2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【かねを】Studio K's その19【かすめとれっ!】

1047 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 14:26:52.87 ID:SPjszIcER
>>1046
知識や経験が同じ程度のレベルにあるか、それらがなくても想像力と判断力が
きわめてすぐれている人達であれば、まともな議論がなりたつ。もちろん、前提と
して一般的な科学技術についての共通理解があること

さて、ヤマモトについて考えてみよう
(1) 師はいない
(2) 楽器演奏などできない
(3) 一般的な科学技術や高校卒業程度の物理的な知識に欠ける
(4) オーディオ的な耳が悪い
(5) 組織に属する・組織の運営経験が皆無
他にもあるだろうけど、とりあえずヤマモトの個性・経歴として異論はないだろう

「師はいない」とすべて自分の才覚で生き抜いてきているように豪語しているが、
実際は『学ぶ』ことがないから各分野での基本が老齢に至っても欠けている←(1)、(3)

カメラマンとして価値なしとしてバブル崩壊後に放り出され←(1)、(5)
バブル的に表面を言いつくろって、オデオでの金儲けを始める。しかし、オーディオ
センスに欠け電気的・物理的な基本にかけるから回路が読めず周波数の意味も
理解できない。『評論』と称しても、ヤマモトの乏しい人生経験と耐乏生活とを夢の
オーディオ機器と無理矢理に結びつけるポエマー的な独りよがりの文章となる←(1)、(2)、(3)、(4)

仮に他人の目で見からどのようにヤマモトの文章が理解されるか、想像できるなら
評論家としても広く認められる可能性はあっただろう。しかし、偏執長に取り入り
偏執長のご機嫌ばかりをとり記事掲載を続けようとしたところにヤマモトの誤算が
あった。組織は必ず見直しをする。特に目標が達成できないときは厳しく抜本的な
改善を行う。ヤマモトはそこに気がついていなかった←(1)、(5)

浅く表面的な理解力と言語能力の欠如、そして記事対象について深く掘り下げる
努力もせず、原稿用紙を埋める字数ばかりを気にしているヤマモトはカメラマン
ばかりでなく、『評論』の世界からも不要と考えられている←(1)、(2)、(3)、(4)、(5)
こんな人物が、まともな議論できる訳がない。たとえ、2chであろうとも議論に参加できていないのだから。

総レス数 1464
426 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200