2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プリとパワーは同一メーカーに統一すべき

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 20:09:13.65 ID:yTsIqVOA.net
さもないと音のバランスが崩れる

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 11:27:49.51 ID:Oe75MFy+.net
>>93
>私は、プロではないから、詳しく知らないが、何百万もするアクティブスピーカーも存在する。
>セパレートのパワーアンプは、そこでは、すでに消滅している。

何でピュアオーディオ(民間人の趣味の話)に、こんな話持ちだしてんの?w
以下、それを前提に、延々と書いてるが、ほとんど池沼かっていう話、ここスタジオ音響の板?www

で、>>73だが、LINNにつづいてムンドもそうだったのかい、てレベル、まだ「数例」という次元だ
つつある?www 2000年初頭のマルチチャンネルよりも兆しと感じられない
そして、マルチは現在どーなってるか、だw

>あとは、あなたの質問に答える義務は全くありません(教える報酬をもらっているわけではない)ので、自分で調べて信憑性を確認してください。
キチガイの言い草だな

自己愛性人格障害確定

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 11:47:28.92 ID:efPyhWs6Z
>>1

プリアンプ=チ○コ

パワーアンプ=マ○コ

https://www.youtube.com/watch?v=Ww6e4ND5ANE

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 11:54:43.63 ID:efPyhWs6Z
>>1

プリとパワー、同一メーカーは勘弁な!

https://www.youtube.com/watch?v=l25ZO3mazE0

俺たち

特攻野郎!Audioチーム

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 11:58:45.16 ID:efPyhWs6Z
>>1

「イカれてる」

「ちょっとな」

https://www.youtube.com/watch?v=9lEKtx5sa9E

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 11:55:13.61 ID:CWtLpuAn.net
好き勝手なこといっといて質問答える義務無いとか
小学生かよ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 12:05:45.13 ID:efPyhWs6Z
>>1

勝手にしろと 叫んで〜

https://www.youtube.com/watch?v=rPmJXJn7VEA

だから、チューン チューンアップ〜

よろしく俺に チューンアップ〜

よろしく俺に チューニング

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 12:09:07.05 ID:efPyhWs6Z
>>1

負けない! あしたへセーラーエール

https://www.youtube.com/watch?v=FSn08wDViME

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 12:20:57.84 ID:Oe75MFy+.net
そんじゃ、信ぴょう性をいっこ確認しようか

>>72
>他主要メーカーは、お前みたいな先進技術に抵抗のある保守的なオールドマニアに配慮して、
  こっそり導入してる。気が付かないのか?

このこっそり導入しているって話がこれ>>64
・デジタル信号伝送(パワーアンプの悪影響からの過剰な保護は必要ない)の場合、
 パワーアンプの増幅段階でD/A変換するのが理想だから、
 音が悪くなるワザワザ寄り道するようなプリ機能(プリメインアンプが良い?)は、
 必要としない。

はい、LINN以外の主要メーカーは、パワーアンプを全てこっそりデジアンにしているそうですwww
訴訟もんだわ、キチガイの戯言ってすげえな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 12:21:48.34 ID:Oe75MFy+.net
>>98
小学生でもここまで幼稚な奴少ないと思うんだが?

103 :70:2015/09/02(水) 12:30:13.65 ID:XSTd7CcK.net
>>101
>>57 で、
>大体、近年のプリは、PCオーディオのデジタル音源では"無用の長物"になりつつあるから、
>アンプのセパレート化自体が機能しなくなってきている。 <- アナログ音源を扱う場合は別の話です。

>はい、LINN以外の主要メーカーは、パワーアンプを全てこっそりデジアンにしているそうですwww

とは、私は書いていない、勝手に "捏造" するな!!

