2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switzerland】ピエガ【PIEGA】

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 23:53:35.87 ID:B+lc6G5X.net
エソのCDPなら新しめの製品の方がいい
K-07系か03系をオススメする

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 23:57:41.23 ID:5MPpxDOk.net
>>821
今日、PM1.2のためのアンプを試聴してきますた。アキュ、ラックス、ソウルノート、ヤマハ。
ヤマハA-S2100が弦が爽やかで好印象。アキュは何か重い感じがしてNGでした(涙)

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 09:19:19.81 ID:GWt2zHCz.net
>>823
試聴おつ。
確かにヤマハは独特な爽やかさがあるよな。
A-S2100の次は何が良かった?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 13:21:10.80 ID:Pi8BJg2v.net
中古でいいならマークレビンソンNo.29がかなり相性良かったよ
ただしこれセパのパワーアンプなので今度はプリに悩む羽目になるけど…

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 20:32:48.21 ID:3mqVrxAN.net
HEGELのH360も良かった。
高域まで澄み切った透明な音がする。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 04:32:30.21 ID:ei3YWzNn.net
>>824
ソウルノートのA1が意外に良かったかと。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 15:46:54.02 ID:ypIPCNvK.net
https://www.avac.co.jp/used/products/detail.php?product_id=22321

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 18:01:04.66 ID:WNapyb27.net
>>828
30.2の一つ前の世代な気がするが…

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 23:43:57.23 ID:5FddwnUt.net
ヤマハアンプは音の線が細過ぎて
直ぐに飽きるぞ!

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 00:32:57.67 ID:abDMVz+a.net
>>828 これは30.2じゃなくてTC30Xだな。 TC30Xだって指摘して、値切れば表示されてる価格の半額くらいで買えるかもね。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 17:04:11.88 ID:gg0b9goo.net
当時、TC30X欲しかったんだよなー
高くて買えんかったけどさ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 23:04:26.26 ID:hCc7nXwc.net
TC30Xは全然低音出ないからな!

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 09:33:53.77 ID:Lam0Mqf3.net
>>833
確かに重低音域はあまり伸びてなかったけど、量感は結構あったと思うが。
余程広い部屋じゃない限りは問題ないかと。

まぁでも、金あるなら新しいCoaxの方が間違いないね。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 14:11:29.09 ID:E6Kx9/Lq.net
TC30Xを所有していたことがあるが、あの低音はボンついて遅れて出て来るので手を焼いた
なぁ。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 14:26:28.58 ID:Lam0Mqf3.net
>>835
その点は対処できたの?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 22:04:46.51 ID:hARI7af4.net
買い替えに決まってるやろ
良かったら今でも使ってるのが相場!

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 22:36:02.27 ID:E6Kx9/Lq.net
>>836
残念ながら売却です。前の人の言う通り。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 02:06:38.15 ID:eMDsnZDb.net
いまだにTC30X使ってますよ
確かに低音が緩いけどセッティングやケーブル類で改善できるし
そういう苦労もオーディオの楽しみだと思ってる

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 04:18:20.70 ID:3CnipxFa.net
>>838
最終的に断念してしまったんだな。
もったいない気もするけど、そういう判断もありと言えばありか…。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 04:26:57.73 ID:3CnipxFa.net
>>839
TC30Xってベースプレート部がネックというか、足引っ張ってる感じがしてた。
足もと等のセッティングでかなり変わったんじゃない?

俺はTC10X使ってたから、スピード感とかは良いんだけど、逆に低音の力強さとか量感を出すのに苦労したよ。
でも、俺も同じでそういうのがオーディオの楽しみだと思ってるよ。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 20:02:42.19 ID:eMDsnZDb.net
>>841
足回り、特にインシュレーター次第でかなり低音部が変わる印象。
あのベースプレートは振動がダイレクトに床へ伝わるひどい構造で、
なんであんな設計にしたのか本当に謎。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 21:12:42.85 ID:XHF7XG4w.net
>>828
機種名訂正されて値段も半額になってる!

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 21:28:22.49 ID:KCXu3Bhl.net
>>843
ほんとに半額になったwww

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 21:35:12.12 ID:dKGbdWiW.net
でも、TC30Xて買いかな?

いま、PM50.2使ってる。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 22:26:35.86 ID:KCXu3Bhl.net
>>845
50.2からなら微妙な気がするね。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 22:36:21.24 ID:XdzgQR8z.net
>>842
やっぱそうだよな。
あのベースプレートはほんと謎だと思ってた。
今のモデルのベースプレートは良いけどね。

ちなみにアンプって何使ってる?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 22:38:39.06 ID:XdzgQR8z.net
>>845
中〜高域の透明感、繊細感、解像度はTC30Xの方が良いと思うけど…それ以外は50.2の方が良い。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 23:19:07.59 ID:eMDsnZDb.net
>>847
Ncore NC400という自作用のアンプキットを組み立てて使ってる

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 11:27:29.22 ID:aF/WPCDS.net
>>849
あー前に何かで見たことある。
駆動力凄いんでしょ?TC30Xには最適な選択なんだろうね。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 21:30:01.18 ID:CquCvXc9.net
>>850
駆動力や解像度は申し分ないんだけど少しタイト方向の音作りだから
柔らかさやソフトさを追求してる人には合わないかも

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 14:24:43.08 ID:DqaCSydW.net
バイアンプ接続してる人いる?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 22:00:40.72 ID:fbonExRz.net
PM5.2 届いた、以前はブック使ってんだけどそことの比較ではほぼ全てが良くなって音楽聞くのがスゲー楽しい、低域の量感も自分には十分
一点だけちょっと気になってるのがブックと比べるとやや低域モッサリしてるかな、と
床はフローリング、足元はカーボンインシュのみ
ボード入れたら良くなる?とボード検討中
ボードのおススメあればご教授下さい

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 22:03:26.56 ID:rbIKSa+z.net
【4K】The Christmas lights in Keyakizaka Roppongi + Phil Sheeran - Riding the Wind
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/-l-Tt79usB0!RD-l-Tt79usB0!mBV9GbwaJ_8!PLZVnoUeSWKGUoRYubzeEkqh42LktBpZ1h#MIX
http://i.ytimg.com/vi/-l-Tt79usB0/mqdefault.jpg

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 22:19:37.06 ID:eZI78ImQ.net
>>853
おめでとう!!
凄く良い気分で音楽を楽しんでるところでしょう。
ボトムプレートは付かなかったのかな?

