2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switzerland】ピエガ【PIEGA】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 09:32:25.78 ID:BPqwmQrR.net
majik dsmとpremium5.2の組み合わせを聞いたが
なかなかのもんだった。

http://www.piega.ch/en/

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 01:56:28.94 ID:7UABdCBD.net
>>671
C1やC2にあったリボンっぽさが無くなってる

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 15:29:24.99 ID:znLAuWEq.net
OCTAVEのV70SE合わせてる人いる?
相性や音質等感想聞かせてくれ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 21:09:01.42.net
>>673

スピーカーは何?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 21:24:51.13.net
>>674
ID変わってすまん
今のスピーカーはTC10X

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 00:57:40.85 ID:clRE//pN.net
>>673
買うの??

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 01:04:02.26 ID:DcCl9Gsf.net
V110と70の違いは何?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 10:37:28.50 ID:a+MuR6zs.net
>>676
前にどっかでPIEGAと組み合わせてたの聴いて良いと思った記憶があってさ
気になってるのよ
V70SEじゃなくても良いんだけど、ここで組み合わせてる人いたら感想聞きたいなと思って

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 23:11:37.24 ID:DcCl9Gsf.net
PIEGAは 50.2、70.2、90.2

の生産終了して、このクラス帯は終わったな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 15:20:42.84 ID:J/D71DWK.net
んなこたぁない

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 20:11:08.35 ID:PlXx4Soy.net
ヒューレンの人に直接きいたが、90.2や120.2は711に統合されるらしい。なので、COAX 911や1211?なんかは出ないみたい。
あと、50.2は511に統合されてるらしいです。リボン違うけど

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 09:13:01.65 ID:WXqEvVh8.net
そろそろPMシリーズもマイナーチェンジかねぇ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 09:54:49.64 ID:yDMCBhV1.net
PMシリーズ人気だから、そのうち出そうだよね

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 10:31:52.81 ID:WXqEvVh8.net
試しにPM1.2使ってみたことあったけど、高域の伸びと繊細感には目を見張るものがあったな
ただ、使いこなしは難しいと思った
純正スタンドがデザイン優先で音質的にあまりよろしくない

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/29(土) 16:23:39.32 ID:TPPPE9QR.net
PM1.2は、かなり優れたプレーヤーを奢ってやらないと酷い音しか出ないね
仰せのとおり、使いこなしは難しいから注意が必要だ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 11:21:00.02 ID:G2J8wmfu.net
PM1.2だけど、結局LINN CD12を奢ってやったらやっとマトモな音が出た。PIEGAは鳴らしやすい
なんて言われるているけど、まったくそんなことはない。ただ、アンプ食いではないな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 10:11:01.69 ID:UDu7JzbR.net
PMくらいまではアンプ食いって感じは確かにしないが、ある程度のものを使わんとリボンが薄っぺらいシャリついた音しか出ん

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 23:57:23.53 ID:Zs2QAjhC.net
PIEGAは
ヴァイオリン協奏曲は最悪に鳴らん

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 06:47:38.13 ID:U4od19Zg.net
平面振動板(リボン)はやっぱり難しい。購入して後悔の念。やはり、オーソドックスな
ドーム型ツイーターにするのが正攻法だと思う

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 08:37:58.42 ID:LquSaUKS.net
リボンって平面振動板じゃねーしw

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 10:02:38.54 ID:RONqVCP7.net
>>689
平面振動板じゃないってのはとりあえず置いといて…
どっかで試聴して良いと思ったから購入したんじゃないのか?
上手く鳴らせるように頑張れよ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 11:05:51.01 ID:VZtRkwtM.net
LDRリボン駆動力がいるからアンプ
が非力なんやろ。電子音やシャリシャリ音
みたいなら鳴らしきれてない、

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 13:53:49.65 ID:U4od19Zg.net
>>691
おお、そのとおり。CDプレーヤをMarantz SA-11S1からLINN MAJIK CDに今日交換した。
素敵なPIEGAの音になったよ。PIEGAはカネがかかるね

>>692
アンプはNuprime STA9だから力はあるよ。いい加減なことを言うのは謹んでくれ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 14:11:46.18 ID:8qAYpCCs.net
突っ込み所満載ですな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 16:15:09.61 ID:U4od19Zg.net
マンセーww