貴方の理屈では、そのようなことを発想しているあなたは、真の "池沼" と自ら宣言してる(W

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 12:37:50.57 ID:Oe75MFy+.net
うわー、パワーアンプの段階でD/A変換する=
現在の他企業の場合、この形は全てデジアンだって知らなかったと白状www

しかも

>>93
  時間が無いので、これで、"ドロ〜ン" します(W

嘘つきも自己愛性人格障害の特徴なんだな
http://personality-obstacle.com/narcissism-condition/liar.html

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 12:37:57.85 ID:SlxeKgaI.net
いつからプリは不要か必要か、のスレになったんや?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 12:39:03.74 ID:Oe75MFy+.net
>>64みたいなバカ丸出しを俺以外が放置するからだろ
まともな知識が有る奴全員で叩き潰さないでどーする

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 12:41:22.38 ID:Oe75MFy+.net
でだ、>>103
俺が嘘ついてるというなら、

1.こっそりと導入している>>101事例
2.デジアンじゃない、パワー段でDA変換しているパワーアンプ

事例挙げろ捏造野郎

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 12:46:40.77 ID:Oe75MFy+.net
あと、>>82のうち

>>72

>勝手に時間を止めるなよ!! 私は"つつある"と書いている、全く話が食い違っている。
つつある、と客観的に言えるソースを提示してくれ

>最近のオーディオ評論家でセパレートアンプを、高音質な機器として勧めている方は少なくなった。個人的な嗜好の問題でしかない。
いったいどの評論家においてこのような現象が見られるのか示してくれ

に回答しろ人を嘘つき呼ばわりするなら、自分が嘘ついてないことを証明しろ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 12:48:52.18 ID:XSTd7CcK.net
>>104
のような"真の池沼"が、自分の主張を通したいので、私をどんな手を使っても否定したくて、ファビョているときからです。
申し訳ありませんでした。

時間ができたので、カキコしてるのを " 嘘つき" 呼ばわりする、知性の無さは困りものです(W
だったら、大阪市長の"橋下" 氏 は、犯罪者になってしまう(W

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 12:49:21.35 ID:Oe75MFy+.net
既に他人からも同様の意見が出ているが、

俺は、掲示板つーのは好き勝手書ける「権利」があると同時に、
質問に答える「義務」があると、当たり前の社会常識として思う

絶望的に幼稚な>>93
>あなたの質問に答える義務は全くありません(教える報酬をもらっているわけではない)
 ので、自分で調べて信憑性を確認してください。

マジで、おそらく周囲から完全に孤立している、社会の爪弾きものだと容易に想像できる

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 12:50:14.64 ID:Oe75MFy+.net
>>109
問題がそこだけではないとすらわからん、絶望的に幼稚な自己愛性人格障害

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 12:51:42.89 ID:CWtLpuAn.net
真の池沼は誰が見てもお前

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 12:53:39.05 ID:CWtLpuAn.net
100は98のことね

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 12:56:19.34 ID:XSTd7CcK.net
>>110
>質問に答える「義務」があると、当たり前の社会常識として思う
それは、完ぺきな間違いです。
1レスに書き込めないような回答になる文章量の質問をする方が、どうかしている。
システムの常識(2ちゃんの常識)を知らない単なる"わがまま"です。

質問する前に、知らないなら事前に調査するのが大人の常識で、それから反論をするのが普通です。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 13:00:23.67 ID:Oe75MFy+.net
の嘘一覧

1.近年のプリは、PCオーディオのデジタル音源では"無用の長物"になりつつある>>57
2.アンプのセパレート化自体が機能しなくなってきている。 <- アナログ音源を扱う場合は別の話です。>>57
3.勝手に時間を止めるなよ!! 私は"つつある"と書いている、全く話が食い違っている。>>72(そんな兆し無いw)
4.最近のオーディオ評論家でセパレートアンプを、高音質な機器として勧めている方は少なくなった。>>72
5.(パワーアンプでのDA変換を)他主要メーカーは、お前みたいな先進技術に抵抗のある保守的なオールド
  マニアに配慮して、こっそり導入してる。気が付かないのか?>>72
6.時間が無いので、これで、"ドロ〜ン" します(W>>93

>>114
自分で「ぼくわ幼稚だぁー」って自己紹介してくれてありがとうw

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 13:02:56.79 ID:3nQf+Eq9.net
100は97と101の間違いだろう?

