2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プリとパワーは同一メーカーに統一すべき

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 20:09:13.65 ID:yTsIqVOA.net
さもないと音のバランスが崩れる

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 09:59:46.70 ID:SX5KWXGl.net
5万円の中華デジアン

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 10:21:47.36 ID:fRp6W/Lm.net
その場合は多分プリメイン

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 00:50:12.05 ID:2Rq1ob8r.net
>>911
50万のプリメインにろくなのないんだけど。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 10:06:24.10 ID:DW7OwGA5.net
>>914
アスペかよ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 18:09:00.98 ID:CH6pLJq2.net
>>915
その判定は大いに問題ある

>>914はそういうのでなく、ただ単にオーディオ能力が重篤なだけだ
http://hissi.org/read.php/pav/20160306/MlJxMW9iOHI.html
  8畳に(B&W)805より8畳に(B&W)802の方が間違いなく音は良いよ。
  買えない者の僻みはみっともないぞ。

相当やばい

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 13:06:25.09 ID:cI+q8pWl.net
必死チェックして関係ないスレのレスに噛みつく奴の方がヤバいのは皆分かってるのよねw
あ、黄色の付箋で免許証のアップお願いします

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 13:16:20.22 ID:TKTjkTj6.net
>>917
ワッチョイ導入で、こういう人の中傷だけしてるキチガイが、
http://hissi.org/read.php/pav/20160310/Y0krcThwV2w.html
過去に渡って同一の行動をとってきた人格障害だと証明されるのがマジで楽しみだwww

アスペについての>>915の誤りを正してあげるために、
>>914がなぜ、こんな誤った認識を持っているのかを実証しただけだw
というより、オーディオの話も音楽の話もせず人の中傷だけする人格障害の荒らしは板から消えろ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 15:40:38.16 ID:r7Vmojnh.net
プレーヤーとアンプは同一メーカーにすべきだろ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 21:52:42.22 ID:fwmDJQiS.net
>>919
DAC挟んでいるから関係ない。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 14:28:56.90 ID:q3A/lW2Z.net
>>920
このセパレートスレでプレーヤーと言ったら
アナログプレーヤーのことだろっ!

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 14:31:59.78 ID:9A7Har7/.net
ぜったいちがうとおもいます

まる

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 21:59:04.70 ID:fy6Gupal.net
ベンツマイクロのカートリッジのボディ材質のことだろ?

あ、あれはプライヤーかw

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 23:10:46.10 ID:q3A/lW2Z.net
>>922
まっそうなんだけどね。
旧来から存在し、プレーヤーと言えば
レコードプレ−ヤーをおのずと指し示していたのに
後から登場したのに今やプレーヤーと言えばCDプレーヤー

アナログプレーヤーとかレコードプレ−ヤーとか
ことわり付きで言わされるのってなんだかなぁ。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 02:46:11.71 ID:o6npswww.net
いや、今でもプレーヤーっていえばアナログプレーヤーだろ。

CDプレーヤーは単にCDという事の方が多いんじゃないか。
CDプレーヤーといえばCDプレーヤーだけど、単にプレーヤーだけなら
普通の人ならアナログレコードプレーヤーと思うよ。

それにCDプレーヤーってトランスポートとDACの引っ付いた
プリメインアンプ的な物だよ。
本来プレーヤーってトランスポート部の事だしね。

926 :893:2016/03/15(火) 11:06:38.75 ID:0bNZcSSO.net
>>924
1980年からTRIOのタンテ使ってたが、俺は受け入れてるぞwww

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 22:48:41.58 ID:KJERKysd.net
>>925
お前の普通って1980年くらいに青春してたやつにとっての普通でしかないよ
現代人がプレーヤーと言われたら、CDないしはネットワークプレーヤーを連想するから認識改めとけ

928 :893:2016/03/16(水) 11:10:14.00 ID:LuCrnTYe.net
1980年代に青春してたぞ俺>>926

>現代人がプレーヤーと言われたら、CDないしはネットワークプレーヤーを連想する
当然の話

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 14:50:45.39 ID:tdRNJof/.net
よーするにジジイがガキに噛みついてただけかよ
みっともねぇーなー

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 01:12:36.95 ID:qFC/euhu.net
若者無罪

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 13:55:46.34
「プレーヤ−」 がどうしたって? そんな物はどうでもよか
CDだって あんな時代遅れの粗雑な音源が音楽用だって笑わせるね。
音楽用と言えばSACDとかDVD以上のフォーマット(書式)を言うのですよ。
ネットワークプレーヤーと言ってもCD見たいなフォーマットでは論外です。
爺か餓鬼かより本物か偽物かが大事です、良い物はいいのです。 騙されてるのは貴方です。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 00:56:45.41 ID:crtXz1ia.net
スピーカーとアンプは同一メーカーにすべき

