2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

たまにはオーディオ用語を間違えて書くか 2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 10:06:55.14 ID:61Rvpm4O.net
前スレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1380364263/

前スレの1-3

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/28(土) 19:31:03.08 ID:b1lLs7yS
クソテリック

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/28(土) 19:31:37.44 ID:+Q9/etBf
ラックソマン

3 名前:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs [sage] 投稿日:2013/09/28(土) 19:32:34.26 ID:5rYxROM3
流れは掴んだ!!シャキーン!! (`・ω・´)

糞にー。w

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 13:24:50.67 ID:QCO95aKv.net
>>42
いかん。笑ってしまったorz

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 12:14:05.24 ID:6PRrZfXy.net
才一〒"ィ才〒ク二力

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 12:59:38.54 ID:457s53PB.net
そんなバナナプラグ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 16:49:02.25 ID:EbPzwPmk.net
「皿運動・スピーカー」というのは、海老一染之助・染太郎のこと。
皿運動(曲芸担当)は染之助で、スピーカー(しゃべり担当)が染太郎だった。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 16:58:16.63 ID:EbPzwPmk.net
1/fノイズの効果によって、悩みやストレスを癒す
ノイズ・カウンセリング・イヤホン(ヘッドホン)

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 20:46:38.43 ID:4Y19Bcbv.net
★オーディオクイズ
1980年代、ヤマハの人気プリメインアンプA-2000には
richness(リッチネス)と共にpoorness(プアネス)というスイッチがあった。
○か×か?

49 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2015/08/05(水) 21:01:44.03 ID:6LIMRmaW.net
短波補完中継局

短波放送の構造上、すげえ使いにくい。
スキップ現象で受信しにくいが、NHKワールド・ラジオ日本を
日本国内で受信することは一応可能。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 21:22:07.69 ID:w0POHh3L.net
38cm砲

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 13:13:51.51 ID:YoUOfY0N.net
泥んこーん

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 13:50:37.22 ID:+IFPmgea.net
ブス専処理

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 21:57:13.87 ID:OI5wK812.net
【ドローン・コーン】
無人の小型ヘリコプターで空中に浮遊させたコーン振動板のこと。
頭の上から音が降って来るようなサラウンド再生に最適。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 02:23:54.71 ID:Ad00aSEf.net
ソナスファベール クレームもなっ!

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 07:09:01.44 ID:Ad00aSEf.net
自動車レース クルトミューラー1

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 07:12:37.32 ID:Ad00aSEf.net
オーディオ熱中症

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 10:19:46.77 ID:EWjikHpA.net
PWM増幅回路、いわゆるD級アンプで聴くのにお勧めなディスクの紹介本。
『長岡鉄男の外盤D級セレクション1〜3』

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 10:20:47.21 ID:EWjikHpA.net
レコード・ウォーズの最新作EP7『インサイド・フォースの拡声』
監督は、D.D.エイブラムス

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 15:10:21.60 ID:faM0dva0.net
連日の猛暑で、アンプリタイヤー

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 15:11:16.10 ID:+r83jxiC.net
つ 座布団

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 15:11:41.47 ID:faM0dva0.net
パッシング・ラジエーター

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 15:29:51.98 ID:Ad00aSEf.net
世良公則&ツイストペア

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 15:32:37.52 ID:Ad00aSEf.net
2chオーディオ拡散板

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 16:07:05.27 ID:bWXztiF4.net
デジタル・アナル・クリーナー

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 16:09:44.61 ID:faM0dva0.net
高効率ボイスが特徴のボーカルグループ「トロイダル・トランスファー」

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 16:27:09.93 ID:faM0dva0.net
緩んで締まりのない低音を特徴とする、ウェストコーストサウンドの代表グループ「ブーミー・ブラザーズ」

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 17:39:05.67 ID:E4gInuRs.net
ゴム・エッチ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 18:17:42.85 ID:cQDIO9YY.net
>>67
色々応用がきく間違いだw

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 18:52:23.89 ID:Ad00aSEf.net
ビッチコントロール

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 18:56:57.01 ID:Ad00aSEf.net
デブはアウト じゃなくて テープアウトね。
デブにイン じゃなくて テープインね。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 19:01:22.14 ID:Ad00aSEf.net
ブラック門 - ブラックゲート

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 19:11:25.71 ID:xpifQAJQ.net
電解コン
フィルムコン
OSコン
巨コン

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 10:23:06.19 ID:j+sb1sPt.net
真鍮管アンプ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 10:26:38.27 ID:j+sb1sPt.net
ベリウム

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 10:30:11.99 ID:yd2nPiJY.net
>>72
>>26
ゼネコン = ゼネラル・コンデンサ = コンデンサの大将
アンプ内でかなりのスペースを占有しているヤツのこと。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 10:44:27.31 ID:j+sb1sPt.net
SMfan

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 19:50:05.65 ID:PZhK2dXs.net
パイオニア・恵比寿狂う支部

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 20:03:04.30 ID:PZhK2dXs.net
「飢え荒ぶるオーディオ」って何かコワイねw