とり思考してみたが、幾千万の平行世界を巡っても
それ以外の結論は見出せなかったぞ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 13:05:03.58 ID:Oe75MFy+.net
おっと、ID抜けてんじゃん

ID:fwWju/wI = ID:XSTd7CcK の嘘一覧

1.近年のプリは、PCオーディオのデジタル音源では"無用の長物"になりつつある>>57
2.アンプのセパレート化自体が機能しなくなってきている。 <- アナログ音源を扱う場合は別の話です。>>57
3.勝手に時間を止めるなよ!! 私は"つつある"と書いている、全く話が食い違っている。>>72(そんな兆し無いw)
4.最近のオーディオ評論家でセパレートアンプを、高音質な機器として勧めている方は少なくなった。>>72
5.(パワーアンプでのDA変換を)他主要メーカーは、お前みたいな先進技術に抵抗のある保守的なオールド
  マニアに配慮して、こっそり導入してる。気が付かないのか?>>72
6.時間が無いので、これで、"ドロ〜ン" します(W>>93

>>114
自分で「ぼくわ幼稚だぁー」って自己紹介してくれてありがとうw

>>116
回りくどすぎて意味がわからんが?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 13:08:36.82 ID:CWtLpuAn.net
すみません100は97アテでした

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 13:10:35.83 ID:Oe75MFy+.net
へ????

、、、、

('A`)全く気付いてなかった

ざけんなよwwww
まあ訂正されたならいいけどw

120 :104:2015/09/02(水) 13:21:49.71 ID:TqT599Q7.net
>>118
スンマソン
オレも言い過ぎましたm(_ _)m

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 13:58:21.33 ID:efPyhWs6Z
この艦は、特攻をかける!

新兵、一等兵は、退艦!

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 14:01:43.71 ID:sPEm7C0B.net
>>81
オーディオ板にいるんだから少なくとも、あーでもないこーでもないと自分が好む音を作っていくのが趣味である側面も持ってるに決まっとるわ

メーカーの音にここが物足りない、ここがこうあって欲しいという細かい拘りがある連中の板だよ、ここは

拘りがないならオーディオ板なんか覗いてなくて、音楽板行けよw消えなww

お前の趣味はオーディオじゃねえ、音楽鑑賞

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 14:28:20.40 ID:XSTd7CcK.net
http://hissi.org/read.php/pav/20150902/T2U3NU1GeSs.html

ID:Oe75MFy+ は、触るな、危険!! 人物でした。

皆さん気を付けてください。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 14:37:37.01 ID:CWtLpuAn.net
見苦しいカス死ねよ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 14:44:37.67 ID:Oe75MFy+.net
>>123
同じ話何回すりゃいいんだろう
俺はもうここ1年半位、土日以外はたいがい一位だっつーのw

で、お前はなんなんだ?ID:fwWju/wI = ID:XSTd7CcK の嘘一覧

1.近年のプリは、PCオーディオのデジタル音源では"無用の長物"になりつつある>>57
2.アンプのセパレート化自体が機能しなくなってきている。 <- アナログ音源を扱う場合は別の話です。>>57
3.勝手に時間を止めるなよ!! 私は"つつある"と書いている、全く話が食い違っている。>>72(そんな兆し無いw)
4.最近のオーディオ評論家でセパレートアンプを、高音質な機器として勧めている方は少なくなった。>>72
5.(パワーアンプでのDA変換を)他主要メーカーは、お前みたいな先進技術に抵抗のある保守的なオールド
  マニアに配慮して、こっそり導入してる。気が付かないのか?>>72
6.時間が無いので、これで、"ドロ〜ン" します(W>>93

池沼かw

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 16:01:19.67 ID:5dv1Mxv3.net
セパレートアンプはパワーの最大入力レベルに気をつけないといかんのが注意点だな。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 16:43:40.35 ID:lOsFQiOd.net
セパレートアンプ使ってない椰子は全員退去しやがれ!

たとえば>>126

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 17:27:59.63 ID:EyhZ94ys.net
>>123
本当に見苦しいな
消えろ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 19:05:18.35 ID:ee2RYqLG.net
>>126
1ワットアンプ使ってた時に一回だけ飛ばしたことがあるが
入力レベルを気にしたことはまずないな。

セパレートでのよくわからん弊害の一つにアースループがあって、実はいまだによく理解していない。
ゲリラ豪雨の時に雷で二回、パワーのヒューズが飛んで、
どうやら原因がアースループにあったらしいことをメーカーの人に言われたよ。
アースはするな、と。で、外したら実際、雷でも飛ばなくなった。
じゃあ、何のためにアース端子つけてんだよって思ったわ。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 23:03:42.18 ID:wRzFr/lW.net
福田雅光先生と似たシステムを、行きつけのショップで組んでみたことがある。

SA-11S3

C-700f

A-70

B&W805SD(福田先生はダイヤトーンDS-5000)

