2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 63★

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 15:06:41.87 ID:3mUVGI0Z.net
テンプレをよく読んでから質問して下さい。
テンプレを読んでいない質問はスルーされたり、テンプレ嫁と言われたりします
あと、日本語通じない真性のキチガイは徹底的にスルーでおながいします

0. ここは★スピーカー編★です。
1. 普通のオーディオショップで売ってるアンプとスピーカーで音楽を聞く場合、
 公称インピーダンス(Ω)や、 最大出力と耐入力(W)を気にする必要はない。
2. 始めに目的(好み)と予算を明確にしておく。
3. 「値段相応」と考えておくのが基本。
4. 1台のアンプに複数セットのスピーカーを接続しない。
5. 1組のスピーカーを複数台のアンプに接続しない。
6. バイワイヤ、バイアンプに手を出さない。
  「確かに初心者はあれに手を出すなだよな」と思えるようになったら初心者じゃなくなった証拠。
7. ググって分からないモノにヤフオクやハードオフで手を出さない。
8. 改造は超初心者を卒業してから。
9. 電源をいじらない。
10. なるべく型番を書く。
11. 後から情報を小出しにしない。
12. 自作はスレ違い。
13. アンケート調査は街頭で。
14. マルチポスト禁止。
15. 購入相談への回答にはできるだけ中古品は薦めない←回答者向け
では、質問をどうぞ

前スレ
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 62★
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1448000046/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 15:26:16.55 ID:7nHmay0r.net
>公称インピーダンス(Ω)や、 最大出力と耐入力(W)を気にする必要はない。

耐入力300Wの38cmウーファーを
パワーアンプをブリッジモード最大出力700Wにして
和太鼓の低域信号をコーン紙が激しく振幅するほど入力して音出してたら
ウーファーユニットがぶっ壊れたw
マグネット内部で何かのパーツが取れたのかユニット振るとカラカラと音がする
音は出るがビビり音

気を付けなはれw

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 15:27:57.20 ID:Hea7NC06.net
乙乙

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 15:31:28.05 ID:LgUNEN0J.net
http://womancafe.jp/psychology/unsei20160316-31/

この顔が最高の運勢・運気の奴らしい

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 10:38:21.78 ID:rIGWD3hz.net
スピーカーに関する疑問、難問、購入相談

随時受付中〜

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 11:56:37.62 ID:viAYbubc.net
>>2
特殊なソフトを特殊な使い方をしない限りとの前提が付く。
「パワーアンプをブリッジモード最大出力700W」と
「和太鼓の低域信号をコーン紙が激しく振幅するほど入力」
は極めて特殊な使い方になる。
超初心者がそのような特殊な使い方をすることは想定してない。
茶々を入れるくらいならご退場願う。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 21:40:12.63 ID:wPLe3DQw.net
オーディオ初心者です。
スピーカーとアンプを購入しようと思っています。今まで、JBL pebblesを使っていたのですが、もっといい音で音楽を聴きたいので、新しいスピーカーを買いたいです。今のところ、onkyoの2wayスピーカーシステム d55 exが安くてすごく気になってます。
予算はそこまでガチなものを求めてるわけじゃないのでスピーカーとアンプ合わせてできれば2万出せて3万です。
基本はiPhoneとPCで音楽を聴きます。
そこで質問です。
1、JBLのpebblesと比べて音質は良いでしょうか?
2、このスピーカーにおすすめなアンプを教えてくだ
さい。
3、このスピーカーよりもいいと思うスピーカあった
ら教えてください。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 21:53:04.09 ID:h77wZK8O.net
初心者だって金さえ出せば使えるんだし一度は壊れるまでやってみたくなるんじゃね
超低周波を入れると結構簡単に異音が出るようになったりするじゃん

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 21:54:36.80 ID:uTsddx5q.net
>>7
その予算ならこっちかな

3万円でアンプ+パッシブスピーカー =5th=
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1432169831/

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 07:51:59.39 ID:yeI//aix.net
>>7
ダリのセンソール1と中華アンプでいいのでは?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 08:00:58.05 ID:KKWW7Cqs.net
>>10
予算オーバーだよそれ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 16:59:34.41 ID:819HoNlN.net
>>8
退場してください。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 17:12:23.59 ID:MsqP0CGv.net
>>7 スピーカーはそれでOKです。
アンプはヤフオクで  KENWOOD A-1001 整備済美品
こんなのを一万数千円程度で探せば、素晴らしくて感動します。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 17:13:47.37 ID:FpAEsDb9.net
>>13
15. 購入相談への回答にはできるだけ中古品は薦めない←回答者向け

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 17:46:12.78 ID:a2zkNUAU.net
テンプレ修正忘れかぁ……
しもうた

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 17:48:49.44 ID:FpAEsDb9.net
あっ

オレも忘れてた
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1448000046/376

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 17:49:57.77 ID:MsqP0CGv.net
>>14 了解しました。
>スピーカーとアンプ合わせてできれば2万出せて3万です。
      と言っていますが、お答えします。
 その予算では、買わないほうが良いです。大切なお金を捨てるようなものだと
感じます。   

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 17:52:06.50 ID:FpAEsDb9.net
オレもどっちかっつーと>>17に賛成

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 17:52:22.58 ID:MsqP0CGv.net
美味しいラーメンを求めて100円ショップに来ました。
どれを買ったら幸せになれますか?
みたいなもんよ。  

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 17:53:07.13 ID:819HoNlN.net
>>17
同意。
おそらくPCアクセ業者の似非商品が目当てかもしれないが
すぐに飽きがくるから捨て金も同然。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 17:58:02.64 ID:819HoNlN.net
ちょいと考えた。
最近のガキどもはPCアクセの価格がスタートライン。
ピュア板で質問したら高額商品勧められたと逆切れされそうだな。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 18:11:50.38 ID:2nJeAaSJ.net
>>7
onkyoの2wayスピーカーシステム d55 ex に合わせるのだったらlepyの中華アンプでしょうね
音はどうなるかはわかりません、あくまでONKYOの価格だけでの判断です。
USB DAC はどうするのでしょうか? いらない?
でもねえ、5万くらい貯めてから考える方が幸せになれますよ、ほんと

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 19:31:33.29 ID:gbtQkOLX.net
性能がともなった高級商品なら仕方ないが
ガラクタの高額商品をすすめられたら俺でも逆切れするわ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 19:53:23.38 ID:MsqP0CGv.net
良い音求めオーディオ買うなら予算をとって買って良かったと
思って欲しいものだ。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:33:43.44 ID:YmR4tUUk.net
7で質問した者です。
みなさんの言う通りもっとお金を貯めてからいい物を買いたいと思います。
紹介してくださった方もありがとうございました。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 11:06:05.32 ID:TCDCHYPd.net
>>25
数万は持ってるんだよね?

1.(机上に置くんだろうから)まずメジャーで計って許容できるサイズを認識する
2.次に↓この辺から気に入ったのを買う(試聴できるなら試聴してから)
http://kakaku.com/kaden/speaker/itemlist.aspx?pdf_Spec102=2&pdf_Spec103=1&pdf_Spec301=86-&pdf_vi=d&pdf_pr=25000-40000
3.DACとアンプはとりあえずUPA-152Jで誤魔化す
4.お金貯めてからPMA-50を買う
  UPAに耐えられない、もしくはPMAは高すぎ。という場合はD802かVX2を買う

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 12:12:12.52 ID:5KTW6H04.net
ゴシックメタルとプログレメタルを中心に聞きます。
ちょっとあぶく銭ができたので、スピーカーを整備したいのだが、それまでただのコンポレベルのおもちゃを使ってたので極端なハイスペは必要ない。

とりあえずクリアで高下像度のスピーカーがいい(プログレっしぶな表現では下像度の高さが十分で音が混ざらないようにしないと不足と思って)んだけど、
最初狭い公団ということもあって音漏れも気になり大きな音で鳴らす予定はないから(スマホの最大音量級程度40DB程度か?)JBLの4312にしようと思ったんだけど
4312は安くない製品でスペース的にもトールボーイを買えてしまうこと
高下像度機種は低い音量で鳴らす上でも必須で4312はブックにしたら高下像度なんだろうけど高温も低音ももっと強い機種がトールボーイであること

以上の事からONKYOD509Eに初心者ってことで20000クラスのONKYOのアンプを組み合わせようと思う
http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/purespeaker/d509e/index.htm
スタンド付き、軽量、高下像度というとこが評価点になったんだけど......

これ猫に小判の買い物?それとも単に高下像度で音が混ざらず別々に聞こえる効果を得たいならもっと手頃な機種とかある?
最初薄型ラック型5.1chホームシアターを買おうと思ったんだけど、音質の良さをそれほど感じなかったし音量下げると効果がいまいちな感じだった

初心者が手頃な機種求めるならD509はベターな製品かね?もっと手頃なのある?低音は極端に重視しなけど3WAY+ツィーターは外せない装備だと思うの

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 12:59:47.12 ID:bbFzIzqU.net
スピーカー選びはオーディオの肝だけど超マニアでも悩むものなので
アドバイスなんかはあまり役たたないかも。運と縁だなw
で、トールボーイは自由度が低いので後々のことを考えたら
普通のブックシェルフの方がオススメ。置き場所や置き台をしっかりしたものを
用意すること。場合によっては予算に組み込む

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 13:13:15.24 ID:bbFzIzqU.net
と思ったけど中型のブックシェルフって今ほぼないみたい
4312は小音量で鳴らすのは苦労すると思うので除外すると
小型の物しかみつかない。まあ小型のにしといて、低音物足りなければ
サブウーハーを考えるという手も

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 13:16:56.06 ID:AdAv4zNH.net
>>27
>ONKYOD509Eに初心者ってことで20000クラスのONKYOのアンプ
そう判断されたならそれでよいかと思います。外部がとやかく言う事ではないので
なお、高下像度 は、高解像度 ですね?
>もっと手頃なのある?
安いアンプは沢山あると思いますが、お気に入るのはたぶんないと思います。
>低音は極端に重視しなけど3WAY+ツィーターは外せない装備だと思うの
そう思ってらっしゃるならそう聴こえるはずですのでそれでよいかと思います。
OMKYOが良いと思ってらっしゃるなら反対しません

でもSPペア8万+アンプ2万で合計予算が10万ならもっと良い物ありそうですね、みなさん?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 14:11:21.27 ID:4OtCxOvq.net
4312は解像度が高いスピーカーでは無いと思う訳で…メタル好きから言わせて貰うとJBLは個人的には合わないと思いますよクリアでも無い
ご予算がはっきりして無いので何とも言えませんがエントリーモデルでクリアなサウンドならFocalのChorusシリーズやELACなどが良いかと思います
アンプはPioneerかマランツ辺りで良いかと思いますしOnkyoでもよろしいかと
3Wayは絶対条件に入れて無いので悪しからず
何にしても試聴はした方がよろしいと思います

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 15:59:16.52 ID:gkzG9VZH.net
>>27
クリアで解像度求めるならSilver 1がいいんじゃない
D-509Eと低域レンジあまり変わらないし(ONKYOは-20dB、モニオは-6dBの値)
3Wayのトールボーイを求めるならせめてその倍額クラスじゃないと
逆に低域の解像度落ちるぞ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 18:03:17.68 ID:xjw+kBSh.net
>>27
ここらへんが参考になるんじゃないか?
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1452596933/39

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 06:04:20.34 ID:c8NvdcaC.net
まともなレスいっぱいありがとww
音低めで視聴した感じ、あまりニュアンスがよくわからなかったんだけど、4312はとにかくかわいたような耳に刺さる+篭もる感じで良くなかった
多分高音が弱いからなんだと思う

でD802は音が柔らかく優しい感じでクリアで低音に関しては音小さく使用するから十分だと感じた。トータル的に○
これで802にいい印象持ったんだ。4312とかになるとわざわざ買うほどの勝ちはないなと感じたんだ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 06:05:00.21 ID:c8NvdcaC.net
802じゃないやD502な

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 10:23:38.40 ID:7OqauchK.net
>>34-35
D502でいいんかいな?
トールボーイじゃないと嫌なのかと思ってた
ブックシェルフだったら大量にあるよ、ONKYOよりも全然いいんじゃないかな
32さんのモニオ・シルバー1はちょっと高いからブロンズ2に落としてアンプを奢るといいかも
人に例えれば、スピーカーは顔つき、アンプは性格、ってとこかな

37 :対使徒専用殲滅兵器・アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/04/04(月) 12:33:55.34 ID:A877I/Ni.net
うまいこと言うな

たしかに★

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 15:38:42.68 ID:tqf7Sl4i.net
人は見た目が10割

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 13:50:42.53 ID:KrvSuH9q.net
セレッションのSl6sがバドオフにあって、値段も手ごろで状態もまぁまぁなんですが
視聴できない状態です。
このスピーカーが現役で発売されている時代を
生きていないので、どんな音なのか見当つかないのですが
ネットの評判は上々でハーベスみたいな音がするみたいなのですが、どうでしょう?個人的には、ハーベスのような聴き疲れない系のスピーカー欲しいと思っていたので、知ってる人伺いたいです。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 14:08:58.03 ID:IEf2VeuU.net
ハーベスよりも良質だと思うぞ。凄い爆音だけは不向きなだけ。
買ってみて緩い低域と感じたらアンプで治る。
オーディオアナログのプリメインで上等。  
音楽鑑賞には、使いやすく素晴らしい小型スピーカーだ。
ウーハーのゴムが破れてなければ問題なし。
見つけたら即買いで後悔無しだわ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 14:14:39.97 ID:IEf2VeuU.net
これだろ。http://www.hifido.co.jp/KWCelestion/G0201/J/10-10/C15-86851-43162-00/
バランス良いしベテランが音楽鑑賞用に欲しがるから人気も有るよ。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 14:43:41.94 ID:KrvSuH9q.net
>>41
それの、一つ前のやつ
2万だったからかかってみます

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 14:43:46.81 ID:KrvSuH9q.net
>>41
それの、一つ前のやつ
2万だったからかかってみます

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 15:57:54.20 ID:IEf2VeuU.net
>一つ前のやつ
ほとんど内容同じだと思うよ。 輸入元が代わって穴に文字付けた、
と思って間違いない。2万なら絶対買うべきだわ。  

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 16:11:17.10 ID:KrvSuH9q.net
買ってきていま聴いてきますが、イイ
雄大で耳に刺さる嫌な高音もないけど、それなりに解像度もあって、心地良い気分になりました。
タンノイのプレジションもういらないかも。
エンクロージャーキズだらけだから、ブライワックスで綺麗にして大切にします。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 16:52:22.98 ID:KrvSuH9q.net
まだ買ってないくつ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 17:22:38.62 ID:IEf2VeuU.net
>>45 もう買ってきたのかい?。 
その音知ったら、最近のスピーカー、うるさくて使い辛いぞ。
それで良いと感じたら、そうとうなベテランマニア耳だわ。
 タンノイのプレジション? 売っちまってもいいよ。もう不要だわ。
まぁ、次はレプリカでよいが、LS-5/9 あたりでないと満足しないわ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 18:12:00.34 ID:KrvSuH9q.net
暫くはこのスピーカーで音楽楽しもうと思います。
真空管アンプだと暑苦しい音になるかもしれないけど、鳴らしてみたいなー

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 19:24:02.29 ID:+yrmPDvF.net
http://mi7store.exblog.jp/9665224/
ここのスタジオにあるスピーカーの機種名を教えてくれませんか?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 22:14:01.64 ID:mjLJ8x9I.net
MANLEY ML-10 TANNOY Super Gold Monitor

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 22:21:28.22 ID:+yrmPDvF.net
ありがとうございます!値段のけたが違いすぎますね...おとなしくns10m使っときます…

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 22:31:26.70 ID:+yrmPDvF.net
でもかっこいいです...

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 22:48:55.66 ID:XmtKwQPq.net
後ろのは飾り(備品)で実際に使ってるのは2枚目の写真の
灰色のGENELEC?だろw

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 13:21:59.49 ID:mX8SKMca.net
>>53
やっぱり、(みんなかは?ですが)飾りと実用は違いますよね?
もったいないとか劣化防止とか意味はあるのだと思いますが、
案外廉価版が音質もそこそこで普段使いにはちょうど良かったりします。
わたしもボロボロの1980年代のスピーカーを一番良く聴きます。
(新しいのは飾り)

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 14:42:54.26 ID:2JywRLwU.net
スタジオの場合は設備だから旧式の使い辛いスピーカーが避けられるんじゃないか?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 20:24:43.76 ID:7KXIs5vW.net
ミニコンポに低音が物足りなくなり、何の知識もなく半年前にヤフオクでDSW-11というウーファーを落札しました
最近何故か低音が物足りなくなく感じていてCrossoverとLevelのボリュームを操作しても以前より低音が激しく出なくなっているのに気が付きました
電源や回路のような物が内蔵されてるので故障していると思って良いでしょうか?
超初心者ですがよろしくお願いします

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 09:22:37.87 ID:Fkxci0Rv.net
>>56
おそらく故障。
直して使うほどの物でもないから買い替えてください。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 10:22:47.63 ID:QUyE+wNR.net
<<56
ちゃんとしたメーカー製なので修理・点検に出されてはいかがでしょうか?
送料だけ損をするかもしれません
壊れていて修理代が高ければ処分をしてもらうとか、やってもらえるかどうかは知りませんが

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 10:30:28.50 ID:jhO0UqGw.net
>ヤフオクで買う?
壊れかかってるゴミを買わされたんだよ。もう捨てて新品を買いなさい。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 12:14:51.01 ID:hpfXsNmF.net
ヤフオクでスピーカーやウーファー買うのはやめとけ。新品未使用の買った所が判明してる品で、証拠があるなら良いが、中国等で製作した激安の偽物が出回ってるんやで。それも本人も気付かず使ってオクに流したり。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 12:19:31.28 ID:OcX8xAo7.net
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

だからこそ、>>1
15. 購入相談への回答にはできるだけ中古品は薦めない←回答者向け

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 12:46:52.91 ID:GORO05LL.net
>>57-61
よく分からなかったんでヤフオクに手を出してしまいました
ミニコンポも古いので買い換えを考えていました
オーディオ雑誌で低価格お薦めでDENONの2万くらいのアンプと1万くらいのスピーカーの組み合わせがあったんですが型番分かるかたいらっしゃいますか?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 14:09:59.79 ID:hpfXsNmF.net
DENONで2万位のアンプってPMA-390REじゃないかな?2万8千円くらいで売ってるよ。スピーカーはわからないけど。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 14:14:20.85 ID:OcX8xAo7.net
その企画自体知らんし、アレだが、
2万のアンプはともかく、1万のスピーカーは避けた方が無難だと思うぞ
典型的な安物買銭失い

板的に最低価格ランクはこの程度
http://kakaku.com/item/K0000264759/
前は2万強で買えたんだがなあ、、、

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 15:43:06.37 ID:GORO05LL.net
>>63,64
組合せるといい値段しますね、4万弱で今よりは良い奴揃えられると思っていましたので
スピーカーは初めて聞くメーカーですがミニコンポに付いてる物とは物が全然違うんでしょうね
今の音源は安いネットワークオーディオ機器とTVの音声出力をミニコンポにライン入力で使ってます

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 15:54:52.14 ID:OcX8xAo7.net
>>65
DALIは、まともなオーディオファイルなら誰でも知ってる超有名スピーカーメーカー
ただ、デンマークなんで日本の一般人には知名度皆無な
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%AA_(%E4%BC%81%E6%A5%AD)

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 17:08:14.22 ID:Fkxci0Rv.net
DALIのZENSOR1は一見してミニコンポ用に思えるけど
音出ししてビックリだからね。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 18:09:06.76 ID:9Ro/EmEa.net
ヤマハのNS-B330のほうがいいよ 低音でるし つくりもいい

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 18:29:10.03 ID:6Nz5kJaE.net
1万前後とか以下だとONKYOばっかだろうなぁ
DENONだとSC-M40あたりでも載ってたんだろうか

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 18:54:39.43 ID:GORO05LL.net
>>66-69
多分すぐには買えないと思いますか参考にさせてもらいます
スピーカーはDENONではなかったですがお手頃ですね

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 22:26:44.48 ID:oC56cl7w.net
NS-BP200がいいのでは?最初はDALIのZENSOR1よりいいと思います。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 22:44:29.23 ID:GORO05LL.net
>>71
お手頃ですね、でも今のミニコンポは15年くらい使ってるので買ったらそのままの可能性があるんですよね
でも高いの簡単に買えないし

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 23:50:19.85 ID:oC56cl7w.net
>>72
そうなんですね。ONKYO D-112EXTが卒なくまとまっていていいですよ。
(2万円台ですが、3〜5万円くらいの実力があります)

これは偶然全てのバランスが合ってしまったスピーカーらしいので、
二度とこの部品の組み合わせではできないくらい素晴らしい出来です。

もちろんNS-B330はもっと音が抜けていていいですが3万円台です。
(これは5〜6万円のスピーカーに匹敵します)

このあたりのスピーカーなら電器屋さんで聴けるところもあるので、
一度自分で聴いて決めたほうがいいと思います。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 23:52:12.43 ID:oC56cl7w.net
いい音を求めたら、キリがないので、どこで自分を納得させるかですね。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 23:56:50.37 ID:oC56cl7w.net
低音はどちらもいまいちだと思いますから、やっぱりサブウーファーを追加
することになるかもしれませんね。。。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 00:27:52.88 ID:kTC8xfoV.net
一旦は10万、30万、100万の壁かな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 06:54:40.76 ID:KasYb9i7.net
サブウーファーなんて邪道だろ。AV用途かよ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 07:15:17.92 ID:QneOrELS.net
高域が足りないとツィーターを足すのに低域が足りなくてウーファーを足すのは何故駄目なのか

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 07:44:37.39 ID:8oAikNNX.net
swを追加すると音のバランスが崩れて、ドンシャリになるからとからと死んだじっちゃんが言ってた。調整が難しいらしい

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 07:47:32.10 ID:+jVKg56Z.net
邪道ってことはないな
ただエージングもままならないうちやセッティングの詰めが甘い段階で
安易にサブウーファーに頼るのはやめたほうがいいとは思う

そういう意味でサブフーファーより先にまともなスピーカースタンドかな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 09:33:49.49 ID:B4iJVA19.net
サブウーハーは足した足さないかわからないくらいの設定じゃないとね
それをせっかくお金を出したからといって沢山鳴らすようにするからおかしくなる。
クロス周波数も元からあるスピーカーの帯域と大幅に重なるようにしちゃったりしてね
それまでは下が欠けていて何だか不自然だったのが自然な感じの音に成れば正解かな?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 14:27:16.71 ID:wXr4b2dy.net
>>81
同感
Zensor1を第九で鳴らしてるけどSUBminiで薄っすらと補完してる
まあこれらの(低音に弱いと言われてる)SPとアンプの組み合わせじゃなかったとしても
元々小音量でラウドネスを考慮しないといけない環境なので
普通に音を出せる環境の人の参考にはならんかもだけど
ちなみに元々アクティブSP使ってたからこの3つの中で最初に買ったのはmini

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 16:25:14.04 ID:Xfs+xB3y.net
サーウィンのXD8Sってウーハーいいかな?仕様が出てなくて何Ωか書いてないんだけど、これって普通のウーハーと違う?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 17:03:34.79 ID:wCA8gAP9.net
サブウーハーつーのはアンプが入っていて自ら鳴るのだよ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 18:46:52.63 ID:2mkxmMHr.net
13cmとかの小型にサブウーファーを考えるより16cmとか買った方が
いいんじゃないと思う、それでも物足りなければサブウーファーの出番だけど
なるべくメインの低域が出てる方が自然な繋がりになるよ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 21:45:44.59 ID:l8jv288I.net
>>73
若干お手頃な2万円弱か最低でも3万円代は出しておいたほうがいいんですかね
今日アンプとスピーカーが欲しいと言いましたが速攻却下されました
スピーカー買うのは試聴しないといけないんですね
ありがとうございます

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 00:47:04.25 ID:mw5VegLj.net
>>86
ミニコンポだったとしても、
90年代後半〜2000年代前半のミニコンポは、
スピーカーもそれなりに高機能です。

今の2万弱〜3万台の単品スピーカーを買わないと
音質が悪くなる可能性が高いです。

一度、2〜5万レベルのスピーカーの音を聴いてみた方がいいですよ。
(機種によっては、こんなもんか?ってがっかりする可能性もあります)

両方が難しければ
(例えば)まずは音質の気に入ったスピーカーを入手して、
少しづつ貯蓄しながら、自分の好きな音楽や音質に合うアンプを
探していくのがいいと思います。

スピーカーの性能以上の音は出ませんからね。
(本当にスピーカーが気に入らないと、もう聴かなくなる可能性もあります)

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 00:48:12.94 ID:mw5VegLj.net
(訂正)
ミニコンポだったとしても、
90年代後半〜2000年代前半のミニコンポは、
スピーカーもそれなりに高性能です。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 10:48:18.46 ID:nVyzXWh8.net
>>87
ミニコンポはFR-X7です
別々に買い揃えれば負担が少ないですね
スピーカーが先がいいんですね
試聴できる近くの電器店は1本100万円とかそれ以上の物が並んでる所なので欲しい価格帯のもがあるのかなと思ってます

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 02:02:56.95 ID:bRrbsSJE.net
PM-SUBn(MB)
http://www.fostex.jp/products/pm-subnmb/

パイオニアA-70
http://www.fostex.jp/products/pm-subnmb/
は接続可能でしょうか?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 02:22:37.75 ID:YUbCEUMN.net
>>90
A-70にプリアウトがないのでそのままでは無理
ハイローコンバーターを使えば接続可能

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 08:09:20.18 ID:bRrbsSJE.net
>>91
ありがとうございます!

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 14:18:33.92 ID:7cuWCzPt.net
>>89
87です。わたしも今FR-X7のスピーカーだけ使っています。
中域がややぼやけますが高音が綺麗で元気な良いスピーカーだと思います。
(通常の単品スピーカーと部品は共通でちゃんとネットワークも付いている
みたいです)

今の2〜3万のスピーカーなら何とか音質の違いがわかると思います(今の〜1万台なら
音質はあまり変わらないと思います)

聴いてみるのが一番わかりやすいのですが、イメージだけならyoutubeなんかに
音を出したのがアップされてないでしょうか?