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 22:05:04.31 ID:MHh8U7eE.net
LinnとPiegaは相性良いよね

俺もその組み合わせだは。LinnはKlimax DSMだけど

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 00:47:19.92 ID:ai1JqO5Q.net
だは?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 09:16:08.66 ID:bB0sjglo.net
あまりいないと思うけど、俺はPIEGA×Luxman

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 12:05:16.75 ID:bHMGyJYp.net
PIEGAに
LINNの組み合わせなら電子音みたいな音に
ならないか?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 22:06:01.62 ID:o0tKFh/t.net
ならないよ。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 01:05:44.59 ID:bGoxHx4f.net
PIEGAとLINNなら超ナチュラルサウンドになりそう

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 01:29:04.62 ID:GBHOikYy.net
PM1.2の攻略は難しい。同軸ツイーターならこんなに手こずらないんだがなぁ。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 07:18:57.44 ID:n4qkPEeq.net
pm1.2の難しさはあれはツイーターっていうかウーハーの問題
遅すぎる

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 09:41:14.80 ID:HcIjMY7E.net
ウーファーそのものの問題ってわけではないんだが、テキトーに置いただけじゃウーファーが上手く鳴らない
まさに>>703氏の言う通り遅すぎる眠い低音しか出ない

空間を広くとって、しっかりしたスタンドに設置、インシュを吟味しないとダメだった
そういう意味では上級機よりもシビアだったな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 11:28:34.08 ID:Gm5fryM0.net
>>701
696だけど、確かにナチュラルではあるかな

でも音楽性は高いと思ってる、
なんだろう、例えて言うなら朝のすがすがしい晴れ晴れとしたサウンドかなぁ

>704
スピーカーは50.2使ってるけど、ポン置きでわりといけてる

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 11:44:18.43 ID:HcIjMY7E.net
>>705
50.2ならポン置きでもそこそこ行けるよね
PM5.2もそこそこ鳴る
だけど、PM1.2はポン置きじゃ鳴らないんだよ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 12:00:54.21 ID:Gm5fryM0.net
>>706
そうなんだね〜

やっぱりブックシェルフは設置や調整が難しいのかな?
トールボーイだと、そのままスタンドにもなるし楽だは

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 13:17:23.46 ID:HcIjMY7E.net
>>707
もちろん全てのブックシェルフが難しいってわけではないんだけどね
PM1.2は自分が使ってきたブックシェルフの中では最も難しかった部類に入るね

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 14:28:15.77 ID:EpvEJ7U1.net
>>705

50.2 アンプとプレーヤーは何使ってる?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 16:14:37.66 ID:Gm5fryM0.net
>>709
まえレスにも書き込んだけど、プレーヤー兼プリアンプはLinnのKlimax DSM

パワーにマランツのPM-11S3を使ってる。

意外にこの組み合わせが良いんだは。
クリアでさっぱり味だけど、聞いいて楽しい。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 15:24:23.86 ID:fdRYUqcM.net
>>708
それで結局、どうやったら上手くならせたのかい?当方、クライナのStageに直置きだけど、
良いインシュレーターある?高いのは買えないけど

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 15:50:36.38 ID:5/9l4d/w.net
>698
全く同意。
PM5.2 をlinn akurate DSMで鳴らしてます。
パワーアンプはgoldmund Telos 200x2
リンとピエガは凄く良いですね。
あとムンドも相性いいと思います。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 15:51:46.91 ID:5/9l4d/w.net
>696
でした、失礼。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 20:01:31.97 ID:1G8OWhP4.net
PIEGAにLINNでは
デジタルと言うか?HIFI調なシアター
みたいな音にならない?
ギュイギュイとアナログな音を目指してるので!

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 23:03:43.95 ID:uUt8ToJ3.net
>>711
スピーカーとスタンドの間にフォック(SH-22だったかな)を小さくカットしたものを挿入して、スピーカーの背面壁にサウンドスフィアのTL1300を設置したら、かなり良くなったね。
ちなみに、スタンドはアコリバのRSS-600。

後は定番だけど左右の空間を広く取ることかな。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 18:06:10.21 ID:xcmvIINC.net
>>714
そんな音にはならないが、アナログ的な音をめざしてるのら他を当たった方が良いんじゃね?