このシステムだとSA-11S3の音が支配的になる。
ハイスピードでパワフル、中域が艶やか。

C-700fはほぼストレートな機器なので、存在感はほとんど感じられず、
暗騒音時に、あれ?ひょっとしてラックスの機器使ってる?と感じる程度。

A-70はストレートな機器な上に、上流にマラ&ラックスがあるので完全に分からない。
アキュ使ってる意味なし。スピーカーが消えたじゃなくてパワーアンプが消えたwww

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 23:34:50.88 ID:24+HyaMz.net
でも一番上にマランツで下ラックスはありだな
D08発売前の800セパの上はマランツのSA7S1が合ってた
08発売以降も空間表現なら7S1の方が上だった
プリとパワー別メーカーにするなら海外製で選びたいかな
俺はプリオクターブのパワーパスで暫く使ってた
スピーカーはなんとタンノイ、でも合うんだなこれがw
こーいう自分だけの組み合わせがハマった時がオーディオの醍醐味

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 13:51:05.43 ID:KmEYeUgl.net
メーカーによってはパワーはゴイスーだけどプリはイマイチだったりするからなぁ
逆にプリはゴイスーだけどパワーはイマイチってメーカーはあまり聞かないなぁ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 13:58:09.59 ID:Gj2qIEH6.net
デジタル依存系弱者って本当にいるんだな。
そういうかわいそうな人がいることが分かっただけだな。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 14:24:12.02 ID:qxBBKShu.net
プリが不要というやつはまともなプリが買えない貧乏人ばかりだからな。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 14:41:11.52 ID:LvCzXVO3.net
>>134
>プリが不要というやつはまともなプリが買えない貧乏人ばかりだからな。

そういう人は不要だから、貧乏だろうが金持ちだろうが1銭たりともプリ・アンプにお金を使うわけがないことが分からないとは・・・

ちなみに、一通り見渡したが、プリ不要といっているレスはない。

文章理解力が無い糖質か、凄い妄想癖としか、言いようがない(W

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 15:14:15.31 ID:qxBBKShu.net
>>135
>ちなみに、一通り見渡したが、プリ不要といっているレスはない。
プリが不要になりつつある、と言ってるだろ。レスをしたやつはプリ不要という論調だ。お前じゃないのか?
クソレスするな貧乏人

137 :122:2015/09/03(木) 15:32:19.11 ID:LvCzXVO3.net
>>136
>>57 には、
>大体、近年のプリは、PCオーディオのデジタル音源では"無用の長物"になりつつあるから、
>アンプのセパレート化自体が機能しなくなってきている。 <- アナログ音源を扱う場合は別の話です。
と書いている。

"・・・<- アナログ音源を扱う場合は別の話です。" まで文章が読めなかったのでしょう。
アナログ音源は別の話だから、「プリが必要」だという意味がそこに含まれている補足をしています。

幼稚園児でも分かるような文章は、さすがに書けないので、誤解させて、大変申し訳ありませんでした(W

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 16:17:17.96 ID:o9MwM4US.net
ID:fwWju/wI = ID:XSTd7CcK = ID:LvCzXVO3 の嘘一覧

1.近年のプリは、PCオーディオのデジタル音源では"無用の長物"になりつつある>>57
2.アンプのセパレート化自体が機能しなくなってきている。 <- アナログ音源を扱う場合は別の話です。>>57
3.勝手に時間を止めるなよ!! 私は"つつある"と書いている、全く話が食い違っている。>>72(そんな兆し無いw)
4.最近のオーディオ評論家でセパレートアンプを、高音質な機器として勧めている方は少なくなった。>>72
5.(パワーアンプでのDA変換を)他主要メーカーは、お前みたいな先進技術に抵抗のある保守的なオールド
  マニアに配慮して、こっそり導入してる。気が付かないのか?>>72
6.時間が無いので、これで、"ドロ〜ン" します(W>>93

俺以外にまでここまで言われて>>124>>128よく出てこれるな

139 :124:2015/09/03(木) 16:25:24.71 ID:LvCzXVO3.net
>>138
文章をぶった切っで、お前が都合の良いように、つなげれば、
それは、あんたの書いた文章で、私の書いた文章ではありません!!

よって、嘘つきは、お前だ!!