例えば、ONKYO D-112EXTがありました。

ttps://www.youtube.com/watch?v=JYVcghJP9nY

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 14:40:44.83 ID:4iJ21HAH.net
初心者向け低価格帯の入門編ってなると、ZENSOR1か3、D112、NSB330って感じですか?
そしてスレでおすすめなのが112か330と?
D212はコスパなら112、同価格なら330に完敗と?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 15:23:00.11 ID:NwcyRU1C.net
どれも入門用としておすすめだよ、それぞれ音色が違うので好みで選べばいい
ウーファーサイズが大きいほど低域まで出て音にスケール感が出てくる

TANNOY MERCURY 7.1
JBL Studio 220、Studio 230
Mission MX-1、MX-2
Cambridge Audio SX-50、SX-60
DALI Zensor 1、Zensor 3
Monitor Audio Bronze1、Bronze2
Q Acoustics 3010、3020、2010i、2020i

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 21:47:22.27 ID:lJ3QumNa.net
>>93
2〜3万位のスピーカーだと何とか違いがわかる程度なんですね。
動画でも違いが少しわかりますね。
スレ違いですがアンプ変えると音は違いがわかるくらい変わりますか?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 22:06:54.56 ID:fDPHK3Dr.net
低い予算で、明確に音の違いが欲しいなら、スピーカーに金かけるしかないな
アンプ変えても、スピーカーが同じなら結果が伴わない

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 23:29:40.52 ID:7cuWCzPt.net
>>95

同意です。アンプよりスピーカーの違いのほうが大きいですね。
アンプを変えてもスピーカーの実力以上の音にはなりません。

>>96

ミニコンポのFR-X7は当時のミニコンポではかなり高性能です。
今の〜5万円くらいまでの単品アンプでは、
音はそれほど変わらないと思います。

もちろん(例)ONKYOとDENONでは元々の志向が違うので、
DENONのアンプのほうが低音が出るのは確かです。

個人の嗜好によるところが大きいので、
アンプの聴き比べもしたほうがいいと思います。
(価格に関係なくメーカーの違いが出ます)

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 23:28:26.44 ID:hytHyFDZ.net
最近、ピュアオーディオに興味が出たけど、何から買っていいかまったく分からないので
何も持ってない初心者向けに5万以下でこれは買っておけ的なオススメセットみたいなのありますかね?
ちなみに今のオーディオ環境は
PCでpm0.3,、pm-submini、PCusb100とAnkerSoundCoreポータブルのみです。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 23:33:28.42 ID:hytHyFDZ.net
あ、書き込んだ後に気づいたけど、スピーカースレだった…
失礼しました

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 00:16:46.10 ID:Z4w+HD/4.net
>>98
当時お手頃で人気だったと思います
スピーカーは沢山種類があるんですね
余裕ができたらスピーカーから揃えようかと思います

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 09:42:24.85 ID:fGRdBJoa.net
>>99
PCからプリメイン、そしてセンソール1でも買ってPCオーディオでいいんじゃないか?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 10:14:32.04 ID:TrfUj3Sh.net
zen1は去年の10月までのスピーカー

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 10:18:19.21 ID:UNsjvWvZ.net
むしろそれまでが異常だったという話だと思うw

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 19:40:55.97 ID:BzQoI5VK.net
>>99
ソースはPCと仮定して
サウンドボード CREATIVE Sound Blaster SB-DM-PHDR2 9000円くらい
アンプ Lepy LP2024A+ 電源つきで4000円くらい
スピーカー ONKYO D-55EX 9000円くらい
スピーカースタンド STARPLUTINUM BS100 6000円くらい
ケーブルや端子類でなんだかんだかかるから1万くらい
スピーカーケーブルはエーモンで充分

かなりコスパ高いチョイスだと思う

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 00:08:25.54 ID:UqqBJNQV.net
エーモンでエーモン

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 02:07:00.61 ID:tiBSKKZd.net
現在、
PC光接続→FOSTEX HP-A4(DAC)→FOSTEX AP15d(アンプ)→ONKYO D-55EX(スピーカー)
の構成なんですが、ここにサブウーファーを追加するにはどうしたらいいでしょうか。

ONKYO SL-A251をアンプの後にかますのも考えましたが、アンプに2回通しても良いものなのでしょうか?
アドバイスを頂けたら幸いです、よろしくお願いします。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 05:22:55.85 ID:M2lGHxwQ.net
>>107
質問する前に製品の取扱説明書ぐらい読めよ。
http://www.jp.onkyo.com/support/manual/manualpdf/sl_a251_d501.pdf#search=%27ONKYO+SLA251%27

P8に書いてある。
「サブウーファー端子(SサブウーファーUBWOOFER PプリRE OアウトUT)のないアンプなどとの接続方法です。」

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 10:55:15.56 ID:tiBSKKZd.net
>>108
購入を検討してみます。
ありがとうございました。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 15:03:01.61 ID:T9RNtRX7.net
http://i.imgur.com/RH7uJcA.jpg
http://i.imgur.com/GEH6INr.jpg

下の写真なんか歪んでる?のか分からないけど一枚目の写真と比べると開いてるように見えるけどこれは大丈夫でしょうか?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 16:37:24.98 ID:MNAkyaa7.net
よくわからないけど線の数が違うのか

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 17:00:31.23 ID:8p9WYULa.net
配線の数違うな。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 18:44:40.32 ID:xew+c4lY.net
ギターアンプは歪んでなんぼの世界だからな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 19:52:41.19 ID:8p9WYULa.net
よく見ると本当に開いちゃってるな。音に変化ないんかい?

115 :セカンドインパクト@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/04/21(木) 19:58:53.25 ID:z6uhzfSC.net
マッチレスか

豪勢やなあ★


…開いてるね#

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 21:06:07.28 ID:7iFwV2ck.net
いや、これを買う予定なんだけど写真よく見たらこうなっててあれ、おかしくないかって思ってここで聞けばおかしいのかこれは普通なのか分かるかなって。
やっぱりおかしいよね〜
普通に今このままで売ってるんだけど

117 :セカンドインパクト@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/04/21(木) 21:25:11.42 ID:z6uhzfSC.net
これもしDC30なら
片側25w片側30w入力だったり(…マッチレス買うなら知ってるかw)

皮ハンだよね?まさかプラハンじゃないよね★☆

値段次第だなあ…☆
いくらだった?

118 :セカンドインパクト@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/04/21(木) 21:26:51.53 ID:z6uhzfSC.net
ちなスピーカーはカスタムセレッションでむにゃむにゃむにゃ(知ってるかw

いや豪勢だ★

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 21:33:27.34 ID:7iFwV2ck.net
初期型のヘッド持っててずーっとプラハンのキャビ出てくるの待っててようやく中古で出物が出てきたのよ。
そんでこれって元々かたっぽ25Wのはずなんだけどオリジナルから交換されてるらしくてどっちもおそらく30Wですって店の人は言ってるんだけど曖昧な感じ。
こいつのラベルを見る限り大体93年から96年あたりで製作されていたもの。
だからオリジナルからスピーカーは変わってるけども古い別のキャビからそのまんま移植したものっぽい。
やっぱり現行品買うより割高でも初期型が欲しいんだよねぇ、、、

120 :セカンドインパクト@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/04/21(木) 21:42:15.26 ID:z6uhzfSC.net
>>119
スピーカーに免じて

96’なら40万切ってたら買いか?
93'なら…わからんなw

50万なら飛びつく辺りかなあ…★

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 22:07:30.67 ID:7iFwV2ck.net
>>120
いやこれはスピーカーキャビだけだよ!
ちなみにガワは93年製

122 :セカンドインパクト@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/04/21(木) 22:12:50.89 ID:z6uhzfSC.net
>>121
あ、キャビかw

…そーいや#ヘッド#書いてるな★
すまんすまん☆

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 09:47:24.77 ID:2E0Ugs2f.net
>>110
コレ、そんなに高いの? ご冗談をという感じwww
同じユニットかと思ったら、微妙に違うみたいだから写真の角度で
歪んで見えるだけだろう。こんなので本当に歪んでたらまともに音出ないから
すぐ分かるはず。Web上の他の写真見るとわかるけど片側フレームが
デカイんだよね。ちょっと見マグネットが偏って付いてるのかと思った

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 09:59:22.29 ID:2E0Ugs2f.net
よくよく見たらフレームが違うんじゃなくてマグネットが片側わずかに小さいようだ
目の錯覚ってやつだなw

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 22:13:13.66 ID:LizInJkA.net
あの…カーステの話しなんですけどカーステのスピーカーって一般的に低音が出ないような作りになってるんでしょうか?家のラジカセでも出るようなキックや低音のコードの音が全く出なくて困ってます…

126 :コンタクト ◆WkIkguDYlM :2016/04/22(金) 22:50:11.85 ID:QQmF53YH.net
>>125
いや、出ない作りってことは無いと思いますよ。そりゃスピーカーによっては押さえぎみのキャラもあるでしょうけど。
特に低音対策ではありませんがカーステでオススメはバッテリー交換。
オートバックス辺りで車種表見てギリギリいっぱいでかいのに載せ変えるとオーディオが化けます。
キックも決まるし高音もスキッとします。
まあ昔の技なんで今ならDSPイコライザーで一発補整なんでしょうけど・・・。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 23:18:28.45 ID:tYlaVobL.net
>>125
まずはどんな構成か書いてね
ちゃんと出るよ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 23:36:46.31 ID:LizInJkA.net
古いワゴンRの純正スピーカーです。フロントから鳴ってるみたいです。
あきらかに低音が出ません。1000hzぐらいのシンセのコードを鳴らしたいんですが(グライコで見た時)
車が止まってるときやエンジンを切ってるときはたしかに音は出てるんですが、車で走行中は低音がかきけされて全く音が小さくて聞こえません。
ハイハットとスネアが鳴ってるだけの曲になってしまいます。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 00:53:33.36 ID:8AzouMYZ.net
>>128
マジレスするとそんなもんです。




これで納得してください。
納得できないのならば、中古のワゴンRをもう1台買うくらいの予算を準備中して出直してね

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 07:11:28.25 ID:ZUdyMWKg.net
>>128
マスキング効果でぐぐれ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 10:36:04.04 ID:HRGoS4ba.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org831244.wav.html
ダウンロードパスは 1
この曲のシンセの音が聴けません。他の皆さんの環境でもそうですか?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 10:48:28.36 ID:HRGoS4ba.net
パスは半角の 1 dessu

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 11:35:32.93 ID:pOhDdCw0.net
>>131
大音量でSEXの声が鳴るので注意!

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 20:32:16.71 ID:ofBRyiM0.net
>>128
車の純正スピーカーはだいたいそんなもの
スピーカー自体もなればおkというレベルでギリギリまでコスト抑えてるし
なにより電源やスピーカーの配線がいくつものハーネスを経由してツギハギ状態
社外品のスピーカーで1万も出せば手軽に交換できるタイプのがあるから
それを買ってついでに電源とスピーカーケーブルの張り替えをしてもらうとそこそこいい音になる

ただホームオーディオのようにまともなスピーカーボックスで鳴らすのとはワケが違うので
納得できるほどの音が期待できるかというと厳しい
車でいい音出そうとするとドアの内張りを改造してバッフルボードとして機能するようにしたり
機器代以上にセッティングに金がかかるからオススメはしない

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 03:04:58.02 ID:2dw7i02h.net
スピーカーの高さ調整用にスタンドが欲しいんですが10〜15cmくらい高さ上げるくらいなので
それ用にいいものありますかね?
家に余ってて使えそうな物はダンベルの重りくらいなんですが

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 03:27:04.35 ID:83FVYe0t.net
>>135

えーと

現状は床に直置きしている?

とりあえずおススメ

スピーカーベース
TAOC SPB-300DL
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001366738/

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 03:30:30.74 ID:83FVYe0t.net
あと、スピーカーの機種が分からないと
適合するスタンドやベースの大きさがね

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 04:04:35.88 ID:DH4TkwKv.net
コンクリートブロックやレンガ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 10:03:42.06 ID:/2UmbGq9.net
>>135
スタンドは高さ調整のためとかインテリアとしての見栄えとかで考えがちなんだけど
実はスピーカーのポテンシャルを引き出すために必要なものだったりする
余計なお世話かもしれんけどせっかくだから音質に配慮した設計のものを選ぶのがおすすめ

俺は使ったことないけど10〜15cmくらいなら
ISO Acoustics ISO-L8R130 というのが良さそう
アマゾンのレビューを読むと参考になると思う

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 13:07:35.40 ID:ul03RwQb.net
コダワリないなら集成材の角材をスピーカーの大きさに切って使えばいいんじゃね?硬さや強度もあり、高さも10.5センチあるので9尺1本あれば余るぞ。音が変わるかもしれないが…

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 13:43:29.18 ID:HMntOCeM.net
ヤフオクで偽ケーブル売ってるyosimuramarin
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g175876100

injapan2016 . lpga2014 . highendproshop, も、同じ出品者(大内豊三 オオウチトヨゾウ)
http://www.freezepage.com/1458378313YBEXIVBAEC
http://www.freezepage.com/1458457630DPNRFWDGCC

ヤフオクの中華安物偽ケーブルに引っかかる奴が増える時期。
春だから、脳ミソお花畑のヤフオク乞食がホイホイ引っかかる。
http://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=yosimuramarin&author=yuizui476&aID=197793732&bfilter=&bextra=&brole=&bapg=7
http://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=yosimuramarin&author=hiro_1973jp&aID=d178564501&bfilter=&bextra=&brole=&bapg=2
http://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=yosimuramarin&author=hdpeldpe&aID=k207882989&bfilter=&bextra=&brole=&bapg=1
yosimuramarin は中華偽物とばれて、悪い評価付けられると、
落札者を買収して(10万〜30万)良い評価に変えさせるテクを使う。

ヤフオクの偽ケーブル売り yosimuramarin は、落札者に「このステマ音質評価文章を評価コメントに、コピペして書いてくれたら
1000円キャッシュバック」キャンペーンをやってる。GW前後とかお盆、年末年始にはいつもやってるな。
そのステマ評価コメントに釣られた、情弱老害オーディオファンが、ホイホイ引っかかる。
http://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=yosimuramarin&slider=0

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 17:34:57.37 ID:UhLz1cb/.net
>>140
入手しやすい松集成材は柔らかいよ。
ン?10.5センチ?ミリの間違いではないか?
それとも集成材ブロックのことか?
一部ホムセンでテーブル脚用として売られているが
地域性や店舗規模によっては取り扱いしていない。
もちっと普遍性のあるレスしたらどうだ?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 21:57:49.94 ID:ul03RwQb.net
>>142
高さと幅が10.5センチ、長さ9尺の角材は普通にあるが…
家を建てる時等に使う一般的な集成材。ホームセンターに注文するか、木材工場や建材扱ってる所なら数千円売ってるよ。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 23:00:47.29 ID:zmMVQGyy.net
ガラスやステンレスのキューブがすぐ見つかるかと思ったら
素材に近すぎて商品として売ってないのな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 23:32:10.01 ID:odIBtXFc.net
アルミ丸棒とかでもいいんじゃないの

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 00:11:50.03 ID:+4CbmTQA.net
2x4材でいいんじゃないの?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 05:22:53.87 ID:D1rJUKYV.net
>>135
御影石。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 19:12:29.93 ID:CSILYE2d.net
>>143
普通に置いて無いから指摘したのだが。
自宅から二十キロ離れた大型ホムセンなら檜、杉と並んでパイン集成材は常備している。
大工、鳶ご用達の店があちこちにある都会と一緒にするなよ。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 19:19:07.99 ID:EcB7Rk8f.net
富士山の山頂に住んでいてもホームセンターまで20キロあるのかのう
逆切れされても特殊な環境は予測できん

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 19:25:28.26 ID:X0ii1RVS.net
ネットショップで買えばいいじゃん

木材通販
無垢材・集成材・積層材のフリーカット
http://shop.woodworks-marutoku.com

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 19:35:50.17 ID:AhMRLq0r.net
むしろ、音が変わるかもしれないが、の方が気になるw
どう変わるのか

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 22:17:35.69 ID:K4fq9mHT.net
ホムセン行って1mくらいの木材カットしてもらってきた
ただ、ただの木材だから見た目が明らかに浮くし、スピーカーの安定感がないのが気になる(´・ω・`)

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 22:18:10.25 ID:VdhYnLm0.net
>>148
たかが20キロで何言ってるの?
自分は北海道住みで、それなりに大きなホムセンまで100キロはあるんだが?
お前さんの指摘なんていらんし住んでる環境まで知るかよw
それに>>150さんの言うとおりネットショップもあるだろ。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 23:27:06.70 ID:CSILYE2d.net
逆キレは情けないな。
>>149のようなユーモアの欠片もないのか。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 07:20:15.27 ID:hv6CIp5N.net
どこがユーモアなのか

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 07:58:08.22 ID:EZT75u2k.net
>>153
北海道の100キロは都会の10キロ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 08:37:14.87 ID:V3YoLauz.net
最終的に既製品買ったほうがいいって気づくのがスタンド

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 15:35:25.02 ID:cv+jOBsb.net
針のむしろをスピーカーの下に敷いたらどうなるんだろうか

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 16:29:38.09 ID:Q8XAvlh2.net
能率って大切なんですか?
音量との兼ね合いもあると思いますが、みなさんが使っている物はどのくらいを目安に選んでいますか?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 16:54:19.26 ID:YrOTwTVM.net
特に気にする必要はないけど、あまりに能率の低いスピーカーは一般に使いにくいし
逆に能率の高いピーカーは周波数レンジが狭いことが多い
ってのが一般的な認識

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 16:56:26.41 ID:O3Hqfhdk.net
>>159
ウチは防音がしっかりしてて大音量出せるのだが、手持ちのアンプの出力では85dB以上ないと満足な音量が出ない

普通の環境では気にする必要は無いよ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 16:56:47.70 ID:Eq08xZTN.net
>>159
今はだいたい88dBくらいだね
昔は98dBとか使っていたけど、今はそんなに大きくなくても良いものは良いと思ってる

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 17:03:51.19 ID:Q8XAvlh2.net
そうですか
能率信仰みたいな人と話をして気になったのですがそうではないようですね
ちょうど自宅環境にあった音響機器を探し始めていたので気になっていたんです
どうもありがとうございました

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 17:36:31.52 ID:coT2YNs9.net
能率信仰してるのはオールドマニアに多い。
昔はアンプの出力が一桁だったから
音量を稼ぐにはスピーカーの能率頼みだった。
ホールや劇場で目にした放送設備に憧れて目指した結果が
業務用スピーカーの導入で押しなべて高能率だったのもあるよ。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 17:48:52.64 ID:5mRUEnkP.net
>>164
アンプの出力が一桁だったのは何年頃ですか?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 20:10:05.63 ID:RFr+R4t7.net
83db 4Ωの低能率使ってるが、アンプの出力200Wでカバーしてる

167 :簡易式ロンギヌスの槍@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/04/27(水) 20:21:38.53 ID:h4UwTqG9.net
ラージもニアもモニターは相変わらず能率高めっすですが


音が好みかどうかはまた別のファクターやの★


いわゆる

#音離れがよいスピーカーに

高能率のものが多いのもまた否定できないっす★

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 00:07:39.89 ID:QlEqhLP7.net
オーディオ初心者です。パソコン用のスピーカーを探しています。
予算は2〜5万です。
今まで980円のスピーカーを使っていましたが、
友人の家でまるで映画館のような迫力ある音を体験して欲しくなりました。

左右スピーカーとウーファーを組み合わせて2.1chという構成にすれば
その迫力を体験できる事は分かったのですが、
アンプ内蔵スピーカー・アンプ(コンポ)+スピーカー・光オーディオ・USBDAC等、
色んな手法があるようで、今の予算では何がベストなのかが分かりません。

パソコン側にはオンボードに
・SPDIF OUT
・3.5Φイヤフォンジャック
があります。デスクトップなのでPCI-Eのサウンドボード追加も可能です。

FOSTEX PC100USB http://kakaku.com/item/K0000345254/
ONKYO D-212EX http://kakaku.com/item/K0000016459/
DSW-300SG-K http://kakaku.com/item/K0000123730/?lid=shop_categorytop_history_4_text_kaden
今のところ適当に見繕った構成がこれです。
よろしくお願いします。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 00:24:16.23 ID:xb5kSbWB.net
>>168
ちょうど良いスレがあります。
9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 21:54:36.80 ID:uTsddx5q
>>7
その予算ならこっちかな

3万円でアンプ+パッシブスピーカー =5th=
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1432169831/

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 00:26:08.61 ID:rpAjiO7g.net
>>168
スピーカー: B330 34k
アンプ: 202J+ACアダプタ 6k+2K
DAC: X6J+ACアダプタ 9k+2k

あとは光ケーブル、RCAケーブル、スピーカーケーブルの足りないのを買う
50k越えてるけどw

しばらく運用してみて低音が足りないと思ったらまた考えるでどう?
(ACアダプタは秋月定番)

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 00:28:51.63 ID:rpAjiO7g.net
> アンプ: 202J+ACアダプタ 6k+2K
> DAC: X6J+ACアダプタ 9k+2k

頑張れるなら、この2つの代わりにPMA-50でおしまいにするのも有り

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 00:54:04.74 ID:QlEqhLP7.net
>>169
誘導ありがとうございます。そっちに目を通してみます。

>>170-171
ACアダプタも別で買わないとならないとは・・・
PMA-50は逆に頑張らなくても良さそうですね。
プリメインアンプというものを初めて知りました。
ごちゃごちゃしていて面白そうだったので、
予算10万まで引き上げてそっちの方向で検討してみます。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 01:05:32.95 ID:rpAjiO7g.net
>>172
中華アンプは安価なだけあって粗末なACアダプタが付属することが多いので
別売りにしてくれた方がゴミが増えなくて済むんだよね

また予算10万でPMA-50となるとスピーカーは5万前後まで範疇になるので
群雄割拠な製品群から選ぶことになる

なので、
よく聴くジャンルや好きな曲等を羅列してそれらを得意とするスピーカーとか
もしくは雑食ならオールラウンドなスピーカーを候補に上げて貰って、
なるべく試聴してから買うことをオススメします

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 01:11:50.46 ID:rpAjiO7g.net
もう1つ書き忘れた
デスクトップオーディオだと思うけど設置場所はきちんと測って
それに収まる範疇で選ばない泣くことになったりする
また机上の場合でもスタンドを利用することは念頭に置きましょう

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 01:22:54.24 ID:QlEqhLP7.net
>>173-174
特に映画やゲームでの迫力を求めているので、
低音が部屋に響き渡るようなのがいいですね。スペースは問題ないです。
明日休みなのでハードオフにでも行って触れてきます。
色々と教えてくれてありがとう!

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 01:32:03.42 ID:rpAjiO7g.net
>>175
床についたけどふと思い立ったのでw
PMA-50に、B330とSUBnを組み合わせるのも有りかも

また映画やゲームの方が音楽よりメインになる場合は
AV板で質問した方がより良い回答を得られると思う

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 01:37:48.15 ID:tWwWSXhG.net
低音を響かせるのはいいが周りへの音漏れも考慮しろよ?
特に低音は透過しやすいから下手すると本当に殺人事件が起こるからな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 01:59:50.23 ID:41KYWUEp.net
ゲーム、映画で迫力と来たら、もうAVアンプの方がいいだろうなぁ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 02:07:36.60 ID:WtEYeAx/.net
AVアンプやサラウンド、サブウーハーは中古で買うと激安だからね
そういうスレで聞くと色々教えてもらえるだろうけど
逆に選択肢が多くなりすぎて選べなくなりそうw

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 03:03:44.15 ID:nhaq87ot.net
その友人の構成聞いてみたら?
目指す方向性の参考になると思うけど

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 09:58:33.31 ID:wOMZnTlj.net
>>172
予算がそれほど出せるならPMA50なら幸せになれる
スピーカーは1本実売2万以内を試聴して選ぶと良いね
色々選択できるから迷うかも
例えばPMA-50に定番のDALI ZENSOR1で4.7万+3.3万で8万円だ
2万余るがサブウーハーはしばらく買わないで様子見が良いんじゃないかな?
それか、スピーカーにペアで5万出せばよいよ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 15:28:28.95 ID:QlEqhLP7.net
ハードオフ見てきましたが色々迷って結局戻ってきました。
友人に構成を聞いてみましたがKENWOODの古いスピーカーで入手は困難のようです。

ところで、PMA-50を皆さん推されていますが何か特別な理由があるのでしょうか?
素人目で申し訳ないのですが、スペックの値だけで見ると
A-9050やA-S301の方が上で入力端子が豊富、bass・trebleといった
遊べる要素がある上にPMA-50より安く魅力的に見えてしまいます。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 18:38:41.22 ID:o40dsR2K.net
>>182
シンプルな分だけ質にお金を掛けてるアンプともいえるし
トーンコントロールは不要という人もいる一方で
積極的に活用すべしという人もいる
個人的には余分な機能が付いてないアンプが好きだけど使う人の好み

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 19:32:50.63 ID:sJVBC8Q1.net
>>182
PMA-50をすすめているのは感覚がおかしい
自分が良いと思った物を買ったほうがいい

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 21:56:39.93 ID:tWwWSXhG.net
>>182
PMA-50は机上のPCオーディオを想定して設計された
USBや同軸/光、SWを接続可能なフルデジタルかつコンパクトかつ省電力なアンプ
なのでそれに魅力を感じないなら他のでも良いよ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 22:20:31.82 ID:p0zKc6SK.net
スレ違だったらすいません。
BESTEK(ベステック)のBluetoothスピーカーで動画の音声を聴いていたら、急に警戒音のようなビーーー!という大きな音がし出して、どこを押しても鳴り止みません。
すごく大きな音で今は布団でぐるぐる巻にしているのですがそれでも音が隣の家まで届きそうです
誰か鳴り止ませる方法を知っていませんでしょうか
商品はこちらです
BESTEK bluetooth スピーカー マイク内蔵 ブルートゥース ハンズフリー通話対応 microSDカード差込口付き 高音質 車載可能 wireless bluetooth speaker MS-1314 https://www.amazon.co.jp/dp/B00MNADE8A/ref=cm_sw_r_cp_awd_G2Gixb60YS22F
スマホなどの連携機器の電源は切りました
よろしくおねがいします

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 22:25:46.46 ID:wOMZnTlj.net
>>186
内蔵電池が無くなるまでそうしておきましょう。
こういうカキコもありますね

投稿者 Iguaçú 投稿日 2015/12/4
Amazonで購入
一年くらいで謎の大音量でキーン音を夜中まで垂れ流し押しても引いても何しても止まらないという修羅場を演出してくれた。
それまでは特に問題無く使えた。
しかし、その修羅場の際にカスタマーセンターにかけてもかけても繋がらないし、ネットで検索かけても殆ど有用な情報を得られなかった。
企業体質からして少々疑問がある。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 23:01:59.05 ID:Gv4N0QXm.net
布団が燃えても大丈夫なところに置いておかんと

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 23:14:39.53 ID:p0zKc6SK.net
>>187
ありがとうございます。
布団でぐるぐるにしてその上から押さえてます
早く電池が無くなって欲しいです…

>>188
燃える?
発熱する危険もあるのでしょうか…
とても怖いです…?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 02:17:49.05 ID:g3Dzn4/l.net
>>186
ひでえwww

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 16:21:13.74 ID:CnBjr8E/.net
視聴に行こうと思うのですが
NS-B750の購入を検討しているけど展示がNS-F700しかない
といった場合は聴いてどの程度の参考になるんでしょうか
とりあえず近場にあるものを色々聴いてみて、という段階なのでそれだけで決めることは無いと思います

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 18:40:56.34 ID:a5G7OjCH.net
>>186
なんと恐ろしい
俺なら水没させて息の根を止めるはw
それはともかく冷凍庫入れてもうるさい?
バッテリーも早くなくなりそうだし

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 19:45:40.87 ID:Lv6LdBB5.net
大容量リチウムイオン電池搭載

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 22:41:21.24 ID:U0H4xjeS.net
>>185
その通り。そしてこれがPCオーディオとして安価かつ最高。中華で遊ぶのもいいけど、これ買っとけばまず間違いない

195 :191:2016/04/30(土) 01:35:05.91 ID:9zmBrdNb.net
初心者丸出しで済みませんが見当違いの質問だったでしょうか

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 01:43:55.45 ID:YfJw11Tj.net
>>195
ほぼ誰にもわからないので答えようがない
参考になるかも、ならないかも、って話で、、、
でも色々聴くことで判断の基準が出来たりするので
無駄とか有効とか、あまり考えずに聴いてみるのが良いと思うよ
スピーカー選びなんかベテランですら博打みたいなもんなんだから

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 08:30:39.26 ID:r4OWLkTu.net
>>195
ブックシェルフとトールボーイではよほどサバを読まないと比較にならない
低音がたくさん出ると高域の聴こえ方も変わってくる
慣れてくればサバを読んで想像、あくまで想像、はできるけど
他のメーカーのブックシェルフとトールボーイで良いので比較試聴してみると良いよ
その差を覚えておいてNS-F700を聴いてみて
ユニットのそばで聴けばそのユニットの癖はわかるしね

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 16:36:55.91 ID:9zmBrdNb.net
>>196-197
ありがとうございました

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 16:01:19.52 ID:OBYM7lOY.net
シンクロ始まったけど画質悪過ぎぃぃッ!