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 01:12:07.62 ID:Ihqq6jXT.net
JBLのプリメインでK2やエベレスト駆動できるんかね

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 02:22:09.46 ID:davkYjiF.net
同一メーカーにすべきものなど無い

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 03:40:57.83 ID:Kh5g5lZ8.net
>>934
Lchスピーカーと
Rchスピーカー位は同じが良いんじゃね。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 12:40:46.10 ID:xXOCJnRS.net
じゃあ昔の家具調セパレートステレオが、アナログプレーヤーからスピーカーまで同一メーカーで最強だなw
日立のエジンバラとかな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 01:48:49.95 ID:56AgITXK.net
ここでいう現代人って10代のガキの事?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 01:25:56.84 ID:LdtiJTfp.net
現在30前半の俺氏
ガキんちょの頃祖父のレコード・カセットコンポで仮面ライダーblackのレコードを聞いていたが、アナログプレーヤーが壊れて破棄後はCDへ移行
以後普通にCDでワンズとかラクルとがバンプを聞いてた一般人
大学でクラシックとオーディオに目覚めアナログにも再起
でもプレーヤーと言われれば、普通にCDを連想します

プレーヤーをCDプレーヤーと認識するのが現代人と仮定するならば、30前半は現代人ですよ
40代なら微妙に違うかもね、誰か自分語り宜しく

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 01:48:53.58 ID:b5eonLZP.net
>>938
プレーヤーの認識(予想)

現代人、若者→DAP、ネットワークプレーヤー
おっさん→CDプレーヤー
爺さん、変わり者→アナログプレーヤー
じゃね?

30代の俺はおっさんの分類

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 04:01:52.13 ID:obkVHM0s.net
>>938
湯船にゆっくりと肩まで浸かる際に
「ア"〜ッ」って言うようになったらおっさんな。

30代以下→DAP、ネットワークプレーヤー
おっさん→CDプレーヤー
50代以上→アナログプレーヤー


30代の俺はおっさんの分類

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 06:37:38.17 ID:E2+Fv5jM.net
俺のオヤジはCDって針のない奴だろ?とか言ってたな
スマホもまともに操作出来ないらしい

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 19:57:54.57 ID:OuKXxKYa.net
スレタイに完全同意

メーカーをバラバラにするとプリメイン以下のゴミ音になる

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 10:23:43.83
スマホに使われてる>>941
オーディオ装置なんて買う物では無い、あんな物は作れば良い物だ、
買うだけしか出来ないなんて元々ゴミのする事だ。
アナログプレーヤーも使えないなんてオーディオでは無いですね、ゴミです。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 20:58:22.43 ID:MaUV6oqQ.net
そんな俺基準に興味はありません

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 21:05:27.07 ID:H7pQC9Rr.net
>>938
プレーヤー=foobar200 だわ
50代

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 22:07:46.94 ID:JKGVfSXq.net
プレーヤーと言われてフーバー連想しちゃうのはオーヲタとしてどうよw

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 13:44:27.73 ID:7VhjBS2V.net
ここ数年の使用は気合いが入った時だけCDで聴き
普段はNAS→foobarで聞き流す感じなんだよね
時間的割合だと1:100位かもしれん

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 17:09:53.08 ID:AaBpO0Po.net
だからといって
オーディオ仲間にプレーヤーなに使ってるんですか?って聞かれて
ついつい「foobarです」って言っちゃうのかw?
ありえねー

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 00:04:02.37 ID:zYrzaFz0.net
オーディオ仲間なんてなかった

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 07:07:05.06 ID:ap39bHIS.net
スペクトラルなんて統一しないとゴミアンプになるぞ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 06:06:54.25 ID:+3CjWhLn.net
人間になりたい

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 11:29:40.87 ID:rfxijDC2.net
プレーヤー何って聞かれたらソフトじゃなくてPCと繋いでるオーディオIFで返さないか?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 07:34:08.32 ID:DLqG4KHn.net
ガキはすっころんでろ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 16:01:13.14 ID:0Q78cxtz.net
プリパワーの相性は回路設計の問題

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 03:23:50.35 ID:OgcFggYL.net
↑回路設計が見れないと、音を聴いても機材の相性が解らない人