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 16:30:33.22 ID:o9MwM4US.net
今ピュア板で知能の低さは5本の指に入るだろうなあ凄まじい池沼だわ

>つなげれば
切り取ってるだけで一箇所も繋げてねえwwww全部コピペだ池沼
どういう池沼なんだろう

ID:fwWju/wI = ID:XSTd7CcK = ID:LvCzXVO3 の嘘一覧

1.近年のプリは、PCオーディオのデジタル音源では"無用の長物"になりつつある>>57
2.アンプのセパレート化自体が機能しなくなってきている。 <- アナログ音源を扱う場合は別の話です。>>57
3.勝手に時間を止めるなよ!! 私は"つつある"と書いている、全く話が食い違っている。>>72(そんな兆し無いw)
4.最近のオーディオ評論家でセパレートアンプを、高音質な機器として勧めている方は少なくなった。>>72
5.(パワーアンプでのDA変換を)他主要メーカーは、お前みたいな先進技術に抵抗のある保守的なオールド
  マニアに配慮して、こっそり導入してる。気が付かないのか?>>72
6.時間が無いので、これで、"ドロ〜ン" します(W>>93

俺以外にまでここまで言われて>>124>>128よく出てこれるな

141 :126:2015/09/03(木) 16:39:12.94 ID:LvCzXVO3.net
>>140
途中来て切れていて、前後のレスの関係がはなくなり、意味が変わってしまう。
それは、 >>137 で証明されてる。

>俺以外にまでここまで言われて>>124>>128よく出てこれるな
残念でした。あなたには子分がいることは承知です。散々書かれていました。

たった一人を多数で、攻めるとは、相当な卑怯者です。

残念だけど、ひとりなので、いじめられてる。 誰かたすけて〜〜(W

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 16:44:40.25 ID:o9MwM4US.net
ほら完全な池沼

>>139 文章をぶった切っで、お前が都合の良いように、【つなげれば】、

>>140 切り取ってるだけで一箇所も繋げてねえwwww全部コピペだ池沼

>>141 途中来て切れていて、前後のレスの関係がはなくなり、意味が変わってしまう。

日本語通じねえな池沼には

ID:fwWju/wI = ID:XSTd7CcK = ID:LvCzXVO3 の嘘一覧

1.近年のプリは、PCオーディオのデジタル音源では"無用の長物"になりつつある>>57
2.アンプのセパレート化自体が機能しなくなってきている。 <- アナログ音源を扱う場合は別の話です。>>57
3.勝手に時間を止めるなよ!! 私は"つつある"と書いている、全く話が食い違っている。>>72(そんな兆し無いw)
4.最近のオーディオ評論家でセパレートアンプを、高音質な機器として勧めている方は少なくなった。>>72
5.(パワーアンプでのDA変換を)他主要メーカーは、お前みたいな先進技術に抵抗のある保守的なオールド
  マニアに配慮して、こっそり導入してる。気が付かないのか?>>72
6.時間が無いので、これで、"ドロ〜ン" します(W>>93

俺以外にまでここまで言われて>>124>>128よく出てこれるな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 17:28:39.68 ID:WIjrjgZ2.net
>>141
それはお前以外に通用しない、妄想を垂れ流してるからだろwふ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 18:37:03.73 ID:d8NFEO5N.net
>>141
さすが59歳ですなw

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 19:01:10.26 ID:o9MwM4US.net
なにこいつ59にもなる奴だったの?
てっきり大学生位かと思ったわ

ああ、知能が退化してんのかw

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 19:07:21.55 ID:qxBBKShu.net
>>137
なに言ってんだオマエ??揚げ足取りもいいところだ。
アナログやらなければプリが不要?俺も含めてアナログやらないオーディオマニアは多いけど世の中全くそんな流れになってない。
各メーカーの目指す音作りの中でプリの存在は依然重要だ。まともなプリを所有したことがあれば判る。
59歳だって?いい歳してまともなプリが買えない貧乏人、臭いから失せろ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 19:09:08.69 ID:BkDIohwZ.net
このスレで暴れてる奴は鯖頭セレブというコテハン。
このスレを中心に活動してる。
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1437031316/