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 16:01:48.35 ID:OBYM7lOY.net
誤爆でした

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 16:23:11.01 ID:MBKe0MoI.net
デノンのSC-M40ですが底面にスタンド用のボルト穴ありますか?知ってる方お願いします。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 17:25:04.64 ID:aBXXte+R.net
>>201
http://www.denon.jp/jp/downloads/productdownloads?FileName=SC-M40EM_IM.pdf

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 23:29:15.22 ID:MBKe0MoI.net
>>202
ありがとうございます。ないですね

204 :191:2016/05/03(火) 00:01:20.08 ID:yvw2ncW6.net
2-5万程度でPC用スピーカーを検討しています(スピーカーのみの予算です)
主に聴くのは2Dゲーム、ゲームミュージック、アニソン、特撮ソング、アニメ等です
1m強の距離、夜にも聞くので比較的小音量での使用を想定しています

試聴した結果、B&W 686S2、YAMAHA NS-B330、F500、F700が苦手な曲が無くて好印象だったのですが
B330はちょっと圧迫感のようなものを感じて聴いていて疲れそうなので保留
686S2とF700は予算的に厳しいので保留
これしかない!と言うならともかく、消去法で机の側にトールボーイってどうなの…ということでF500も保留

まだ聴いていないNS-B750を聴きに行って好感触ならそれを
駄目だったらちょっと無理して686S2かF700にするかと考えていますが、他にこれ聴いといた方がいいよってのはありますか?

他に聴いて候補から外したのは以下の通りです

全体的に素晴らしかったが予算的に論外:B&W 683S2、ELAC BS312

得手不得手が激しくて1組だけで済ませるのは無理そう(いくつかダメな曲があった)
:DARI ZENSOR1と3、FOCAL Chorus705、MONITOR AUDIO BRONZE2、FOSTEX GR160

全体的にそこそこだが1曲だけ論外だった:ELAC BS72

ピンと来なかった:ワーフデール DIAMOND 220、KEF Q300、JBL

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 09:01:14.45 ID:oqwfZ/C+.net
その好みならトールボーイだけどNS-F330かな

まぁB&W 686S2 が無難でいいんじゃない?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 09:26:35.27 ID:/+t6Lf4o.net
こんにちは。相談です。AmazonPrimeの音楽(PC)をスピーカーで聴こうと
思い、ネットで調べて入門コースで
USB DAC FOSTEX PC100 USB
AMP DENON PMA-390RE を購入しました。

で、スピーカーなのですが、17,8年前、友人が引っ越すときにもらった
VictorのSX-V1-Mというスピーカーを(ほとんど納戸に仕舞っていた)出してきました。
たぶん20年ものです・・・比べて無いのでわからないのですが、寿命か
どうか見分ける方法無いでしょうか?(当時はかなりの人気だったようですが、使っていないとはいえ時間はたっています)

買うとしたらDALIのZENSOR1を考えています。
アドバイスよろしくお願いします。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 10:45:59.86 ID:3ZEWwAy+.net
ウーハーのエッジが大丈夫ならOK とにかく鳴らすこと

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 10:52:04.04 ID:/+t6Lf4o.net
>>207

コメントありがとうございます。
エッジなのですが、一応堅くはなっておらず、普通に凹みます。
ただ、これがゴムっぽいかといわれるとそういう感じではないです(元の状況が
わからないので・・・ですが)

とにかく鳴らすこと・・ですが、まずはつないで鳴らしてみました。
普通になりました(普通がわかってないのですが、ピアノからボーカルまで)
寿命になると、素人でもわかる位音が劣化するのでしょうか?

20年前の15万のスピーカーと、最新の3万円のスピーカー・・どっちがどうなのかが
わからずで。。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 11:49:06.73 ID:sq9x15Vj.net
>>208
結局音が気に入るかどうかだから
主観でいいからいい音出たならそれ使おう
今の3万じゃ無垢材とか無理だから所有する喜びにも浸れる

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 22:06:41.30 ID:/+t6Lf4o.net
>>209

確かに所有欲はSX-V1の方があります。
音は私にはわからないくらいにはよいのでこのまま使ってみます。
ありがとうございました。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 22:12:26.26 ID:kqxJ+4Ua.net
SP間1.5m、SP自分間1.5mの距離でニアフィールドリスニングをしたいのですが
低域がなるべくあって音質も良いオススメのスピーカーってありますか?

PCデュアルモニタのデスクの両脇にSPを設置して視聴する予定で
サブウーハーも良いかと思うのですが、それならいっそトールボーイにと憧れています。
予算は50万円まで出せますが、環境的に良い音を期待できないのなら
半額以下で妥協しようと考えています。
オススメのSPがありましたら教えて下さい、よろしくお願いします。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 00:15:33.19 ID:2ViGjGx2.net
>>211
TANNOY Definition DC6 LCRを縦にして2本使う

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 04:29:44.68 ID:wj3BRC9S.net
今度所要で4ヶ月くらいレオパで過ごすんだわ。
当然壁は薄いんだけど、そういう環境で1-2Wでも綺麗になる安価なスピーカーある?

キャパ的にオーディオアンプも解さない、使ってもヘッドフォンアンプに3.5mmケーブルとか使うようなレベルのもんでいいんだけど、
へんなもん構成するならヘッドフォン環境強化したほうがいいのかな?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 04:30:12.62 ID:wj3BRC9S.net
あれかな?JBLのあの50mmくらいだかのPC用スピーカーでも使ってろよって感じか?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 04:36:25.24 ID:wj3BRC9S.net
PC200USB パーソナル・アンプ 5W+5WとFOSTEXのP802Sを組み合わせたりそんな感じ

後にPC用スピーカーとかに流用しようと思うけどどうかな?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 10:35:39.01 ID:LSn6ePTl.net
それだったら、テキトーなPC用やBluetoothのスピーカーか、ヘッドホン環境を強化した方がいい気がする

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 12:08:47.93 ID:sUT+pjq4.net
過去のレオパレスの壁の薄さを体験した経験から言うとヘッドホン強化の方が良さそうに思うけども

218 :コンタクト ◆WkIkguDYlM :2016/05/04(水) 12:40:19.76 ID:XcN2ZUN0.net
>>211
スピーカーまでが比較的近いセッティングになるようなので、さほど低音の量感にこだわらなくても大丈夫な気がします。
そういう考え方で選ぶとダリのメヌエット、ですか。
しかし予算がすごくあるのでディナウディオのスピーカーが買えそうです。
X32トールボーイとか、もうワンランク高価なシリーズのブックシェルフとか、何だっていけますよね。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 13:16:06.30 ID:QRH66Ele.net
>>211
予算からするとおつりが来ますが、
http://esfactory.co.jp/revox/%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0/shelf/
もしくは、
http://esfactory.co.jp/revox/%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0/shelf-2/
インプレは、
http://www.ippinkan.com/revox_g-series.htm

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 04:27:11.35 ID:GF3u7jH7.net
>>213
ヘッドフォンにしとけ。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 21:46:15.81 ID:erXC/d4b.net
JBLの5シリーズと2シリーズで迷ってます
他のスレで聞けば別物と
とりあえず6Ωと8Ωの違いは抵抗の大きさと理解出来ますが具体的にどんな影響何でしょうか?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 22:49:40.52 ID:gWfswlQ+.net
>>221
そんなものはどうでもいいよ、試聴してどっちの音が好きかで決めればいい

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 23:02:33.74 ID:keeVocPC.net
てか今5シリーズで日本で買えるやつってあんまりないだろ

224 :コンタクト ◆WkIkguDYlM :2016/05/05(木) 23:32:35.87 ID:miP+eySa.net
>>221
影響は主にアンプ側なんですが、他の方も言われている通りでどうでもいいレベルです。
100ワットのアンプ買ったのに130ワット出せるようになりました、ってだけの話なんで。
ただ、多くのアンプは4オーム以上のスピーカーを繋いでくださいとなっているので、もう一組都合四つのスピーカーを同時に鳴らしたくなった時、6オームだと少ししんどいかもしれません。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 11:21:55.87 ID:pqgboxX1.net
ありがとうございます
とにかく試聴します

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 15:30:09.80 ID:qV0w8jgt.net
・どういうスピーカーが欲しいか
最優先事項:その場にいる感じ(臨場感)が高いスピーカー
目的:聴き込む事とBGM的に鳴らすの2つの聴き方が大体のメインなため、それに向いたスピーカー
参考:色々なジャンルを聞きますが、多く聞くのはテクノやエレクトロニカです。暗いけど何処か人間味があり落ち着く感じのテクノやエレクトロニカが好きです。
オーディオ初心者でネットで多少知識を集めた程度ですが、現在興味があるスピーカーの特徴は、「艶がある」「暖色系」「高精細」等です。ドラムは存在感があると良いです。
スピーカーの特徴と必ずしも一致はしませんが、現在自分で見つけた候補はB&W685やNS-B330、DALIのLEKTERシリーズ、STUDIO 530CH、モニターオーディオ Silverシリーズです。
視聴はしたくない方です。近くに店があるのか、その店で目的のスピーカーは視聴できるのかなどを考えるとあんまりいい地域に住んでないように思います。
・予算
6〜8万くらいだけど、それより段違いで性能良いよ!とか言うのがあれば10万くらいまでは出せます。

調べるとあまり良い予算ではないようですが自分的には精一杯ですので、失敗しても痛くないとか後学のためになる(なりやすい)
というスピーカーもちょっと知りたいです。

よろしくお願いします。

227 :コンタクト ◆WkIkguDYlM :2016/05/06(金) 16:29:57.22 ID:EL0hrHqY.net
>>226
私ニカはいまだにヌマトリオの「caracter(cozy227)」聴いてる位で、と言いますか普段ほとんど聴かないジャンルなんでまあ参考程度って事で。

その予算で、名前の上がったスピーカーから選ぶならモニターオーディオのシルバーです、私なら。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 18:24:46.22 ID:Gca7NqpM.net
>>226
B&Wのできるだけ高いやつだな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 18:41:20.84 ID:NFYkO8iH.net
>>226
エレクトロニカだと低音が出ないとつまらんじゃないのかな? 少なくとも漏れは
そうなるとモニターオーディオのBRONZE5だね、ペア9.2マソ
提示されているのはブックシェルフだけど置き場の問題かな?
それとも単なるイメージ? 床面積的には同じなんだけどね

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 18:48:06.13 ID:qV0w8jgt.net
>>229
置き場所は引っ越し前なので分かりません。実際に買うのは引っ越ししてからでしょう。
殆ど選択肢を知らないためなるべく候補を広げたく質問させていただきました。
そのためブックシェルフに限って質問しているわけではないです。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 00:57:04.02 ID:xU6CI7tq.net
>>205
遅くなりましたがありがとうございました

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 08:07:43.29 ID:n777AtBi.net
>>230
引っ越してすぐに音が出なくても良いなら置き場所も含めてじっくり検討する方が良いですね。
周りの迷惑を考えるならブックシェルフでニアフィールドリスニングも有りですが。
ブックシェルフよりもトールボーイを激しく推薦します。
音量絞っても低音が出るトールボーイがいいなあ、と思います。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 10:40:07.37 ID:Rx96/cr/.net
>>232
機種も挙げずにすすめるとトールボーイ万能に聞こえるが・・・

>>230
まぁスタンドいらずで低音豊かで良い所多いが部屋が決まってからだな
部屋が悪いとトールボーイは箱鳴りが響くのでボーボーとポート音のする嫌な低音になる事があるので
その場合あまり音量を上げられず本来のパフォーマンスが出ないし、
ブックシェルフの方が音像がくっきり出る事が多いので念頭に入れて考えた方が良いだろう。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 12:36:58.96 ID:XY2BJmms.net
わしはブックシェルフ+サブウーハー派

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 21:22:52.73 ID:N8xp8tSi.net
>>226 BOSEやビーツDreのブルートゥーススピーカーはどうか
高音の空気感がでないかな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 00:38:08.82 ID:FCFydP6c.net
同意、録音のよい演奏聴かないならボーズ系も候補にいれたほうがいい
クラブ音楽系の場合ミニコン→ピュア→ボーズとかありえる
ソニーのタワー型コンポなんかが意外によかったりして

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 21:15:44.92 ID:Cxlvjku+.net
坊主が屏風に上手に絵を書いた、本当かよ?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 00:38:52.39 ID:DCq0FR/O.net
>>226
臨場感にかかせないのは低音だなぁ
YAMAHAのNS-F350か、もうちょい出すならELACのDEBUT F5

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:13:47.00 ID:o1m17pCO.net
226です。みなさんありがとうございます。
初めに、謝らなければいけない事があります。
気が変わってしまいました、音楽が聴ければそれで良いと。
ですのでオールジャンルが聴けるコスパの良いスピーカーさえあればいいと今は考えています。
みなさま自分のために色々アドバイスをしていただいたのにすいませんでした。そしてありがとうございました。
スレ汚し大変失礼しました、では。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:54:41.69 ID:hNzjKTwk.net
スピーカーの設置場所について質問したいんですがここでいいですか?
A
┌────┐
│○   ○│
│      │
└────┘

B
┌────┐
│○     │
│○     │
└────┘

部屋は6〜8畳ぐらいの長方形なんですが設置する場合AとBだとどちらが音響的に良いでしょうか?
○の部分がスピーカーです 図にするためにスピーカーがくっついてますが離します
狭い部屋じゃ大差ないかもしれませんがよろしくお願いします

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:56:18.41 ID:ZTR0Zh4C.net
A

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:17:45.16 ID:hrL+0Xa8.net
>>239
正直なので返って好感を持った。
また悩む日が来たらおいで。

>>240
Aは壁からあまり離さず部屋を鳴らすやり方。
音楽に包まれるしスイートスポットが広いがステレオイメージが曖昧で音像がはっきり現われない。

Bは自分とスピーカーを正三角形になる様に配置し音自体と音像が楽しめるやり方
スイートスポットが狭く、セッティングに敏感。

我々オタはBを好む傾向でAVとの親和性もあり、マルチchへの発展を視野に入れる事も出来るが
どちらかを強く勧めるものではない。根気があるなら両方やって決めるのが良い。

243 :コンタクト ◆WkIkguDYlM :2016/05/09(月) 22:57:31.33 ID:7Ru+/H6J.net
>>240
スピーカーを長辺に置くプランAと、短辺に置くプランBですよね。
音質だけでいくと左右の壁からの反射の影響が小さいAなんですけど、部屋の利用効率ががっくり落ちるのでBで頑張るしかなかったのが、かつての私です。
机に本棚、ベッドを置いてスピーカーの長辺設置は6畳間では無理でした・・・。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 23:55:12.65 ID:p9L82q5P.net
>>239
ほんじゃ、DALIのSENSOR1だね。
去年まではほんと安かった 値上がりしてコスパは下がったけど、でもまだお勧め
低音が物足らなかったらサブウーハーを足せばよい
>>240
壁の反射の状態で色々違うから実験してみて下さい。
Bは左右の壁の状態が違うとムズかも

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 23:58:23.27 ID:2ysfey9A.net
>>234
フロア、トールボーイならベース最低音もセパレートして聞こえるもんだけどな。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 00:30:16.50 ID:dHqTOY1f.net
>>244
ZENSOR1は万能じゃないと思う
女性ヴォーカルやスムースジャズ等がメインなら選んでいいと思うけど
今の価格なら
NS-B330、D-212EX、3010、Mercury7.1、Diamond210、Bronze1、SX-50・・・
と選り取り見取り

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 01:07:17.69 ID:N5uaTzRn.net
万能スピーカーをコスパで選ぶなら日本メーカーだろうなぁ
オンキョーデノンヤマハあたりを家電店で試聴して決めるといい

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 06:53:56.55 ID:h9U8OFrz.net
自分の耳を信じなさい

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 10:18:34.04 ID:EnfUjHXl.net
信じるものは救われる。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 10:22:13.14 ID:AOTrXJ9Q.net
ヤマハのウーハーに組むならヤマハのスピーカーがいい?
手頃に妥協させるなら国産のブックシェルフにウーハー噛ますのが手頃?
これで5-10万とか?
ZENSOR1と3(あのでかいやつが3だよな?)を視聴したけど、中途半端な印象強くてコスパ並みのありがたみ(値段なりの)感がなかった

それ以上になるとスピーカーに30万、アンプに20万は噛まさないと納得できなくなるのかな?4312くらいの製品って多分4429とか視聴してしまうと安易過ぎた妥協に計15万も使っちまったと思うくらい中途半端な製品?


ようはメーカーは以下にベターな妥協を許さないために不完全製品を掴ませる業界だろ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 10:32:24.37 ID:EnfUjHXl.net
で?何が言いたいの?
青年の自己主張ならチラシの裏にでもどうぞ。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 10:59:00.63 ID:mNauQ/js.net
まずは何か買って自分で使ってみないとたぶん何もわからないと思うよ
んでもって何買ったところで満足な音はしない。使い手に大きく依存するので
物は実はあまり関係ないんではないか、ってのが個人的な見解

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 16:19:36.38 ID:A9yELCSv.net
>>239 >>226からするとONKYOのD55EXが安くて比較的なんでもキレイに聴けるとおもうな
コスパ最高といわれてるヤマハNS-BP200は中高音のキラキラな空気感がないかも
ただし現在もってるアンプ類との相性もあるから試聴しないならこのあたりからってことで

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 16:44:10.53 ID:5kXGqSXV.net
かますの塩焼きは美味しい、まで読んだ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 16:49:45.36 ID:A9yELCSv.net
荒らすなら他いけ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 19:50:13.47 ID:LUiA7cHx.net
>>242
音に包まれるようなセッティングを目指すにはどうすればいいんでしょうか?
大きなスピーカーの方が良いですか?
またそれは邪道ですか?
車の中で大きい音で音楽聴くと包まれた感じで良いのですが
あれを部屋で求めるのは無理かな。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 19:53:59.40 ID:LUiA7cHx.net
>>240
Bのレイアウトだと音量上げてもスピーカーの前に面で音像が出るだけで
包まれるようにはならないですよね?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 19:58:04.44 ID:WF9Uzvu/.net
「オーディオの決め手」の大橋氏とはどのような方でしょうか?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 19:58:27.34 ID:cKd5y2xj.net
>>256
ちなみに車はなに?
国産大衆車のノーマルレベルなら余裕だよ

もしかしたら、ピュアオーディオ用よりも、AVアンプで5.1chシステム組んだほうが
理想に近いものになるかも

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 20:43:03.29 ID:wva2TbTL.net
>>256
部屋のコーナーに置いて仰角上げて内振り。
部屋の角から音が出る感じのセッティングだけど、
確かに包まれるけどあまりオーディオ的じゃなくて、部屋が鳴る。
Aは壁から離せる利点があるのでオーディオ的セッティングもしやすいよ?
でも>>259の言う様にAVやるならBの方がいいよ。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 21:47:29.84 ID:eAJ9Yixy.net
AVアンプの5.1chか2chアンプでマトリックス4ch+SWだな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 07:40:37.19 ID:cm+JCVXr.net
ゴムっぽいエッジなんだが、ニベアのハンドクリーム塗ってみた。
どうなるだろうか?
ワセリンとか食用油だとどうなるだろうか?

で、エッジ軟化ってどれくらい効果あるの?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 08:13:39.19 ID:KYD662SM.net
>>262
そこはやっぱり劣化する前にアーマオールではないのでしょうか?
と書きつつやっていませんけどね

264 :コンタクト ◆WkIkguDYlM :2016/05/11(水) 08:42:22.68 ID:AEVhaatv.net
>>262
ニベアの成分分からないのですが、基本的に合成ゴムとかウレタンとか、石油化学製品は油に弱いです。
ミカンをむいた手で触ったプラスチックが割れてしまう事がある位です。
きれいに取り除くのをお勧めします。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 10:52:09.94 ID:1cTlUq8f.net
>>263
アーマオールってエッジにはいいかもしれないが、
接着がはがれたりしないだろうか。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 17:28:30.51 ID:CyrkmRnJ.net
>>265
アーマオール程度では剥がれません。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 00:44:05.17 ID:NM60gGbM.net
サブウーファーの位置ですが適当でもいいのですか?今の位置ですがAVかねてですが左からサブウーファー.左SP.TV(上にセンターSP).右SPです。で、サブウーファーの位置にオーディオラックを置きたいのですがどうなんでしょう?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 01:15:46.22 ID:So/wKVGI.net
位置を変えて音を聴いてみればわかるけど、音質的にベストな位置に
置くのは難しいと思う。実際にみんな本当に適当に置いている感じ
ラックも適当な位置で大丈夫だと思うけど、サブウーハーもその近くも
振動が大きいから普通は離して置く。けど置く場所無ければ近くでも
特に大きな問題がある訳でもない

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 04:05:15.88 ID:7c6OsY03.net
左右スピーカーが小さいスピーカーで100hzとか指向性のハッキリしたあたりまでサブウーハーから出してるようだと、サブウーハーの位置で音が変わるかもね

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 07:02:44.86 ID:K3vr1FpC.net
位置による振動と壁の影響は大きそうだな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 10:20:47.76 ID:2eibTxhT.net
>>267
どこに置いたらどうなるかはやってみないと分からない、位置や距離や向きを
変えると聞こえ方は変わるし、密閉とバスレフとパッシブラジエーターの違いや
ウーファーユニットの向き及びバスレフポートの向きの違いも置き場所と関連する
ベストな場所に置くのは実際難しいので、どの程度妥協出来るかがポイント

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 23:34:41.48 ID:YWJr35/w.net
>>267
よく言われるサブウーファーの位置が適当で良いと言うのは完全な自由であるって意味じゃなくて
定在波や距離やボリューム、クロスや高周波歪などの問題を含むので
適当(適量)になるように調整してください(意訳)、なんだよな
良くあるのはメインSPの下や間に置いたり部屋の隅に置いて部屋に対して斜めに角度振るとかだけど
こればっかりはやってみないと分からんね
場合によってはチャンデバで急速に落すフィルタが欲しい場合もあるかもだし

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 00:49:17.42 ID:P1EixUrv.net
ケンウッドのk-531っていう機種のスピーカーを変えてみようかと思うのだが、どのくらいの価格や性能のスピーカーを買えば良いのか全く検討もつかない。
(付属のスピーカーがいくらぐらいなのかもわからないので)
低音が弱いとは思ってるのでサフウーハーを買えばいい(専用の出力があるので)ような気もするが、何か適当に見繕ってくれないか、参考にしたい。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 01:06:40.04 ID:ujvreUHI.net
>>273
今のより少し大きめのものなら、ほぼ何でもいい
人気で選んでもよし、デザインで選んでもよし、値引き特価品を買うもよし
良いのは沢山ある、個性も色々、当たり外れもある
低音が不満なら、外国メーカーのを買ってみるのも良い
昔から日本製は低音が弱点、みたいに言われてるし
実際今もその傾向はあると思う

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 02:41:00.00 ID:c2rFb/N0.net
>>274
海外メーカーか...なるほど、ありがとう。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 11:05:18.08 ID:is4eqcBm.net
>>273
ご予算は?
それが無いんだったら
>>244から247
を参考にして下さい。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 11:20:53.77 ID:QIPJFSWt.net
>>267です
色々ありがとうございます
とにかく試行錯誤でやってみます

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 12:30:36.21 ID:741uUlVB.net
>>276
本体価格だった25kを越えるのはちょっと...。
海外メーカーって言われても、ピンと来るのがJBL位しか無かったし、ARENA 120 BKあたりかなぁと。
試聴してみないとなんとも言えないが

あとテンプレで中古はダメみたいなこと書いてあるけど、中古はやっぱり良くないの?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 12:34:03.74 ID:BShU/3aL.net
>>278
例えばお前は周囲のカメラ「超」初心者に、中古のカメラ勧められる?
不良だった時に、自己責任とか言える?「超」初心者に

まあ言えるならただの人格障害だからそれはそれでまた問題w

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 12:58:19.15 ID:741uUlVB.net
>>279
なるほどねぇ
確かにハードの中古は勧めはしないわな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 18:31:09.52 ID:DgrHUs55.net
初めてPCオーディをに手をだし、Pioneer A10やらスピーカーやら買ったのですが、後ろのINPUT(DACと繋ぐところ)は何の表記のが正解なのでしょうか?
TUNER、ACD/CD、AUX、NETWORK、RECORDERがあります。普段はPCのMP3を聞いています。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 18:47:12.31 ID:ujvreUHI.net
>>281
どこでも好きなところでいい
表記との一致が気になるならAUXへ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 18:48:43.50 ID:DgrHUs55.net
>>282
ありがとうございます。

284 :コンタクト ◆WkIkguDYlM :2016/05/20(金) 00:44:18.68 ID:pgnqGIFF.net
>>273
スピーカーを替えるのとは違いますけど、オーディオテクニカというメーカーにAT-6105・スピーカーケーブルターミネーターなるものがあります。
お使いのスピーカーのようにあまり太いスピーカーケーブルが繋げられない場合に使うものです。
メーター1000円位の切り売りスピーカーケーブルとAT-6105でケーブル交換にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 01:20:09.45 ID:jY6b80HH.net
>>278
3マソを超えないと選択しがないなぁ、
2.5マソじゃONKYOの適当なのを買えばいいんじゃないかなぁ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 02:37:34.74 ID:YJaUWbNU.net
>>278
個人的オススメとしては
1.アンプの音質調整、セッティングを詰める等で誤魔化して買わない
2.家電量販店で予算内のものを視聴して決める、トールボーイも視野に入れる
3.予算を4万まであげてウーファー径13-16cmのものを探す

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 03:24:02.74 ID:1c1g1yb+.net
>>273 聴いてるジャンルは?