それこそタンノイに真空管アンプとかさ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 00:11:03.40 ID:t6Kkak27.net
まだ
オクターブならアナログ的に鳴る方
だと思うけど。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 01:23:07.68 ID:pLV+IER8.net
>>717
ギュイギュイとアナログな音って言ってるから、オクターブでも無理じゃないか?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 09:24:54.05 ID:dSfknrht.net
そもそもPiegaって、アナログ的な音か?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 14:43:21.86 ID:pOqUs5bo.net
滑らかな音(特に最新モデル)ではあるけど、アナログ的な音には感じないな
まぁ組み合わせによっては出せるのかもしれないが、ほんとにアナログ的な音を出したいなら>>716の言うように他を当たった方がいいな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 00:17:44.83 ID:F/Tc1HzC.net
50.2 • 70.2 • 90.2
の中古は全然出て来ないな!

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 02:12:58.25 ID:N1CgVlBt.net
>>721
まぁそれら使ってる人はほとんど満足出来てるだろうから手放さんだろう

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 08:02:02.12 ID:Wr+uNz0e.net
>>715
PM1.2の使いこなしのアドバイスをありがとう、感謝。因みに、スピーカーケーブルは何を使って
ましたか?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 09:47:11.33 ID:nwRnUKhl.net
>>721
50.2使ってるけど、音質・デザイン共に非常に満足してるよ

そういや、オクでも出てるの見たことないね

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 09:49:28.58 ID:89tOEyra.net
>>723
MOGAMIの3103だよ
個人的に安心して使えるんだ
癖もないし、最大限に情報量を引き出してくれる
ケーブルがもう少し細ければ言うことないんだがね

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 15:19:58.34 ID:xRK7Z39l.net
>>724
50.2良いね
アンプは何使ってる?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 16:19:07.43 ID:nwRnUKhl.net
>>726
プレーヤー兼プリアンプにLinnのKlimax DSM
パワーアンプにマランツのPM-11S3

ここで何回か晒してる構成で、新鮮味が無くて申し訳ない。
音は良いと思うけど、やはり高音よりかな。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 16:26:13.37 ID:kDo1/Iaw.net
50.2はもう少し低音の量感が欲しい
ピアノの高音は良く出てるが低音のガツンと来る所が無い。 そうすればヴォーカルも生っぽく鳴るはず。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 20:10:20.96 ID:xRK7Z39l.net
>>727
ラックスのパワーとか合わせたらどう?
さらに良い感じになりそうだけど

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 20:59:17.72 ID:kDo1/Iaw.net
>>727

マラのpm11s3単体のみではダメだった?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 21:09:01.83 ID:nwRnUKhl.net
>>729
一時期中古のL-509u狙ってたけど、Klimax soloの試聴機かりて値段の差ほど変わらなかったから、今のままにしてる。
※いや、確かにsoloで音は確実に良くなるけど300万出すほどの差は感じなかった

いまだにラックス合いそうだとは、確かにおもうけどね

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 21:14:15.62 ID:nwRnUKhl.net
>>730
いや、単体でも結構いい音するよ!マランツとの相性は良いとおもうよ!!
個人的にはオススメ!!

PM-11S3単体にプレーヤーはエソのK-05xとかSonyのHAP-Z1ESとか組み合わせたけど結構良かった

Piegaの音が好きなら、楽しめると思いまヌ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 21:20:47.71 ID:nwRnUKhl.net
PM-11S3単体での低音という意味なら、やっぱり低音少なく高音よりかな。
ケーブルや電源周りで低音アップしてたけど、限界をかんじてKlimaxのspaceoptimaizaiton(スペル違ったらごめん)で低域ブーストしてる。

これでかなり、いい感じ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 22:07:23.59 ID:xRK7Z39l.net
>>731
M-700とか入れたら良さそう
でも、LINNのSpace Optimisation使ってるなら十分なのかもね
前にSpace Optimisationの有り無しの比較試聴したけど、かなり使える良い機能だと思った