個人的にはサンシャインのBシートがオススメだよ。
値段も安いしな。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 22:40:44.21 ID:zTd5QWVx.net
ユニオンでTC70X売ってるぞ!

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 23:50:15.11 ID:fbonExRz.net
>>855
はい、今は何聞いてもホント楽しくて、夕方6時には仕事切り上げて帰宅して聞きまくってます
足元はボトムプレートースパイクーインシュー床で低域の解像感は結構満足してるのですが、もう少しだけスピード感上げられたら、と
おススメ頂いたボード値段も手頃なので早速アマゾンでポチりました、この週末にトライしてみます!

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 23:58:38.52 ID:eZI78ImQ.net
>>857
新しいオーディオ機器導入した時は、ほんと早く帰って音楽聴きたくなるよな。
何だか、こっちまで良い気分だよ。

早速Bシートポチったんだね。
良い結果が出ること祈ってる。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 00:08:36.01 ID:H4UGSTCr.net
>>858
ありがとうございます、週末最高って感じですw

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 13:30:02.89 ID:+qJVbtQC.net
http://soundcreate.co.jp/used/

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 16:10:23.12 ID:O1EZZP9B.net
TC70Xお買い得だな!!

そしてサンクリめっちゃくちゃ展示品放出してるが、たけーよ!(笑)
ただ、Coax711が定価より安く買えるのは、いいな
PM50.2持ってなかったら、買ってたかも

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 16:56:34.35 ID:+qJVbtQC.net
ほんとたけーよな笑
711は個人的にデザインがあまり好きじゃないけど、あの価格なら魅力的だなー
まぁ買えんけど笑

PM50.2いいね!!

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 23:40:56.42 ID:Rlogl34n.net
711惹かれるなー。TIASで聴いて良かった

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 19:45:42.39 ID:HGmkb/+v.net
>>862
価格はいいよね!!
確かに買うには勇気のいる金額だね(笑)

ありがとう!!
50.2、いいよー!バランスよくて、なんでも聴ける。
711も惹かれるけど、ダイナの90.2は売れたのだろうか。。。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 21:38:10.73 ID:vND1mT7h.net
>>864
50.2はほんとバランス良い。
あのサイズでも低域ボヤけないし、デザインも良い。

90.2どうだろうねー
90.2も711もある程度広い部屋ないと本領は発揮出来ないから、どっちにしても俺には無縁かなー笑

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 17:13:45.84 ID:PcLLu1aF.net
>>859
その後、PM5.2はどう?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 10:23:49.53 ID:Gw93vbMw.net
>>866
PM5.2その後ですがB50はスッキリし過ぎたので、一緒に買ってた同社のS3を床-S3-カーボンインシュ-スパイクで設置。音場はやや狭くなったけど低域のスピード感は好みの状態になったので一旦これで着地です
ボーカルに合わせたセッテイングとするとリスポジで低域ゴッソリ抜けて?しまうのに今悩み中
低域バッチリにするとボーカルがちょっと歪むので、内振り角など試行錯誤中、1ミリ2ミリの振りで音変わる!とか過程も含めスゲー楽しんでますよw

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 11:12:42.37 ID:6em2tMxn.net
なんだか定在波がすごそうな部屋だね

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 18:22:21.20 ID:Ded1XBf/.net
>>867
Bシート効き過ぎちゃったか。
すまんね。Aシート勧めれば良かった。

ヴォーカルに合わせたセッティングすると低域がゴッソリ抜けるってのは>>868さんの言った通り定在波の影響が大きいかもしれないね。

でも、楽しそうで何よりだよ。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 21:24:14.45 ID:lPaut0DM.net
PIEGAに合わせるアンプとして、ヘーゲル、プライマー、オクターブなら皆さんは何選びます?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 21:43:14.78 ID:VfOfbmrt.net
日本人ならアキュフェーズ一択

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 23:02:17.18 ID:+b1sR8al.net
>>870
ヘーゲル合わせてるよ、PM5.2にプリメのH80だけどノリ良く楽しい音出てる
クラ余り聞かず、ロックやらテクノやらメインなのでオーバースペックなんだろけど同軸まで行けたらばオクターブ?とか妄想する事はある

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 23:38:50.88 ID:lPaut0DM.net
>>871
それ言ってしまったら、スピーカーもフォスとかって話になってしまうのでは…。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 23:45:33.60 ID:lPaut0DM.net
>>872
ヘーゲル気になりますね。
扱ってるショップが周りにないので聴くことができないんですよね。
ヘーゲルは透明感が高く、ハイスピードって勝手にイメージしてました。
H160とかH360とかも、H80みたいにノリがあって楽しいタイプなんですかね?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 19:29:41.57 ID:NuAOrYJC.net
>>874
872だが、160、360は自分も聞けてないんで何ともだけど、知人宅でH300は聞いてH80比で全帯域よりクリアにして、低域のパワーに余裕持たせた印象、ATC SCM40相手ならチョロいって感じで鳴らしてたよ
自分的にはトロい感じは皆無ですが、スピード感最優先ならHegelは違うかなとも思う。リズム、タイミング、出音のクリアさのバランスでノリ良く楽しい感じになってると思う。参考まで

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 20:43:48.03 ID:ujR2OvGe.net
>>875
近くにオーディオやってる知人がいて羨ましいですね。
かなりヘーゲルの音が見えてきました。
とても参考になりました。本当にありがとうございました。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 19:29:02.34 ID:CFy9XOZR.net
Etwas NEUES kommt auf Dich zu: abgerundet, robust, elegant
und atemberaubend in der Klangqualität.
Sei gespannt auf den Start einer neuen PIEGA Lautsprecherserie in der nächsten Woche! 🇨🇭🔊

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 20:14:39.58 ID:ounwOBX5.net
テスト

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 18:36:35.58 ID:RTf/hfjb.net
http://www.piega.ch/en/products/premium/premium-701