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 20:27:37.81 ID:I2G2OnLn.net
通常時は壁コンセントからのAC100ボルトで動作する普通のアンプなのだが、
ここぞと言う音楽の盛り上がり時には、
内蔵バッテリの直流駆動に切り替わる「DCターボアンプ」

80 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2015/08/13(木) 08:31:44.44 ID:BkPtd7qk.net
熱帯中波補完中継局

熱帯中波(俗にトロピカルバンドと呼ばれる帯域)でFM放送をサイマル送信する技術。

120mバンド
2300 - 2495kHz
赤道に近い熱帯地域で国内放送用に使われるため、俗にトロピカルバンドといわれる。
90mバンド
3200 - 3400kHz
120mバンド同様にトロピカルバンドである。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 10:57:32.84 ID:HpNFHg7U.net
同軸アンプ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 17:00:07.27 ID:lJUTHaRn.net
日本電子機械工業会、いわゆるEIAJの規格に、
EIトランスのほかに、AJトランスというものがあった(嘘)

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 17:07:29.52 ID:lJUTHaRn.net
テープレコーダなどの磁気ヘッドのクリーニングには、
イソ(ISO)プロピルアルコールを使用することがISO規格に記されている(嘘)

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 10:48:31.82 ID:cZRTDGmk.net
レコードプレーヤーのトーンアームは、レコードごとに種類が決まっており、

・ユニバーサル・トーンアームは、Universal Music系列のレコード
・SMEトーンアームは、Sony Music Entertainment系列のレコード

を再生する時に使用する。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 23:26:37.08 ID:R4SMoZL9.net
その昔、ほんまDECCAというカートリッジがあった

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 12:25:38.55 ID:n/Ptuqsc.net
>>85
>ほんまDECCAというカートリッジ

「ホンマやwire」というシェルリード線が付属していた。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 14:46:22.11 ID:m4oRfHhF.net
夏の甲子園・全国高校野球選手権大会の優勝校には、
連日の猛暑に負けず、放熱が上手に出来たことを讃えて
「ヒート深紅(シンク)の優勝旗」が手渡される。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 16:06:55.37 ID:m4oRfHhF.net
ARMによるマイコン制御のトーンアーム「ARM in アーム」

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 19:36:40.49 ID:5URYbm/c.net
街宣用途で共産党が推している「SEALDs(シールズ)線」。
オーディオ用途で使うと「ハム」(=公安)が付き纏うwww

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 14:48:47.97 ID:+5ykAkbR.net
ダックスフンドとは、DACに載せるオモリのこと(DAC's 分銅)。
長岡先生のものは鉛合金製なんだろうな。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 17:08:01.67 ID:3/7I+asW.net
MI(ミッション・インポッシブル)型カートリッジ。
レコード再生を終えると自動的に消滅する。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 17:12:00.67 ID:3/7I+asW.net
パワーアンプ・ハラスメント、略してパワハラ。
1000W+1000Wの大出力パワーアンプで夜中に大音量再生し、
隣近所に嫌がらせを行うこと。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:38:06.33 ID:xiWlR6FQ.net
FOTSEX

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 16:09:54.51 ID:1eBSaUZB.net
マランツ圧痛点

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 08:35:26.61 ID:PnOuCQ4W.net
ONKYO迷路型スピーカー

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 08:47:33.66 ID:PnOuCQ4W.net
緩急アンプを使っていると出力の変動に翻弄される。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 15:21:26.15 ID:rVFGjN/O.net
穴グロプレイ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 17:14:30.13 ID:YnK0RtSL.net
南米大陸の最南端は、年がら年中ホーンスピーカーを鳴らしているので、ホーン岬と呼ぶ。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 01:39:33.27 ID:/wm0lw8c.net
東京インターナショナルオーディオスクール

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 19:48:04.89 ID:9SY+W4+p.net
「犬のマークのビクターの、アールシーAっ!」
 ※ドリンク剤のCMではありませんwww

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 19:38:56.50 ID:kdKIHjzb.net
アート狂う

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 21:10:39.28 ID:B1WNwuXI.net
Nakamichi(中道)は、香港の投資会社に身売りしたことで、外道(げどう)に落ちた

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 22:14:16.89 ID:xTHln9PU.net
Luxman製品のうち、製造の過程でヒビ・割れ目の入ってしまったものは廃棄されるのではなく、
「クラックスマン」(クラックでスマン)というブランドで、割れ煎餅みたいに格安で売られる。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 08:45:04.62 ID:+QmuAS7G.net
>>103
評価するw

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 20:11:33.37 ID:dVmOiC1u.net
悪フェーズのアンプまたはCDプレーヤーに
善ハイザーのヘッドフォンを繋げてはいけません。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 20:15:44.46 ID:dVmOiC1u.net
1985年から連邦が崩壊するまでの数年間、
ソ連ではゴルビー・ノイズリダクションが使われていた。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 00:02:33.81 ID:e/gDtpt3.net
>>106
そのせいで、肝心な情報(たとえばチェルノブイリの件とか)は
除去・低減されてしまって、上に伝わらなかった。
そして何が起きているのか分からないまま、崩壊した。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 16:01:45.71 ID:IcxT2+1W.net
CD・・・カセットデッキ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 12:55:39.75 ID:bYiA5OIP.net
著名なミュージシャンの名前を冠したオーディオブランド名:

 ジェフ・Linn (Jeff Lynne)
 ダイアン・Shure (Diane Schuur)
 ニール・Diatone (Neil Diamond)
 スティーブ・Kenwood (Steve Winwood)
 Sony・ロリンズ (Sonny Rollins)

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 16:09:46.36 ID:AJVB4yqB.net
良品計画とデノンとのコラボ商品:DL-103無印良品

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:54:02.15 ID:nSHaypd+.net
喪主FET
Bye!ポーラとランジスタ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 00:03:49.63 ID:hNSlMx3K.net
二品館
三品館
四品館

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 09:53:09.43 ID:6DHfqT59.net
一筒館
二筒館
三筒館
四筒館

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 20:02:54.10 ID:DYyOnXwu.net
B&VV

115 :む〜ぱぱ:2015/09/10(木) 20:07:14.29 ID:drWYyMcs.net
お〜お〜〜で〜え〜え〜お〜〜〜〜だっしゅ(^^)。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 00:20:24.89 ID:yoBXik6R.net
ツマラン

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 00:24:24.36 ID:pwD8RnPn.net
瓶提示オーディオ    なんのこっちゃ。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 11:38:57.02 ID:QuXe3Kk+.net
今回の大雨で埼玉県の越谷も水に浸かったようだが、
長岡先生の方舟は無事、浮かんだのかなwww

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 20:41:10.05 ID:pwD8RnPn.net
金がねえとかで放置プレイじゃねぇの

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 08:59:20.94 ID:4onFJbTw.net
永岡

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 09:00:28.15 ID:4onFJbTw.net
オイデヤ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 09:06:10.11 ID:4onFJbTw.net
Macintosh

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 22:38:50.29 ID:Y4Iy8PNj.net
H&M

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 22:26:32.11 ID:n14OvCxz.net
毒舌オーディオ評論家のマツコ・デラックスマン(マツコでLuxman)

125 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2015/09/21(月) 05:38:42.39 ID:9hsrDdKX.net
スコヴィルオーバー

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 16:05:42.67 ID:0l7/WMp0.net
インポーテンツ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 16:48:26.07 ID:dVLa9aau.net
タンノイ・プレス提示シリーズ
「諸般の事情により、ユニットのフレームはダイキャストから板金プレス物に変更させて頂きます」

128 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2015/10/10(土) 04:59:07.44 ID:2TN/Phz/.net
テクニカルのオールナイトロッシー

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 08:32:17.35 ID:Ca1NYWI2.net
【NGトリップ】 ギンコ ◆BonGinkoCc = 特快うねっこψの歴史
http://www35.atwiki.jp/kiha40700/pages/15.html

130 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2015/10/10(土) 09:06:15.44 ID:2TN/Phz/.net
>>129
いくら何でもやり過ぎだぞ。
蟲師スレにおける「死ね。」の書き込みと一緒だ。

この手の書き込みをあちこち見かけるけど、明らかに異常だよ。
ラジオ放送で言えば、不快なジャミング波を延々と流し続けるようなものだ。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 09:59:39.62 ID:SPkO5MFX.net
俺はこんなものよりも、ギンコの性別の方がはるかに気になっているw

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 11:38:01.28 ID:9mZ4wj48.net
リラックスマン 
ラックスウーマン
ラックスのトイレにはLux石鹸
オイラックス
人生を楽するラックスマン

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 18:38:49.18 ID:3ISER10s.net
東京行く用事があったので、初めて秋葉原のディナオーディオに行ってきたよ。
B&O805Dを試聴したら欲しくなってしまった。
ついでに川端氏のフロアも行ったけど噂ほどではなかったな。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 19:11:41.06 ID:SPkO5MFX.net
全部微妙に間違ってるのは、当然わざとだよな????

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 19:26:50.15 ID:WGN75dDI.net
あきばはら

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 22:33:40.10 ID:+/qQxCvi.net
マレーシア産、あるいはインドネシア産のアンプは
電源部にトロピカル・トランスを採用している。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 18:11:43.71 ID:BaR3bT8e.net
アキュフェーズとラックスマンが合併

新会社名『アキュラック』

マスコットキャラはアヒル

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 21:32:25.46 ID:8EtQ9J+V.net
海派それとも山派

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 20:43:31.22 ID:eUowBHaL.net
バフバフ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 23:04:02.35 ID:ronsBg3M.net
明日からダイナミックスオーディオのマラトン試聴会ですね

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 12:28:16.73 ID:QrTCZpyH.net
阿Qフェーズ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 08:47:36.50 ID:aN/UwNVZ.net
『山水滸伝』
108人の元Sansui技術者が集結して、古いアンプを修理しまくり
現存のオーディオ専業メーカーを脅かす物語

総レス数 725
110 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200