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 00:58:12.30 ID:vyw3t09b.net
近年、アキュとラックスの音が似てきている。
ところが面白いことに、アキュとラックスを混ぜると(昔より)変な音になるようになった。
アキュアンプならアキュで統一、ラックスアンプならラックスで統一したほうが絶対にいい。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 11:51:32.98 ID:MFJETwqt.net
国産機でまともな音出すのってアキュとラックスくらいのもの
そのたった2種の交配実験の結果が、プリパワーセット論にどれほど影響すると思ってるの?
なんの参考にもならん

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 12:01:51.01 ID:dnpKwobU.net
エソ「(…)」
TAD「(…)」

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 14:52:42.49 ID:rYg9NzoA.net
エソ 物量だけ、特にアンプ使いたい奴なんていない
TAD いつコンシューマーオーディオ撤退するかヒヤヒヤ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 18:56:22.92 ID:smfgByOP.net
他人の意見聞かないと分からない初心者はアキュかラックスにしておけ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 11:06:40.04 ID:jzyu2b1h.net
エソは性懲りもなく高級プリメイン出してきたな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 12:26:17.19 ID:vI++lphp.net
自分は・・・

スマフォ、イヤフォンジャックでパワーアンプ、スピーカーです。

ごめんなさい。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 01:07:21.07 ID:hW0O4fzU.net
信号伝送で容量がどうたらこうとらとか
インピーダンスがどうたらこうとらとか
といううんちくメーカーはプリ、メインは同じがいいんじゃない。
そういうメーカーは小難しそうなので敬遠だけどね。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 19:17:46.94 ID:HZ0GhIUO.net
多分ね
音色的にもいちいち別メーカー組み合わせる意味はない

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 15:11:49.83 ID:B3vGFu5X.net
オールアキュ→素直な音

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 23:35:25.36 ID:Waf9iPRK.net
アキュは基本的に統一すべきだと思うけど、レビンソンとアキュの組み合わせは面白いと思う
プリがレビンソンね

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 01:31:58.61 ID:ZimJbRIc.net
私の場合、プリとパワーでの組み合わせを考えるという発想が無かったです。
プリはソース機器との間で、パワーはスピーカーとの組み合わせで考えていました。
なので、プリはアキュで、パワーがヤマハとなっています。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 15:48:33.23 ID:oYB/2uHl.net
それにしても後ろの方でずっとビデオ撮影していたお客がオヤイデ店員だったというのは驚きです。
誰かが報告してる通り、このオヤイデ社員は小川さんがPC-TripleCの説明を始めた途端に、
「聞こえねえよ!」「どうしてオヤイデを説明しないでアコリバだけ説明するんだよ!」などと
いちゃもんを付けていたからです。
アコリバ社長が「オヤイデさんが遅刻して来ないから資料もないから説明出来ないんですよ」と
言ったのに対して「意味分からねえ!」とかふてくされた態度を取ったのも報告されてる通りです。
オヤイデのみじんこさんが遅刻してるというのにオヤイデ店員がビデオ撮りしながらいちゃもんを
つけてイベントを妨害したと捉えられても仕方ない酷い行為だと思います。
みじんこさんが遅刻したにも関わらず詫びも入れずに翌朝のTV放送を自慢したのですが、
すると「ころころ内容が変わったのはどういうことだ」と最初に文句を言ったお客がみじんこさんに
対して「オヤイデさん、おたく出るとか出ないとか一体何やってるの?」と質問したらみじんこさんは
答えられずにいて、そこでアコリバ社長が「全部正直に言ったらどうなんだ?昨日も小川さんを何時間も
拘束したんだろ」みたいなことを言ってみじんこさんを問い詰めたんです。
誰かが報告してるような怒鳴ったという言い方ではありませんでしたが、衝撃的な発言に対して場内は
静まり返ってしまいました。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 15:49:35.37 ID:oYB/2uHl.net
全体的な印象としては、まずケーブルの違いによってあれだけ音が違うことに驚きました。
アコリバは高SNで定位が凄く明確で立体的、サエクは無難でまとまりが良い感じ、ナノテックは高域がきらきらしていて艶っぽい、
ゾノトーンはボリューム感のある迫力重視という感じで、どのメーカーも音作りには一貫性があると思いましたが、オヤイデだけは
製品によって再現性が全然違っていてこれといった個性や傾向は掴めませんでした。
あとオヤイデは電源ケーブルもラインケーブルもスピーカーケーブルも安いモデルの方がバランスが良かったような気がします。
高いモデルはどのジャンルも音が膨張したり大雑把だったりしてバランスが崩れていました。
イベント関係者に関しては司会の男性はハキハキして上手に進行していたと思いますし、福田先生もケーブルの音質批評表は言ってる
意味がよく分からないところがありましたが、揉めた際に一言で収めてしまう統率力はさすがだなと思いました。
小川さんは正直言ってかなり可哀想だなと思いました。出る予定が直前に告知から名前が消されていたり、
事実は分かりませんが圧力をかけられたり拘束されたり、イベント当日も客席から呼ばれたり、戻れと言われたり、あれでは
声が小さくなってしまったのも無理がないんじゃないでしょうか?なんだか怯えているようにも見えました。
オヤイデのビデオ撮影やみじんこさんの遅刻などは論外だと思いますし、アコリバ社長の暴露?発言も良かったのかどうかは分かりませんが、
今回の一番罪が重いのは音元出版ではないでしょうか?
オヤイデからどのような圧力がかかったのかは知りませんが、イベントの告知内容をころころ変えたのは間違いありませんし、
オヤイデの圧力に屈してまるで奴隷のように監視されていたというのはなんとも情けない限りです。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 15:24:21.46 ID:6sWZUNh8.net
マジかよこれ