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 19:23:03.31 ID:JguIkX6p.net
>>879
501と301ってのは旧型リボンのままだけど、701ってのだけ新しいリボン搭載されてるね

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 00:16:00.51 ID:Hb93Uf3i.net
ピエガからB&Wに買い替えた方
感想宜しく

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 00:16:42.36 ID:nNK5A+RZ.net
B&WならD3シリーズに限る

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 11:01:53.12 ID:bXwfDIE0.net
>>881
今PIEGAの何使ってるの?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 22:57:15.46 ID:Hb93Uf3i.net
>>883

PM 50.2

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 23:12:51.36 ID:PBjwUmSa.net
お、PM50.2と804 SD使ってるけど

スピーカーのキャラが全然違うから、両方とも手放せない(笑)

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 23:15:00.53 ID:lfDmDGhF.net
>>884
50.2良いスピーカーだな。
それからとなると、狙いは804D3か803D3辺り?
というか、Coax511じゃダメなの?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 23:17:27.84 ID:PBjwUmSa.net
Piega使いがB&W行ったら、直ぐに飽きるとおもうな。

ソナスファベールやウィーンアコースティックの方が幸せになれるんじゃないかな?
サブとしてのB&Wなら、アリだとおもうな。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 23:19:49.94 ID:PBjwUmSa.net
>>886
おれも、886さんに同意。
ただ、アップグレードという意味と部屋がゆるせば711かな。

ヴォーカル物やアコースティック物、クラシックなら断然Piegaだと思うけどなぁ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 23:32:29.01 ID:Hb93Uf3i.net
AVALON アセンダント2
はどう思いますか???

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 06:49:29.52 ID:Bp5at5C3.net
>>887
メインに何でも聴ける804D3でサブにソナスのミニマビンテージ
俺はこれで上がり

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 07:44:30.45 ID:Bp5at5C3.net
ちなみにミニマビンテージは寝室に置いて、真空管プリメインで地味に鳴らしてる

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 07:58:02.00 ID:vCcDCa7w.net
>>890
ちなみに、804使いの方はどんなアンプを組み合わせてるの?
やっぱりセパレートかな?

同じ804使いとして気になります。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 08:02:27.05 ID:Bp5at5C3.net
804のほうはプリが俺の自作なんで参考にならないw
パワーアンプはアキュだよ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 09:07:32.60 ID:TiI7MJ+f.net
>>891
羨ましいな。
フランコいた頃のオールドソナスほんと好き。
あの頃買えなかった思い出補正と実際好きな柔らかい音。
ソナスじゃないとと感じさせてくれるスピーカーだった。
状態のいい中古いつか買うぞ〜!

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 10:33:56.88 ID:HZaYfPPe.net
>>887
ソナスやウィアコだと、ピエガからだとむしろB&Wの方が近いくらいだぞ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 11:42:52.78 ID:ChDh58qf.net
>>895
じゃあ、代わりにおススメよろ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 11:59:51.81 ID:HiNq8wTb.net
>>895
俺もそう思う

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 12:56:40.65 ID:HZaYfPPe.net
>>896
COAX511
ウィアコとソナスはピエガのサウンドが本当に好きな人なら絶対に選ばないような選択肢

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 13:13:49.48 ID:ChDh58qf.net
511だと、あまり変えた意味がないじゃないか?

いや、でもやっぱり511もありかな。
Piega好きなら、イイ!!

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 14:15:31.37 ID:HiNq8wTb.net
>>899
50.2も良いもんだが、511は正直かなり良いよ。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 15:38:39.57 ID:muuStfIH.net
https://www.phileweb.com/news/audio/201802/01/19459.html
PIEGA、新開発リボントゥイーターを初搭載したスピーカー「Premium 701」など3機種

このネタの話題はでないね。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 16:20:02.58 ID:ChDh58qf.net
ファイルウェブみたけど、価格や筐体から見て50.2じゃなくて、1.2や5.2系のPremiumシリーズの後継なのかね?

フューレンの人は50.2の後継は511っていってたからな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 22:52:28.93 ID:WV+KWPTp.net
>>901
やっとPremium1.2の後継か長かったな
買い換えでPremium1.2の中古は…出ないだろうな
夏ボでPremium301の購入を考えるか
どれぐらい変わってるのか気になるな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 13:17:40.28 ID:ZNUg8up/.net
>>903
301音良さそうな予感。

1.2もヤフオクでは人気だったよな〜

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 12:52:03.25 ID:5nlBUVAJ.net
JBLのハイクラス100万超えは
素晴らしいぞ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 17:46:49.11 ID:tvmZPFHk.net
>>905
普通に議論されてる、PM50.2やCOAXシリーズは100万こえてるんだが?

何処がどう凄いんだ?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 23:47:10.97 ID:5nlBUVAJ.net
>>906

躍動感に立体感、音がハイエンド
PIEGAは綺麗な清涼感はあるけどハイエンドと
言う意味では一枚下がる。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 00:14:38.25 ID:smKxx95l.net
あの知ったかYoutuberの人?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 09:53:52.11 ID:OqdKwaHx.net
Youtuberの奴かどうかはわからんが、知ったかなのは間違いない
905の文と全く同じのを別のスレで前に見た気がする

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 11:51:08.78 ID:hTQPe68q.net
>>907
音がハイエンドとは?

まあJBLなんて、日本人しか買わないからワールドワイドの視点でみてもハイエンドなの?
それとも、日本人向けに作られた音=ハイエンドな音なのか?

