2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switzerland】ピエガ【PIEGA】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 09:32:25.78 ID:BPqwmQrR.net
majik dsmとpremium5.2の組み合わせを聞いたが
なかなかのもんだった。

http://www.piega.ch/en/

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 20:59:17.72 ID:kDo1/Iaw.net
>>727

マラのpm11s3単体のみではダメだった?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 21:09:01.83 ID:nwRnUKhl.net
>>729
一時期中古のL-509u狙ってたけど、Klimax soloの試聴機かりて値段の差ほど変わらなかったから、今のままにしてる。
※いや、確かにsoloで音は確実に良くなるけど300万出すほどの差は感じなかった

いまだにラックス合いそうだとは、確かにおもうけどね

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 21:14:15.62 ID:nwRnUKhl.net
>>730
いや、単体でも結構いい音するよ!マランツとの相性は良いとおもうよ!!
個人的にはオススメ!!

PM-11S3単体にプレーヤーはエソのK-05xとかSonyのHAP-Z1ESとか組み合わせたけど結構良かった

Piegaの音が好きなら、楽しめると思いまヌ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 21:20:47.71 ID:nwRnUKhl.net
PM-11S3単体での低音という意味なら、やっぱり低音少なく高音よりかな。
ケーブルや電源周りで低音アップしてたけど、限界をかんじてKlimaxのspaceoptimaizaiton(スペル違ったらごめん)で低域ブーストしてる。

これでかなり、いい感じ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 22:07:23.59 ID:xRK7Z39l.net
>>731
M-700とか入れたら良さそう
でも、LINNのSpace Optimisation使ってるなら十分なのかもね
前にSpace Optimisationの有り無しの比較試聴したけど、かなり使える良い機能だと思った

735 :712:2017/08/09(水) 22:23:07.36 ID:5YpSxRA1.net
>733
NASやhab,LANケーブルは何をお使いですか?
私はIOデータのlinkdiak 3Tとwdの古いnasを使っていましてLAN cableはヤオイデのc7のアースを切断して使用しています。
ネットワークオーディオ初心者で苦戦してます。

ところでアンプですが、システムをがらりと変更していく途中で、
krellのセパレートからLinn klimaxs chakra twinと
Jeff roland capri sの組み合わせで2ヶ月弱使用していましたが、正直Linnのpwは無難ではありますが、
この値段で買いたいとは思いませんでした。
これをgoldmundに変えて目の前が広がるような爽やかさと低域のしっかりした重さが同時に実現して嬉しかったです。
さらにlinn dsの導入にてシステムとしてかなり完成してきたと感じていますが、
やっぱりklimax DSMが欲しくなってきているこの頃デス。
akurateの購入者の6割が半年以内にklimaxに買い換えるとLinnの営業の方はおっしゃてましたw
では長文失礼しました。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 23:08:45.31 ID:nwRnUKhl.net
>>734
m700やm900なんかもいいかも!

space オプティマイゼーションはちゃんと設定すると音質良くなって、かなり使えます

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 23:13:47.91 ID:nwRnUKhl.net
>>735
NASはHAP-Z1ESのメディアサーバー機能使ってるよ
LANケーブルはベルデンの安物
HUBはアライドテレシスの業務用
正直自分の駄耳では、HUBとLANケーブル変更による音の違いは分からなかった(笑)
まあ、テレガートナーとか使ったなら違うのかもしれないけど

そうそう、Linnのアンプはつまらないかも。悪くはないこど、平凡かもしれない。と言うか高い

あ、自分もAkurate DSMから半年でKlimax DSMに変えたくちです(笑)

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 01:43:07.58 ID:rljihD1n.net
今L-509u使ってるけど、ブックシェルフだと何が合いそうかな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 08:33:39.29 ID:F8KtMS9g.net
>>738
L-509uなら、中古になるけどCoax10.2が良いんじゃないかな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 14:55:01.30 ID:p09tMWyq.net
>>736
良さそうだよな
PIEGAにラックスのセパは面白そう
ここで使ってる人いないかねー

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 21:49:04.24 ID:rljihD1n.net
>>739
どの辺がおすすめポイントですか
Coax311が後継なら試聴して参考にしたい

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 22:06:36.98 ID:XRC9wtSH.net
>>741
むしろcoax311でいい気がする

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 22:38:09.93 ID:rljihD1n.net
やっぱ新しい方がいいのか
そうなると新品だから予算的にC1、ME1を候補に入れたくなる