その他にも、ラックスマンスレ、最強のブックシェルフスレ、ステレオサウンドスレ、
マジコスレなど、幅広く活動するも、レス内用が薄く、頭の悪さを日々露呈中。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 19:17:00.38 ID:qxBBKShu.net
暴れてるのはどう見ても ID:LvCzXVO3 の方だが。
文章が特徴的だから分るが自作スピーカー関連のスレでも酷い有様だ。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 19:18:43.77 ID:o9MwM4US.net
言ってることが「ぼくがかんがえたこれからのぴゅあおーでぃお」だからな

全てにおいて現実離れ、全てにおいて脳内、全てにおいて、ファンクションで音質無視

まあ、ろくな機材持ってない底辺が、「ぼくがかんがえたこれからのぴゅあおーでぃお」が言いたかったんだろ
まともにセパレート使ってる人間においては、ただの荒唐無稽の噴飯主張だが

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 19:19:41.69 ID:o9MwM4US.net
>>147
お前って、ID切り替えながら誰かの中傷してないと息ができなくなる病気とかなの?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 19:31:38.96 ID:pEqN1y/0.net
最近のプリは、セレクター+DAC+ボリュームのNETオーディオセンター位置づけになりつつあって
復活の兆し

プレーヤー:CD PC(HDD) スマホ
プリ    :セレクター DAC アッテネーター

でパワーアンプからスピーカーへ

これが最近の本流じゃね??

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 19:41:40.02 ID:o9MwM4US.net
>>151
質問

1.その最近のプリとやらの製品を最低5つ挙げてみよ

2.「本流」と呼べる根拠を示せ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 19:45:50.25 ID:o9MwM4US.net
ちなみに現時点では80%の確率で、 ID:LvCzXVO3だと思ってるけどなwww
口調変えればバレないと、浅はかに出てきたのだろうと
まあ20%位は違う可能性もあるけど、多分ガチだ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:00:23.55 ID:pEqN1y/0.net
>>152
人に聞く前に自分で探せば?? バカなん?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:07:55.75 ID:C08k5PWL.net
>>154
腰抜けだと?
俺は人に腰抜けと言われるのだけは許せない
いいか?二度と俺を腰抜けと言うんじゃない

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:31:05.75 ID:IaczCw3s.net
>>154
人に探せという前に、自分が例を挙げればすむ話しだろ?

結局挙げられない脳内妄想のヴァカかwww

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:32:52.51 ID:BamxLfBG.net
鯖頭セレブ=カセット演奏家 ってあったな。

158 :逃げ回れば、死にはしない:2015/09/03(木) 20:36:56.32 ID:vBwM8M5/.net
変な椰子は、俺が相手してやっからw

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:41:05.12 ID:IaczCw3s.net
>>158
桂小五郎みたいなコテやなw

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:49:16.28 ID:C08k5PWL.net
ドッジボールで逃げるだけの奴って、直ぐ死ぬんだが…

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 21:40:46.25 ID:BkDIohwZ.net
>>150
なに見当違いのレスしてんだ?
お前、アホ?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 22:49:21.11 ID:IaczCw3s.net
>>161
2時間以上もたってから、なに頓珍漢なレスしてんだ?

よっぽど悔しかったのか?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 23:00:48.41 ID:BkDIohwZ.net
おいおい、こいつ奇跡の池沼かよ

俺を誰の自演と勘違いしてんだこのカス

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 23:05:58.64 ID:IaczCw3s.net
誤りて なを誤りを繰り返す

人 それを池沼と呼ぶ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 23:17:59.82 ID:BamxLfBG.net
1000年に一度の奇跡の池沼   頂きました!

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 00:09:07.95 ID:kbLdR8Qf.net
>>165
星三つッw

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 06:50:36.26 ID:pqEVsZ8i.net
>>151
本流かどうかは置いておいて、TechnicsとかONKYO等がそういうプリを作ってるよね

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 10:03:50.50 ID:LvpOkRp7.net
>>167
マッキンも最新のC50はDAC付きプリやな
日本のマッキンファンが望んでいるとはちと思えんが

ちな、マッキンファンのオヤジが本当に望んでいるのは
佐々木望を愛人にw

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 10:16:17.58 ID:LMIbzsUH.net
>>154
・最近のプリはこういうのだ!(具体例無し)
・これが最近の本流だ(根拠無し)



>>151
(意訳)お前嘘つくなそんなの捏造だろうが池沼悔しかったら例と根拠挙げてみろ



>>154
>人に聞く前に自分で探せば?? バカなん?