いまいち、説得力を感じないんだが

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 11:53:35.98 ID:Z1RiUpQQ.net
JBLって爺さんが昔を懐かしんで買うスピーカーじゃないの?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 12:02:38.85 ID:rXAvxdNE.net
音は良いけど
ブランドが一般化しすぎると他の使用者との差別化をしたいユーザーに
訴求しなくなるのと、皆似たような音だと飽きたり、もっと別の物を使いたくなったり
良し悪しだけで決まる世界じゃないし、それでとくに問題もないので

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 12:17:56.29 ID:hTQPe68q.net
>>911
そうだよね。俺からすると、JBLなんて別にいい音とも思わないし、そもそも思い入れなんてない。

JBLを好きで褒めたい気持ちは分かるが、そいつの唯の自己満足だよな。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 12:28:05.39 ID:Krhlz8Bj.net
昔のJBLはまただいぶ違う音らしいけど現行JBLは個性も性能もいまいち目立たない
なんだかよくわからない存在なイメージ
あとDD66000はホーンツイーターの音が耳をつんざくかのようで、とても辛かった

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 18:39:37.27 ID:pkPfZfAs.net
アンチソニーさん

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 18:39:56.19 ID:pkPfZfAs.net
違う
アンソニーさん

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 00:32:01.07 ID:X8yUAKxo.net
新Premiumシリーズ発売日だがPremium301が気になるな
そもそも先先代のTP3(で合ってるよな?)ってあまり評判良くなかった覚えがあるんだがだいぶ進化してるのかね
当然Premium1.2と301の比較が最も気になるけどね

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 20:19:46.76 ID:XRrMJx9J.net
>>917
新Premiumシリーズは筐体の剛性が30%アップしてるとか何かで見たな。
先代より良くなってるんじゃないかね。
PM1.2も良いスピーカーだったけど、発売して少し後に価格が上がってしまったから、コスパ的な意味では他のメーカーに一歩譲る感じだったな。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 22:00:55.72 ID:ti/Dplej.net
昔のピエガは中域が薄くてクソだったけどいつの間にか修正してまともになってるな。
B&Wもその傾向あったけどいつの間にか修正してまともになってるし、
最近はクソなスピーカー探すほうが難しくなってきたわ。クソスピファンとして寂しい限りww

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 15:58:16.21 ID:JKza/bru.net
クソは言い過ぎだが、中域が薄かったのは確かだな。
個人的にはTSシリーズが出た頃くらいからが好きだな。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:08:32.95 ID:Pw7X+HjW.net
サンクリの紹介ブログはなかなかに卑怯というか優秀だな…
Premium301の紹介がTS3の時の衝撃が再来とか買う気にさせてくれるねえ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:33:29.57 ID:C13tWlE+.net
>>921
俺も同じこと思った

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/19(月) 20:58:45.93 ID:QL8IDHEf.net
オーディオスクエアのインスタグラムでも同じくPremium301を「小さな巨人」と評しているけど
一回りスケールの大きいTS3って感じか
Premium1.2からだいぶ進化してるみたいで堪えきれずにポチったけどな…
ブラックが格好良すぎるだろうあれ…

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 01:50:58.63 ID:SXc5Wbuh.net
Coax311と価格ほど音に差があるか気になる

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 09:36:35.82 ID:60xjZ9Lq.net
>>924
どうなんだろうな。
PM1.2とCoax311を使った身からすると、かなりの差を感じたけどな。
高域の伸びに関しては1.2もかなり頑張ってる感じはあったが、トータルでは311には遠く及ばない。
まぁ感じ方は人それぞれだから何とも言えないが。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 10:34:40.63 ID:HxyvGePI.net
>>923
PIEGAと言えばシルバーってイメージがついてるけど、実際PIEGAのブラックはめちゃくちゃカッコイイんだよな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 22:36:47.46 ID:2N0faAr9.net
301かなりいいみたい

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 01:46:46.56 ID:PcE++/AE.net
今回のPremiumシリーズ
ウーファーユニット設置部のアルミ筐体のザグリが凶悪だよな
肉厚凄そうなんだがあの見た目も惚れるね
あれは相当自信がないと出来ないデザインじゃないかと
海外サイトで上から見た比較があったはずなんだが
デブったのかスリムになったのかどちらがPremium301か分からなかったが
とりあえず見た目は相当良くなったな
シュッとしたというか
早く聴きたいものだ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 08:18:53.70 ID:gHNoi+Rx.net
701聴いたけど、良かったなぁ。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 12:22:10.80 ID:l2ar7Iuc.net
やっぱCOAXと比較試聴したいな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 11:29:00.92 ID:C403ctjj.net
COAXは手が届かないです。。。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 18:23:08.06 ID:77zGcGok.net
Premium301届いた
やっぱりかなりデブったな
上から見ると今まで涙滴型だったのが蹄鉄型(という呼び方があるか分からないが)ぐらいになってる
剛性30%アップしつつ容積拡大と考えるとかなりメリットが大きい
音はちょっと最初に鳴らし込みとセッティング追い込みが必要だね
出だし冴えないというか寝ぼけた音で少し不安になったぐらい
ショップの「少し鳴らしただけでも片鱗は見える」ようなレビューがあったと思うが
ちょっと大きめにボリュームを上げると吼えるように鳴る、只者じゃない感じで鳴るという感じ
なので足元のセッティングにてこずりそう
カラーはブラックを選んだがグリルを嵌めてるとかなり地味
だがやっぱりブラックはとてもいい…パッと見パイオニアやソニーのAVスピーカーだと言っても疑われないだろうけど
ウーファー設置位置のエンクロージャーの肉厚がこれ見よがしに露出しているが厚さは8mmだった
COAXとの比較は高価すぎて無理

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 20:40:46.16 ID:8eif808v.net
おめ
落ち着いたれレポよろ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 20:57:40.01 ID:gjDJ2FQ6.net
>>932
おめでとう
PIEGAのスピーカーは鳴らし始めはかなり眠い音だね
ちなみに俺もブラックカラーPIEGAなんで仲間やね

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 22:40:51.53 ID:77zGcGok.net
>>933-934
届いて2〜3日鳴らしてるけどしばらくかかりそうだね
最初はかなりもったりした音で正直がっかりしたけど
だいぶほぐれて澄んだ音が広がるようになりつつあるのでもうしばらく鳴らし込みですね
一応サブでTS3を持っていておおよその傾向は分かってたけど開封してポン置き直後は首を傾げたくなる程度の音だったので
ちなみにここのフォーラムイラストが分かりやすくて
イラスト図の左側のようにだいぶ横幅が膨らんでます
http://www.piega.info/forum/allgemein/allgemeine-diskussion/38646-vorstellung-premium-301-501-und-701
真上からの比較写真でも同様で左側シルバーが301のはず
横幅が広く、奥行きが長くなっていて
キャビネットが一新されて完全にフルモデルチェンジと言ってもいいと思う
公式サイトはあまりアピールしていないけど思い切ったなあというぐらい変えてきてると思う

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/26(月) 20:11:07.32 ID:GoVkkVZT.net
>>935
TS3良いね
俺も前にTS5使ってみたことあったよ
TSシリーズは傑作だよな

画像見てみたけど、確かに筐体は前作と全然違うな
これはエージング後も大いに期待出来るな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 15:29:07.45 ID:KlaZLsQn.net
ヤフオクで状態の良さそうな、C2LTDが出てるね。
Coax311よりいいのかね???