288 :こまりんぼ:2016/05/20(金) 09:01:43.12 ID:HtLcAzjp.net
誰か力を貸してください
スピーカーのターミナルが押し込み式の古いヤツで太いケーブルが挿せず
自分でぶった切ってバナナターミナル買ってきて付け替えました
半田をする技術がなくネジでスピーカー内部の線とターミナルをつなげているだけです

しかし精神衛生上よろしくなく しっかり接続させようとここはプロに任せようとおもっています
都内で面倒見てくれそうなところ教えてください
やること自体は単純なので出来る人には簡単だとは思いますが

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 09:16:15.66 ID:N4OGL5GO.net
この機会に半田付けを覚える
知り合いがいればタダもしくはタダみたいな労賃でやってくれると思うが
プロに頼むならそれなりにカネがかかるんだぜ
そんな安物のスピーカーにそれだけのカネかけるのか?
知り合いに近いものとしては近所の人、って手もあるけどそれこそ
ここで聞くようじゃなぁ。友達、友達の知り合い、親の知り合い
それが思い浮かばないならやっぱ自分でやるのが

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 09:16:17.84 ID:fjcYxLZt.net
>>288
面倒見てくれるところはないと思う
どうだろうここは将来のためにもはんだづけの練習をしてみては

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 09:17:23.29 ID:fjcYxLZt.net
くっ2秒差でかぶったw

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 09:46:21.62 ID:4w7bhk+j.net
>>288

圧着しろ。
http://www.nichifu.co.jp/j/product/pop01.html

この手のはちゃんと圧着できないからだめ。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00GFADGJQ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 13:45:50.52 ID:AVoQUnGR.net
>>284
ケーブルで変わりますかね...
>>285
>>286
予算少ないか...ならそのくらいのスピーカー買ってもいいけど、元のアンプの性能的に、そんなに高いスピーカー買っても意味あるかなと思ってただけなので
>>287
ロックだろうか(特にジャンルが決まってないけど色々聴く)

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 17:15:24.33 ID:pLNaNfoz.net
11. 後から情報を小出しにしない。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 18:32:34.71 ID:PergAOry.net
>>294
すまんな、想像以上に金かかるみたいだしまた今度にするわ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 01:54:16.57 ID:3TkTI2D7.net
K-531のSPは11cmウーファー2wayバスレフ
(推測だけど2万以下だったコンポのSPだから単体ならペア1万以下と思われ)

他の人も言ってるように13cm以上のをチョイスしたい
以前は25kあればZensor1という定番があったけど値上がりした

今はD-112EXTとなるけど他の人も言ってるようにもう少し貯めて
3万台から好みのを選ぶのがいいと思う。3万台は>>246にあるように
激戦区で各社競い合ってるので選びがいがある

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 01:55:53.50 ID:3TkTI2D7.net
>>295宛てね

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 02:02:29.11 ID:3TkTI2D7.net
貯めるつもりはない!ということであれば同メーカーのLS-K901とか
もしくはSS-CS5とか←ピュア板で使ってる人は少なそうだけど一応13cmウーファー

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 23:30:16.92 ID:aHUrJAhs.net
イヤフォンを使用した際のホワイトノイズについて。

スピーカーのイヤフォン端子に挿して聴くとホワイトノイズが多いのですが、
PC背面の音声出力端子に直接つなぐとノイズの軽減が歴然です。
しかし背面だと差し替えの手間が面倒なので、
外部スピーカーを見直すことで改善できないものでしょうか。
今使っているスピーカーは15年くらい前のNECパソコンに付属していた
よくわからないスピーカーです。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 23:32:44.81 ID:aHUrJAhs.net
>>299
すみません掲示板を間違えました。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 21:06:36.51 ID:e9J6edh1.net
PCオーディオ入門で、予算2万で

スピーカー:ヤマハ NS-BP200
デジアン:Lepy LP-2024A+
DAC:クリエイティブ SB-DM-PHDR2

を購入しようと考えているんですが、これにPCがれあれば音楽は再生できるでしょうか?何か別にケーブルとかがいらないのかと思いまして。
ちなみにノートパソコンを使用しています。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 21:18:16.75 ID:iSSugZnb.net
スピーカーケーブルとアンプとDACを繋ぐRCAケーブルないと音は出んぞ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 21:20:24.60 ID:CxdPq51o.net
見る限り、スピーカーの付属品にケーブルはある。どうやらDACにUSBケーブルもある。
はて?DACからデジアンに繋げる適切なコードが付属品にあるのかどうか?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 21:23:03.26 ID:e9J6edh1.net
>>302
RCAケーブルですね。
今アマゾンで調べたらUgreen 3.5mm ステレオミニプラグ to 2RCA
というものがありましたが、これは1つ買えば大丈夫でしょうか?
それとも、スピーカーとアンプ用、アンプとDAC用で2つ買う必要がありますでしょか?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 22:27:32.82 ID:qmXv12qp.net
そのDACとアンプならミニプラグは接触不良起こしやすいから両端がRCAのケーブルでいい。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 22:33:56.81 ID:e9J6edh1.net
>>305
ありがとうございます。
というか、アドバイス頂いていたら、もう何を買えばいいのかわからなくなりました。
両端がRCAはググったら「Lumen SAV-VRCA2MG」が出てきましたが、
>>301にこれ一本買っとけば問題ないでしょうか?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 22:42:18.53 ID:mbAvZrby.net
>>306
急がないんだったらまず3機種を先に買う
開封して付属品で足りないものを後から買う
翌日には来るからそれが無難だと思うよ
送料無料の所(例えばヨドね)から買えばいい

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 22:51:23.28 ID:e9J6edh1.net
>>307
ありがとうございます。
近くにアプライドや山田電気もあるし、足りない物あったら実際に行ってたしかみてみます。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 23:14:04.38 ID:mbAvZrby.net
>>308
Lumen SAV-VRCA2MG はビデオまでついているので余計
同時に買っておくなら、白、赤のRCAピン-RCAピン、300円くらいの安物を買っておけば良いよ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 23:23:42.58 ID:cubd8eKm.net
>>301
予算あまり無さそうだけど、PCで再生するならDACは不要
PCからステレオミニ<>RCAケーブルでアンプに直接接続すればOK
予算が出来てから次のグレードアップとして、もっと良いDACを
考えればいい

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 23:29:00.63 ID:e9J6edh1.net
>>310
DACが無くていいなら大分安く入門できそうです。
今使ってるスピーカーがJBLのUSBで繋ぐ奴なんでそれよりかいい音が出ればいいくらいのつもりです。

ステレオミニってスピーカーのことでいいんでしょうか?
買う物はスピーカー、デジタルアンプ、RCAケーブルの3点ですね。
RCAは「フジパーツ オーディオケーブル 2ピン-2ピン 2m」を買います。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 23:40:09.09 ID:d2BkbZNr.net
ステレオミニとは 端子の仕様です

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 23:50:12.95 ID:e9J6edh1.net
>>312
端子の使用なんですね。もう正直わけがわからなくなってきているのでアマゾンで適当にアンプとスピーカーと
フジパーツ オーディオケーブル 2ピン-2ピン 2m FVC-336
ELECOM ステレオミニプラグケーブル 1m [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)] DH-MM10/E
を買っておきます。もう何買えばいいかわからないです。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 23:51:51.88 ID:d2BkbZNr.net
ひとつ ふたつ みっつ と買うことでわかることもあるよ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 23:54:39.86 ID:cubd8eKm.net
>>313
アマゾンで売ってるアンプ買えばケーブルは付属しているから
別途に買う必要ないよ。それ使ってつなぐだけ
スピーカーケーブルはスピーカーに付属してるからとりあえずそれでいい

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 23:56:19.03 ID:e9J6edh1.net
>>314
名言ぽくてかっこいい。
>>315
ありがとうございます。とりあえず今からアマゾンでアンプとスピーカーだけポチって寝ます。

皆さん長々とありがとうございました。本当に超初心者なので本当にわけがわからなかったです。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 23:58:09.27 ID:iSSugZnb.net
DAC諦めるならリーパイをSA98Eに変えるのもいいなぁ、リーパイは電源変えてこそのものだし

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 01:21:44.19 ID:5rAiYPjj.net
取扱説明書に接続の仕方とケーブルの種類は書いてあるんで
こんな所で質問しなくても大丈夫

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 19:05:48.09 ID:uVc09iiz.net
KEFのR700聴いてローエンドの伸び具合が凄く気に入ったんですが
音色自体はモニターライクで硬くて冷たい、そして高域がキンつくのが好みではありませんでした。
そこで、ローエンドまで伸びて暖色系なトールボーイがありましたら教えてください
予算はプリメインも合わせて50〜70万です。よろしくお願いします!

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 19:12:58.90 ID:lj1tVjRy.net
>>319
DALIとかがいいんじゃない?
rubicon当たりはヤフオクでかなりの値引率で出ることあるな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 20:20:24.17 ID:ywVdKQGi.net
>>319-320
DALIなら鉄板でしょうね、それ以外だったら、ウィーンアコスティックスかソナスファーベルかな
ソナスはかなり一般的になったので良いかもね

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 00:43:41.02 ID:pm+oqtrc.net
>>320
中古品には定価がないのだから、値引きとは言わないだろう。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 06:19:51.75 ID:is0jFbvZ.net
>>322
ヤフオクて新品も売ってるよ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 08:30:52.56 ID:+imEMONF.net
初心者はオーディオ専門店や家電量販店で新品を買う

それだけだ

じゃあ、またな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 08:33:45.57 ID:h3SNIo0N.net
>>319
金属系の振動板はそういう傾向があるみたいですね
紙系、布系の振動板ならどちらかというと暖色系になるみたいですよ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 09:01:55.23 ID:RHKaEtEa.net
いや、ハベスもメタルツイーターだが。。。

DALIもリボンツイーターはアルミなんたが。。。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 13:50:28.51 ID:Moi8kCz4.net
あのーすみません
先日質問した初心者ですが、アンプとスピーカー買っていい音が出るようになりました。
しかし低音がすごすぎて、家マンションだからこれって周りの迷惑じゃないかなーって思っちゃったりして

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 13:51:47.28 ID:OZQdf9FP.net
アンプにBASSの調整つまみない?って自分も初心者だけど

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 13:52:47.51 ID:thv2AGRE.net
>>327
自分の聴いてるめいっぱいの音出しておとなり行って聞いてみたら?うるさいか
次に階下、最後は上階、階下で大丈夫なら上階は大丈夫

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 14:03:04.88 ID:Moi8kCz4.net
>>328
あるんすけど、自分が聞いてるのってヒップホップなんで最初から重低音半端なくて…

>>329
自分家一階なんで上と両隣が心配ですねl
上はいっつもドンドン足音うるさいからいいんですけど…

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 14:12:04.23 ID:thv2AGRE.net
それちとやばげだ

上階の足音が抜けるなら、音もかなり抜ける

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 14:17:38.07 ID:Moi8kCz4.net
>>331
マジすか、両隣は結構しっかりしたコンクリがあるからいいと思うんで
上の奴はマジでどうでもいいんで大丈夫です。
てか1年住んでみて、両隣の生活音が全然聞こえてこないんで両隣は大丈夫だと思いマス。
いろいろお世話になりました。みなさんのおかげでオーディオに入門できました。配線も適当にやってみたら繋がりました。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 14:18:30.28 ID:thv2AGRE.net
なんだ、既にトラブってたかwwww

頃されないように祈るw

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 14:24:15.53 ID:MMo3/VsO.net
スピーカースタンドを使うと余計な低音が減るぞ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 14:46:59.45 ID:Moi8kCz4.net
>>334
スタンドかあ
ヤマハのNS-BP200だけどこれスタンドないみたいだから自作してみる

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 14:54:16.38 ID:awkah4FL.net
>>332
上階の足音が抜けてくる、でマジどうでもいい?
それは考え方が浅いよ。
上階の奴らは自分たちの足音がどうだなんて考えちゃいない。
しかし他所からの騒音には敏感だったりする。
上階から苦情を言われた際に「あんたらの足音だって〜」と反論しても聞き入れてくれない。
第三者を介して話し合いでの解決を図っても
意図せぬ生活騒音と意図的な騒音では後者が不利だから気を付けよう。
と、経験者が忠告しときます。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 14:56:19.25 ID:Moi8kCz4.net
>>336
ありがとうございます。
上の階のドンドン足音は管理会社にも言ってもらうように電話しています。
夜中の1時とか2時でもドンドン歩いてうるさいので

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 17:02:52.04 ID:/xIGIvwc.net
>>335
NS-BP200で低音が凄いってw 一般的なスピーカーより低音出ない方だよ
それで低音を軽減するなら、とりあえず後ろの壁から30cmぐらい離すか
バスレフポートにスポンジとかタオルとか突っ込んだらいい

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 17:17:02.58 ID:Moi8kCz4.net
>>338
自分ヒップホップ聞くんでやたら重低音がすごいんですよ…
ドゥーンドゥーンドゥーンドゥッドゥッドゥッドゥーンみたいな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 17:53:33.42 ID:awkah4FL.net
>>337
その君がそれなりの音量で音楽鳴らしてたらどうなるよ?ってこと。
君が静音生活を送っていて上階からの「騒音」に苦言を呈するなら
理事会も管理会社も君の味方になるだろう。
しかし、上階に対抗するためにオーディオセットで音楽鳴らしてます、
と受け止められたらタチが悪いのは君の方になる。
君の音楽鑑賞もダメと処断される可能性だってあるから音量には注意しよう。
低音の出すぎは建物に伝播しやすいので低音抑制の方法は今からでも考えておいた方がいい。
そんなんじゃヒップホップ楽しめないじゃん、は的外れな意見。
君は楽しめても他人からは耳障りな騒音でしかないことだってある。
かくいう俺もヒップホップでは楽しめない。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 19:56:16.62 ID:hp+ofOWv.net
>>337
ただちに管理会社への苦情を撤回すれ
自分も出せなくなるぞ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 20:12:37.67 ID:MBJxkLrS.net
>>337 そういう音楽は部屋で聴くなら音量控えめかヘッドフォンで車持ちならカーオーディオ組んでおもいっきり鳴らすほうが楽しめるよ
車に安いヘッドユニットに2万ほどのスピーカーにドアの制震にサブウーファーいれても10〜15万くらいでその手の音楽は十分かと

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 21:03:50.10 ID:awkah4FL.net
>>341
それはダメ。
夜中一時や二時に足音ドンドンは限度を超えてる。
非常識な時間帯の騒音には堂々と苦情を言うのは必要。
第三者を介して話し合いによる解決を図るべきだ。
もちろん常識的な時間内であっても音楽鑑賞が騒音と受け取られる場面もある。
双方が自制をするべきですね。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 21:11:11.73 ID:sXOR8wfk.net
最近も騒音問題で何件か痛ましい事件があったし気をつけるに越したことはないね
オーディオやってると無縁ではないからなぁ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 21:38:22.80 ID:h3SNIo0N.net
うちは分譲マンションだけど音を出すのは11時までと自分で決めている

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 22:09:54.15 ID:/ykYw0+i.net
俺は9時までだな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 23:39:31.41 ID:45MJi4KT.net
戸建てでも近隣に気を付けてるので、実質土日の日中しか音量出して音楽聞いてないわ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 23:58:47.98 ID:UYecanZY.net
>>343
相手と自分の活動時間が違う場合、自分の活動時間に音は出せないと思わんと

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 01:22:38.12 ID:lpG1xnbd.net
うちも上がどんどん煩いけど、数回大家や管理会社に言っても変わらなかったので諦めた
ただ上や隣からの音の如何に関わらず、自分が出す音は外部に漏らすべきではない
ある日突然刺されるリスクがあることを認識した上でボリュームを回すべき
死んだら音楽聴けないよ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 12:39:56.73 ID:0h+fZ9Nj.net
アンプ内臓のスピーカーと
デジタルアンプにつないだスピーカーだとやっぱりデジタルアンプのスピーカーの方が音がいいのでしょうか?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 13:19:06.33 ID:wOav2y3g.net
>>350
値段による

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 14:32:25.62 ID:aKg90O9K.net
プロはアクティブが主流だね。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 15:23:33.81 ID:svIJZy9z.net
>>350
モニタースピーカーの話
http://pro.miroc.co.jp/2013/05/16/speaker-2/

Zensor 1のアクティブ型Zensor 1 AXのレビュー
http://www.whathifi.com/dali/zensor-1-ax/review

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 16:25:40.40 ID:BsCrefIY.net
>>350
現代のアンプ内蔵スピーカーのアンプはほとんどデジタルアンプではないでしょうか?
なのでデジタルアンプの質により違いが出るだけか、どちらも同じではないでしょうか?
Zensor1のアクティブはブルートゥースによるワイヤレス伝送ができるので良いですね
http://www.phileweb.com/news/audio/201505/19/15913.html
全部デジタル伝送で、しかもワイヤー無しでスピーカーを鳴らす、だんだんこういう方向になるのではないかと思います。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 16:43:43.34 ID:65j2XXX7.net
>>354
同じじゃないよ。
アクティブなら増幅前にチャンネルを分けられるから有利。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 17:36:37.30 ID:GGZRTN/l.net
>>354
PC用アクティブスピーカーを開腹したら
基板上に抵抗と電解コンにOPアンプが載ってた。
低出力でよければ低価格品は未だにこの構成になってる。
ワイヤレスで便利はいいけどBluetoothの規格と伝送特性を良く嫁。
ハイレゾマンセーな奴ほど発狂ものだけど、気にしなのか?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 20:10:34.66 ID:H0We+Z6f.net
流れ的にはユーザーの要望と寿命が短くなるメーカーの利益が一致して
家庭用はアクティブオンリーになるだろうな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 21:55:36.24 ID:BsCrefIY.net
>>356
調べたらaptxコーデックを採用しているようでCDクオリティは出る様だ
伝送された後にハイビット化、ハイサンプリング化すればそこそこ行けるんちゃう
DALIのはしていないだろうけど
アクティブオンリーになるとは思わんけど、スピカのそばにアンプを置いて送り出し側から無線で伝送というのは良さげだね

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 22:18:11.28 ID:gmxkL07y.net
「公称インピーダンス(Ω)や、 最大出力と耐入力(W)を気にする必要はない。 」とのことですが、混在させた場合も同様か教えてください。

現在AVR-X4200Wに大昔のミニコンポ付属とTSS-15付属のスピーカー(全て4Ω)をぶら下げており、少しずつまともなスピーカーと入れ替えていくことを考えています。
アンプ側が4Ω対応を謳っているのであれば、機器的に気にすることはなく、8Ω側のレベルを上げれば問題ないという理解で問題ありませんか。

予算や自分の満足度の確認の意味から少しずつ入れ替えていく方向で、可能であればch数は維持したいですが、機器への影響が無視できないのであれば控えようと思っています。

360 :コンタクト ◆WkIkguDYlM :2016/05/27(金) 23:18:53.15 ID:YW981M+O.net
>>359
文面8Ω側のレベルを上げるという辺りで、ああまだ少しクリアになってないかなとは思いますが、結論から言うと全く問題ありません。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 00:30:49.99 ID:65P7q6wv.net
>>359
数字にとらわれないで下さい。
4Ωと8Ωのスピーカーが混在しようと何しようと何ら問題ありません。
気にしないことです。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 01:22:20.41 ID:fAHtlXM+.net
>>357
ピュアオーディオをやっているのは驚くほど頑迷固陋な人たちから、
アクティブスピーカーが主流となるのはかなり先かもしれない。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 07:52:30.47 ID:59Pt2vwq.net
>>358
CDでもアップサンプリングでハイレゾ並み音質実現を本気で信じてる口だね。
低次データ化して送信してるわけだから
受信側でハイサンプリング化しても元通りとはいかない。
Bluetoothを全面的に信用できない理由はそこにある。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 08:04:42.81 ID:9IohQfTj.net
>>360-361

回答ありがとうございます。
むしろ気にすべきは音質等のバランスですかね。
試行錯誤、少しずつ進めようと思います。
ありがとうございました。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 10:51:08.84 ID:JidVzIRV.net
>>363
五倍濃縮ジュースを水で五倍に割ると、100%ジュースになるかというと
元の味にはならないみたいなもんだなw

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 12:37:39.80 ID:rs20l0ES.net
>>363
アップxxって、元に無いデータを追加するんだから改善はするけどそこそこでしょ。
それとaptxって差分伝送だからCDのクオリティはそのままジャマイカ
aptxとBluetoothで48kHz24ビットまでは出来ると書いてあるのを見た気がするけど

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 14:43:19.82 ID:59Pt2vwq.net
>>366
A2DPのSub band CODECが標準。これは音が悪い。
そこへAACだのaptXだのが音質向上の新コーデックとして登場した。
これでようやくCD並み。
どちらを採用するかはメーカーごとにバラバラ。
送受信双方でコーデックが違えば標準コーデック低音質に落とされる。
はaptX HDは48kHz24ビットだけど極少数派。
採用例が2ブランドのみってどういうこと?
ましてやLDACなんてソニー独自でソニー内製品の対応機種でしか「高音質」にできない。
と、ここまで説明せねばならんのか?
お手軽接続マンセーは分かるが落とし穴があることぐらいは脳の片隅に置いておこう。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 17:29:14.45 ID:59Pt2vwq.net
んで採用例が多いのはAAC。
あのAACと同じだから音質はそんなものだ。
aptXはまだ少数派。
こんな有様でBluetoothマンセーなんて言ってられないだろ?
今後に期待したいところ。
ただaptX HDだのLDACだのその他の高音質伝送コーデックが乱立して
収集付かなくなる事態だけは避けてほしいものだ。
手持ちの機器同士でペアリングしたらSubband CODECに落ちたなんて十分にあるのだから。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 00:38:35.81 ID:zI3a76u5p
スピーカーの音はアンプで決まる。アンプが弱いか悪いと
どんなに高級なスピーカーを持ってきてもけっして良く鳴らない。
スピーカーは音色を決めるがアンプは品位を決める。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 12:34:05.29 ID:CZFq7+xV.net
主にパソコンでゲーム用になるのですが
現在PSP-3DBARを使っていますが
何か音がペラペラな気がするので
JBL PEBBLE
giga works t20
何方かが良いかなと思いますが実際に試聴できないのでゲーム用途だと何方かが良いでしょうか?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 12:35:18.07 ID:CZFq7+xV.net
すれ違いでした

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 19:31:56.85 ID:qd6g5tMz.net
>>367-368
そういう問題を起こしながらも時代は進んでいく、止められないよ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 19:45:28.28 ID:ydRLC1Za.net
>>366
緒とが変わるだけで改善なんてしないよ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 19:29:40.06 ID:5VhOdLss.net
ボーナスが出るのでペアで予算10万円でスピーカー購入したいと思ってます。
1970〜80年代に流行ったディスコミュージックや懐メロからジャズ・J-POPまで
色々と聴きます。
アンプとCDプレーヤーは既にONKYOのA-5VLとC-S5VLを購入済、スピーカーは
ONKYOのD-112EXを使ってるんですが長時間聴くと聞き疲れする感じがします。

部屋は12畳で田舎暮らしなんで多少の大音響は問題ありません、
女性ヴォーカルを心地よく楽しめるスピーカーを求めています。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 19:50:03.09 ID:SrULBWlR.net
スピーカーは音の違いがわかりやすいから、
スピーカー変えれば色々問題解決しやすいと思うだろ?
それがそう簡単にはいかないんだな、これが
という訳で思い切って変えるなら外国製などどうでしょう

376 :ねじ式@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/05/31(火) 19:58:01.14 ID:f+RKG1zG.net
>>374
聴き疲れしたいひとには向かないけど
アンプ持ってる
聴き疲れしたくないディスコ好きには

JBL530CH

…自分の持ってるの勧めるの苦手なんだがこっそり勧めてみる★

あまったお金でCD/レコード買える
モーリスホワイト死んじまったけど↓

絶対聴いてみてからにしてくれ
#女性ボーカルはダリ的なのと正反対だから☆

377 :ねじ式@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/05/31(火) 20:01:33.09 ID:f+RKG1zG.net
ちなみに70年代ー

の荒井/松任谷由実が残響コントロール抜いて真っ当に聴こえるスピーカーだと
(自分は思う★震え声で☆

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 20:14:23.64 ID:kh90J1fz.net
個人的にはNHTかなぁ
あんまり話題にならないスピーカーだけどね

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 20:54:38.62 ID:bIJCWBCG.net
>>376
JBLって全体的に聴きごたえあるイメージで、悪く言えば聴き疲れするタイプだと思ってたんだけどそのシリーズは違うんかな?

380 :ねじ式@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/05/31(火) 20:58:35.80 ID:f+RKG1zG.net
>>379

違うのよ…(震え声

モダンJBLはなんか違うスピーカーのよう★

ちなみに4311/12はモダンには分類されません
ダイナソーである★

バンバン★

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 21:10:36.99 ID:bIJCWBCG.net
>>380
なるほどなぁ
ありがとー

ド田舎なんで機会を作って聴いてみるw

382 :ねじ式@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/05/31(火) 21:43:27.34 ID:f+RKG1zG.net
>>381
ペアじゅうまんって聞いたんで思わず★(震え声
http://s.kakaku.com/item/K0000289835/


昔のJBL好きな人には絶対勧めないけど
ディスコ&女性ボーカルでしょ☆

案外難しいから★

ですこに注目してみた
女性ボーカルがそれなりに聴こえるスピーカーだと

このレンジでは
#ですこ
が中途半端なスピーカーが多いと思うんで★

残りのにまんはっせんえんくらいで
しーでー買えるぞう★

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 00:45:35.62 ID:X2IK5lpU.net
>>379
STUDIO5 シリーズは驚くほど良いスピーカーですよ。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 01:25:13.65 ID:/n0RonmA.net
>>374
いまスタンドどうしてるの?
ブックシェルフはスタンドにもお金かけた方が良い。
JBLやオーディオProのトールボーイという手もある。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 05:27:26.83 ID:wnHAAuq9.net
色々なスピーカーの個人的な評価とか感想を聞きたいのですが
amazonや価格.comみたいなサイトは他にないでしょうか?

386 :373:2016/06/01(水) 18:52:27.11 ID:O0kzIa33.net
>>384
コンクリートブロックと煉瓦で耳の高さまで持ち上げてます、
専用スタンドの購入は見送りました。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 19:35:13.60 ID:OStcHEtw.net
>>385
その感想を元に買うスピーカーを選ぶのか?
でもそれしか方法ないよな〜、店で試聴しても
周りがうるさくてわからんし〜。
でもamazonや価格.comのレヴューなんてどこまで信用していいものやら。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 19:38:03.23 ID:B1ye8FFv.net
スピーカー買うのって難しいでしゅわー
そんなわけで10年買えていない

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 19:38:47.92 ID:CMYbS87r.net
そうそう、ステマの温床でもある。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 19:52:27.80 ID:sMBjTHyL.net
外観と中身とスペックを見てこれだと思えばいいのよ
音は買ってからどうにかする

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 21:17:45.02 ID:dW9nLovw.net
初心者こそ音聴いて決めて欲しいな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 21:32:46.41 ID:B1ye8FFv.net
4429が欲しいが予算は30

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 21:37:34.45 ID:O0kzIa33.net
KEFのR300でJ-POPしか聴かないのは勿体ないですかね?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 21:44:32.49 ID:XR9qZIl9.net
>>392
中古なら買えるんじゃない?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 01:20:46.19 ID:lOu/qhzV.net
>>386
だとトールボーイの方が良いんじゃない。
audiopro のFS-20とか、JBL Studio 280とか。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 07:43:43.79 ID:S+MsHCo3.net
>>386
ガタガタしてない? 大丈夫?
それならトールボーイの方がいいかなぁ
DALI ZENSOR5  はいかがでしょうか?

397 :385:2016/06/02(木) 08:27:33.57 ID:daKoF3+b.net
>>396
インシュ噛ましてますよ、最初はAVラックのTVの横にそのまま置いてたんですが
その時よりは聴きやすくなった印象。

値段高くなりますがKEFのR300に興味出てきました。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 14:39:50.29 ID:BKbXmR/V.net
スピーカー市場に明るくないのですが、
このスピーカー欲しいから安くなってから…って思ってずっと待ってると
そのスピーカーは消えちゃう(生産中止しちゃう)のですか?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 14:43:58.91 ID:LWz2DGck.net
うん、モデルチェンジしたりとかで音が変わるとかもあるし欲しい時が買いだよ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 14:45:20.29 ID:BKbXmR/V.net
うーん、欲しいの高いから待ちたかったんだけどやはりスピーカー(音)市場は難しいなぁ…
全体的な技術や質の向上と値段の下がり具合に期待して今の環境で満足しとくのも手かなぁ
ありがとうございました

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 14:57:14.19 ID:sFhKV7qh.net
スピーカーは値上がり傾向だよ
同じクラスだと10年前の方が安い
アンプもしかり
新興国メーカーのレベルが上がるまでは状況は変わらないだろな

結論としては10年以上使えるので、頑張って買ってしまったら?
或いは情報収集して中古狙うか

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 15:02:33.49 ID:BKbXmR/V.net
中古は怖いですし、年収もそこまでなので高いお金をかけて後悔しそうですね…
一応このくらいまでのお金で良いかって感じで決めて今のセット(スピーカーやアンプ等)を買ったので
しばらくこのまま・・・というのが今の考えです。
ありがとうございます。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 00:17:51.28 ID:HG60cmkA.net
ツイーター・ウーファー径と箱が同じ大きさの10万円と20万円のスピーカーを比較した場合、
一般的にどう音が違うのでしょうか?(20万円の方が解像度が高い等)

ウーファー径や箱が大きくて値段アップなら納得です

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 00:22:14.31 ID:avy49jlU.net
>>403
10万しないで38cm二発のスピーカーがある一方で、20万以上で10cmウーハーのスピーカーもあるが
同じレベルの音がするとは思わないだろ?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 00:25:20.23 ID:4/e1/s/n.net
スピーカー値上がりしましたよね。10年前と言わずとも、
円高から円安になったことで代理店さんがどんどん価格改定して・・・。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 02:33:59.82 ID:Kkw7GWOF.net
そしてまた円高になって業者ウハウハ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 20:04:15.90 ID:bB4Mzwxa.net
>>403
簡単に書くけど
限定的なソフトを太陽に短時間で音質調整を済ませてしまうか
多種多様なソフトを使い時間をかけてじっくり調整するかで違ってくる。
調整時に色々なパーツに小変更を加えるとか交換まですることもある。
音質調整時の変更が生産現場にフィードバックされて
製法、作業内容まで変更しなければならなくなる。(例、振動板の形状、重さ)
その変更によってその部品が定コスト(低じゃない)で可能かも検討内容に入る。

長文になってしまい多謝。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 20:05:40.75 ID:bB4Mzwxa.net
〜太陽に〜は削除ミスなので読み飛ばしてください。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 20:22:52.39 ID:gyURcTyO.net
>>403
音の違いは難しいね。値段が高い方が良いとも限らないし、
そもそも音の傾向が違うと良し悪しでいうのが難しかったりもする
で、見た目の高級感は一目でわかるので置いといて
やっぱり中を見て欲しい
安いのと高いのはやっぱり違う、ってことが多い
作りがしっかりしていたり、構造が複雑で凝った作りになっていたり
良いパーツを使ってる

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 20:29:35.06 ID:05D3xVK4.net
メモリーのように必ず安くなり続けたりはしない
需要と供給のバランスと作る為のコストと儲けで変動すると思えばええ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 21:50:21.41 ID:bB4Mzwxa.net
回りくどい解説よりも>>410の意見が簡単明遼かな。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 21:57:26.32 ID:qgtwewrH.net
D-112EXTを買って4カ月だが満足してる。
同じ値段のスピーカーの中では解像度も高音中音の音質も良い
という評判を実感している。音源の音を忠実に色付けしないで
出力させるというのも好み通り。
だが、不満があるとすると耳疲れするのと音場がせまい気がする。
音量上げても広がらないし、余計耳疲れるし。

そこで解像度は劣るけど艶っぽい耳が疲れない暖色系で音場が広いという
センソールというのに興味出てきた。
音源を色付して出力するタイプというのが好みと違うけど
案外気に入るものだろうか???