うむ、なんという池沼丸出し

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 10:18:28.85 ID:LMIbzsUH.net
>>157
・夜話スレ→基本カセット演奏家
・どうでもいいスレ→基本鯖頭セレブ
・その他→名無し

>>161
お前って、ID切り替えながら誰かの中傷してないと息ができなくなる病気とかなの?

>>163
IDの確認も出来ない池沼、お前って、ID切り替えながら誰かの中傷してないと息ができなくなる病気とかなの?

>>168
で、そいつらの評価はw

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 10:22:32.21 ID:ESat6M6V.net
>>170
あんまりいい評価を見たことは無いきがする

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 10:24:21.04 ID:ESat6M6V.net
なんか途中で書き込んじゃった
個人的にDAC+プリのコンセプトは好きよ

173 :124:2015/09/04(金) 10:25:42.15 ID:vXEtsyM/.net
>>183 >>167
申し訳ありませんが、勝手に捕捉させていただきますと、

それらプリアンプに内蔵されているネットワーク・プレーヤー機能は、
PCのLANを使った、DLNAガイドランによるネットワークの
クライアント機に相当します。よく使われるNASは、サーバー機に相当します。

よって、PCの世界でいえば、それらプリアンプは、間違いなく "PC" になります。
"PC"は、汎用の制御装置でもあるから、色々化けてしまうので、訳が分からなくなるのは仕方ありません。
そう考えると、ガラケーとスマホも "PC" の仲間になります。

DSDのネイティブ再生が最先端と錯覚してる○○には、知らない専門用語が出てきているはずなので、反論は受け付けません
というか、妄想した屁理屈(作り話)で、理屈になっていないので、反論は"絶対"に出来ないから、多分、無視します(W

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 10:38:59.52 ID:LMIbzsUH.net
>>171
そうなんだよ、だから>>152という前フリ

無論、アンプじゃないが例えばデジタルプレーヤーでDAC機能は邪道とかいう奴もいるからw
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1439641436/167
個人の嗜好はそれぞれでいいぜよw

175 :160:2015/09/04(金) 10:51:27.44 ID:vXEtsyM/.net
アンカーを付け間違えました。大変申し訳ありませんでした。

×:>>183 ○:138 です。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 10:55:39.34 ID:LMIbzsUH.net
>>173
>>142で池沼丸出し捏造暴露状態の人格障害消えてねw
俺以外からも、

>>124 
>>128
>>143
>>146
>>148

おそらく大半の住民が、君のことをただのキチガイ荒らしだと思ってますので

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 10:56:23.00 ID:vXEtsyM/.net
レスを消費して申し訳ありませんが、脱字 してしまいました。orz

×:>>183 ○:138 です。 <- ×: >>183 ○: >>151 です。

大変申し訳ありませんでした。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 10:57:51.82 ID:HYcFMWcm.net
>>175
>>177
さすが59歳ですなw

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 11:03:44.51 ID:LMIbzsUH.net
しっかし、社内の情報システム部門の責任者でかつ、こんなPCを仕事で使ってる俺が、
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org233417.jpg
この程度>>173の内容で知らない用語があるとでも思うのかねさすが池沼

>妄想した屁理屈(作り話)で

これのことだよなあ>>142
4.最近のオーディオ評論家でセパレートアンプを、高音質な機器として勧めている方は少なくなった。>>72
5.(パワーアンプでのDA変換を)他主要メーカーは、お前みたいな先進技術に抵抗のある保守的なオールド
  マニアに配慮して、こっそり導入してる。気が付かないのか?>>72

当然1.2.3.もほとんど捏造だけど、上記について言えば完全な捏造www

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 11:51:01.57 ID:+kfDjjew.net
>>173
二度と来るなキチガイ

181 :160:2015/09/04(金) 12:26:05.59 ID:vXEtsyM/.net
>>179
>>173 レスに対する反論はしない(同じ作り話を繰り返し貼るな!!、でもなぜ減っているのか?)が

その画像、"画面コピー" と呼ぶ操作を知らないのか? サーバ機だと勝手にできないが、会社のサーバ機の画面を公開してよいのか?
個人のクライアント機として使っていたら、○○ としか言いようがない。サーバ機が大変かわいそうです。