C2LTD 低音はあんまり出ないのかな?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 15:59:28.44 ID:yDi+uxNc.net
>>937
さすがにCoax311とは比較対象にならないよ。
比較するならTC10XかCoax10.2。
C2LTDも低域は弱いというか薄いけど、ハイスピードで中高域〜超高域に関しては現代でも十分通用するレベル。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 01:05:09.28 ID:8qhG1xS4.net
新品で買ったPM1,2が半年過ぎても上手く鳴ってくれない。アンプはDAC9プラスSTA9。
ヤフオクでアキュを入手して鳴らしたら、意外にこれが良い。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 10:47:59.15 ID:viXKb5zw.net
>>939
意外ってことはない。
むしろ無難。

というか、DAC9とSTA9も相性は良さそうだがダメなのか。
そっちの方が意外。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 14:30:07.12 ID:rMAYZvBP.net
せめてIDA16ぐらいは必要ってことかね・・

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 01:22:23.58 ID:cqFK4Pjn.net
寒色系で
JRDG、PRIMARE、NuPrime、Fundamentalあたりは合いそうだけど
骨太なアンプでゴリッと鳴らした方がいい時あるね
合わない時は上っ面だけの血が通って無い感が凄いからね良くも悪くも
こっちはマークレビンソンで鳴らしてるけど
アキュと同様万能選手的なところがあってなんとか合う、無難という表現は正しいし安心感も大きい
共通した欠点はたまに飽きること

>>939
足元のインシュレータに定番すぎるけどオーディオテクニカのAT6099を設置でコロッと変わったりするよ
むしろ他の高価なインシュレータが合わなくて焦った覚えがある

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 16:31:22.01 ID:sBKhOrWU.net
>>942
個人的にJRDGと今のNuPrimeは寒色系って感じはしないけど。
でも、マークレビンソンとの相性は良いよね。

ちなみに…便乗するけど、俺のオススメはフォックの薄いインシュ。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 16:38:29.62 ID:yrj4FHBl.net
Tmicro AMT 40をサブに使おうかと思ってるんだけど、使ってる人いない?
使ってる人いたら感想聴かせて欲しい。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 22:33:24.50 ID:xE6u0sYL.net
PM1.2、購入して約1年なる。やっと初期のエージングが終わったらしい。急にいい音に。
こんなに長くかかるとは思わなんだ。ショップの方によると3年を経ると真価を発揮するらしい。
やれやれ。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 23:53:27.33 ID:OBblgFbd.net
>>944
このスレか過去スレで話題出たけど
AMTツイーターには期待しない方がいいみたいね

オススメは中古のTS3にFOSTEX PM-SUBmini2を足す構成
低域の量感も当然増えるが高域のバランスがかなり良くなったので
muRata ES103Aを足してみたこともあるけどそれよりは安くバランスが良くなるよ
(muRata ES103Aはメインのトールボーイ用のものを試しただけだが)
今はTS3を外してPremium 301使ってるけど参考になれば

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 00:13:30.76 ID:vd9AEALc.net
>>946
ありがとう。
TS3は良いスピーカーだよね。
過去にTS5も使ってたけど、今でもTSシリーズは傑作だったと思ってる。

AMT搭載機はclassicシリーズで聴いただけなんだけど、良くも悪くも普通って感じだったんだよね。
でも、ソフトドームのTmicroは悪くなかったからAMT搭載のTmicroはどうかと思ってね。
サブで使用予定だから、中域から高域が充実していればそこまで低域は求めてないんだ。

ところでPremium301はどう?
Premium1.2からだいぶ進化してるようだけど。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 02:09:52.44 ID:Zn7Q7HUZ.net
>>947
> サブで使用予定だから、中域から高域が充実していればそこまで低域は求めてないんだ。
それを踏まえて書いたんですよ
TS3は重心低めで見た目より高域伸びなくて少し不満(シャカシャカしないのは良いんだが)
なんだが、サブウーハー追加で聴感上中高域も伸びるように充実するって話ね
スーパーツイーター追加で中低域が充実するのと同じで
ちょっとこれは試して体感してみないと伝わりにくいかも
他の人のレスでAMTツイーターが良くなかったって話があったので参考までに

> ところでPremium301はどう?
> Premium1.2からだいぶ進化してるようだけど。
鳴らし込みでだいぶ全体的に良くなったよ
スピーカーの外までだいぶ音が広がってるね
スピーカーケーブルもPIEGA Cable 2に換えてしまったけど
これって旧Opus 3だよな…
だいぶ値上がりした気がするんだが
簡単にインプレ
比較対象はDH Labs Q-10 Sig
音場が少し後ろに展開する
Q-10 Sigより情報量多め
淡々ときっちり丁寧に細かい音まで出すタイプ
純正だからというのもあるけどPremiumシリーズには合ってると思う
切り売りメーター1万は微妙だがQ-10 Sigより良かったので満足(Q-10 Sigも似たような価格帯だが)

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 10:23:39.19 ID:RB27K+Jk.net
>>948
ID変わってごめん。
ありがとう。そういう意図があって書いてくれたのはわかってたんだけど、スペースとインテリア的にもサブウーファーは置きたくないのよ。
ソフトドームじゃないAMT搭載機なら高域の伸びも良くなってるだろうから単体でもイケるかなと思ってさ。
ちなみに、スーパーツィーターは使ったことないけど、だいぶ前にPS1を使ってたことあるからサブウーファーの効果はよくわかってるつもりだよ。
サブウーファー入れた時のあの何とも言えない高域の伸びというか空気感は何なんだろうね。