アコリバ最低だな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 22:33:30.38 ID:LFxpJBBG.net
プリにアキュ、パワーにパス

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 22:54:57.13 ID:wlbYivTR.net
オールデノン

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 22:58:31.33 ID:pPzuwWMH.net
デノンがセパ作ってたのは、遥か昔の飛鳥時代ジャマイカw

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 02:45:07.24 ID:Tm5ALz7K.net
C-800f

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 02:50:52.12 ID:Tm5ALz7K.net
C-800fとパワーはJEFFになんとなくなってしまった。
天板に放熱?穴が無いのを選んだからかな。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 09:03:43.91 ID:Zo86K2AM.net
C-800fってモヤがかかった糞みたいな音だろ
現行機のほうがよっぽどマシ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 09:11:34.72 ID:fs2Kgr1a.net
>>976
C-800fが >C-800fってモヤがかかった糞みたいな音だろ

モヤがかかってるのはおまいの耳のほうなwww

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 09:39:54.70 ID:Zo86K2AM.net
ギャフン

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 11:05:37.43 ID:uTBDhoFt.net
まあ、モヤはかかってなかったな、900uと先日比較試聴したが

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 22:59:46.84 ID:R/hgrvXI.net
解像度が高いといい音と思っちゃうキッズかな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 10:36:14.42 ID:nWt2GIVK.net
>>980
一般論としては全く間違ってないと思うが?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 19:57:05.44 ID:gAIbwE8G.net
>>981
キッズやん

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 20:37:29.37 ID:4X9TZLyV.net
難癖だねえ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 22:56:31.88 ID:ygSV//rJ.net
^^^^^^^

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 23:05:37.07 ID:8+H2Uqr0.net
2016/06/08からずーとC-800fがらみってなんとなくすげー。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 11:55:13.27 ID:NQKKTxfF.net
パワーアンプ使った事ないのですが、凄く興味があるので教えてください。
パワーアンプは、プリアンプから入力したアナログ音源を増幅してスピーカー出力するだけの仕事で音質に変化は与えないと思ってたんですがやはりメーカーによって音色が違ってくるんですか?
値段は単純にSNとかダンピングファクターとかワット数などで決まってくるものだと考えてました。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 23:35:37.53 ID:72Jrt7jb.net
音色を言うならプリアンプなんだよな。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 19:06:28.21 ID:qezx5sqk.net
>>986
もちろんパワーアンプでも変わるよ。プリほどじゃないけど。

989 :パルプ・フィクション@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/07/05(火) 19:31:16.05 ID:TYbSd53s.net
>>986
現在ラックにパワーアンプ4台入れてますが
切り替えて使いたい位には異なります
あくまでもうちの環境、自分の耳ではという限した話でしかありませんので申し訳ないです
自分はいわゆる"プリアンプ"は使用せず、オーディオインターフェイスからパッチベイを介してパワーアンプに直でソース送りしています

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 00:55:35.70 ID:HiKFr2FH.net
>>988
>>989

ありがとうございます。
やっぱり変わるんですねー
marantzの美音とluxmanの柔らかくて暖かい音を上手く混ぜたいなぁ…と思いつつ、その場合はどんな感じになるのか妄想してます。
CDPがmarantzでプリとパワーがluxが無難なんですかねー

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 09:30:05.80 ID:D6Gj6gMS.net
>>)59
出遅れたw

先日LUXMAN M-700uと、LepaiLP-2020Aのブラインドテストしたんだが、
まあ、途中からブラインドでも5秒で完全に判断つくほどに音が違った

まあLepaiには酷な戦いだがwピアノの音がエレピっぽく聴こえる
ちなみに、プリアンプは双方C-700u

992 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 10:33:12.58 ID:s9Zgclit.net
275 名前:パルプ・フィクション@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/07/06(水) 19:37:16.89 ID:IWoLYdry
コピペ裏風俗野郎はアコリバオヤイデエミライNFJに帰りなよ