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 22:03:10.43 ID:pAAK7D1w.net
もう少し金ためて上のスピーカー買えば?センソールはそこまで暖色ってかんじじゃないしね

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 22:09:48.19 ID:S3zIfJzW.net
男色系ならDALIはお勧めだけど、Zensorはちょっと違うなぁ
もう少し上のランクがおすすめ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 02:26:45.61 ID:R00jUE9M.net
>>412
本当に満足しているのか?
まだ4か月でほかのに興味が向くというのは満足してない証拠だよ。
不満があるとすると、じゃなくて不満があるんだろ? 満足してないんだろ?
耳疲れするというのは、音源の音を忠実に色付けしないで出力してないからだよ
送り出し側、つまりアンプやCDPね、を含めて検討する方がいいよ。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 02:57:58.10 ID:r30bDLzH.net
満足してるなら違う音を求めるよりプレイヤーなりアンプをステップアップした方がいいと俺も思う
それこそプレイヤーを2ランク位上げたら満足が大満足位になる思う

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 07:44:08.47 ID:SP/NHt0W.net
P-3000R+M5000Rはコスパ良いし、お勧め。
安いアンプで解像度なんてお笑いだよ。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 12:17:29.81 ID:os3JzINm.net
>>416
使っているのがD-112EXTだからがっかりするんじゃないかな?
ネットでペア2.3万(定価の半分)のスピカだよ。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 13:11:14.21 ID:DdDCWkWy.net
112EXTが基本的に気に入っている訳でしょ?
んなら212EXにしときなさい。
文句無しで気にいるハズです

420 :411:2016/06/04(土) 13:12:58.37 ID:qMzmbRNj.net
>>413
>>414
オススメのスピーカーありますか?
10万以内だとどうでしょう?
できればアンプよりスピーカーを変えていく方向で行きたいのですが。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 13:15:45.42 ID:qMzmbRNj.net
>>419
耳疲れする音質は112EXTも212EXも同じでしょうか?
音場は広くなりそうですが・・・。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 13:15:57.27 ID:DdDCWkWy.net
もう一つ言うと
オンキヨーサウンドが好きな人は他のどのスピーカー聴いてもいまいち満足しない。
あのキラキラサウンドは麻薬的な魅力がありますからね。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 13:17:38.52 ID:DdDCWkWy.net
212EXの方が低音が出るからキラキラが微妙に減退して楽だと思う。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 13:29:32.10 ID:DdDCWkWy.net
私が感覚的に思うのは、
112EXTを聴いた時にペア2万なら安いと思った。
212EXを聴いた時にペア3万なら激安と思った。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 13:44:46.92 ID:DdDCWkWy.net
単純な話をすると
112EXTに低音3割増で音場3割増。
中高はあまり変わらずな感じ。
キラキラがウリのオンキヨーサウンドに低音を足したら人によってはドンシャリと評する人がいるのも理解出来る。
だが篭った感じは無くクリアなオンキヨーサウンドは健在で、ある意味オンキヨーサウンドの完成形かと。それがこの価格で買えるなら面白いなと思う。
がこの話は貴方がオンキヨーサウンドが好きと言う事を前提に話をしていますのであしからず。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 15:09:25.89 ID:+nf+OxvM.net
1レスにまとめて書けばいいのに…

112EXTが基本的に気に入っている訳でしょ?
んなら212EXにしときなさい。文句無しで気にいるハズです

もう一つ言うと
オンキヨーサウンドが好きな人は他のどのスピーカー聴いてもいまいち満足しない。
あのキラキラサウンドは麻薬的な魅力がありますからね。
212EXの方が低音が出るからキラキラが微妙に減退して楽だと思う。

私が感覚的に思うのは、
112EXTを聴いた時にペア2万なら安いと思った。
212EXを聴いた時にペア3万なら激安と思った。

単純な話をすると
112EXTに低音3割増で音場3割増。中高はあまり変わらずな感じ。
キラキラがウリのオンキヨーサウンドに低音を足したら人によってはドンシャリと
評する人がいるのも理解出来る。

だが篭った感じは無くクリアなオンキヨーサウンドは健在で、
ある意味オンキヨーサウンドの完成形かと。それがこの価格で買えるなら面白いなと思う。
がこの話は貴方がオンキヨーサウンドが好きと言う事を前提に話をしていますのであしからず。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 15:50:45.74 ID:lXZKVOIM.net
まとめたら なげーよ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 18:06:12.40 ID:HYjZxSZi.net
>>420
Focal Chorus706

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 00:10:21.41 ID:obag/6v6.net
>>420
> できればアンプよりスピーカーを変えていく方向で行きたいのですが。
それは今のスピーカーに満足してないって言ってるようなものw
アンプをグレードアップしてスピーカーのポテンシャルを引き出すなら話は別
アンプで聴き疲れとか大分変わるよ。CDPも変えたら尚更

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 00:24:46.72 ID:5KRPf2f6.net
国内だとパイオニアかな。結局
ヤマハの新しいやつの評価はどうなのだろ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 00:31:08.62 ID:bE3v9WSJ.net
ONKYOのアンプってスピカと同じでキラキラどんどんじゃないの?
全とっかえじゃないとだめかもね。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 13:14:06.62 ID:wVeVBLeS.net
聴き疲れはセッティングの影響がデカいと思うけどね
片側のスピーカーだけ壁に接してるとか、ヤワな台に直置きとか
購入はバフレススポンジで塞いだりとか試してからかな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 13:15:37.20 ID:wVeVBLeS.net
×バフレス○バスレフでした

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 17:18:32.76 ID:6efpuQO6.net
ハイレゾ音源(96KHz)を聞いたり、PCでカラオケがしたいのですが

インテグレーテッドアンプA-10(パイオニア)16500円
UR22mk2(Steinberg)13000円
D-212EX(ONKYO)29000円

この組み合わせで問題ないでしょうか
予算は6万円で、ここをこうしたら良いとかはありますか?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 18:01:43.50 ID:NGHQeS9W.net
>>434
鳴らせなくはないでしょうけどA-10だと力不足かも(4Ωで50W)
パイオニアがいいならA-30以上かな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 18:04:47.34 ID:6efpuQO6.net
>>435
ありがとうございます
実はA-30と迷ってたんですが、そっちにします

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 18:08:47.83 ID:NGHQeS9W.net
>>436
私の場合ですが
D-212EXをONKYOのCR-D2(4Ωで40W+40W)で鳴らしてたんですが
ボリュームを大きくしないと低音の響きが弱かったように感じて耳に
刺さるような疲れる音でした。
後ほど同じくONKYOのA-5VL(4Ωで90W+90W)にアンプを変えたら
心地よく低音が響くいい感じになりましたね。
ONKYOに統一したせいもあったのかもしれませんが、アンプのスペック
だけで判断するとパイオニアならA-30、予算が許すならA-50がベスト
だと思いますよ、大は小を兼ねるでA-10で妥協して後から後悔するよりは
マシかと。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 18:21:24.98 ID:6efpuQO6.net
>>437
A50DAは価格的に大オーバーですw
PCからダイレクトにデジタル接続することができるので音の劣化が少ないので良いのですが、
カラオケやる時に繋ぎかえるのも面倒ですからね
アドバイスありがとうございました

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 19:13:35.24 ID:gHItJ5lk.net
>>433
へ〜バスレフってbass reflexなのか。なんでバスリフじゃないんだろうなw

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 23:19:55.69 ID:bE3v9WSJ.net
reflex radio がレフレックスラジオだったから。
refrainはリフレイン。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 01:56:17.86 ID:RsgG4MLN.net
スピーカーの試聴ってどこでやってるの?秋ヨドとか?
イヤホンならeイヤ行ったのだけど、それっぽい店無い?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 03:37:21.28 ID:tir+8Z5N.net
スピーカーある店なら何処でもやってるよ、秋淀ならセレクターで勝手に切り替えたりして出来る場所もあるし、でも静かな環境とは言えないからおすすめしないかな、初心者で失敗したくないなら秋葉は避ける、客が平日でもそれなりに来てゆっくり視聴出来る環境の店はない

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 12:37:27.58 ID:58QU+lSJ.net
>>442
なるほどありがとう

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 02:30:11.00 ID:KZ6joclg.net
スピーカーってなんで置く場所にこだわらないといけないの?
今カラーボックスの上なのだけど、無理してでも机の上のほうが良いだろうか...。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 07:40:46.07 ID:99DoRaIc.net
>>444
カラーボックスってやわなんでスピカの振動で一緒に振動してしまって音に影響があるな
特に低音がぼやけてはっきりしなくなるかも

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 09:15:22.15 ID:kewI/rtB.net
カラーボックスから移動したくないならオーディオボード使うのも一つの手かと

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 09:51:23.85 ID:FS7EGMwv.net
ムダ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 11:46:54.88 ID:vHrwZWN3.net
試しにちょっとセッティング変えてみて自分の耳で変化が感じられないようなら気にするだけ無駄だと思うよ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 12:10:29.30 ID:OrXu8NAm.net
オレは寝室のスピーカーをカラーボックスの上に乗っけてるが、
http://www.amazon.co.jp/dp/B0002ERGRY
これ使って事なきを得ているw
音量出すならともかく、小音量だと問題ない

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 14:05:40.00 ID:j5yrp5uE.net
コルクとかゴムとかのインシュレーターは音が死ぬ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 14:09:05.48 ID:OrXu8NAm.net
>>450
よくまあ、カラーボックスの上にどうやって置くかって話してる時に

「コルクとかゴムとかのインシュレーターは音が死ぬ(キリッ」

なんてできるな

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 14:10:44.19 ID:j5yrp5uE.net
だからカラーボックスの上にスピーカーは置くな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 14:15:18.17 ID:OrXu8NAm.net
なんだろうこの、おそらくやったこともないのに、脳内独善で人に命令できるやつ

オレは現実にカラーボックスの上にスピーカー置いて、いい音で楽しめてるの
それが現実なの

無論、想定以上の音量出すともたないのもわかってるけど、
そうじゃなきゃ、全く問題ないのよw

いい音だよ〜うちの寝室の音w

無論爆音出すメインのシステムではそんなこたーしねえwww
タオックのボードに直にスパイクぶっさしてるwww

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 14:18:23.05 ID:j5yrp5uE.net
タオック!?
あの音の悪いボードか。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 14:20:24.81 ID:OrXu8NAm.net
完全に独善モード入りましたーwww

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 15:07:50.34 ID:n763Ocya.net
なんかすまんね

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 15:10:42.11 ID:OrXu8NAm.net
>>456
わりと最近来たの?
この板には、自分の意見以外全部間違いという異様な独善が大量にいるのよ
でも、そんなんじゃないのもいっぱいいるから気にせんどいてw

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 15:27:48.88 ID:q8IvzEgV.net
凝り固まった高齢者が多いからな
気にしないことだ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 15:38:20.74 ID:JY8VWeNL.net
ロックとかギンギンの音を求めるならタオックもいいね。
でなければ将来は邪魔な音を出してくる可能性は高い。
忘れなければ将来犯人捜しに役に立つよ。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 15:43:30.27 ID:vtdDap6t.net
>>444
なんでいけないんだ?
床に置けばいいじゃん

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 15:48:06.35 ID:Tm5ALz7K.net
若い時学び、年をとって理解する
ものらしいが
老いては俺に従え
っつう高齢者バッハ!

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 15:48:11.29 ID:OrXu8NAm.net
>>459
>将来は邪魔な音を出してくる可能性は高い。
圧倒的に制振方向のボードで、どうやって付帯音が乗ってくるんだ?

使ったことないのはいいんだが、ろくに知らんのを妄想で言うのはよくないよ?

もちろん、
>ロックとかギンギンの音を求めるならタオックもいいね。
こんな特徴全くありません

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 19:53:26.68 ID:MVL8xbAy.net
親戚から古いアンプ(LUXMAN L-68A)をもらうのでスピーカーを買おうと思ってるのですが、
ショップでは2、3万円のスピーカーではもったいないので10万以上のものをオススメしますとはいわれたのですが予算がありません
出せるとしたら5万円ぐらいが限界なのですが、相性がいいスピーカーというとどんなものがあるのでしょうか?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 20:10:51.76 ID:EchtOPwN.net
>>463
25年以上前の骨董品みたいだけど完動品?
当時18万円以上と高級品だから確かに5万円のSPじゃ勿体ないかもしれん、
俺なら予算確保してB&Wの685SやJBLのSTUDIO 530CHとか狙う。
低能率なSPを大音響で鳴らすならONKYOのD-212EXやD-412EXも検討。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 20:19:17.22 ID:MVL8xbAy.net
>>464
コーンを虫に食われたスピーカーが音を出していたので問題ないかとw

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 20:24:31.58 ID:99DoRaIc.net
>>463
25年前の製品だと電解コンデンサが劣化していると思います。
ろくな音がしないと思いますので、スピーカーを買うこと自体が勿体ないかもしれません。
まずは、そのショップにアンプを持ち込んで鳴らしてみる事をお勧めします。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 20:29:53.43 ID:EchtOPwN.net
>>465
オークションに出せばジャンク品でもマニアが買ってくれるかも、
それに5万円足してバランスの良い組み合わせで新品買った方が
長い目で見たらいいかも。

CDレシーバーに2〜3万円位の単品SPなら5万円で収まりそう。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 20:33:44.52 ID:MVL8xbAy.net
>>466
確かに劣化してそうですねぇ
PCのマザボのコンデンサ交換とかは自分でやっているので、膨らんでたらニチコンのアルミコンデンサでも買ってきて交換してみますか

>>464
B&Wの685Sはビックの店員さんにオススメされましたよ
なんかスピーカーにこだわりのある人でラックスマンを使うなら国産スピーカーはだめだと断言されて、
音像がしっかりしているB&Wにしなさいだそうで・・・

D412EXは良さそうですね
ヨドバシの店員さんはD-212EXを今なら半額の2万円だとよと推してたので考えてたのですが、
B&Wと同じ価格ならもっと音像がしっかりしてると絶対押ししてました
胸にONKYOのネームプレートがありましたけどね

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 20:36:32.11 ID:EchtOPwN.net
>>468
じゃあ予算5万円でSP購入して繋いで使ってみてしばらく様子見たら?
アンプが駄目になったらその時に買い直せばいいだろうし。

B&W、ONKYO、JBLは寒色系の音、暖色系の音が好みならDALIやTANNOY
がいいよ。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 20:46:37.99 ID:MVL8xbAy.net
>>469
>B&W、ONKYO、JBLは寒色系の音、暖色系の音が好みならDALIやTANNOY
コレは良い話を聞きました
イヤホンはそれなりに知識が有るつもりなんですが、寒色系というのは解像度が高くて高音がよく通るスピーカーで、
暖色系の音というのは解像度は低めな代わりに定位がしっかりしているという意味で問題無いですか?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 20:51:17.33 ID:EchtOPwN.net
>>470
俺のイメージだけど
寒色系=高解像度で冷たいハイスピードな音(J-POPや打ち込み系とかに合う)、長時間鑑賞すると聞き疲れする感じ
暖色系=中低音が心地よく響いて耳に優しい音(クラシック・ジャズ・懐メロとか)、長時間鑑賞しても聞き疲れしない

JBLは寒色系+乾いた暴れん坊な音って印象何で俺は4312E以外は好きじゃないな、
KEFはQ100/Q300は寒色系、R100/R300は暖色系と値段によってまた違うみたい。

高い買い物だから他人の意見は鵜呑みにせずに参考程度で、ショップで自分で視聴して決めた方がいいよ。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 20:54:20.87 ID:MVL8xbAy.net
>>471
了解です
各ブランドスレのログを読みながら、改めてショップで見てきます
あとは近所に何店舗か中古スピーカーショップがあるらしいので、そちらも覗いてきます

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 00:11:05.59 ID:225REN2Z.net
>>472
466さんがそう言っているのでちょっと調べてみた、オイオイ、いい値段だ
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m164598911
60,101円
「通電はしましたが入出力確認出来ず、音出し確認出来ませんでした。
ジャンク品としての出品となります。」だそうな
ちゃんと動けばもっと行くかもだし、外観が悪ければもっと低いかもだし

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 02:29:03.69 ID:AlYFkP1C.net
>>473
これすげー格好良いな...。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 14:25:21.31 ID:RpzrJvkh.net
バカ丸出しな質問で申し訳ないですが、3万のアクティブスピーカーと
3万のAVアンプ+3万1組のパッシブスピーカー
二つの音質の差は素人目でもすぐに分かるほどには歴然?正直あまり変わらない?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 15:06:31.10 ID:CS8Yw8mj.net
単純に答えだけ言えばパッと聴いてわかるほどは違わない

細かい事象はケースバイケース
そのくらいの価格帯だとアクティブスピーカー使ってる人の方が
良い音出してる人が多そうな気はするけど
使い方でかなりの部分どうにでもなるので、、、

477 :藤原とうふ店@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/06/09(木) 15:55:25.83 ID:JiKl+dA1.net
>>475
ものによりけり★

鳴らしかたによりけり★

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 15:57:51.02 ID:xqAdFPRJ.net
国産スピーカーはダメなのか……。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 16:38:00.67 ID:RpzrJvkh.net
アクティブスピーカーって優秀なんですね...
因みに比較して迷っていたスピーカーが
GX500HDと212EX(または412EX)+適当なAVアンプです

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 16:49:55.73 ID:CS8Yw8mj.net
>>478
えっ?何が?
>>479
まあパッとは違わなくてもじっくり使ってるとやっぱり高いのは良いな、
と思う事が多いと思うから、高いの買っても後悔はしないと思うよ
AVアンプよりほんとはプリメインの方がオススメかも

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 19:01:40.25 ID:225REN2Z.net
>>475
アクティブスピーカーは買い替える時が大変よ
別々だったら気に入らない部分を取り換えればいいんだけど
それに普通はアンプは手元、スピーカは遠く、だしね
但し、電波で飛ばすことを考えるんだったらアクティブが便利かもしれない。

比較はトータルで同じ値段にしないとおかしいよ

482 :貞子3D@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/06/09(木) 19:10:14.20 ID:deUJCuz8.net
アンプーパッシブSPの
メイン持った上でサブに

ってのがいいかもしらんなあ★

メインパワードにしようと思ったら結構お化けが多いよ
https://www.music-plant.com/webshop/products/list.php?category_id=519

いやミドルサイズもあるけどさ☆

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 21:19:36.71 ID:1ikyhwe/.net
>>479
アクティブにするとデスク周りがスッキリするよね
壊れた時のデメリットもあるけど

3万ペアのパッシブは>>246状態なので色々試聴するといいかと
アンプはAV用途じゃないなら1万くらいの中華デジアンも悪くないよ
(DAC内蔵が良いならVX2、D802、Q5 pro辺り)

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 23:40:47.40 ID:kWLJ+w2H.net
ミニコンポ買ったのはよかったんだけど、寝る時音小さくすると低音しか聞こえないから
D-112EXTとマランツのCDレシーバーに買い替えようと思うのですがどうですかね?
センソール1よりかはデジタルミュージックには向いてると聞いたんですが

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 00:09:53.89 ID:j+H/WdR2.net
> 寝る時音小さくすると低音しか聞こえないから

ミニコンポのラウドネスが効き過ぎてるってこと?
もしそうなら、ラウドネスを無効にするとかイコライザで少し調整してみたら?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 08:11:21.71 ID:MOLFY1SH.net
>>484-485
ミニコンポの次はCDレシーバーって??

自動ラウドネスって可能性もあるけど、そうしたらトーンコントロールをいじるだね
買い替えるならまずスピーカーからかな?
ラウドネスの問題は別としてね

D-112EXTについては以下のレス参照
>>421-425

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 13:52:23.54 ID:TaNhZDBf.net
>>475
アクティブモニターの方が上
3万クラスだと低音は苦しいけど音がよく見える

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 14:01:57.52 ID:TaNhZDBf.net
>>484
低音をトンコンやEQで落として中高音がちょうどよく聴こえるまでボリュームを上げる
トンコンやEQはボリュームと組み合わせていじると良いよ。
小型スピーカーで低音が寂しければ上を落として低音が丁度よくなるまでボリュームを上げる、とかね。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 14:04:15.94 ID:OSB33YAr.net
3万のAVアンプで音楽はキツそうだな
中華デジアン数千円+3万のパッシブスピーカーが良さそう

490 :貞子3D@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/06/11(土) 14:11:29.82 ID:BMTZQNZG.net
上とか下とかではないんだが
↑に上がっていたようなパッシブSPでミックスしろと言われたら自分にはちいと厳しいかの☆

用途が違うから当たり前ではある★
そーいう用途に向けた音が好きなら
アクティブモニターはペア¥30000くらいからモニターに十分使えるものがある

てな感じかの★

491 :貞子3D@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/06/11(土) 14:15:16.81 ID:BMTZQNZG.net
アクティブモニターは内蔵アンプ込みで特性作ってしまってるので
そーいう意味では
パッシブSP+アンプの組み合わせ探しでビンゴ見つけるよりラクであとは設置と入力段までに気を使えばいい

みたいな感じ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 15:26:08.04 ID:MOLFY1SH.net
アクティブスピーカーは丼もの
アンプ+パッシブスピーカーは定食やで適当に選ぶ感じ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 15:34:38.81 ID:mgM3YK+k.net
自作PCか市販PCかの違い?

494 :金鳥の夏@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/06/11(土) 16:35:26.98 ID:BMTZQNZG.net
>>492
ラージパワードは激盛り海鮮丼な★

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 17:22:23.26 ID:y2LLFT+v.net
ウチの編集用パワードスピーカーは
GENELECの1029AとISO Acousticのスタンドで鳴らしてる。

サウンドカードはECHOのWaveTerminalと
何世代も前のだけど解像度良いよ。

けどニアフィールドじゃまだ良いけど
結局は大口径のメインSPと比べると
低音に迫力が無いや。

メインはMartinのCX2。

理想は老舗PA屋が持ってる
TADとREYの組合せが欲しい。

最近コロがしを聴いたがすぐそこでkickを
踏んでるかの様なリアリティ。
欲しいなぁ。

496 :金鳥の夏@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/06/11(土) 18:21:41.07 ID:BMTZQNZG.net
わしゃTAD2402壁埋めするのが夢っすなあ★

497 :金鳥の夏@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/06/11(土) 18:25:26.04 ID:BMTZQNZG.net
>>495
てかCX-2ウケたw
久々の同じニオイw

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 21:31:59.72 ID:y2LLFT+v.net
>>497
たまに書いてた現役小屋付けですw
CX-2も低音出せるし定位が良いのと重厚だから好きなんだけど
重さと締りがまだまだでTAD聴いちゃうと物足りないのです。

今狙ってるのはEAWですな。
ATCがユニット供給してたのが
あるはずなので調べてます。

TADバーチカルツイン壁埋め至高の極みですな。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 21:53:16.30 ID:MOLFY1SH.net
CX-2ってモニター用というよりはPA用ちゃうの?
ウーハーボックスを1個下に置いて一番上にTWトーンゾイレ置いて3段積みくらいがちょうどよいのでは?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 22:15:36.53 ID:mgM3YK+k.net
これが一番栄えるスピーカーを探してます。
こういう系が好きでその中で一番好きな曲です。
ttps://www.youtube.com/watch?v=8e25LyR5jU8
お値段6万前後くらいで探してます。よろしくお願いします。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 22:33:17.51 ID:9n88c1zI.net
BOSE

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 22:34:18.12 ID:mgM3YK+k.net
>>501
ありがとうございます。他の方のお勧めも聞きたいので引き続きお願いしたいです。よろしくお願いします。

503 :金鳥の夏@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/06/11(土) 23:19:03.03 ID:BMTZQNZG.net
>>498
あ、やっぱり★w

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 23:23:39.57 ID:0jTLG7jA.net
BOSEって有名なわりに環境音楽用かカラオケでしか見たこと無いんだが

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 23:29:17.71 ID:9n88c1zI.net
>>502
ドンドン・チャカチャカ系はBOSE辺りがいいのじゃ無い。
背伸びしてTannoy Reveal 402にすればHiFiに目覚めるかもね。

506 :金鳥の夏@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/06/11(土) 23:35:15.41 ID:BMTZQNZG.net
>>500
ほい★
http://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/191821/

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 23:44:48.24 ID:mgM3YK+k.net
>>506
これってアクティブスピーカーですか?
一応AMPもってます。安いやつですが…

508 :金鳥の夏@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/06/11(土) 23:57:54.89 ID:BMTZQNZG.net
>>507
アクティブ★

ペア6マソで
ああいう音楽好きならとおもひ☆

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 00:08:16.52 ID:pC0D8cm5.net
>>508
ありがとうございます。
今後も機器ごとに買い替える情熱があるのと
素人的な考えですが、パッシブスピーカーで同じ値段のを買ったほうが良い音が出るのではと考えています。
それが(ご紹介いただいたの)ベストなら考えてみます。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 00:15:29.93 ID:VM0isci7.net
>>509
はっきり言ってハイファイ向きの曲じゃない。
密閉型ヘッドホンで難聴になるような音量で聴くのが幸せなのでは。
あくまでもHiFiで行きたいならJBLかな。アンプもそれなりの買ってね。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 00:19:37.70 ID:pC0D8cm5.net
>>510
ありがとうございます。JBLを有力候補として考えます。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 00:24:42.60 ID:QNjvwTea.net
>>498
覚えていて頂いて光栄ですw
今時分、ようやっと少し落ち着いたのです。

>>499
仰るとおりPA用ですね。
専用のLo箱と専用プロセッサーがあるですが
我が家にはデカ過ぎますんで断念しとります。

1029Aで編集して、劇場の音の雰囲気を掴むのにCX-2でチェックしとるです。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 00:45:02.90 ID:pC0D8cm5.net
>>510
ちなみにハイファイでない場合どのスピーカーがオススメになるでしょうか?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 01:01:54.40 ID:56aNo+9K.net
>>509
良い音の定義が高忠実度再生を指すのであれば基本アクティブモニター有利だし
パッシブ並みのサイズなり以上の低音が出るアクティブモニターであれば
一般的な感覚から言ってもアクティブモニター有利(コスパで言うなら倍くらい)ではあるよ
パッシブは音色を楽しむ文化もあるから何とも言えんけど
ただ、アクティブを買うならADAMのF7以下はサブウーファー無しならあんまりお勧めはしない

まあ、ここでアクティブ勧められて苦い顔してる位なら、6万握りしめて試聴してきた方が良いと思うよ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 01:06:08.31 ID:56aNo+9K.net
>>513
横レスだが旧686やCM5(基本CMシリーズ)辺りはPAっぽさが強調されて良い感じになる

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 01:24:39.37 ID:pC0D8cm5.net
すいません。今までレスを頂いたのに大変恐縮ですが、
どういうスピーカーが自分を満足させるか・・・と考えてみて
ある程度低音がなって(曲の)雰囲気が出るスピーカーなら良いのではと思いました。
難しい注文かもわかりませんがそのようなスピーカーを教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 01:34:56.22 ID:EM91Qbuv.net
>>504
BOSE は創業者が 2013 年に逝ってしまった。
享年 83 歳だから、音響メーカーとしては実質的に平成元年あたりで終了していると考えていい。
今は他のもっと儲かることをやっていて、音響は過去のネームバリューを使って商売しているだけ。

518 :金鳥の夏@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/06/12(日) 02:03:50.43 ID:blAOaqZ+.net
>>512
サブローも部屋で鳴らしてたら感動するわw

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 06:20:30.67 ID:m9h5XNwr.net
>>514
アクティブモニターで高忠実度再生?できるんですか?
久しぶりに笑わせてもらった。
どうもありがとう。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 07:00:41.02 ID:uwtgW2jV.net
>>517
http://gigazine.net/news/20160222-bose/

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 07:22:26.70 ID:nYnHBLjJ.net
>>519
スタジオのプロ機は基本アクティブなんだが。。。

常識だと思うんだがご存じなかった?