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 22:40:55.50 ID:XRC9wtSH.net
>>743
Piegaの音が好きでなければ、TADやB&Wの方が無難だと思うにはおもうよ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 22:47:25.80 ID:4S9kC4xa.net
>>741
L-509uとなら軽めの低音の10.2の方が相性が良さそうというか、バランス良さそうな気がしてさ
Coax311とL-509uとの組み合わせだと音が重たくなりそう
まぁ好みだけどね

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 23:10:23.16 ID:rljihD1n.net
>>744
まだ聞いたことないからわからないんだ
同軸リボンにつられて最近気になって検討しはじめたところ

>>745
なるほど。確かにL-509uは低音の制動力は不足気味かもしれない。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 23:45:20.13 ID:5qA/J8bp.net
>737
テレガードナー 高すぎですね。
いずれにせよ、piegaはなかなか手強いスピーカーですね。相性が合う合わないが極端な印象です。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 01:57:35.78 ID:e9qsTUWX.net
>>746
制動力が不足というよりは、量感が多めで重めの音だったような記憶があったから、処理が大変なんじゃないかと思ってね

ちなみに俺はL-507uXと10.2でイイ感じに音楽を楽しめてるけどね

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 04:24:46.85 ID:9SD/dS0u.net
PIEGAウーファー20cm
90.2だけ?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 23:01:02.83 ID:BRKCjfqp.net
ピエガ1.2のお勧めアンプは
オーディオアナログ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 22:04:23.16 ID:Di8wncPL.net
オーディオアナログ??なぜ??説明を求む

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 00:47:30.70 ID:+zOMLrK3.net
>>751

ステレオサウンド誌にも 前モデルの
TP3がオーディオアナログのアンプが
ベストバイに紹介されてる。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 22:46:31.77 ID:CyKE7z//.net
TC10Xとか10.2使ってる人いるかな?(311でも良いけど)
アンプ何使ってる?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 17:17:55.74 ID:pkMOnMud.net
TMicro40AMT聴いた人の感想が聞きたい
6〜8畳くらいの部屋ならメイン(クラシックは聴かない)でも使えるかなー

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 01:19:07.50 ID:na1jxKJF.net
PIEGAは、他の機器に非メッキの電源ケーブル(オクで出品されている)を使うと音がキツクなって
本来の音が出ないことが判明。電源ケーブルの交換から始める必要があるなぁ。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 23:37:39.93 ID:na1jxKJF.net
>>754
無理をしてでも、リボンのPM1.2を買った方が良いと思う
PIEGAの音を聴きたいのなら

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 00:58:33.71 ID:lUIzeoJJ.net
まだか〜?

50.2 70.2 の中古 !

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 06:01:01.68 ID:xuLmSLgE.net
>>756
TMicroもリボンだけと、モノが違うのかな?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 11:03:31.30 ID:hRgYXqzy.net
>>758
TMicroはリボンじゃなくて、AMTっていうハイルドライバーね

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 12:28:19.74 ID:Mvn/Nxts.net
>>759
カタログにはリボンと書いてあるけど、間違いなのね。

http://piega.jp/products/tmicro/tmicro-40-amt/

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 18:40:43.13 ID:r1nAVz/y.net
AMTとリボンは似てるけど基本別物。これはカタログの表記の仕方が悪い
AMTは振動板がリボンみたいに平面じゃんくてアコーディオン状に折り曲げられてる

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 19:24:52.31 ID:XCnlIahM.net
adam audioのだけどAMTドライバーの製作動画があるよ
https://www.youtube.com/watch?v=fRq2MD1J8Kw

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 05:22:32.27 ID:hy6TOPPr.net
TMicro40AMTは聴いたことがないけど、ハイルドライバーのAMTを搭載したClassic3.0なら
じっくり試聴したことがある。ピエガ特有の繊細感やきめ細やかさが表現できない駄作だった。
所詮ハイルドライバーだ。評論家のコメントに騙されてはいけない。是非、試聴を!