523 名前:パルプ・フィクション@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/07/07(木) 22:02:37.48 ID:EgmFDTOe
>>535
どんなコピペを誰が貼ろうと
普段のマジレスで勝負させて頂いてるんで
痛くも痒くもないんですわ

お世話様っすけど無用っす★

888 名前:パルプ・フィクション@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/07/08(金) 20:34:24.44 ID:vHvYA/Rc


他スレの爆撃はおやすみなんですね★


いやアンバランス爆死しましたから滅相もないアレなんですが★

932 名前:パルプ・フィクション@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/07/09(土) 12:48:59.13 ID:/ZrnZWF9
今度はコピペ爆撃くんに寄り添って理解★


何でもオナネタ★
ブス専デブ専スカ専☆

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 04:16:02.05 ID:tpf/IwxQ.net
オールエソ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 18:37:06.93 ID:hVHYA+GP.net
プリにCELLO
パワーにアキュ

凄いよ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 20:28:58.51 ID:01Smu9iV.net
ラックスマンで統一してるところに他社製品をぶっ込むと、
他社製品もラックスも生きなくなることが多いと感じる。
他社プレーヤー+ラックスプリメインという組み合わせならまだ行ける。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 01:02:42.18 ID:8+c4puPA.net
メーカーの音決め能力を舐めてる奴が多いように思うのは私だけであろうか。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 18:25:10.65 ID:sgLfcLHOv
ダメでしょメーカー

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 04:51:19.25 ID:hdWBibPG.net
ステサンの小野寺もプリとパワーは統一すべきと言ってた気がする

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 16:55:20.36 ID:LeFlEZlR.net
そら、普通はそう思うわな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 17:53:50.54 ID:iN/hkYuJ.net
ageとこう

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 10:22:02.36 ID:f0ivZl3M.net
>>1
その通り

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 11:56:31.28 ID:URzQAZX3.net
同じメーカーの方がバランスどうこうというより
自分の好きな音色のメーカーで固めた方が気持ち良く聴ける
っていう事なんだよ

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 16:48:12.79 ID:f0ivZl3M.net
そうかなあ

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 23:49:22.62 ID:f0ivZl3M.net
オールラックスで揃えたシステムに他メーカーの機器をぶっ込むと、だいたい変な音になる

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 11:01:54.70 ID:NbyFUpjI.net
247 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/03(木) 23:40:28.97 ID:+WT+HRUj
あえて抜けてる半コテからお察しだな(ノ´∀`)ノ

259 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/04(金) 18:53:30.42 ID:KrPob8hu
自爆テロの責任押し付けられたらたまらんなw
ハメた?
笑わせるわw(ノ´∀`)ノ

274 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/05(土) 09:46:52.98 ID:qu5Mfn3s
>>287
攻撃にキレがないぞ?ヽ( ̄▽ ̄)ノ

でプギャーするとまた俺のレスコピペ爆撃して板全体を荒らすんだろ?
大概にせんとあかんよ?(ノ´∀`)ノ

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 11:28:43.34 ID:JhFDQG+J.net
277 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/05(土) 13:55:48.35 ID:qu5Mfn3s
>>292
でしょ?w

荒らしがヒト嵌めようと荒らし呼ばわりw
呆れるコト甚だしいわなヽ( ̄▽ ̄)ノ
なにがNFJだってww

280 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/05(土) 16:50:05.50 ID:qu5Mfn3s
おうおうw
板全体大爆発コピペ荒らし君はさすが言う事が斜め上行ってるな(ノ´∀`)ノ
まさかのすーぐ大爆撃開始はおじちゃんもビックリ仰天わくわく動物ランドだよヽ( ̄▽ ̄)ノw

292 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/06(日) 00:16:51.86 ID:KY8rGPyM
コピペ爆撃君はワッチョイスレには爆撃せんのな(ノ´∀`)ノ
注意深いコトだわなw

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 08:50:15.06 ID:TYN5qKnt.net
プリがアキュ、パワーがレビンソン

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 09:53:45.91 ID:CfgWoALj.net
ならスピーカーも揃えろよなw

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 20:20:56.23 ID:tOKV1SuX.net
今はマラ純ケツで不満はないがこれ銅なんだ

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 18:12:42.37 ID:goCc7Myo.net
>>1007
プリがレビンソン、パワーがアキュ

1011 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 21:34:32.62 ID:16aH6vAy.net
>>1007って何なん

総レス数 1032
305 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200