ちな、販売ルートが違うせいか(オデオ店か楽器屋か)アクティブの方が安く買えるんだよねえ
まあ基本お仕事用なので本木突板仕上げとか、ピアノブラック塗装とかないけどね

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 07:31:40.76 ID:B7oH2WLH.net
便利だし、トータルで管理がされているし、アクティブが多くなりましたね

聴いてて楽しいかどうか、は別ですね

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 07:47:33.05 ID:nYnHBLjJ.net
最近ではアンプどころかDSP内蔵で、リスポジでf特や位相をピッタンコに合わせられるらしい
ピュアでもトリノフとかデビアレとかやってるし、AVアンプならf特自動調整は普通だし
これからはそうなっていくんだろうなあ
パッシブでセッティングをちまちま詰めていくなんて、今のアナログみたいに
オデオの中でもマイナーな趣味になるかもな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 09:16:57.86 ID:L+Eehv7c.net
別に部屋やセッティングが悪くて根本的に悪い音が出ているものが素晴らしい音に変わるわけじゃないよ。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 09:20:47.93 ID:m9h5XNwr.net
>>521
そこまで書き込むのはピュアオタに対する宣戦布告か?
暇だね。
スタジオがアクティブ主体なのは{ご存知}でしたよ。
だけどスタジオ用だから原音忠実か?と言えば違うだろってこと。
デッド&ソリッドな音色にまとめられ余韻や残響は手掛かり得られれば桶。
霞が徐々に晴れていくような残響は出ないよ。
スタジオご用達が錦の御旗のごとく語られるのは片腹痛し。
それとは別だが、将来的には君の予想通りになるよ、そのころにはマニアは絶滅してるだろう。
宅配されてきた機器をポン置き、
リモコンのSET UPキーを押すだけで他に手を出す余地が無くなる。
使いこなしのテクやノウハウは無用になる。


>>522
聞いてて楽しくないよ、これが正直な感想。
俺も>>521みたくスタジオ用だから間違いないと使っていた時期があるけど
音数少なくね?じわっと来る感動が無いと感じてアナクロなパッシブに戻った。

526 :コンタクト ◆WkIkguDYlM :2016/06/12(日) 09:54:02.56 ID:oXPsYs7i.net
>>500
モニターオーディオのブロンズ2が合うかな、と思いました。
ニカはほとんど聴かなくて、強いて言えばブライアン・イーノのアンビエントシリーズのアルバムを聴く位。ジェイムス・ブレイクもファーストしか持ってないし・・・。

モニターオーディオを推したのは、高い方が、出ているのに刺さらないキャラだと感じたからです。
低音も、スピーカーのキャラとして出してますみたいな印象なく、でもきっちり出ています。
相当高価なアンプと組み合わせても、アンプが頑張っているのにスピーカーが付いていけてない、などと感じないはずです。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 09:55:50.53 ID:e7FhIEx3.net
>>525
>聞いてて楽しくないよ、これが正直な感想。

いや、聴いてて楽しくないスピーカーじゃ、仕事で一日中聴くなんて出来ないんですケドwww

しったかジジイも大概にせいよwww

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 10:03:55.38 ID:pC0D8cm5.net
>>526
ありがとうございます。スピーカーの事について初心者なのでなるべく情報を集めたいと思い質問させていただいてます。
購入候補の一つとして考えます。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 10:04:38.62 ID:rXLQbJGF.net
>>519
高忠実度再生とは物理特性の良し悪し(ソースの正確な再現)であって
どう(リアルに感じる音、聞いていて気持ちの良い音)聞こえるかではないぞ
ちなみに部屋にも大きく依存するし

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 10:09:24.06 ID:raRAAbrV.net
当たり前だけどリスニング用のパッシブよりモニター用途のアクティブの方がミックスやマスタリングの音に忠実になるだろう
スタジオやエンジニアが分かれば同じモニターを使うことも出来るからね

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 10:09:52.28 ID:pC0D8cm5.net
>>514
試聴しに行きづらい環境です。そのためなるべくネットで情報を集めて判断したいと思っているのです。
音が綺麗に聞こえるとかは、聴き込むのが好きなため結構大事な要素なのですが、良く考えなおした結果
曲の雰囲気が出れば良いかなと思いました。
>>515
ありがとうございます。検索してみましたがどれも高い・・・;
自分には手が出せなそうな感じでした(泣)

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 10:23:45.41 ID:pC0D8cm5.net
あ、すいません。>>516で言った(曲の)雰囲気が出るスピーカーというのは
>>500で上げた曲のみならず・全体的な感じです。
ジャンルにより雰囲気が逆に壊れるという事もあるのなら、静かめの曲の雰囲気が出ると良いです。
重ね重ねよろしくお願いします。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 10:27:05.52 ID:pC0D8cm5.net
静かめと言うか、落ち着いた曲、ですかね。
よく考えないで書きこんでしまうため、後からよくよく考えると違ったって事になりやすいです自分。
これからはよく熟考してから書き込みたいと思います。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 11:00:32.77 ID:fPOqmEL9.net
>>525
初心者スレにこんな駄文長文で書き込んで恥ずかしくないの(´・ω・`)?

535 :金鳥の夏@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/06/12(日) 11:39:46.24 ID:blAOaqZ+.net
>>525
基本的にスレチなんじゃね?


あ、君の存在が

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 11:44:07.43 ID:B7oH2WLH.net
>>531-533
モニオは良い選択だと思いますが、
静かめの曲の雰囲気が出るかどうかは疑問だなぁ
そういうのはクラ寄りのDALIの方が良いかもしれない

537 :金鳥の夏@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/06/12(日) 11:45:36.70 ID:blAOaqZ+.net
>>528
たまに機種名も挙げず

#パワード?そんなもん糞だ!

とおっしゃる糞みたいな人が出ますが気になさらないで下さい★

そういうひとはパッシブのペア3000えんくらいのスピーカーが好きなんでしょうね☆

パワードで作成した音楽を聴きながら上のよーなタワゴトを言うのが多分趣味なんでしょうね★

538 :金鳥の夏@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/06/12(日) 11:55:14.20 ID:blAOaqZ+.net
そーいうわけで
ID:m9h5XNwrは

↓で好きなだけご高説を垂れ散らかしてこい
約束だぞ?★

最強のブックシェルフスピーカー 9 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1464159465/

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 11:56:39.43 ID:pC0D8cm5.net
>>536
今までネットで集めた情報の中ではDALIが一番直感的に自分にとって好きそうな感じかなと思っています。
落ち着いた感じのJAZZも行けそうな感じでしょうか?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 12:04:59.91 ID:VM0isci7.net
>>513
音色よりエネルギー感が欲しいとおもうよ。
ライブハウスなんか音質は悪いけど気持ち良いでしょ。

541 :金鳥の夏@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/06/12(日) 12:10:05.74 ID:blAOaqZ+.net
>>522
君はここ

自説で何かをディスる人は初心者スレに適切とは思いません★

間違って広まった知識スレ 例・ウーハーの空振り [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1465371705/

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 12:30:49.79 ID:pC0D8cm5.net
>>540
>>500の曲を聴くとまったりできて落ち着くのです。多分そんな曲が好きなんだと思います。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 13:26:45.22 ID:288BiwA9.net
>>542
ELAC Debut B6とかいいんじゃない
http://www.avsforum.com/elac-debut-b6-bookshelf-speakers-review/
http://www.hifi.nl/artikel/24428/Review-Elac-Debut-B6-betaalbare-pareltjes.html

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 13:53:54.89 ID:pC0D8cm5.net
>>543
ありがとうございます。
以下のサイトで
http://osusume-speaker.blog.jp/archives/1013699845.html
自分の重要度の位置づけは
暖色系>艶あり>>>高精細>>元気>低音とくい>>中高音キレイ>見通しクリア>>>万能
こんな感じだと思います。このサイトの音質アイコンを読んで自分なりの解釈ですけど・・・
ELAC Debut B6はどのような感じのスピーカーでしょうか?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 14:02:45.82 ID:KJ+3axNK.net
>>542
落ち着いたのを優先するとATCを薦めたいけどパッシブだし、アンプ食いだから
トータルで高いよね

ATCより明るめになるけどDYNAUDIOのパワードなんかはたまに安く出てる

でも予算から言ったらDALIやTANGENT辺りが狙い目かな

好きなジャンル、よく聴くジャンルを洗いざらい書いてみたら良いと思うの

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 14:31:34.28 ID:pC0D8cm5.net
好きなジャンルはテクノやニカが主ですけど邦楽も聞きます。
バラード系や似た感じの曲を好む傾向があります。
低音はうるさくない程度にあると良いです。
よろしくお願い致します。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 14:36:19.73 ID:pC0D8cm5.net
どっちかって言うとテクノニカよりはバラード系の方向を重視でお願いしたいです。
テクノニカもそのような感じの落ち着く曲が好きです。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 14:42:03.16 ID:pC0D8cm5.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=2Y9uqrlhiGo
ttps://www.youtube.com/watch?v=2d5i9gvEXrg
ttps://www.youtube.com/watch?v=90GR25U8qtc

傾向としてはこんな感じだと思います。よろしくお願いします。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 14:42:29.00 ID:288BiwA9.net
>>544
Kraftwerkの"Tour de France"での感想と685 S2との比較
http://www.cnet.com/products/elac-debut-b6/2/

Daft Punkの"Disc Wars”やSnoop Doggの“California Roll”での感想など
http://www.avsforum.com/elac-debut-b6-bookshelf-speakers-review/

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 14:48:41.35 ID:pC0D8cm5.net
>>549
すいません、無学なもので英語が分かりません(汗)
一応サイト翻訳のサイトでやってみましたが所々分からないところが;

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 19:29:21.59 ID:VM0isci7.net
まえならクリプシュとか良いかも知れないけどね。
クラシックじゃないならB&Wは勧めない。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 21:05:40.57 ID:VM0isci7.net
>>544
この機種は聴いてないけど、
Elacは、寒色、高精細、見通し良しだとおもうよ。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 21:10:37.50 ID:pC0D8cm5.net
>>552
ありがとうございます。ではElacは候補からちょっと遠い感じでしょうか。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 21:12:44.44 ID:aJd8yQ0m.net
>>551
>クラシックじゃないならB&Wは勧めない。

なんで〜 なんで〜 なんでやねんねんねん

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 21:17:59.96 ID:VM0isci7.net
http://www.whathifi.com/best-buys/best-hi-fi-speakers
ここに上がってるのとJBL辺りを試聴してみたら。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 21:20:44.91 ID:VM0isci7.net
>>554
アルミツイーターのキャラ
低域は豊かだか、タイトでは無い。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 21:42:11.95 ID:56aNo+9K.net
>>531
現行の686S2?はヤフオクで6万くらいで普通に出てはいるけど
あとはちょっと古いけどSC-CX101なんかは安く転がってる

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 22:58:19.59 ID:B7oH2WLH.net
>>557
15. 購入相談への回答にはできるだけ中古品は薦めない←回答者向け
>>555
こっちの方が参考になるかな
http://www.whathifi.com/best-buys/best-budget-hi-fi-speakers
いずれにしろJBLは入ってないな、今更だよね

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 22:59:34.09 ID:pC0D8cm5.net
>>557
失礼ですが、686S2とSC-CX101は>>544のサイトの音質説明だとどんな感じになるでしょうか?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 23:16:32.84 ID:c7JfKO6c.net
805D3が全然好みじゃなかったんだが、そんな人にはどんな機種が良いのだろうか?
できれば同じ予算でトールボーイがいいんだが

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 00:52:41.17 ID:EBE8wDRK.net
>>560
805D3を買おうって人は、もう初心者じゃないジャンw
人の意見は参考までで、自分で実際に聴いてみれば?としか言い様が。。。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 00:56:39.84 ID:9jFIWXNi.net
設置場所が劣悪な場合(例えば上にあるようなカラーボックスの上など)、
むしろ全く振動させないように地震対策用の粘着マットを敷いたりしたら余計音質悪くなるのかな?
粘着マット直接でなくとも、粘着マットの上に木片で足を作ったり、板を敷いたりしたら、それは改善策となるか?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 02:07:21.05 ID:6VKvms0P.net
それはくさい匂いがするからもっと別の匂いをさせたら
くさくなくなるかなー、みたいな発想だと思えば
良くなる事もあるだろうけど、どう考えても難しいよね

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 02:44:55.45 ID:mlavWNIq.net
カラーボックスの上とか絶対に避けるべき。
ブックシェルフ型はどこにでも置けるように見えて売りやすいんだろうが、実際にはそうではない。
あげくにいい値段の専用スタンドに載せているのを見ると、
トールボーイ型の方がいいんじゃないかと思う。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 06:32:09.98 ID:LzIJ1o75.net
>>560
お金持ちの初心者?
モニオ Gold 300 では?
>>557
中古で安い、という事は評判が悪いという事ですね?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 10:38:52.09 ID:F8asngvF.net
>>563
お部屋の芳香剤的発想だったかー。

567 :559:2016/06/13(月) 18:11:52.95 ID:84m2sPox.net
たまたまJBL Pebblesを買ったら音場が立体的で感動しました。
それでいて音像の塊たちが立体的に飛び込んできて、それぞれの定位に手を伸ばせば掴めるような
そんな音で非常に満足しています。ただ1点、低域がほとんどカットされているのが残念でした。

ここからステップアップを考えて、いっそもう上を見ないレベルで805D3を検討したのですが
もちろん性能は劣りますが、JBL Pebblesの方が上記の理由で退屈しないし楽しいしで好みでした。
(805D3は音場がすごいと聞いていたので、もしかしたら自分の音場の定義がおかしいのかもしれませんが…)

そこでJBL Pebblesを正統進化させたようなトールボーイのスピーカーが欲しいのですが、何がおすすめでしょうか?
予算はペア50〜100万までで考えています。

よろしくお願い致します。

568 :559:2016/06/13(月) 18:15:54.44 ID:84m2sPox.net
>>561
上記で書いた通りスピーカー初心者です。
ただ、ヘッドホン環境であれば1つのハイエンドではないかと自負したシステムは所有しています。
ここでの失敗を活かして、SP環境ではまず最初にアウトプットに限界までお金を奢ろうと考えています

>>565
ありがとうございます、モニオ GOLD 300探して視聴してみます。
金持ちではありません、後から悔いを残さないよう、アナログSP段を上がりたいのです

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 18:20:08.62 ID:6ObOcOdu.net
同じ環境で比べたの?
機材は?
ソースは?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 19:02:56.23 ID:069jt8/P.net
>>567
それニアフィールドの音場感が好きなんじゃないのか?
若しくはフラットじゃなくて特定帯域が強調されてるのが好きとか
http://www.lesnumeriques.com/enceintes-pc/jbl-pebbles-p19658/test.html
http://img1.lesnumeriques.com/test/88/8806/JBL_Pebbles_Freq.jpg

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 19:09:30.25 ID:6ObOcOdu.net
ドンシャリかな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 19:26:13.98 ID:0Zrdor8q.net
元スピーカーセッティングのプロが書いてる指導書を読め。
オーディオフェアとか試聴会のプロだよ。
http://ask2010.web.fc2.com/ask_parts/setting_ichigime.htm

573 :コンタクト ◆WkIkguDYlM :2016/06/13(月) 19:46:03.37 ID:K/sPvMbr.net
>>568
やっぱお金持ちですよ・・・。
私のお勧めは、ジェネレックの8351Aというスピーカーです。
文面からフロアースタンドのトールボーイ型スピーカーでなくても、十分低い方まで伸びていればこれもアリでしょと書くに値すると思いました。
アクティブスピーカーと言ってアンプ内蔵の一体型です。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 19:50:53.43 ID:0Zrdor8q.net
@店頭で素晴らしい、と思う音で鳴っている店を見つけ

A予算を言って鳴らしてもらい、気にいったら

Bこの音を私の自宅でならしてもらって、おいくらになりますか?

    で、購入すれば安上がりの近道です。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 19:53:36.39 ID:0Zrdor8q.net
@雑誌を読んで機種を決める

Aネットの情報を集める

Bヤフオクや通販サイトで価格の安いモノを揃える

  これが一番最悪最低の音が出てしまう原因です。

  車屋でもないのに部品集めて、日常に使用する車を組み上げて
  乗る、 地獄まっしぐらです。
  そこで焦ってニワカ勉強しても全くダメですよ。
  十年以上やってても挫折する人が多いのに初心者が成功するわけがない 

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 20:01:41.91 ID:6ObOcOdu.net
Pebblesの低音だけが不満ならサブウーハ入れれば良いんじゃない。

どうしてもアップグレードしたいならEclipseのTD510とか気にいるかも。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 20:10:34.66 ID:6ObOcOdu.net
>>574
ターゲットを決めたら数ヶ月毎週末試聴に行くと良いかも。

たくさん聴く事だよ。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 20:20:38.26 ID:JAV/lLi8.net
試聴しすぎて飽きた事もあるし、試聴は大切

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 21:26:11.71 ID:LzIJ1o75.net
一気にトップまで駆け上がると途中が見えない、
なんでトップにいるのかもわからない。
575さんが言うようにサブウーハーでまずはやってみれ
ここからちとまじ、
2つしかスピーカーが無いのになんで色々な位置に音が定位するの?
壁の反射とかいろいろあるからだけど、それはその場で決まっている
それに脳内処理が絡むから余計分けワカメ
徐々にやる方が良いよ、それが近道

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 22:41:15.90 ID:9jFIWXNi.net
俺も最初はサブウーハーから入ったな
ハードフでジャンク1050円だったやつ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 01:14:05.88 ID:0+V5Mhb5.net
10年前に買ったミニコンポを卒業して良い音で色々したい.

具体的には
音楽鑑賞 CDおよびアイフォンから再生、ロック・クラシック・アニソン
映画鑑賞 ガルパンBDを大迫力で視聴したい、5.1で映画観たい
ゲーム  迫力のある戦闘がしたい

でも全然知識ない・・・一昨日ビッグカメラの店員にちょっと教えて貰っただけ.

ヤフオクでSC-T55ってのが3万前後で手に入りそうだからそれをメインに、センターにはD-309Cっての考えてる.

なんか↑の用途程度で定番のアンプありますか?あとそのスピーカーはやめとけ的な意見もあれば.
予算は5万まで出せます、でも初心者には使いこなせない機能は要らないのでなるべく安い方がいいです.

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 01:26:12.19 ID:ZZHoJ3YH.net
>>581
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1465404550/

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 01:53:31.28 ID:0+V5Mhb5.net
誘導ありがとうございます
場違いでした、失礼しました

584 :499:2016/06/14(火) 09:57:18.26 ID:YhRq66el.net
爆音で聞きたいのではなく、静かでしっとりとした感じに聴きたいです。
お勧めのスピーカーはないでしょうか?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 11:49:39.94 ID:b3Qq7x/4.net
イクリプスTD

586 :499:2016/06/14(火) 13:27:36.60 ID:YhRq66el.net
>>585
回答ありがとうございます。候補の一つとして考えさせていただきます。
TDはパッシブスピーカーでしょうか?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 13:42:28.74 ID:bCNxpaoT.net
こちらのスレでいいかわからないのですが適当なスレが見当たらなかったので書かせてもらいます

・DENON PMA390RE + JBL STUDIO 530CH
・DENON PMA1500RE + DALI ZENSOR1

価格的には同じぐらいの組み合わせなんですけど、
この二つの組み合わせだとどちらの方が満足度高いですか?
スピーカーのスレなんでスピーカー重視の方が多いかもしれませんが
おススメの理由と共に教えて頂けるとありがたいです
これぐらいの金額出すならこういう組み合わせもいいよって言う提案もあると参考にさせていただきます
好みで変わるのはわかるのですがアンプに力入れるべきかスピーカーに力入れるべきか迷ってます

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 13:59:19.14 ID:sylm22WT.net
スピーカーにコストをかけるのが基本

589 :金鳥の夏@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/06/14(火) 14:19:18.64 ID:XpU13/9L.net
>>587
このスピーカー二者は
力を入れる入れないじゃなく
方向性が異なる二者だと思うっす


今後の方向性ももしかしたら決めてしまうかもしれない二者

な気もする(適当

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 14:20:15.84 ID:DynIfmDd.net
アンバラが鋭いこと言った

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 14:32:50.18 ID:tqjyjguf.net
>>587
スピーカー:アンプ:プレーヤー=5:3:2 or 4:3:3
スピーカーは各々キャラクターが違うので試聴して好みのやつを選ぶ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 14:46:05.00 ID:sylm22WT.net
7:2:1でいいよ。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 14:50:42.78 ID:DynIfmDd.net
最初は>>592に一票
そこから、アンプを4〜5、プレーヤーを2〜3に上げる

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 15:02:34.66 ID:pSRcj5Hi.net
定価ベースで大体
スピーカー60万+アンプ40万+DAC13万
でシステム組んだんだがバランスはどうだろね
単体DACがボトルネックかな?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 15:06:06.12 ID:aa0oBQFI.net
530CHは良いスピーカーです。

596 :金鳥の夏@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/06/14(火) 15:08:47.19 ID:XpU13/9L.net
ダリのその後

【加速】→ソナス 他
【削ぎ落とし】→B&W 他


JBLのその後

→JBL→JBL→JBL

【御乱心】→異形パワードラージモニター
【歴史探求】→華麗なるジムランの世界
【解脱】→PA業者
【番外】→ATC、AE

530CHは
「JBLがようやく普通のスピーカーを作った!」
とは言われたもののそこはやっぱりJBL

アンプを5マソ→10マソとちまちまやるより極端に生きていく決意をすると面白い

例)
・何故か中華デジアン
・何故か業務用アンプ
・一気にレビンソン
・80年代アンプ探しの旅

※個人的意見なのでスルーしてください★

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 15:14:00.07 ID:o05a8lWv.net
>>587
DENON PMA390REに DALI ZENSOR1 で充分ではないかと思う。
もっと低音が出る方が、というのであればDALI ZENSOR3 にする
なんでわざわざ7万も出して13cmのちっこいウーハーで能率も低いの買うの?
余った費用に少し足してDAC関係を買う、いかが?

598 :金鳥の夏@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/06/14(火) 15:35:52.86 ID:XpU13/9L.net
>>597
#なんでわざわざ7万も出して13cmのちっこいウーハーで能率も低いの

はて

能率は
センソ 86.5dB
530CH 86dB

じゃがのう…
後は事実だからいーけど

530CH、まともに鳴らしてるの
聴いたことあって言ってる?★

いや別に答えなくてもいーよ★

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 15:50:15.90 ID:sylm22WT.net
JBLはもっと昔に普通の見た目のスピーカー販売してるで。

http://www.audioheritage.org/html/perspectives/2001-tour.htm
http://audio-heritage.jp/JBL/speaker/j216a.html

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 15:55:17.60 ID:beF8YNfQ.net
スピーカー30万+アンプ70万+DAC13万
これだと音場はしっかり出るし間隔角度には敏感に反応するんだがなー。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 15:56:51.04 ID:aZOH660Z.net
ルームチューンに予算配分してない時点でお察し

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 15:58:16.84 ID:sylm22WT.net
>>600
却下

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 16:00:12.85 ID:beF8YNfQ.net
何が却下だ ピンポンステレオか?