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 12:49:00.52 ID:RZ/afEXG.net
最近出たclassicシリーズは確かに今一だとおもった。

その分、新しいCoaxシリーズは音質良かったな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 09:26:03.13 ID:jilv6e1h.net
>>764
同感。classicシリーズは可もなく不可もなくって感じた。

COAXはほんとに良くてびっくりした。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 11:59:24.16 ID:Kpj3QZ4F.net
classic60.2とか良い音だと思ったけどな〜

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 13:18:39.88 ID:oBSvbxRK.net
>>766
いや、そっちのclassicは素晴らしいですよ。
classic80.2や60.2は、良い音だと思います。

ここで言う今一なのは、classic7.0以下のスピーカーだと思われます。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 09:48:02.96 ID:MlTL/XUP.net
60.2は聴いてないけど、classic80.2は良かったよ。
ただ、7.0は個人的に微妙すぎた。
7.0買うなら間違いなくPremium3.2を勧めるね。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 06:17:37.15 ID:GDTC+ejc.net
ハイルドライバーという廉価版の導入はPIEGAにとっての大失敗でしかないと思います
ブランドイメージが失墜したと思います

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 07:13:33.02 ID:Fbep8BS4.net
>>769
そうなんですね。
TMicro買おうかと思ったけど、やめとこかな。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 09:20:24.14 ID:XHRqh8Wu.net
>>769
さすがにそこまでは思わんけど、高域伸ばすにしてもドーム型で頑張って欲しかったとは思うな。

>>770
TMicroは悪くないよ。
頑張れるならPM行った方がいいけどね。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 16:28:05.55 ID:qimyJgtu.net
>>771
そうでかすか、ありがとうございます。
両方で見積り取って比べてみます。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 23:48:23.71 ID:FMNps3qN.net
値段が本末転厩というか
TS3にメイン用のmuRata ES-103Aを合わせて使っているがとてもいい
ES-103Aが無かった頃には高域の伸びに不満だったが
ES-103Aが再生する周波数帯の割に高域も伸びて大満足な状態だ
TS3の不満点が払拭されると今度はウーファー側が10cmユニットから12cmユニットに変わったTMicro40 AMTが気になるという
さらに低域の量感と音場広くなれば希望通りだが
AMTハイルドライバーよりウーファー側が気になるわ…

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 01:23:12.21 ID:KiUuoq99.net
もっとマトモなスピーカーケーブルが欲しい。今はクライナのフラッグシップを使っているけど、
なにかこう爽やかさが足りない。DH LabsのT-14なんて都知事の化粧のような音だし。。。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 10:35:14.22 ID:S4M1M9dN.net
>>774
aetの細めのやついいんじゃないか
俺はあまりケーブルで色付けしたくないからMOGAMIだけど

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 11:39:51.95 ID:pNYQUG+Z.net
>>774
DH LabsのT-14、Q10、Q10-Sig使ったけど
DH Labsはどれも明るめ爽やか薄味高域寄りだけどなあ…
傾向が対極のCARDAS Golden Reference使ってるけど
新しい方のCLEARとかなら合いそう
詐欺多いけど
あんまり変わらなさそうなやつでQED
華やかさならCORD COMPANYもいいけど上位製品が高すぎになった
と思ったけどCORDは厚化粧すぎてダメっぽいな

というかPIEGA純正スピーカーケーブルって今は売ってないのね

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 17:33:13.18 ID:3RMMlaEc.net
coax311どこかで視聴できますか
東京か横浜です

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 18:59:04.70 ID:SgAAXPJo.net
>>777

ヒューレンコーディネートに聴くべし。
サウンドクリエイトなら展示してあるかも。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 21:41:30.83 ID:3RMMlaEc.net
>>778
そっすよね

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 09:16:34.91 ID:+YMyyG5p.net
>>777
COAX311買って仲間になろうぜ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 11:47:02.74 ID:IXM+zpIO.net
>>780
COAX311気になってる。ブックシェルフにしては縦に長いよね
手持ちスタンドだと高くなりすぎないか気になるが
ツイーターの位置はそれほど上でもないから大丈夫かな

>>778
人形町にそんなとこあったのか。以前徒歩圏だったけど知らなかったよ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 14:20:34.63 ID:+YMyyG5p.net
>>781
10.2とかに比べたら長く感じないけどな
どのくらいの高さのスタンド使ってるかわからないけど、君の言う通りツィーターの位置は高くないから多分問題ないよ
個人的にはツィーターのほんの少しだけ下辺りの高さに耳が来るのが良いと感じる

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 23:40:19.98 ID:vrBZaOaT.net
今さらだけど、premium1.2入手したけどこれかなりいいですね
美高音にやられた。余韻とか繊細で透明感あって柔らかい、低音もしっかり出てこのサイズでかなりいい
ホント女性ボーカルとかいいなあ。ハードなロック以外だいたいいけそう
もうこれでいいかも

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 00:39:06.85 ID:9+MMSZdy.net
>>783
おめ〜!!仲間だね。自分の場合、買って4か月経つけど上手く鳴らせない。

部屋の広さ、アンプ、ケーブルなどオーディオ環境が知りたいです。お願い!