735 :712:2017/08/09(水) 22:23:07.36 ID:5YpSxRA1.net
>733
NASやhab,LANケーブルは何をお使いですか?
私はIOデータのlinkdiak 3Tとwdの古いnasを使っていましてLAN cableはヤオイデのc7のアースを切断して使用しています。
ネットワークオーディオ初心者で苦戦してます。

ところでアンプですが、システムをがらりと変更していく途中で、
krellのセパレートからLinn klimaxs chakra twinと
Jeff roland capri sの組み合わせで2ヶ月弱使用していましたが、正直Linnのpwは無難ではありますが、
この値段で買いたいとは思いませんでした。
これをgoldmundに変えて目の前が広がるような爽やかさと低域のしっかりした重さが同時に実現して嬉しかったです。
さらにlinn dsの導入にてシステムとしてかなり完成してきたと感じていますが、
やっぱりklimax DSMが欲しくなってきているこの頃デス。
akurateの購入者の6割が半年以内にklimaxに買い換えるとLinnの営業の方はおっしゃてましたw
では長文失礼しました。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 23:08:45.31 ID:nwRnUKhl.net
>>734
m700やm900なんかもいいかも!

space オプティマイゼーションはちゃんと設定すると音質良くなって、かなり使えます

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 23:13:47.91 ID:nwRnUKhl.net
>>735
NASはHAP-Z1ESのメディアサーバー機能使ってるよ
LANケーブルはベルデンの安物
HUBはアライドテレシスの業務用
正直自分の駄耳では、HUBとLANケーブル変更による音の違いは分からなかった(笑)
まあ、テレガートナーとか使ったなら違うのかもしれないけど

そうそう、Linnのアンプはつまらないかも。悪くはないこど、平凡かもしれない。と言うか高い

あ、自分もAkurate DSMから半年でKlimax DSMに変えたくちです(笑)

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 01:43:07.58 ID:rljihD1n.net
今L-509u使ってるけど、ブックシェルフだと何が合いそうかな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 08:33:39.29 ID:F8KtMS9g.net
>>738
L-509uなら、中古になるけどCoax10.2が良いんじゃないかな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 14:55:01.30 ID:p09tMWyq.net
>>736
良さそうだよな
PIEGAにラックスのセパは面白そう
ここで使ってる人いないかねー

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 21:49:04.24 ID:rljihD1n.net
>>739
どの辺がおすすめポイントですか
Coax311が後継なら試聴して参考にしたい

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 22:06:36.98 ID:XRC9wtSH.net
>>741
むしろcoax311でいい気がする

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 22:38:09.93 ID:rljihD1n.net
やっぱ新しい方がいいのか
そうなると新品だから予算的にC1、ME1を候補に入れたくなる

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 22:40:55.50 ID:XRC9wtSH.net
>>743
Piegaの音が好きでなければ、TADやB&Wの方が無難だと思うにはおもうよ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 22:47:25.80 ID:4S9kC4xa.net
>>741
L-509uとなら軽めの低音の10.2の方が相性が良さそうというか、バランス良さそうな気がしてさ
Coax311とL-509uとの組み合わせだと音が重たくなりそう
まぁ好みだけどね

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 23:10:23.16 ID:rljihD1n.net
>>744
まだ聞いたことないからわからないんだ
同軸リボンにつられて最近気になって検討しはじめたところ

>>745
なるほど。確かにL-509uは低音の制動力は不足気味かもしれない。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 23:45:20.13 ID:5qA/J8bp.net
>737
テレガードナー 高すぎですね。
いずれにせよ、piegaはなかなか手強いスピーカーですね。相性が合う合わないが極端な印象です。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 01:57:35.78 ID:e9qsTUWX.net
>>746
制動力が不足というよりは、量感が多めで重めの音だったような記憶があったから、処理が大変なんじゃないかと思ってね

ちなみに俺はL-507uXと10.2でイイ感じに音楽を楽しめてるけどね

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 04:24:46.85 ID:9SD/dS0u.net
PIEGAウーファー20cm
90.2だけ?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 23:01:02.83 ID:BRKCjfqp.net
ピエガ1.2のお勧めアンプは
オーディオアナログ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 22:04:23.16 ID:Di8wncPL.net
オーディオアナログ??なぜ??説明を求む