感想ありがとう。Premium301良さそうだね。
部屋と金に余裕がPremium301追加購入したいよ。
ってか、Opusケーブルとしてのラインナップは今はもうないんだね。
PIEGA純正ケーブルも気にはなるけど、俺はずっとMOGAMIケーブルに落ち着いてるよ。
高性能な上に癖もほとんどないから、PIEGAの良さをしっかり出してくれてる。(と思ってる)

Premium301にはどこのスタンド使ってるの?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 21:59:43.08 ID:adsS51SM.net
>>949
スピーカースタンドはアコリバの古いやつだけどウェルフロートボードA4をスピーカー直下に敷いてるのであまりスタンドは選ばないよ
TAOCのHSTシリーズだったかは底面の支柱固定にボルトが突き出てるのでスパイク設置必須で論外だったけど
試した範囲だとフロート系かゴム系インシュが合うかな
音量上げた時にエンクロージャーの振動がかなりあるのでゴムかフロート系じゃないときつい気がする
TS3にウェルフロートの一番小さいやつを合わせてたので躊躇いなくA4買った流れ
ちなみに大きめのトールボーイスピーカーだと効果は薄かったというかほとんどなかった
エンクロージャーの強度と箱鳴りの相性次第

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 14:51:19.64 ID:scMByGrJ.net
>>950
へぇー
スピーカー直下ということは、スタンドとスピーカーの間にウェルフロートボードを入れてるってことか。
ネット見てると使ってる人そこそこ出てくるからどんなもんかとは思ってたんだけど、ウェルフロートボードってやっぱ良いんだな。
でも、音量上げた時にエンクロの振動がかなりあるってのが考えにくいんだけど、かなり大音量派なのかな?
俺が今まで旧PremiumとCoax使った印象だと、エンクロの振動ってほとんど感じたことないんだよね。特にCoaxは全然。
ちなみに、俺はアコリバスタンドとスピーカーの間にフォック使用。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 16:54:52.62 ID:0kJMyO8a.net
>>951
> でも、音量上げた時にエンクロの振動がかなりあるってのが考えにくいんだけど、かなり大音量派なのかな?
違いますよ
普段聴く音量よりちょっと大きめ
と言っても具体的な音量は測定器があるわけではないので伝わらないけど
爆音にしたらって意味ではないよ

> 俺が今まで旧PremiumとCoax使った印象だと、エンクロの振動ってほとんど感じたことないんだよね。特にCoaxは全然。
> ちなみに、俺はアコリバスタンドとスピーカーの間にフォック使用。
スピーカーを触ってもエンクロが振動してるかどうかは分かりにくいよ
面倒でなければ以下を試してみてください
・PremiumもしくはCoaxを適当な机などにポン置きする
・少し大きめの音量で鳴らす
・机を触ると盛大にビビってる(振動してる)のがはっきり分かる
試してもらわないと理解されないと思うけど
当然アルミエンクロージャーなので箱鳴りしてるって意味ではなくて
エンクロージャーの振動がモロに直下のスタンドなどに伝わるって意味です
振動吸収系のフォック挟んで良好な結果になってるのも結果的に振動対策だと思いますよ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 22:27:52.39 ID:0kJMyO8a.net
せっかくなので鳴らし込みも落ち着いてきたPremium 301のインプレでも
Premium 1.2は持ってないので比較できないためご容赦ください
購入直後は冴えない音で落胆したけどほぼ1ヶ月鳴らして今はほぼ別物
ロングストロークウーファーのせいかリボンツイーターのせいかどちらも慣らしはかなり必要な感触
海外の公式ではグリルとその他を改善とあるが
ウーファーの設置位置が奥まっているのはウーファーが振幅でグリルの内側に当たるからという理由のこと
グリルの透過率も上げたとアピールしていたので無い方が音が良いのは分かってはいるが付けて使用して欲しいという印象を受けた
ウーファー部分から見えるアルミキャビの厚みは8mmとかなりエグい
グリル簡素化してコストダウンなはずが余計に金かかってないか?これ

音質はとにかくスケールがデカい、広いというよりデカい
公式もサンクリもサウンドスクエアもアピールしていたがサイズからすると圧巻でTS3の再来という表現には偽り無し
鳴らし始めがやたらと乾いた音色だったが今はどちらかというとウェット
ジャズは聴かないがR&Bやブラックミュージックは向かないかと思ったがそつなくこなす
冷淡では無いが熱くもなく、相性が悪いと平坦でやる気の無い音になるがややウェットな音色で生々しさは出る
音楽性は追求せず、正確に淡々と音階を刻むような鳴り方はドイツのオーディオフィジックやASWのスピーカーに近い印象
アバウトな感じは一切無し
色気も艶も無いが生々しさはある感じ
低域の量感が太いのは相変わらず
エンクロージャーとウーファーのサイズ径以上の低音が出るのは相変わらず不思議
当方の環境では清涼さや爽やかさやは途中から求めず(透明感はそもそも並以上なので)
何度も表現して申し訳ないがバリー・ホワイトなどのヴォーカルの生々しさが素晴らしかったのでメインのML No.26SLを繋げて肉厚な方向に振ってる
ヴォーカル、肉声のリアルさはツイーターの出来の良さが大きいのかな
総評としてはとにかく音場広めで面で迫ってくるスケール感の大きさが圧倒的で大満足でした

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 09:22:16.65 ID:gbZKguv2.net
>>953
この間フューレンの合同試聴会行ってきたけど、301素晴らしくて驚いたよ。
701も聴いたけど、価格ほどの魅力はかんじなかったが301はコスパがいいと思った。
もちろん701の音も素晴らしくて、ちゃんとPiegaの落としてた!
301は初心者からベテランまで勧めれる、素晴らしいスピーカーだね!音が好きならだけど(笑)

ただその後に、COAX711を聴かせてもらって音の差にがぐぜんとしてしまった(笑)
やっぱり、お金あるならCOAXだな!当たり前だけど。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 11:51:03.40 ID:3EvlmRjB.net
COAXが良いのは周知の事実

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 23:58:28.96 ID:8lX3o7D8.net
スピーカーのキャビネットが振動しない、触っても何も感じないってのは
余程小さな音量でニアフィールドか、余程キャビネットの剛性が高いか

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 22:02:50.79 ID:rgohUftO.net
家具が振動してるのは、キャビから伝わってるのではなく、空気振動で伝わってるのではないか?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 23:41:37.44 ID:RDZuHvEM.net
>>957
俺も全く同じこと思った