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 08:53:27.71 ID:UXEawyfj.net
>>784
どーもです!。自分も上手くならせてるのか分からないですけどね。前からの流用だけど

 PC - DDC(JAVS X-DDC plus) - DACプリ(Nmode X-DP1-HF) - パワーアンプ(EL SOUND EPWS-5) - ケーブル(QED Profile 79 Strand) 

て感じです。部屋は実質6畳くらいだからこのサイズはちょうどいいですね
ちなみに安いHAYAMIのスタンドにオーテクのインシュレーターかましてます。サイズがあわず天板にちょこんとのってますwなにか合うスタンド探し中
PIEGAは情報少なそうだけどよろしくです

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 02:35:23.11 ID:/GF47XUT.net
リボンの耐久性はどうですか?

大音量でロックとかだと・・・壊れる?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 02:59:39.51 ID:erlnLwZF.net
>>786
どんな音量で聴くつもり?
そんな簡単に壊れないよ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 08:29:12.97 ID:F+OhAMm9.net
Coax70を買って5年たつけどリボンは全くへたる様子はないかな
大音量も全然大丈夫。
普通のツイーターよりも耐久性は高いくらい。

ただ、直接手を触れるとかすると一発で弛むからそこだけ注意。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 16:21:41.17 ID:Sf++0Pvw.net
>>787-788

そうなんですね
ありがとうございます
ピエガ購入前向きに検討します

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 15:34:00.59 ID:uA1Wf2x/.net
>>788
グリルは使ってる?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 00:45:18.97 ID:C9Aa85Bg.net
>>790
グリルは使ってるよ
SPの色はシルバーだけど黒用のグリルを別途購入して(意外と安い2万しない)
内張りをはがして使ってる。見た目がしまって良い感じ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 09:33:24.04 ID:fT+dk6GC.net
>>791
あー内張り剥がして使うっていいね
内張りあるとせっかくのユニットが見えないから面白くないんだよな

ちなみに、その内張り剥がしたグリル有り無しで音はどう?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 21:06:34.88 ID:C9Aa85Bg.net
>> 792
内張りアリ無しで聞き比べもやったけれど、
正直わからなかったかな・・・・。
ブラインドで当てれるような差は出ないと思う。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 09:41:42.05 ID:QACPvq/I.net
>>793
そうかー
俺はTC使ってる時にグリル有り無しの比較やって、結局無しで聴いてたけど、ユニット保護の観点からするとやっぱ心配だった
当時、内張り剥がすこと思いついてればなー

今は新しいCoax使ってるけど、やっぱりグリル無しで聴いてるけど、グリルが新しいタイプになったから内張り剥がすのは厳しいな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 22:18:30.26 ID:Nou4oF3R.net
>>794
Coaxいいなー。何使ってますか?

TIASで711とMLS2聴いて惚れてしまった・・・
予算と部屋を考えたら買うとしても311になるけど
711やMLS2と比べて満足できるかな?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 22:56:19.60 ID:XpzY2EmR.net
福田氏はグリル装着を薦めている。音がくっきりするそうだ。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 00:42:46.19 ID:z/5LS0kK.net
>>795
俺はショップの試聴会でMLS2聴いたんだけど、その時は驚いたね。
臨場感が半端じゃなかった。

ちなみに、俺はブックシェルフ好きなんで迷わず311にしたよ。
さすがに音の厚みや迫力はMLS2と同じとは行かないけど、十分満足してる。

>>796
もしかしたら、繊細な柔らかい音がグリルによってスポイルされるから、くっきりしたように感じたのかもね。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 19:02:55.12 ID:KvgzcDyQ.net
Coax美音過ぎてロック厳しかったりする?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 20:25:57.82 ID:kmKEvwOX.net
>>798
そんなにロックは聴かないけど、Coaxは美音過ぎるって印象はないよ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 18:06:13.37 ID:NnE9oIt2.net
>>799
あざます!
引き続き前向きに検討します!

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 15:42:20.42 ID:zTLRhnfC.net
>>800
Coaxの何狙ってるの?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 18:22:06.22 ID:XC80D0RL.net
>>801
311であります!

