴りしてるのにバスドラの音とか余韻なく収束するとか
なんかいろいろ納得のいかないテクノロジー満載な印象だった
とりあえず高いわ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 23:30:44.16 ID:XGHQvUfN.net
>>72
ムジークというか輸入元な
高すぎるから代理店変わって欲しいわ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 02:48:18.60 ID:nf617lvG.net
それは旧代理店で今は違う。
それと高いか?
格安とはいかないけれど他の輸入品に比べて実売価格で
ヨーロッパでの購入価格と極端に違うほどでもない。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 03:17:46.18 ID:6+kcV8Lz.net
高いか安いかで言ったら高い
価値観の差もあるけど
例えばME 25の値段出したらディナやPMC、PIEGA、ソナス、DALI、モニオあたりのミドルレンジトールポーイかブックシェルフ買ってお釣りくるらな…
それだけの価値があるってかなり納得できないと出せない価格だと思う
ムジークに限らず高いだろこれってブランドだと、ウィンアコとかジョセフオーディオとか
ウィンアコも現地価格が高いんだよなあ昔安かっただけにあっちは余計に高く感じる

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 06:43:27.14 ID:nf617lvG.net
いやそういう話ではないだろう。
高いから代理店変わって欲しいという意見だから
日本で販売するのに価格吊り上げているという事だろう。
それに対して代理店はそんなにぼったくっていないという反論だ。

メーカーからの出荷価格自体に関しては
エンクロジャーだけでなくユニットから内臓AMPに至るまで
自社で完全ハンドメイドと今時珍しいくらい手間がかかっている事は事実だし
後はその価格に対して価値を認めるかどうかの問題になるので
この点に関しては好みとしか言いようが無い。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 12:03:53.39 ID:WFc24E5r.net
職人の完全ハンドメイドってのが気に入った
そのあたりも含めて価格は個人で評価すればいいし
高いと評価し気に入らなければ買わない事だ
自分は気に入って買った

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 22:09:38.58 ID:zwFkA6R0.net
このメーカーの何が凄いかって

ムジークエレクトロニクガイザイン

っていうカッコイイ名前

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 22:22:27.37 ID:E6DmbSTd.net
でも約すとMEGという微妙な名前に。。。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 22:36:02.65 ID:tCbxw6Hg.net
MEGねえ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 00:14:12.52 ID:tA6NNFnc.net
あれ、そんなに現地と価格変わらないのか

2年位前に大幅に値上げしたから現地価格と乖離してるって勝手な印象が付いてたかもしれない

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 00:26:13.03 ID:/eTLAD9b.net
そりゃドイツで手作りじゃ、中国製とは人件費だけで勝負にならんわな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 09:49:29.12 ID:r0xm+fq/.net
まだMO-1悩み中
価格の部分でも悩んでるけど
低域スッカスカじゃないかという不安がどうも
近くで試聴できるところ無いし
以前ME25試聴した時も低域は薄めだったので

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 17:59:54.54 ID:5NqWpFI7.net
ムジークならアクティブじゃないと意味ないと個人的には思ってる。
しかしアクティブ型は愛着あるアンプ類が不要になるのが偲びなくてなぁ・・。
別システムなんて置く場所も揃える余裕もないし・・・
興味があってもそういう理由で買わない人は多いと思う。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 01:14:38.92 ID:s2vcD29n.net
>>82
ムジークは農民、農家、広義では村、という意味らしい。
ガイザインは村の名前。つまり日本風に言うと
大和田村電気店、のような素朴な名前だそうな。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 02:32:30.67 ID:/iwZBv6R.net
「musik」は音楽じゃないのか

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 08:15:09.36 ID:Z6lO6ZS6.net
旧東ドイツのガイザイン村の工房で製作されてる

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 11:34:53.09 ID:Cd3cozeM.net
同じスタジオモニターとして
GENELECあたりはどうなのよ?
あんまり趣味オーディオ用途で使ってる人は居なさそうだけど

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 16:25:44.22 ID:NnM/nFbN.net
GENELECはムジーク買うときに比較試聴したけど、あんまピンと来なかった

総レス数 195
49 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200