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 02:56:38.95 ID:K9rAFXrr.net
家具の上にスピーカーを置いて鳴らした時に
スピーカーを置いてる家具が振動しているのは
空気振動で伝わってるからなのか
PIEGAのスピーカーって凄いんだな
俺キャビネットが振動しないスピーカーって見たこと無いんだけど特許か何か取ってるの?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 03:24:19.19 ID:K9rAFXrr.net
>・PremiumもしくはCoaxを適当な机などにポン置きする
>・少し大きめの音量で鳴らす
>・机を触ると盛大にビビってる(振動してる)のがはっきり分かる
>エンクロージャーの振動がモロに直下のスタンドなどに伝わるって意味です
何度読んでもこの条件下で
「空気振動でスピーカーの真下の机が振動する」
という原理が理解できないんだけど
解説してもらえないか?
>>957-958
Premium1.2やCoax311ってバスレフポートが底面にあるんだっけ??
キャビネットが全く振動しないというのもどういう技術で実現してるのか知らんけど
堅牢なアルミキャビネットなら振動しないとかそんなくだらない理由じゃないよね?
マジコですら振動対策してるのに

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 05:34:11.18 ID:ByHHIp77.net
>>960
ほんとに対策したいなら、フューレンにでも聞いてくれ。色々説明してくるぞ。

ただ煽りたいなら他行ってくれ。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 10:00:27.59 ID:K9rAFXrr.net
>>961
対策って何の話だ?

俺が聞いてるのは
スピーカーのエンクロージャーは振動していない。家具が振動しているのは空気振動のせいだろう
などと言っている奴の原理が知りたいだけなんだがこれはヒューレンが説明してくれるの?
「絶対にスピーカーのエンクロージャーは振動していない」という持論に固執している奴が一体何を考えてるのかまでヒューレンが説明してくれるの?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 10:09:21.43 ID:iuZp1PKj.net
机の上にインシュとか使わずにポン置きしたら、そりゃ机の天板が太鼓の皮の様に振動を増幅するわな
キャビが振動しないのは、やはり音量が小さいんだろな
ちな、アルミという素材は振動の減衰が早いので、鐘やら仏壇のおりんにアルミを使うことはない

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 10:27:54.99 ID:fOfgPGpC.net
>>957
横からだが俺も全く同じこと思った

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 11:08:19.90 ID:JWYLeumW.net
PIEGAのスピーカーも振動していないと困るのか必死なのがいるけど他のスピーカー販売店かアクセ業者かね
>>963が書いているとおり難癖をつけるレベルの特定条件下じゃないとPremiumやCoaxは振動しないし
そもそもPIEGAがアルミキャビを使っている理由を分かってないニワカなんだろうか
そんなにPremiumやCoaxのキャビが振動していないとまずいのか知らんが
使ったことがあればどちらも全く振動しないのははっきり分かるはずなんだがな
やっぱり使ったこと無いんだろうなアレ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 11:57:19.50 ID:CibrVZ4p.net
>>962
貴方には他のスピーカーがあってると思います

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 12:05:01.12 ID:CibrVZ4p.net
それか、トールボーイのPMかCOAXにすればいいんじゃね?

PM50.2使ってるけど、キャビネットが振動?してるってのは普段音楽を聴く限りでは全く感じないな。
Piegaのアルミキャビネットのトールボーイはポン置でも割となると言われている、、、はず(笑)

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 12:14:45.09 ID:K9rAFXrr.net
>>966-967
このスレ、PIEGA使いはマジモンのバカか文盲しかおらんの?
俺が聞いたこと書いたこと読める?
日本語読めないのしか居ないのと
PIEGAのスピーカーキャビネットは絶対に振動しないというキチガイしか居ないのはよく分かったが

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 12:20:15.67 ID:CibrVZ4p.net
>>968
うーん、大分感情的になってるのは分かる。
もう少し要点を纏めて、何をしたいのかをもう一度はっきり書いてくれ。

ただたんに、Piegaのアルミキャビネットが振動するかしないかを問いたいのであれば、961が言うようにフューレンにでも問い合わせれば?
技術的な裏付けは、ここにいる一般人ではわからないだろ。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 12:26:29.18 ID:Fktibsne.net
アルミキャビネットなんだからエンクロージャーが振動するわけないだろ
バカはお前だ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 12:30:21.92 ID:K9rAFXrr.net
>>969
もう一度はっきり書くけど
日本語読めないバカは黙っててくれないか?
PIEGA使いってマジでこんなのしかおらんの?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 12:42:45.08 ID:ByHHIp77.net
なんで技術的な質問をメーカーや代理店にしない奴が2ch(5ch)多いんだろうな?
その方が確実で早いと思うんだが!

スレで親切に答えてるのにも関わらず、自分の思いと違うとキチガイ呼ばわり。
しょせん素人の意見なのにも関わらず。

いったいこいつは何をもとめているんだ???
よっぽどお前の方が、どうかしてるよ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 12:58:15.02 ID:2aP/qsH5.net
まあ絶対に振動しない素材なんてないんだけどな
昔は石やら金属でクソ重いスピーカーは音が悪いと言われていたもんだが
今はピエガを初め、YGやマジコなど金属キャビでも音のいいスピーカーがあるな
技術の進歩ってスゴイやー

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 13:03:30.36 ID:ByHHIp77.net
たしかに全く振動しない素材は無いと思う。

まあ絶対振動しないと言う方もいるが、Piegaのアルミは振動が極小だとは思う

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 13:05:31.70 ID:mIgN0NJe.net
>>969
>ただたんに、Piegaのアルミキャビネットが振動するかしないかを問いたいのであれば、961が言うようにフューレンにでも問い合わせれば?
>技術的な裏付けは、ここにいる一般人ではわからないだろ。

いやいやいやちょっと待て
「スピーカーのキャビネットが振動するかしないかは分からないからメーカーに聞け」って
横から見てて正直そこまで議論のレベルが低いとは思ってなかったんだが
オーディオやっててスピーカーキャビネットが振動するのかしないのか分からないって真顔で言う奴初めて見たわ
振動するに決まってるだろ
反論する前に中学校の物理からやり直せと言いたい