ソーシャルエンジニアリング上、セキュリティーがなっていない。
そこについているメモ("パスワード"?)は、いったいなんなのですか?
画面に情報の書いてある付箋紙(ポストイット等)を張ってはいけないのは、情報セキュリティー上の初歩の初歩です。

本当に、"社内の情報システム部門の責任者" だったら、明らかに、首を切られる行為です(W

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 12:33:26.59 ID:LMIbzsUH.net
>>181

自分で、底辺労働者の自己紹介を続ける池沼

>その画像、"画面コピー" と呼ぶ操作を知らないのか? 
2ちゃんのID記入ポストイットをどうやって画面コピーで画像に入れるんだwww捏造だろそれwww

>サーバ機だと勝手にできないが、会社のサーバ機の画面を公開してよいのか?
俺の「パソコン」だwwww何言ってるんだ、サーバー?サーバーで何でWindows7なんだよwww

>個人のクライアント機として使っていたら、○○ としか言いようがない。サーバ機が大変かわいそうです。
そういう仕事なんだが、◯◯はお前に相応しい言葉だなwww
あと何度でも言うが、パソコンだパソコン、俺が管轄する組織のメンバーが作成した自作パソコンだw

>そこについているメモ("パスワード"?)は、いったいなんなのですか?
ホント池沼なんだなあ>>69つまり9月1日時点の俺のIDだw

>画面に情報の書いてある付箋紙(ポストイット等)を張ってはいけないのは、情報セキュリティー上の初歩の初歩です。
キチガイなのお前

>本当に、"社内の情報システム部門の責任者" だったら、明らかに、首を切られる行為です(W
キチガイなのお前w

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 12:34:10.67 ID:ESat6M6V.net
>>179
そんなPCでなにしてんのよー

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 12:39:17.39 ID:WkKddw4a.net
>>183
そら2ちゃんだろw

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 12:40:37.98 ID:LMIbzsUH.net
>>183
BIツールの補完処理エクセル用途だね、合計2千万件のピボットテーブルとかやってるわ
(エクセルのピボットテーブルが104万行限界だと思ってる無知は突っ込まないように)
あと普通のPCだとフリーズするような処理でも、このPCだと持ちこたえる

あと近くSPSS入れる予定もあるので、約百万かけてつくってみたw

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 12:45:14.24 ID:ESat6M6V.net
>>185
そりゃそんだけスペックいるなw
XEON E5-2699のDP?

なんかスレ違いになってるな……すまん

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 12:58:44.82 ID:HYcFMWcm.net
>>181
さすが○○59歳ですなw

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 13:02:10.04 ID:LMIbzsUH.net
>>184
2ちゃんは、普段使いのこのPCなw
それでもこんなのだけどw
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org234437.jpg

>>186
これ、今凄い方(2台並んでる)からスナッピングしてみた
E5-2697V3のDP
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org234441.png
なんか、コア数多すぎてWEI走らないんだぜwww

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 13:04:21.50 ID:ESat6M6V.net
>>188
なるほど、いろいろ聞きたいけど、これ以上はスレ違いになるんで別スレで
何処のスレかわからんけどw

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 13:06:26.66 ID:LMIbzsUH.net
>>189
別スレw
で、セパレートの話しようずwww

>>130-131あたりの人、もう少し知見を紹介汁

俺みたいなラックス安物セパレートペアからどう発展させるのか、参考になる

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 14:26:28.31 ID:JmmI44El.net
1が販売店の人間と疑っている
初心者がプリとメインを買う場合
CDPも3つともメーカーを合わせると
販売店で視聴しやすいとか、買いやすいとか
あったりするかもしれないが
2つないし3つそろってしまった後は、
メーカーがバラけていくのは、仕方が無い

もっと良いCDPでたり、SPに合わせて
パワーアンプ変えたりするから

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 14:57:36.13 ID:LMIbzsUH.net
>>191
>初心者がプリとメインを買う場合
もうね、どーしたらいいの?こういう奴

「ぼくがかんがえたぴゅあおーでぃお」はいい加減ご遠慮頂きたい

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 15:13:53.59 ID:vXEtsyM/.net
>>192
「日本オーディオ大妄想嘘話」しかできない「温帯」が、

何もしていない「純朴な小物」にちょっかいを出してる。

ほっとけよ!!

は・ず・か・し〜い〜〜

総レス数 1032
305 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200