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 00:47:30.70 ID:+zOMLrK3.net
>>751

ステレオサウンド誌にも 前モデルの
TP3がオーディオアナログのアンプが
ベストバイに紹介されてる。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 22:46:31.77 ID:CyKE7z//.net
TC10Xとか10.2使ってる人いるかな?(311でも良いけど)
アンプ何使ってる?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 17:17:55.74 ID:pkMOnMud.net
TMicro40AMT聴いた人の感想が聞きたい
6〜8畳くらいの部屋ならメイン(クラシックは聴かない)でも使えるかなー

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 01:19:07.50 ID:na1jxKJF.net
PIEGAは、他の機器に非メッキの電源ケーブル(オクで出品されている)を使うと音がキツクなって
本来の音が出ないことが判明。電源ケーブルの交換から始める必要があるなぁ。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 23:37:39.93 ID:na1jxKJF.net
>>754
無理をしてでも、リボンのPM1.2を買った方が良いと思う
PIEGAの音を聴きたいのなら

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 00:58:33.71 ID:lUIzeoJJ.net
まだか〜?

50.2 70.2 の中古 !

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 06:01:01.68 ID:xuLmSLgE.net
>>756
TMicroもリボンだけと、モノが違うのかな?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 11:03:31.30 ID:hRgYXqzy.net
>>758
TMicroはリボンじゃなくて、AMTっていうハイルドライバーね

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 12:28:19.74 ID:Mvn/Nxts.net
>>759
カタログにはリボンと書いてあるけど、間違いなのね。

http://piega.jp/products/tmicro/tmicro-40-amt/

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 18:40:43.13 ID:r1nAVz/y.net
AMTとリボンは似てるけど基本別物。これはカタログの表記の仕方が悪い
AMTは振動板がリボンみたいに平面じゃんくてアコーディオン状に折り曲げられてる

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 19:24:52.31 ID:XCnlIahM.net
adam audioのだけどAMTドライバーの製作動画があるよ
https://www.youtube.com/watch?v=fRq2MD1J8Kw

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 05:22:32.27 ID:hy6TOPPr.net
TMicro40AMTは聴いたことがないけど、ハイルドライバーのAMTを搭載したClassic3.0なら
じっくり試聴したことがある。ピエガ特有の繊細感やきめ細やかさが表現できない駄作だった。
所詮ハイルドライバーだ。評論家のコメントに騙されてはいけない。是非、試聴を!

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 12:49:00.52 ID:RZ/afEXG.net
最近出たclassicシリーズは確かに今一だとおもった。

その分、新しいCoaxシリーズは音質良かったな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 09:26:03.13 ID:jilv6e1h.net
>>764
同感。classicシリーズは可もなく不可もなくって感じた。

COAXはほんとに良くてびっくりした。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 11:59:24.16 ID:Kpj3QZ4F.net
classic60.2とか良い音だと思ったけどな〜

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 13:18:39.88 ID:oBSvbxRK.net
>>766
いや、そっちのclassicは素晴らしいですよ。
classic80.2や60.2は、良い音だと思います。

ここで言う今一なのは、classic7.0以下のスピーカーだと思われます。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 09:48:02.96 ID:MlTL/XUP.net
60.2は聴いてないけど、classic80.2は良かったよ。
ただ、7.0は個人的に微妙すぎた。
7.0買うなら間違いなくPremium3.2を勧めるね。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 06:17:37.15 ID:GDTC+ejc.net
ハイルドライバーという廉価版の導入はPIEGAにとっての大失敗でしかないと思います
ブランドイメージが失墜したと思います

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 07:13:33.02 ID:Fbep8BS4.net
>>769
そうなんですね。
TMicro買おうかと思ったけど、やめとこかな。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 09:20:24.14 ID:XHRqh8Wu.net
>>769
さすがにそこまでは思わんけど、高域伸ばすにしてもドーム型で頑張って欲しかったとは思うな。

>>770
TMicroは悪くないよ。
頑張れるならPM行った方がいいけどね。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 16:28:05.55 ID:qimyJgtu.net
>>771
そうでかすか、ありがとうございます。
両方で見積り取って比べてみます。

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★