>>972
どうかしてる!って鼻息荒いところ悪いけど
どこが技術的な質問なのか
「おたくのスピーカーキャビネットは振動しますか?」
これが技術的な質問なのか
こんなこと質問されるメーカーがかわいそうだわ…本気でかわいそうだわ

2ch(5ch)を憂うのは勝手だが真顔でスピーカーキャビネットが振動するかしないか分からないって言ってるの
ピュア板で見かけるとは思わなんだわ…

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 13:11:15.11 ID:mIgN0NJe.net
ところで馬鹿話をsage入れずにやってるのはマッチポンプの晒しプレイか何かなの?
わざとやってるようにしか見えないけど

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 13:16:08.93 ID:zmXKWkB1.net
昔は音が悪いと言われていたものが良くなった理由は何だろう
1昔とは作り方が違うので出て来る音が違う
2昔は響きを付加するスピーカーが好まれた
3昔はメーカーの宣伝(レビュー)を素直に信じる時代だった

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 13:21:08.73 ID:ByHHIp77.net
>975
じゃあ、物理学者にでも聞いてみるか!(笑)

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 13:23:41.46 ID:ByHHIp77.net
というか、
971
975
同一人物だろ!

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 13:26:23.97 ID:K9rAFXrr.net
>>969
>>972
なんで脳味噌チンパンジーしか居ないの?

俺が聞いてるのは
コイツが何を言ってるのか分からないって言ってんだけど
これフューレンに聞いたら答えてくれんの?答えろチンパンジー共>>969>>972

957 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2018/03/23(金) 22:02:50.79 ID:rgohUftO
家具が振動してるのは、キャビから伝わってるのではなく、空気振動で伝わってるのではないか?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 13:28:05.73 ID:K9rAFXrr.net
>>979
アホだろお前

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 13:45:05.61 ID:ByHHIp77.net
>>981
なぜお前が怒る?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 13:48:49.54 ID:K9rAFXrr.net
>>982
発狂してるところ悪いんだが
早く>>980に答えろよチンパンジー
黙って逃亡しても構わんぞ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 14:04:32.73 ID:ByHHIp77.net
>>983
面倒くさいので、逃げます

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 18:19:45.67 ID:tFIiNuQc.net
>>980
ケースバイケースなので、各ご家庭ごとに違うが
デカい音を出せば空気振動で震えてもおかしくはないぞ
TVの音量ぐらいじゃあり得んが(今試したw)

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 18:21:58.28 ID:tFIiNuQc.net
と言ってるそばからアレだが、昔ベイシーに行った時は
コーヒーカップがビリビリするなんてことはなかった気ガスw

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 20:15:20.13 ID:MlyX1kuc.net
PM1.2は音量上げれば普通にキャビネット振動するんだけどな
相当大音量でないと振動しないが
そんな解ってて当たり前のことをフューレンに聞けとかドヤ顔で言われても聞かれたフューレンはめんどくさいだろうに
ID:ByHHIp77 はPIEGAのスピーカー持ってないのに適当なこと返してたんだろうな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 21:22:36.39 ID:K9rAFXrr.net
>>985
検証してるところ申し訳ないんだが
スピーカーの前に置いた家具、机が音量を上げることで振動することに意は唱えてないんだよ
家具、机の上にスピーカーを置いて家具、机が振動するのは空気振動によるものだって意見に
それは空気振動じゃなくてキャビネットの振動じゃないのか?
って最初っから聞いてるんだよ
キャビネットが振動してることが原因だとすることを頑なに否定する意味が分からんという話だ
チンパンジーAはそれはフューレンに聞けという脳の病気を疑う煽りレスから発狂に至って逃亡
チンパンジーBからは貴方には他のスピーカーがあってると思うしフューレンに聞けというこちらも脳の病気を疑うレスが返ってきたわけなんだが
さすがにどうでもよくなってきた

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 23:18:17.27 ID:UclGCSm9.net
マジレスすると物理学者じゃなくて工学系の学者の方がいいと思う

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 23:54:39.75 ID:SBdTzHkW.net
>>989
マジレスするとエネルギー保存の法則は物理じゃなくて中学の理科
制振や振動工学以前に中学からやり直せって指摘に
>じゃあ、物理学者にでも聞いてみるか!(笑)
の返しは最高にブザマで恥ずかしいレス

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/25(日) 00:11:47.69 ID:vd+uv0bi.net
>>987
>ID:ByHHIp77 はPIEGAのスピーカー持ってないのに適当なこと返してたんだろうな
あんなに頭の悪いユーザーが同じPIEGA使ってるとは考えたくもないし同類と思われたくはないな
PIEGAが正式なメーカー名なのにPiegaと書くのも変だし
2chがどうこうとか喚いてたからAV板あたりから流れ着いたコンプレックス持ちのオーディオ素人か何かだと思う

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/25(日) 00:37:06.04 ID:4ncEl/Am.net
なんか、1人の奴が連投してるな

気持ち悪いよ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/25(日) 00:51:03.07 ID:AviiwBX/.net
振動の話飽きた

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/25(日) 01:01:12.86 ID:n5Uj1KP6.net
PIEGAのキャビはよく考えられて作られていて、音に悪さする不快な振動はしない

つーことでファイナルアンサーOK?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/25(日) 01:20:13.32 ID:TGBEky50.net
>>994
そもそも振動の話どこから出てきたんだ?
振動で音が悪いなんてどこにも無かったと思うんだが

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/25(日) 01:21:30.12 ID:TGBEky50.net
>>992
そりゃ当事者のお前だけだろ
ぶっちゃけ側で見る分にはどうでもいい話
飽きた

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/25(日) 01:23:58.65 ID:j+AQRX4N.net
しつこい

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/25(日) 01:25:01.05 ID:j+AQRX4N.net
>>994
どうでもいい

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/25(日) 01:28:02.99 ID:u6dL+/BB.net
>>994
>PIEGAのキャビはよく考えられて作られていて、音に悪さする不快な振動
誰もそんなこと言ってなかったと思うんだが

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/25(日) 01:30:44.60 ID:YtLtoSCI.net
いい加減しつこいわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★