604 :金鳥の夏@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/06/14(火) 16:04:41.02 ID:XpU13/9L.net
人の買い物は面白い★

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 16:11:38.25 ID:iuVCXL+/.net
>>586
予算的にTD307MK2Aのことだと思うけど好みのわかれるSPだから視聴必須
とりあえず多少移動費がかかってもクソSP掴むよりマシだから音源もって色々視聴しておいで
その上で○○より低音が〜もうちょっと高音が〜と好みを言えるようになってくれたらもうちょい回答つくと思う
今のところ質問が「この写真の娘なんですが告白したら成功しますか?」レベルで回答に困る

606 :499:2016/06/14(火) 16:16:42.15 ID:YhRq66el.net
>>605
分かりました、折を見て試聴しに行きます。
回答、質問にお付き合いいただいた方々ありがとうございました。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 18:28:03.28 ID:6h3qNL96.net
>>586
TD-M1というアクティブもある

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 19:13:58.15 ID:o05a8lWv.net
>>598
ZENSOR3は能率88dB、18cmウーハー
ZENSOR1と比べるとちょっと低域だぶつき気味に聞こえるけどね、アンプ次第
逆にZENSOR1はサブウーハー継ぎ足すと良さそう
530CHは、ツイーターに予算取られ過ぎたのかな、あの横幅で13cmウーハーはないでしょ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 19:49:01.47 ID:lcvbErPo.net
まあ普通は>>500をしっとり聴きたいって意味がわからんだろーw
オレなら高音の良く伸びたスピーカーで聴きたい、だから2ウェイで
高音のキレイな物探す。フルレンジでよければ高音が伸びない変わりに
音は素直な物が多いので割となんでも良いと思う

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 19:55:52.24 ID:0+V5Mhb5.net
sc-t55sgっていうスピーカーについてなんですけど
音楽には向いてない・・・みたいな意見がネットで多々見受けられるんですが
中高音が汚い だとか 低音がうるさすぎて聞くに耐えない なんですか?
それとも、ただ”物足りない”と感じてしまう力不足的な評価ですか?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 20:50:30.77 ID:Iw46RYeH.net
>>610
「大金」出して買ったのに自分の好みに合わないのでディスって憂さ晴らし。
理由なんてどうとでもこじつけできる。デタラメも可。
だからネット上の評価は気にしなくていい。
自分の耳で聞いて良いと思ったら買えばいい。
なお、ディスる連中は購入前の試聴をやらずネット通販で安く購入しか考えていない。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 20:57:16.32 ID:XEEcJWSO.net
現在、AVアンプはNR1606を使っていて、
将来的に4.1ch or 5.1chに拡張するつもりで、ヨドバシにスピーカーを見に行きました
色々候補があったんだけど、最終的にBronze2、zensor1、zensor3に絞って結局zensor1にしました
今後、フロントに3を買って1をリアに回したいんだけど、この場合センターはピコvokalじゃバランス悪くなりますか?
センターはテレビの後ろ縛りなんで、奥行きが限定されます
いっそのことフロントは1のままでリア用はピコにした方がバランス良くなりますか?
部屋は8畳のリビングで、スピーカーからソファまではだいだい1800ミリです
宜しくお願いします

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 20:59:19.23 ID:sSX5UuOu.net
音質評価のような他人の主観は無視でおk

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 21:00:43.67 ID:DynIfmDd.net
>>612
ひとりで楽しむなら、センターは有害です
4.1chにしましょう

画面の下から声してくるとか、マジうざいっすよ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 21:01:22.37 ID:DynIfmDd.net
あれ?
>センターはテレビの後ろ縛りなんで、奥行きが限定されます
完全に見落とし、かつ意味不明に陥った

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 21:08:46.68 ID:XEEcJWSO.net
>>614,614
早速レスありがとう
フロントスピーカー間はだいだい1500ミリぐらいしか無いんで、センター不要ですかね

ラックにはセンターを置ける高さが無いんですが、確か逸品館のブログにセンターはテレビの後ろがベスト的な事が書いてあったと思ったんで、
素人考えであっここに置けるサイズのセンターを買えばええんや、って安直に思った次第であります

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 21:11:37.86 ID:DynIfmDd.net
>>616
センターってのは、もともと映画館で、中央の客以外が音像と映像がずれるのを補正するためのもの
ソファーで家族で見るってんなら、少しは有用だが、ひとりだと完全に有害だよ
上記で選べばよろし(無論家族仲良くソファーで横一列で見るならセンターあり)

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 21:35:30.47 ID:ZZHoJ3YH.net
>>612
>>582

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 22:06:18.78 ID:XEEcJWSO.net
>>617
了解、ありがとう
暫くしたら3とパワーアンプを買ってリアに1を回します

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 22:45:27.33 ID:Iw46RYeH.net
>>616
参考にしたブログはちょいとあれだから。
偏った意見もこの世の常識と言い張るショップもあるので要注意ってことで。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 23:01:27.07 ID:H3C5NNbf.net
>>611
店舗で視聴して、通販で安く買う

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 23:45:14.54 ID:zw+40xyg.net
オーディオは長い趣味になるからお気に入りの店を見つけてそこで買う、店舗の方がネットより安いのがオーディオだし

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 00:26:00.66 ID:mwecyL8p.net
>>559
あんまり定義が曖昧で感覚的な言葉で如何こう言ってもワケ分からんと思うけどなあ
取り敢えずCX101は小音量は暖色系、艶あり、中高音綺麗、低音得意
ある程度音量を上げると中高音綺麗、見通しクリア、万能、かな
売れた方なんでレビューは沢山ある
まあ、かなり安売りされてた上にデノンって事で値段はつかないだろうね
686S2は比較的置いてあると思うんで聞いて来て

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 01:04:46.00 ID:mwecyL8p.net
>>612
拡張順の音質向上の影響度はフロント>リア≒サブウーファー>センターって感じ
マルチchの難しいところは2ch以上から気になる位相差で、
リアは間接音が主なんでモニター系でクロス高めに取れば割となんとかなる
サブウーファーは定在波を何とか部屋で回して、音場補正で距離と音量を補正すれば何とか(ダメならクロスを下げる)
センターはフロントとの距離が近いんで割とシビアで、リアと同じ対策も取れたりもするけどダメな場合も当然ある
本来は同メーカー同シリーズ同スピーカーが基本(位相面で)

センターの有無は個々人の問題だけど
映画やマルチチャンネルは(キチンと合っていれば)あった方が良い
無いとステレオの延長の様な合成した音になってしまうし(但しコスト高)
デメリットはテレビと同じでスピーカー間に物を置くと云々って奴

あと、こういうのって現実の状況に即した妥協と対策とトライの繰り返しなんで
要るか要らないかのオールオアナッシングやってても何の参考にもならんよ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 01:12:31.15 ID:pXSEoS4/.net
ステレオの延長のような合成した音って何だ?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 01:17:33.07 ID:mwecyL8p.net
>>625
聞いてみて分からないなら分からんとは思う

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 01:23:58.98 ID:pXSEoS4/.net
>>626
トリオ漫才の場合はいいけど5人いる時はどうなんの?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 01:29:41.48 ID:pXSEoS4/.net
ステージ動き回るような歌手や、動きながらセリフ言うような俳優にも向かないから
移動しないように指導したり音響設計してんだろうなw

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 01:57:36.36 ID:pP2pZJn5.net
かつていろいろなスピーカー配置が検討された。
1970年頃に一時流行した4チャンネル配置もその一つだが、
センタースピーカー+真横左右の3chや、これに真後ろを加えた4chもあった。
そもそもステレオ初期から最も大切なはずのセンターの定位が曖昧なことは指摘されており、
上記のセンタースピーカーのある3chは有望だったが、
伝送チャンネルが3つも必要になるとかアンプやスピーカーも3ch分必要になることが問題となり
センタースピーカーのない現在の2chとなった。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 02:18:35.06 ID:8TF7fL1M.net
>>624
611です
センターって難しいんだね
とりあえずフロントとリア設置で色々試行錯誤しながら勉強してみる、ありがとう

あとAV機器板に誘導してくれた人へ、今繋いでるアンプと質問内容がサラウンド構成に関してだったから、こっちで聞いていいか迷ったんだが、音楽を聴く事も多いんでこっちで聞いた
将来的にPA増設とふだん聴くソースの割引(現在音楽5ぐらい聴いてる)も先に書いておけば良かった、すまんかった

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 02:39:00.79 ID:6JHNHEpA.net
>>630
マルチchの音楽ものの現在
http://www.stereosound.co.jp/review/article/2016/06/14/47015.html
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1407/09/news132_2.html
http://ascii.jp/elem/000/000/972/972541/

なお映画ならセンターが一番重要、ただしまともなセッティングが出来ないなら無い方がいいし
シリーズで揃えない、同シリーズでも小口径なものを使う、フロントより格下の物を使うなど
この場合も使わない方がいい、ちゃんとした使い方ならセンター有り無しで音場はかなり違う

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 04:44:43.15 ID:vc6OrS3Z.net
>>622
> 店舗の方がネットより安いのがオーディオだし
そうか?一部だけの地域だけじゃない?例えば秋葉原とか

出遅れ気味だけど、これからブラックバス釣ってくるノシ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 08:46:44.18 ID:4utzKlI4.net
地方だと小傷有りの展示品でようやくネット価格と同じ位だな、そもオーディオショップが無い
>>632がボウズでありますように

634 :499:2016/06/15(水) 10:35:47.50 ID:wlQ72zGO.net
みなさん回答・情報ありがとうございます。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 10:51:55.63 ID:w247CQ03.net
今は地方のオーディオショップ壊滅だからね30年前は沢山あったし
地方の量販店でもスピーカーがずらっと並んでた

10年前までは大手量販店でも売れ筋のスピーカーは売ってたが今は全く無しで
ミニコンポすら殆ど置いてない、専門店も隣県に1軒あるだけ(高速使って片道1時間半)
出張で首都圏に行ったついでに試聴とレビューを参考にして買うのはネットだな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 10:54:52.40 ID:qvivH62J.net
なるほどー、ちゃんとしたショップで買う方が安くても、
あえてネットで買うんだ、人間嫌いとか?

※ちなみに、ネットで買った方が安いような機器はオレは試聴もしませんww

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 13:59:33.69 ID:NE3nsYR9.net
安いの買うならネットでいいけど高いの買うなら店舗だな、多少高くても安心できるわ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 21:32:00.36 ID:/tvVzz+b.net
ボーズのAM5(2.1chの小さいスピーカー)の

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 23:05:13.23 ID:aSbvr2tT.net
6.8畳の部屋+32インチのテレビ
という環境でメイン音楽、たまに5.1chで映画を楽しみたいという用途でフロントスピーカーを探しています
フロントに割ける予算は〜5万円、アンプはRX-V579が手に入る予定です

音楽面の好みの傾向と要望は
・ジャンルはロック、プログレ、アニソン、クラシック
・こもらない
・ドンシャリ < 上品な音
・透き通った音 < 温かみのある音
・低音がしっかり鳴る、強めでも構わない
・中音域、高音域は特別素晴らしくもなくていい、それなりで良い

初心者ながら、思惑していること
・部屋が狭いので、やはりトールボーイよりブックシェルフ?
・フロントの性能を音楽メインに寄せた上で映画の迫力も追求する場合、SWで補うことはできる?

以上、オススメを教えてください宜しくお願いします

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 23:12:25.16 ID:aSbvr2tT.net
すみません、一つ情報を付け忘れました
映画以外にも、ゲームで使いたいと思っています
こっちの使用頻度の方が映画より多いかも・・・

音楽:ゲーム:映画=7:2:1 かなあ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 01:15:39.66 ID:A+fi2sg2.net
>>639
>部屋が狭いので、やはりトールボーイよりブックシェルフ?
床への投影面積は同じです、予算的にはブックシェルフでしょう。
>フロントの性能を音楽メインに寄せた上で映画の迫力も追求する場合、SWで補うことはできる?
予算的にそれしかないでしょう。
予算が限られているので、モニターオーディオ BRONZE 2
ちょっとオーバーしてもいいんだったらDALI ZENSOR3  ですね。 

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 02:32:52.56 ID:y3uSqX5L.net
ありがとうございます

>床への投影面積は同じです、予算的にはブックシェルフでしょう。
>ちょっとオーバーしてもいいんだったらDALI ZENSOR3  ですね。

良さそうです!zensorシリーズは評判が良いのですね
ここでは中古はオススメされてなさそうですが、オクで頻繁に出てるみたいなので手が届くかも・・・

と考えると、zensor5や7もちょっと予算オーバーでも落とせる金額ではあります
一行目の文意は、”予算の都合がつけば6.8畳の部屋でもトールボーイイケますよ”と解釈していいのでしょうか?
どうもレビューを見ていると、5や7の方が音が良く、また低音が出るためウーハー不要で逆に安上がりになるのでは?という気がしてきます

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 13:45:14.64 ID:Ers5kwYG.net
>>642
トールボーイは低音が出るので、部屋によっては共振する可能性がある
   --->バスレフポートふさぎで対処、その他
ブックシェルフも同じだけどリアバスレフは壁から離さないとならない
   --->DALIは確かフロントなのでOK
安いトールボーイは箱がやわで低音がぼやけているかもしれない--->zensor5、7は知らない
高いものはたとえ同じユニットを使っていようが箱が丈夫に作ってあるので、しっかりした低音が出る

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 13:55:53.08 ID:ccIB99Gf.net
トールボーイで低音が綺麗なのは、大体ペア30万以上くらいからじゃない?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 15:27:47.16 ID:UP96RSTj.net
そん位からかね、低音がとにかく締まってると感じちょっと低音の音量足りないかなぁ位が丁度良かったりする、視聴室なりオーディオショップはみんな屋根高いし広いからね

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 15:59:47.77 ID:cIz3wiV3.net
25cm以下のトールボーイで低音が良いのは聞いたことがない

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 16:00:03.46 ID:ccIB99Gf.net
>>645
ダリの6あたりのトールボーイでいうと
センソール7 13万
オプティコン6 23万
ルビコン6 49万
エピコン6 102万

というラインナップで、個人的に許せる低音のキレはルビコンからという感じ
逆に小さいのなら、センソールでも気にならないかな
完全に音楽用途での感想だけど

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 19:51:35.08 ID:y3uSqX5L.net
トールボーイへの憧れはありますがzensor3にしてみようかと思います、低音がボヤけるのは勘弁なので・・・
コイツ、送料や梱包料を考えたら、価格com経由で購入してもオクの中古と大差無さそうですね


SW、センターはいくらくらいかければzensor3と見合うでしょうか?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 19:56:05.62 ID:MPaM1BZZ.net
>>648
【初級中級】ホームシアターAudio 3【10万〜】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1462376493/

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 09:01:47.32 ID:ITEajpVt.net
>>648
>センター
DALI ZENSOR VOKAL

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 09:53:21.14 ID:HrOMC9MC.net
>>648
音楽中心なら、センターやサブウーファーなんぞ買わないで、スピーカーに全て投資した方がいいよ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 12:39:36.74 ID:lLm5BsLB.net
m-cr611を購入予定なんですが予算7万以下でおすすめのスピーカーってありますでしょうか?
聴くジャンルは打ち込み系のものが多いです。
後は、集合住宅住まいなので低音が響き過ぎないものがあればなお良いです。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 13:00:10.52 ID:z6DrsRWv.net
サブウーハーは音楽に向かないという意見よく聞くけど、実際あったほうが楽しくない(´・ω・`)?
ピュアオーディオじゃないのかどうかは知らん

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 13:21:22.67 ID:HrOMC9MC.net
>>653
重低音は出てたほうがいいけど、遅延が発生したりするからなんじゃないかな?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 14:05:22.51 ID:vdJ1b0ga.net
>>653
AVアンプに密閉ならOKだけど10万以下のバスレフはダメだな
プリメインの場合はディレイ調整やHPFが使えないからしっくりこない場合が多い

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 14:11:03.51 ID:hfXfjwl8.net
予算が8万前後で、高音がキレイなスピーカーはなんでしょうか?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 14:31:51.18 ID:g31cw3EJ.net
> AVアンプに密閉ならOK

根拠は何だ? 密閉はアンプの駆動力が低いと悪い音がでるよー。
AVアンプだからこそ安いバスレフが鳴らし安くてよろしいのでは?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 14:34:52.06 ID:I24+0XNx.net
>>656
これいいよ
http://kakaku.com/item/K0000835082/
エラック伝統の美しい高域、ザンネンながらこの価格帯じゃJET無理だが

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 14:37:05.27 ID:g31cw3EJ.net
高音がキレイなスピーカー
ビクターが綺麗だったけどなー、新品はもう中止かな?
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t476469190
綺麗で滑らかな音、雑な音が好きなら不向きだ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 14:42:17.92 ID:g31cw3EJ.net
エラックかぁ。まぁ新品だとそうなるかもね。ただし、輸入物はCP的には
不利だが音はよろしいからね。 ビクターなんかは最後はペア30万円代だったが
良いスピーカーだったな。 これが安く買えればお得感はあるよ。
アバックにも中古あるしそこそこ出回ってる。友人がパイオニアのAVアンプ
LXにビクター5本つないで、素晴らしいしはいCPだと感激してた。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 14:43:41.36 ID:I24+0XNx.net
>>1 15. 購入相談への回答にはできるだけ中古品は薦めない←回答者向け

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 14:52:32.82 ID:g31cw3EJ.net
じゃパイオニアがよろしいのでは? 昔から日本のスピーカーで
東西の横綱といえば、パイオニア、オンキョー、だったから。
で、ちなみに映画には少しきつめで荒めの高域のスピーカーが合うよ。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 14:59:06.93 ID:HrOMC9MC.net
>>657
メインアンプは関係ないでしょ
サブウーファーの殆どはアンプ内蔵のアクティブスピーカーだよ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 15:01:09.42 ID:HrOMC9MC.net
バスレフは密閉型より遅延が激しいので、音楽用途には厳しい
高級なのだと行けるという話もあるけど、そしたらメインのスピーカーを低音出るものにした方がいいわな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 16:15:51.77 ID:g31cw3EJ.net
>>663 サブウーハーの、バスレフ、密閉の話か。だったら納得。
俺がこの前まで持ってたサブウーハーはビクターの密閉だわ。
でも、友人に売った。 友人ピュアで使ってるわ。 メインSPは
コンデンサー型、パワーアンプはアキュA45.   
俺は、メインSPはバスレフ、サブもバスレフ、サブサブもバスレフ。
4番目が密閉だ。LS3/5Aという小型、今はあまってるアキュA60で
鳴らしてるがそこそこ聴けるわ。 

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 19:23:35.68 ID:EVz8Kmll.net
>>664
音楽用途でも30Hzまではフラットに再生させたい。
バスドラとかだけではなくハープなんかこの帯域があるか無いかで全然違う。
それとライブ感が全く違う。
で一般的SPで30Hzまでフラットに再生できる商品はほぼ皆無。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 19:59:19.57 ID:whQChtKB.net
>>664
それ、低音の出るバスレフ型スピーカーにも言えるの>バスレフ型サブウーファーは遅延する

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 20:07:51.49 ID:EVz8Kmll.net
>>667
そりゃそうだろ。
ただ50Hz以下のサブウーハ領域で遅延が深刻な問題になるのは限られると思う。
そんなに問題になるならバスレフ型スピーカはピュアオーディオでは絶滅している。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 20:48:49.72 ID:8/yYqcvI.net
音楽によるんじゃないの
打ち込みで遅延させた30Hzがひたすらドンドン鳴り続ける音楽もあるし

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 21:04:14.54 ID:whQChtKB.net
>>668
だよねえ
特性的に人間が感知できる遅延ではないし
遅延と言うよりは締まりとか制動の類だし

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 21:42:30.47 ID:ITEajpVt.net
>>666
-3dBが23Hzなら文句あるまい
http://revel.harman-japan.co.jp/product.php?id=ultima_salon2

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 21:45:24.25 ID:g31cw3EJ.net
聴こえればOKというひともいれば、スピーカーはウチワと同じだ、
面積で風を起こさないと、という人もいる。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 21:54:29.06 ID:3aRUCgwr.net
20pの三発だから、それくらい出るわな。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 22:29:22.00 ID:LvZKT3zF.net
20cm3発でも実行振動版面積は38cmより小さいだろうから頑張ってるんじゃないの?
公称インピーダンスが6Ωで能率が86dB(2.83V/1m)ってところはなんだかなあだけど

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 22:33:08.36 ID:e71TDhXa.net
>>670
一応正しておくと
よくある16cmバスレフあたりの群遅延は45msecくらいあって人間の検知能(だいたい20msとか)を超えてくる。
密閉なら10msくらいに収まる

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 22:48:33.46 ID:HrOMC9MC.net
>>675
メタルの速い曲なら、ズレが感知できるレベルだね
どの位の周波数での話なんだろう?
さらにサブウーファーでは?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 22:50:26.03 ID:whQChtKB.net
>>675
その45msecや20msは何Hz付近における話なん?
75Hzで24ms以下なら80Hz〜100Hz辺りの話?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 22:52:19.39 ID:3aRUCgwr.net
>>674
低域特性はfとQのみで決まるので、20pでも現代ウーハーなら軽量タイプ38pと低域特性に大きな違いはない。
大口径との違いは何かと言ったら能率。
低域のカーブはfとQのみで決まるので、現代20pウーハーは低域がダラ下がりとかそんなことはない。
f0(fs)=35Hz、Q0(Qts)=0.4 とかだからな。

つまり完全に完璧に理論通りということ。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 23:05:32.07 ID:7+PZAJ1V.net
まあその、なんだ
初心者スレだし、難しく考えずに10万前後でアンプスピーカーサブウーハーと揃えれば、まず楽しく音楽聴けると思うぞ(´・ω・`)
そっからだろ、手を広げていくのは

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 23:08:59.71 ID:mai6eNjO.net
エレキギターなんか16分を1000bpmで弾く人がたくさんおるやん
20msだと1音以上遅れるんじゃね

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 23:46:20.63 ID:e71TDhXa.net
>>676、676
だいたいバスレフチューニング周波数のあたりが群遅延最大、16cmなら40〜50Hzてとこ
45msは16cmバスレフでも悪いほうくらいに思っといて

>>680
だから20ms(10ms位という人もいる)を超えると耳でわかっちゃうってことかな
ちなみにギターアンプは後面開放型なので遅延はほとんどない。つまり演奏時にない遅延が再生時バスレフとかだと出てくるってわけ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 00:27:31.24 ID:ZxAoHdYo.net
>>681
40Hzなら55ms以下で高品位(CCIR 1974年基準)なんじゃ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 00:40:25.37 ID:qWnsalny.net
>>672
自作スレからコピペ
>可変式のプロペラで1Hzから再生できるのがある
>音質は知らない

http://www.rotarywoofer.com/

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 02:03:21.75 ID:TXtY3Gdp.net
現代ウーハーで最適設計のバスレフなら、群遅延は12〜15msくらいだよ。
昔の軽量コーンだと最大悪くて45msとかになるけどね。
理由は軽量だと中域の能率が高いから、相対的に低域が低い。
バスレフは強く利かせる=共振を強くする=群遅延が悪化

現代的ウーハーは能率が低いという批判があるが、上記が理由の一つ。
中域の軽やかさを失うから、能率が低いのは良し悪しではある。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 04:35:31.08 ID:pt+pE+vm.net
俺は小型化に拘りたいので、フォステクス製の小型ウーファーを採用してる。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 14:43:30.93 ID:e7tTwUaA.net
ウーハーは最低13cmは絶対ほしい

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 14:50:52.63 ID:GX9p7/lw.net
1個しかないんなら13cmなんかじゃ全然足りないでしょ

688 :静かの海@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/06/18(土) 16:14:38.98 ID:7PQ4kCOi.net
あまりにも物と環境によるとしか言いようがない脱力

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 20:30:14.96 ID:8D9RnGbJ.net
助けてくれ

セレッションのSL6Sのエッジが猫に裂かれてしまって、これって修理出来るものなのでしょうか??
大きさは、爪が食い込んだ跡が二箇所と5ミリ位裂からている状態です。
まだ音出ししていませんが、余り音に影響ないならそのままでといいかと思っていますがどうなのでしょうか??
ボロいスピーカーですが、気に入っているので何とかしたいです。

690 :静かの海@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/06/18(土) 20:56:52.63 ID:7PQ4kCOi.net
>>689
型番RL65のSL-700用ラバーエッジ合わないかね★
http://www.funteq.com

外径内径ロール径測ってみてくだされ
合わなければ合ってる径のを買えば良し
ウレタンエッジはただ今欠品中だけど、あれゴム系だよね?

張り替えは説明書通りにやりなせ
そんなに難しくない
古いエッジ剥がしも幸いこの人剥がしやすいと思われ

そのまま寿命を迎えさせるよりダメ元で一回やってみなされ
経験になりまする★

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 21:07:05.79 ID:OUu6KVLa.net
>>690
アンバランス氏、グッジョブ☆

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 21:19:15.78 ID:fkNt5Ys6.net
>>689
まずは、パンク修理用の接着剤で接着しましょう。
ゴムエッジだったら最適ですし、ウレタンでも溶剤が乾燥すると薄くなるので影響が少ないです。
その代わりウレタンの場合は、はがれやすいです。
裏からもやれればベストです。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 21:36:13.69 ID:e7tTwUaA.net
いずれにせよエッジを変えると音は全く変わる

694 :yosimuramarinは詐欺師:2016/06/18(土) 21:49:43.68 ID:EuYbjkNf.net
ヤフオクの偽ケーブル出品者 yosimuramarinが、又、偽物とばれてトラブってる。
http://www.freezepage.com/1466253788PUFNPQDPYA
http://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=yosimuramarin&author=takumaxhiroshix&bfilter=&bextra=&brole=&bapg=1
こいつの出品は全部中華偽物www
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/yosimuramarin?
http://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=yosimuramarin&author=kubofumichiro&aID=b198250802&bfilter=&bextra=&brole=&bapg=

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 23:15:34.99 ID:6Q65GZjg.net
皆様
色々アドバイスありがとうございます。
とりあえず、接着剤で修理してみます。
それと、セレッションよりな音や更に良い音がするスピーカーって何がありますか?
個人的には、スターリングブロードキャストの何でしたっけ?BBCモニタの奴とか良いのではと思うのですが、サイズが小さいのでスケール感がなさそうで。どうなんでしょうかね??

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 23:29:10.87 ID:TXtY3Gdp.net
セレッション系はモニターオーディオがその系統だろう。
弾力感のある低音と少し賑やか系の高音は。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 23:46:55.58 ID:MqKMOq36.net
すみません、D-212EXってなんでどこも半値になってるのでしょう?
何か欠点が有ったりするのでしょうか...?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 00:02:17.80 ID:Lf3U2l17.net
発売から7年たってるから。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 00:16:42.99 ID:+vdvI/vc.net
定価なり2,3割引きじゃ売れないスピカだから
スレの前の方読んでちょ
>>421-425

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 01:48:04.56 ID:0y2c/cUf.net
ああなるほど、古いのか...。
まあでも評判は悪くないみたいだし、実際試聴してみても悪くないように聞こえたんですよね...。
騒々しい店内で視聴も何も無かったですが。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 02:01:36.07 ID:72KRZoBI.net
まあでも人気のあるスピーカーなら半値にはならんよw

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 02:15:19.01 ID:Lf3U2l17.net
音楽聴く製品は欧米じゃないと人気ないんだよ。
欧米のハイセンスなイメージじゃないとな。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 02:18:00.26 ID:72KRZoBI.net
単純な性能なら負けてないけど微妙な味付けとかまだ敵わんなと思うわな
フォスターは頑張ってるとは思うが

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 08:15:32.46 ID:MRrpJvBi.net
>>697 7年前のモデルとか言っても、スピーカーなんてどちらが良い悪い、
なんて関係ないね。新型と旧型、ウンチしてる間に入れ替えされたら
気がつかない人も多いくらいの差だよ。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 20:30:07.10 ID:BvHYoOJC.net
>>697
たぶん元々の価格が高めで人気がなかったのと低能率で音が悪く感じる人が
多いのではないかと

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 20:31:43.24 ID:96yslgpR.net
まああの値段では売れんわ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 00:33:14.08 ID:Bd+UcTqs.net
>>705
確かに能率低めですね...
-3dBは、約70%ほどの音量しか出ないということであってますか?