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 01:27:47.18 ID:d+8UebxJ.net
>>802
311と805D3辺りで迷ってるのかい?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 02:07:34.74 ID:RuECfArt.net
PIEGAでロックなんか有り得んわ

ELAC買っとけ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 09:11:32.55 ID:LUo8Ihu0.net
まぁそう思う人がいてもおかしくはないね
でも、PIEGAで聴くロックも個人的には良いと思うけどね

ELACでロックなら、廃盤だけど330CEか314が最高に良い

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 02:05:57.02 ID:MCvbC50M.net
>>803
TIASで聞いたME1が少し好みと違ったのでCoax311と805D3ですね。あと同じくTIASで聞いたソナスが意外と好みで候補入りしました。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 02:08:06.33 ID:MCvbC50M.net
ELACはあまり好みじゃなかったです。でもピアノ曲でいたく感動した記憶があります。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 02:12:58.09 ID:MCvbC50M.net
具体的にはELACもME1も自分にはキツいというかリラックスできない感じがしました。素人臭い感想ですみません。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 10:34:04.86 ID:IikLeP0p.net
>>808
ロック以外も色々聴くのかな?
ちなみに、今は何使ってる?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 19:45:10.49 ID:rZl0iYhp.net
>>809
クラシックは主にピアノとギター、たまに交響曲。洋楽邦楽は男女問わず聞きますが、少し古めの曲が多いです。イーグルスエアロスミスガンズリアーナ竹内まりや柴田淳あたりが多いです。
部屋ごとにMENTOR/MENUET SEとQUADの11L。ボーカルはあまり不満ないですが、クラシックとロックは楽しくないです。ピアノ音はちょくちょくビビって耳障りです。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 19:50:30.14 ID:rZl0iYhp.net
あ、一番よく聞くのはマーク・ノップラーでした。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 21:26:53.41 ID:XNHol7AV.net
一番落ち着いたのはDynaudioだった。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 09:09:03.78 ID:K4G5sQj3.net
ロックもクラシックもリラックスして聴きたいならVienna Acousticsがいいんじゃね

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 09:32:38.94 ID:GeFFwjU+.net
ビエアコは完全にBGM用スピーカー

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 11:04:53.35 ID:H/yPxDlc.net
>>813
あざます!
HaydnはM/M買った時の対抗馬でしたが
また試聴してみます。
ただ、本音はPiegaに憧れております!

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 21:43:54.68 ID:d6fOImVp.net
>>815
それならPIEGAにした方がいい

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 23:14:58.23 ID:GHjssV18.net
PIEGAとVIENNAでは中高域の解像度にかなり差があるような

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 01:08:48.17 ID:bNhNZvjy.net
PM1.2だけど音の余韻とか雰囲気がいいですね。フワーっと来る感じが
上のグレードはもっとすごいのでしょうが
低音がややキレはない感じだけど雰囲気感とトレードオフってやつですかね
リボンツイーターも指向性もっと強いのかと思ってたけどそれほどでもないしイイ感じ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 21:08:16.76 ID:l4Tb70nq.net
>>818
イイ感じですね。自分は1.2のポテンシャルを引き出せなくて、涙。やはり部屋が狭いのと
良いアンプとプレーヤーを奢ってやれないのがくやしい。狭い部屋が致命的。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 10:47:06.00 ID:/JqK4utq.net
>>819
ルームチューニング頑張るしかない

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 22:41:13.69 ID:ROo+IQg5.net
中古で良いからアキュフェーズAMP
エソテリックスCDP
で解決する。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 23:53:35.87 ID:B+lc6G5X.net
エソのCDPなら新しめの製品の方がいい
K-07系か03系をオススメする

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 23:57:41.23 ID:5MPpxDOk.net
>>821
今日、PM1.2のためのアンプを試聴してきますた。アキュ、ラックス、ソウルノート、ヤマハ。
ヤマハA-S2100が弦が爽やかで好印象。アキュは何か重い感じがしてNGでした(涙)

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 09:19:19.81 ID:GWt2zHCz.net
>>823
試聴おつ。
確かにヤマハは独特な爽やかさがあるよな。
A-S2100の次は何が良かった?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 13:21:10.80 ID:Pi8BJg2v.net
中古でいいならマークレビンソンNo.29がかなり相性良かったよ
ただしこれセパのパワーアンプなので今度はプリに悩む羽目になるけど…

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 20:32:48.21 ID:3mqVrxAN.net
HEGELのH360も良かった。
高域まで澄み切った透明な音がする。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 04:32:30.21 ID:ei3YWzNn.net
>>824
ソウルノートのA1が意外に良かったかと。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 15:46:54.02 ID:ypIPCNvK.net
https://www.avac.co.jp/used/products/detail.php?product_id=22321

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 18:01:04.66 ID:WNapyb27.net
>>828
30.2の一つ前の世代な気がするが…

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 23:43:57.23 ID:5FddwnUt.net
ヤマハアンプは音の線が細過ぎて
直ぐに飽きるぞ!

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★