708 :コンタクト ◆WkIkguDYlM :2016/06/20(月) 01:37:14.04 ID:ljVQl52b.net
>>707
どれくらいの音量が出せるのかっていうのは「最大出力音圧レベル」という言い方になります。

能率が-3dBというのは、同じパワーを入れても3dB低いということで、逆に言うと元のスピーカーより3dB能率が低いスピーカーに取り替えて、元のスピーカーと同じ音量で鳴らしたいなら2倍のパワーがいりますよ、となります。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 03:32:11.58 ID:va1sTPK9.net
出ないという言い方が誤解を招く。
同じ音量を出すためにボリュームを上げる必要があるだけで、
アンプの出力が10Wとかそんな少なさでなければ特に気にする必要はない。
ボリュームを上げればいいのだから。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 09:14:11.36 ID:9nU8vUtK.net
スピーカーは海外機種が良いみたいなのがこのスレの雰囲気だけど、イヤホンってあんまりそういうの無いよね

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 09:44:32.72 ID:f2usKq3A.net
DENON PMA390REが気に入って買って家にある古いスピーカーに繋げてるんですけど
新しいスピーカーが欲しいなと思って探してるんですが
このアンプで鳴らしきれるスピーカーだとどの機種がいいでしょうか?
スピーカーの予算は10万以内でお願いします

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 09:45:08.56 ID:Q6MJeR1W.net
>>710
ヘッドホンは結構海外メーカーに利があるが、
イヤホンはEtymoticのような著名な海外イヤホンメーカーもあるが、
多くの海外ヘッドホンメーカーはイヤホンとなると小さすぎて作る気がしないのか、
日本メーカーのOEMだったりする。
AKGやSennheiserのイヤホンがフォスター電機製だったり、
OrtofonやGRADOのイヤホンがヤシマ電気製だったりする。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 10:29:32.91 ID:g3zZJu9G.net
>>711
どんな音楽を聴くのかにもよりますし、
どういう風に置くかにもよります。
机の上でちまちま聴くのと広い部屋にゆったり奥能登では違います。
>>712
それってどうやって判断するのでしょうか?
外観が同じ?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 10:34:06.04 ID:tACdSwq8.net
>>711
同じ会社(D&M)の下記が、若干足出るけど大満足な音を提供してくれると思う
http://kakaku.com/item/K0000690902/
DENONはちっこいウーファーを強力にドライブする点では国産随一だしね
直近だと売れ行き3位らしい
http://www.phileweb.com/ranking/products/181/54.html

あと、2位にいるこれもいいよ、特にニアならこっちね
http://kakaku.com/item/K0000475655/
同軸2Way なんで、至近距離で聴いても音像が乱れない

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 13:20:29.12 ID:hijnoPen.net
http://pr.denon.com/jp/Denon/Lists/Posts/Post.aspx?I
D=349
デノンは国内に工場もありますが、工場もすでに無い
メーカーもあるので注意してください

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 18:59:24.13 ID:wdPCDctC.net
>>711
余程ポテンシャルがないスピーカーでないと、鳴らし切るのは無理では?
ミニコンポのセットのやつとか。
鳴らし切るとか考えないで、音質の好みと能率が高めので選べばいいと思う。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 21:04:45.38 ID:3Nw4Kw2E.net
>>715
デノンPMA390REは外国生産だけど?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 21:21:40.12 ID:tD3ee+ag.net
国産はSXだけなのかな?
まあ、どこのメーカーもそうだよね

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 22:19:31.71 ID:3Nw4Kw2E.net
1500から上の機種はmadeinJapanだよ。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 00:59:49.70 ID:+xFhynrC.net
工場なんてどこにあろうときちんと管理がされていれば良いんだけど
DALIなんて全部中国だろ、他も中国が多いのでは?
ここはアンプスレじゃないからスピカにしてみた

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 02:15:02.81 ID:nXyY1vYT.net
>>720
DALI の中華生産はセンソールとかの安い奴だな。高いグレードは
MADE in DENMARK と表記されてる。
ソースはEPICON6使いの俺

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 04:15:19.65 ID:EHjM7Tf1.net
DALIなら、家電店に置いてるカタログのスペック表の下あたりに産国が書いてあったな
ZENSORはCHINAになってたな。他の高めのはDENMARKってあったと思う

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 08:08:49.74 ID:oIc8Av/P.net
>>720
オプティコンから上はデンマーク製だよ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 09:40:30.22 ID:OEmyb/np.net
モニオなんて、全機種中国産なんだぞ!w

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 16:12:04.07 ID:Tk6h6qfe.net
3wayのjblスピーカーなんだけど、分解してみた。
そしたら、片方(L)のスコーカー部分のバックキャビティが密閉されていないんですよ。
以前から、スコーカーを押した時の弾力が左右違うなあ、と感じていました。道理で。

これって返品できますか?(新品で3週間目)
それとも、コーキング材で隙間を埋めてやれば簡単に修理できるものなのでしょうか?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 16:18:55.17 ID:iyyD3qt5.net
返品できますね。保証書を手に輸入元に電話しましょう

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 16:19:58.46 ID:MohUPn9k.net
>>725-726
分解した時点で「保証対象外」って言われそうだな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 16:21:11.22 ID:OEmyb/np.net
いや完全に元通りの状態にばれないように戻さないとやばいぞ
保証の条件になってるはずだ、一切の改造とか解体とかしてないことが

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 16:21:21.70 ID:OEmyb/np.net
ありゃw

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 16:22:29.08 ID:MohUPn9k.net
>>728
その手の対策で封印シールとか貼ってあったりして

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 16:29:20.59 ID:OEmyb/np.net
多分、なw

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 16:35:38.58 ID:MohUPn9k.net
昔はどうか知らんが今のJBLって中身はサンスイだろ、買う気にならんわw

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 16:37:56.82 ID:OEmyb/np.net
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 16:41:26.77 ID:z4YPqxuW.net
今のサンスイはアルテックだろ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 16:43:00.35 ID:OEmyb/np.net
※今のサンスイはもう企業としては存在していません
  ドウシシャの超安物オーディオブランドとして残っているのみです

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 16:55:35.17 ID:WSUT979P.net
>>725
分解しなきゃわからん部分だったという事で、向こうが分解したからダメ、という事はないと思う。
まずは電話してみなされ。
クレーム窓口へメールできるようであれば写真添付で連絡すればよいと思われ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 16:58:18.88 ID:OEmyb/np.net
ほれおまいら、涙なしにこれを見れるか
http://www.sansui-doshisha.jp/

Wikiより
2012年(平成24年)4月2日、山水電気は東京地方裁判所に民事再生法の適用を申請した[1]。
この時点での負債は約2億4,765万円。

民事再生手続きは受理され、同年12月27日付で再生手続きは終結した[1]。

しかし、その後も資金繰りの目途がつかず、2014年(平成26年)7月9日には東京地裁より
破産手続開始の決定を受けた[2][1]。負債は約3億5,000万円[2][1]。
2012年(平成24年)よりドウシシャがSANSUIブランドを使用している

738 :インリン・オブ@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/06/23(木) 17:42:15.42 ID:c7aDPYwm.net
新しい地平を見た★

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 19:19:23.19 ID:IMZ1VpCN.net
>>725
分解したことを内密にするならば以下のような文言でどうか?
「スコーカーを押して手を離すと振動板の戻り方が左右で違う。
これは片側のバックキャビの密閉性に問題が出ているはずだ。
いわば初期不良であるから商品の交換を要求する。
気のせい、個体差では済まされないほどの左右差があるのは明白なので
貴社には現物を確認しきてもらいたい。
その上で善後策を検討されたし。」

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 19:20:28.31 ID:OEmyb/np.net
素晴らしいw

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 20:35:26.24 ID:64NrUGA9.net
JBLは中国生産で品質落ちすぎだろ。大雑把とかのレベルじゃなくて
もはや笑えない事態。歴史のあるメーカーだけに悲しいもんがあるな

742 :インリン・オブ@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/06/23(木) 20:41:07.43 ID:ZoYvRsPG.net
品質が何を指すのか知らんが

オリンパスやらソブリンやらの家具掛かって来い仕上げ以降のJBLはみんな仕上げ荒かったと思いますが★55000エベレストにしても

K2はきれいっすね★

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 20:57:21.75 ID:Lg6ZveFO.net
そう、適当こそJBLって感じ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 21:02:53.38 ID:64NrUGA9.net
アメリカ時代のJBLは大雑把なところはあっても、
大量生産品、工業製品として精度は高かったし品質も高かったといって良いと思う
中国生産のJBLはそういうレベルじゃない低品質さの話をよく聞く気がする
特に箱の酷さ、ちょっと歪んでるとか接着剤が回ってないとか、そのくらいなら
まだ笑ってられるけど、、、
ユニットの問題は言語道断、ランシングも草葉の陰できっと泣いてる

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 22:04:20.54 ID:IMZ1VpCN.net
二十数年前のオーディオフェアのセミナーでエラそうな評論家が
「荷揚げされたまま持ち込まれたJBL○○○○をテストし、
1812年の大砲でダクトから大量の埃が出たんです、笑うしかない出来事が〜」
と得意げに裏話を披露していた。
昔からJBLはそんなもんだよ。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 22:15:27.14 ID:6buxrgXh.net
ん〜、昔はそうでも今は違うんジャネ?
つーのも昔のアメ車は作りが雑で、日本でもう一度作り直す勢いで改修してたもんだが
今のアメ車はボディのチリの合い具合とか、もんげーレベルじゃんw
これは工員の質が上がったのではなく、ダメなヤンキーでも作れる様な生産ラインを構築する技術が出来たから
スピーカーも同じジャネ?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 22:33:11.17 ID:z4YPqxuW.net
>>745
大量の埃って吸音材の繊維や木の屑なら
新品を輸送してきたら出ても別におかしくないと思う。
ちなみに日本国内製のスピーカーでも30Hzとか入力してウーハー振ったら
バスレフポートからフェルト系の臭いというか、特有の臭いが漂ってきた。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 23:00:17.95 ID:NLd1L3DT.net
JBLは530CHの形が気に入ったので試聴に行ったらそのシリーズの
ほとんどの展示品の角にズレ欠け剥がれが見られたのでなんかテンション落ちてやめたな

749 :インリン・オブ@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/06/24(金) 00:33:11.43 ID:e2LuszM1.net
>>748
角けずれやすいかもな

ハーマン箱入りをどうぞ★

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 23:16:59.42 ID:cuvaa06e.net
サヴウーファーに手をだそうとしている超初心者です。
PCで映画鑑賞をする際の使用を考えているのですが
接続は、[PC]⇔[アンプ内蔵ウーファー]⇔[サテライトスピーカー]
という認識で大丈夫でしょうか?

また、アンプ内蔵ウーファー+サテライトスピーカーで
2万程度までのおすすめの組み合わせありましたら
お教え頂けるとありがたく思います。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 23:46:52.56 ID:5Co92uN2.net
>>750
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1465404550/
映画鑑賞でしたらAV板の方がよろしいかと

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 00:53:35.35 ID:n+5mnA31.net
横レスだけどテンプレだけでも面白いな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 01:48:45.98 ID:/BDSEnSD.net
>>750
1万円前後でお勧めのアクティブスピーカーPart40
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1454880044/

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 08:10:57.69 ID:WgXB3Cna.net
>>751
>>753
ありがとうございます
そちらで聞いてみます。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 03:42:46.57 ID:4S3ewbgd.net
低音が目立って、中音が引っ込んでいるけど綺麗で、高音が目立たずおしとやか(?)しっとりな感じのSP無いでしょうか?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 20:12:11.29 ID:yMHnMZmq.net
>>755
単品のユニットならあるんだけどね
SB ACOUSTICS の SATORI WOOFER
http://www.sbacoustics.com/index.php/products/midwoofers/satori/
特に6.5インチのやつな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 21:30:43.32 ID:4S3ewbgd.net
ありがとうございます。自作かな? 不器用なのでちょっと自信ないです^^;

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 14:14:35.86 ID:YeSkO8k6.net
JBLとか低音ありそうなイメージだけど
あとはアンプの設定でなんとかならないかな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 14:32:05.14 ID:ozr8awUo.net
>>758
ありがとうございます。JBLの中では何が>>755に近い感じでしょうか?

760 :ニュー・シネマ@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/06/27(月) 14:47:11.19 ID:fcyp2kq8.net
>>759
ううむ…もちろんモデルごとに違うのを度外視して書きますが

#低音が目立って
→目立つかと言われたら…小口径モデルも低域は望外に出ますが真面目に出るだけで必要以上に目立つかどうか…

#中音が引っ込んでいるけど綺麗で

→引っ込んでないなあ…w
綺麗かと言われたらモダンJBLは昔のモデルよりかなり綺麗だが
4312などは「綺麗」という表現が出来るかどうか…w

#高音が目立たずおしとやか(?)しっとりな感じ
→しつこいが、モダンJBLは高域は昔のモデルより突き抜けるような感じではなくなったとは言え「おしとやか・しっとり」と言えるかどうか…w

わたしJBLと心中する気まんまんのJBLユーザーなんですが、おっしゃってる表現からはなーんとなくJBLおすすめしたらマズそうな感じしますw
(あくまでも個人的意見なので必ず試聴してみて下さい。JBLの国にいらっしゃるならこんなにうれしいことはありませんがw)

761 :ニュー・シネマ@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/06/27(月) 14:56:53.23 ID:fcyp2kq8.net
【追記】
購入希望価格レンジが全く分からないのですがw
530CHは高域はダリみたいなきらめき感はないです
B&Wみたいな音場浮遊感もないです
ただ実直にそのまま(そのままが何なのかは論争になるのでパスw)出ます

…しっとりと言うかというとそれまたそういう表現があたるかどうかという気もしますが☆

(これまた個人的感想かつシロートが出音をテキストにするという神をも恐れぬ行為なのでしつこいですけど必ず試聴して下さい)

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 17:21:14.64 ID:ozr8awUo.net
お値段的にはペアで8万くらいまでですね。よろしくお願いしますm(*'-'*)m

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 22:22:47.72 ID:LYkhDqU+.net
>>762
聴いたことないんだけど、タンノイ MERCURY 7.4 ちと予算オーバー
代わりにイピンカンの試聴記をどうぞ
http://www.ippinkan.com/tannoy_mercury.htm

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 23:19:42.94 ID:zuUmju4F.net
ソナスのミニマ(最初のやつ)を使ってるけど
大きさからは想像できないどっしりとした正三角形のバランスだよ
お値段が合わなくてスマヌが

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 23:42:16.92 ID:ozr8awUo.net
>>763
ありがとうございます。試聴するスピーカーとしてメモしておきたいと思います。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 23:59:32.83 ID:ozr8awUo.net
>>764
ありがとうございます。こちらも試聴出来たらするものとして、メモしておきますー。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 07:57:23.55 ID:OpfpmIf1.net
>>763
QUAD 11L Classic Signature
小さいサイズのSPだけど艶があっていいってレビューが多い

768 :754:2016/06/28(火) 08:09:36.42 ID:q0OE2aac.net
>>767
自分へのレスかな。ありがとうございます。
試聴できる機会があったらメモして聴いてきます。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 18:43:35.33 ID:uGG7xvcS.net
近隣の迷惑の心配がないならヘッドホンよりスピーカーのほうが高音質って認識は合ってますか?
上流から変えろ下流から変えろといろいろな意見がありますが、予算10万と仮定するとどっちから変えたほうが幸せになれますか

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 18:45:56.53 ID:nus7hLTQ.net
>>769
予算10万でヘッドフォン買うなら、音色・解像度だけならそりゃヘッドフォンの圧勝

ただし、スピーカーは、ヘッドフォンでは不可能な音が体験できる
体で感じる低音や、部屋の音響を含めた音の効果

全部で400万出すなら、どんなヘッドフォンでも絶対に追随できない次元になるんだがw
10万はいろいろ、一長一短だな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 19:02:36.25 ID:uGG7xvcS.net
>>770
400はさすがに無理ですね
アンプとヘッドホンの購入を予定してたんですが、このスレ見てるとスピーカーのが良さそうに思えたんですが、スピーカーでしか聞けない音っていうのにウェイトを置くならスピーカーって感じですかね

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 19:04:47.58 ID:nus7hLTQ.net
>>771
俺は、基本的にヘッドフォンは不快なんで、スピーカー一択だよ

前に、高額ヘッドフォンと自宅環境の比較試聴のレポ挙げたからご参考
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1388769990/117-122
さすがに画像は消えてるが、証拠画像だからw

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 19:29:48.19 ID:17OVwzS+.net
ヘッドフォンは風景をルーペで見るようなものでね
解像度は高いしポイントポイントを分析的に観に行けばそこは質高く聴ける
でも立体感音場音像全て得られないからね
2つのスピーカ離して設置出来るならぜひスピーカをお勧めするよ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 22:36:36.38 ID:mgEJbHze.net
色々な方向から音が入ってくる方が自然に感じるね
だからスピカのほうが良いな、
壁の反射やら天井の反射、または床からの反射、そういうのが入り混じって
立体感やら奥行きやらが生まれるね
バイノーラル録音が進化していれば今頃ヘッドフォン一択だったかもしれないけどね

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 22:54:09.78 ID:DjX+xouZ.net
セレッションSL700 82dbのスピーカーを鳴らしたいのだけど、50wの真空管アンプで大丈夫だと思いますか?
50wの真空管アンプ(修理中)とラックスの505uxがあるのですが、どちらかでならせますかね。
というのも、リビングで鳴らすには十分な音量は確保出来ると思うのですが、低能率のスピーカーって単純に音量のだけの問題なのですか?
ネットだとアンプ選ぶアンプ選ぶと言われてますが、それって音量意外にもファクターがあるのでしょうか。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 23:02:00.79 ID:QfP/aoK7.net
音量だよ。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 23:02:07.60 ID:T/oh3RKj.net
色々だから実際にやってみないとわからないよ
使ってる人に聞けばセオリーみたいなものがあるかもしれないけど
それが必ずしも誰にでも、どの状況にも当てはまるとも限らないし

778 :アンバランス転送@リローデッド ◆VppUdchn86 :2016/07/01(金) 23:02:15.17 ID:UJRIf/yK.net
ぽんちゃーん
セレだよー★

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 08:05:36.81 ID:f9QrqzpV.net
>>775
難しい質問だなぁ。>777さんが全てだと思うが
貴方が鳴らしたい方向性(音源も含む)で大きく変わる。
SL700は持ってないし、SL6、SL600、Sl600siの経験からだけど・・・

一般的な家庭内でステレオイメージをSPより奥に造り広げるならなんでも良いかとw
少しでも音離れよくしたいなら苦行が始まるかなぁ?
例えばワンポイントのクラッシク素材で大きくイメージさせるのは大変みたい

正直、真空管アンプは厳しいかも。出力だけでなく出力トランスが勝負だと。
これは実際に合わせて鳴らしてみないと判らない。

例えばSPから1mくらい音像が前に出るのをイメージさせると
PA系の海外メーカー製アンプ(自分はDC300Aだった)が良いと思う。
今のアンプは判らないw

基本思いっきり音が小さく細いから(一度鳴らしゃ判るw)パワーは有った方がいい。
箱に入ったコンデンサスピーカーwww

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 09:05:16.56 ID:jCGUnVqB.net
SL-700(600)ってものすごく面白いスピーカーなんだよね、だから今でも人気があるんだろう
オレも機会があれば使ってみたいものの一つ
何が面白いかって、今主流のスピーカーのセオリーとは反対で
箱なりの影響を少なくするのに箱を軽い材質で作った。確かアルミハニカムコアだったと思う
だからベースになってるSL6より本体重量も軽い、高級機なのに軽いw

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 09:51:00.82 ID:f9QrqzpV.net
>>780
確かにSL6と比較すると600は軽い鴨w
でも半端なく固いぞw (硬いじゃないwww)
中開けてもダンプ系素材は殆んど見当たらないし((吸音材の量多すぎw)
シャレで造ったとしか思えない。HS1000の箱をこれで作ったら?と思うったくら。い

爺さまだからユニット逝くまでには氏ぬだろうが、あの箱は捨て難い。
密閉で使えるユニットがあれば1set壊してでも改修してみたいSP。
音響系で後を継ぐ人も居ないし、どうするか悩みどころかな?

追伸、SL700飼わなかったのはどうしても自分の聞く音楽と
アルミツイーターの相性が悪かった。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 09:51:54.12 ID:f9QrqzpV.net
あ、HS1000じゃねぇよHS10000ね。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 12:07:10.91 ID:0bRyCAPA.net
774です。
色々と話聞かせてくれてありがとうございます。
能率の悪いスピーカーだと、アンプの相性で、スピーカーから音が張り付く感じになるのでしょうね。
というのも、sl6sを505uxで鳴らしてるのですが、90db能率のブックシェルフに繋ぎ直すと、スピード感があるというか音が前に出てくる感じでした。スピーカの個性かと思っていましたが、能率の可能性があるのかもしれないですね。
普段はダイアナクラールなど、比較的ゆっくりな音楽を聴いています。クラシックは聞きません。
今日真空管アンプの修理が完了するので、とりあえずsl6sで鳴らしてみて、505uxと比べてみようと思います。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 12:58:33.17 ID:f9QrqzpV.net
>>783
あ、誤解を与えるようで申し訳ない。
SLシリーズはどんなアンプ持ってこようがJBLとかALTECみたいに前には来ない。
1mくらいまでが限界でそれよりも後方に展開する感じ。
家庭で聴くにはいいんだけどね。

あと、低能率&密閉ってのがアンプを選ぶのかもしれない。

追伸、ダイアナ・クラールって知らないんでクリップ見たら
女版昔のビリー・ジョエルみたいな感じで正解?
それだとちょっと厳しいかも、音が切れないっつーか・・・奥に展開するだけになりそう

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 00:09:00.60 ID:rcTY4asZ.net
>>783
イメージとしては能率高い-->音が前へ出る、躍動感
        能率低い-->音が横から後ろへ、大人しい
というような感じだったのですが、実際にはそうでもありません。
以前は95dB以上のスピーカーだったのですが、90dB以下の物を色々聴いてみてそういうイメージは無くなりました。
能率の低い物は周波数特性のコントロールが良くできているみたいで、それで大人しく聴こえるのかもしれません。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 01:07:19.94 ID:bhjS0MqJ.net
SL-700の周波数特性からすると、たぶん思ってるほど低能率ではないよ。
元々のウーハーの能率は87dB程度だと思われる。
密閉なのでそのままでは低域はダラ下がりでさみしい。
低音感を出すために中域をネットワークで5dBほど落としていると思う。
相対的に低域は上がったことになる。
能率は中域で測るので能率は低い。
ただ、全体が82dBなんじゃなくて、中域が低くて、低域と高域は85dBくらいあるようだ。
85dBというのは今時の普通のスピーカーと同じくらい。
全体が82dBのスピーカーよりは聴感では能率高く聴こえる。
感覚的には83.5dBくらいに感じるだろう。
インピーダンスは8Ωなんだが、ここもミソ。
B&Wなどは実は6Ωの能率を表示している。
8Ωに直すと1.5dB低くなる。
B&Wもそうだが、今時は6Ωで87dBくらいのスピーカーが多いが、8Ω換算だと実は85.5dB。
83.5dBとは2dBしか違わない。
アンプで2倍Wで3dBだから、さほど低能率すぎるという問題にはならない。
50Wのアンプがせいぜい30Wくらいの感覚になるだけだから、30Wもあれば十分。

なお、上記の能率を1Wで考えるか2.83Vで考えるかなど、厳密に言うと細かい話になるので、
割愛して分かりやすく書いた。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 09:57:01.74 ID:WdshX7rK.net
実機のインピーダンス表示自体は間違っていないので
「能率に関しては○Ωに等価換算して+○㏈とみなして表示している」
と付記しないと妙な誤解が生まれる。
事情通なのはわかるがそんな講釈を垂れても理解してもらえないと思わないか?
ここは超初心者スレだからね。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 10:30:51.41 ID:YkqRVDYd.net
能率って最低インピーダンス(低域共振点より高い周波数)測定して、
等価測定値から電力換算し、1kHzの正弦波入力して測るんじゃないの?
JISはそんな規定だと思ったけど。

特性云々は参考にはなるけど
なんにしろ現物聴いてみないと能率の低さ感は理解できないと思うわ。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 12:46:10.90 ID:bhjS0MqJ.net
ようするに、実用上、数字(82)ほど低くは感じないはずだよ、っちゅうこと。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 14:39:03.22 ID:WdshX7rK.net
>>789
そう、それだけで十分だよね。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 15:32:07.85 ID:Y4vO/X/r.net
DALIのrubicon2なんだけど突き板の木目と塗装がしっくりこない。
突き板張り替えてオイル塗装に変更したいんだけど
分解もお任せで引き受けてくれる工房ないだろうか。
予算は10万を考えてます。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 16:27:23.97 ID:WdshX7rK.net
日本人の嗜好する木目と欧米人の嗜好が違うのだからねえ。
それ込みでDALIにしたんじゃないの?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 16:38:42.53 ID:Uq9msqJ6.net
>>788
思うとか言ってデタラメ書いているより
JISを見ればいいとは思わないかねそのクズ頭では

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 16:41:10.59 ID:YkqRVDYd.net
>>789
>>790
そうかぁ、俺のSL6S(他セレよりちょっと高め)、600、600siは凄く音圧レベルが低く聞こえていたよ。
NS10M(初期のね)比較で12dBくらい掬い上げないと同じ音圧を得られない感じでした。
自宅の撤去するまではDC300Aでも普通に50W位入れてたと思うぞ(発熱から推測)

正直、実用上問題有るレベルだと思うけどね。一時クレスト2401まで持ち出してたから。
ブライトンも悪くはなかった。PAやスタジオ用アンプでも非力で前に出ないアンプだと鳴らないと思うけどなぁ。

SL700が急に600から音圧出る感じにに変わったの鴨知れないけどね。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 16:54:27.88 ID:WdshX7rK.net
50Wぶち込んだ??またまたご冗談を。
君の自宅は体育館並みの広さがあるのかな?
いくらスピーカーが公称82㏈だとしても
50Wもぶち込んだら耳が壊れるかお隣から怒鳴り込まれる。
発熱から推測じゃあ当てにならないね。

796 :アンバランス転送@トータル・リコール ◆VppUdchn86 :2016/07/03(日) 17:06:57.64 ID:3Ak0xWXK.net
このおじさん、50wくらいは優に入れてるよw
そりゃあなたは知らないだけ★
知らなくてもいいけど、知らないならあなたの常識からは入力wも出音dBもケタ外れに入れてる層もいるってコトくらいは想像すればえーんちゃうの

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 17:07:47.51 ID:YkqRVDYd.net
>>795
いや、普通にそんなもんだよw
小編成クラッシックとかメインで聴く訳じゃないし、平均音圧は高め(ある意味難聴w)だから。
首都圏田舎の戸建てだから許されたのかも知れんけど。

さすがにお仕事のテストでSX300に10W位入れたら怒られたがwww

798 :アンバランス転送@トータル・リコール ◆VppUdchn86 :2016/07/03(日) 17:09:32.72 ID:3Ak0xWXK.net
と言うか…
クレスト2401家で使う時点でお察し

わかんないなら耳学問のw数記述振り回さないコト

799 :アンバランス転送@トータル・リコール ◆VppUdchn86 :2016/07/03(日) 17:10:41.59 ID:3Ak0xWXK.net
あ、
>>798の安価は>>795宛てね

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 17:27:20.26 ID:bhjS0MqJ.net
広い部屋だと倍々でW数が必要になるから広い部屋で大きな音量だとそうなる。
でも普通の一般家庭なら問題ないと思う。

ボリュームで10dB大きくするのは感覚的には劇的に大きくしてるというほどではないが、
アンプだと10倍W数だからな。
5Wが50Wになる。
だから部屋が大きいほど乗数的にW数は必要になる。

801 :アンバランス転送@トータル・リコール ◆VppUdchn86 :2016/07/03(日) 17:35:07.81 ID:3Ak0xWXK.net
普通の一般家庭って言えばうちも別に異常な一般家庭ではありませんが
14畳で110dB-出しますよ

いくら初心者スレと言っても家庭次第なんじゃない
別に、初心者=4畳半じゃないだろうし

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 18:00:20.62 ID:WdshX7rK.net
こちとら集合住宅の江戸間7畳でい!!
クレスト2401だあ??
なこたああ知ったこっちゃねいや!!
と、啖呵を切って逃げます。
後のことは知らん。

803 :アンバランス転送@トータル・リコール ◆VppUdchn86 :2016/07/03(日) 18:02:28.65 ID:3Ak0xWXK.net
面白かったので★ふたつw

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 18:28:36.12 ID:VI3PkBq/.net
>>802
うちでも普通にピーク15Wくらいいくよ
能率ちょっと判らんが、セレッションより低いということはないだろうから、50Wなんて大したことはないと思われ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 18:31:51.05 ID:aWwbz78A.net
周波数特性を測るのに、ノートPC内蔵マイクを使うのと、それなりの専用マイクを用意して測るのと、
どのように違うのですか?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 19:50:57.53 ID:RO/D8Dg1.net
>>800
27畳吹き抜け建築中だけど400W/chで足りる?
今90wだから買い換え予定

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 20:16:41.62 ID:YkqRVDYd.net
飯から帰ってきたらワロタw

>>802
あんた嫌いじゃないよwww
うちは軽量軟骨プレハブで江戸間六畳 orz
設計単位面積荷重が1.5倍(店舗用)で窓は二重サッシだけど。

>>804
貴殿の仰るとおりです。能率90dB/w超えててもピーク5w位はすぐに入ります。
能率95dB超えるとヤバイかなぁと思いますがw

>>805
専用マイクは校正されていますので、絶対基準になりうる可能性があります。
ノート付属のマイクは1$もしないものですから推して知るべしです。
但しA-B比較には指針として有効だと思います。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 21:24:44.82 ID:bhjS0MqJ.net
>>806
スピーカーの能率次第だと思う。
乗数的に増えると言っても、普通の能率のスピーカーで400Wまで入れたら
ものすごい大音量なので、普通は200Wくらいでも全然十分。
そうじゃなきゃ、アキュフェーズが金持ち(当然部屋も広いであろう)に売るアンプで
Aクラス50Wとか大きくても100Wというアンプでクリップのクレームがガンガンあるわけで。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 21:50:43.02 ID:rcTY4asZ.net
>>806
吹き抜けはうまくやらないと、音が上に抜けて行っておもろなくなる可能性があるよ
頑張って!
反射板を吊るすとか必要になるかも

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 22:05:00.66 ID:RO/D8Dg1.net
>>808
能率少し悪いくらいだからちょうどよさそうだね
>>809
5100から4100の勾配天井で普通の木材やわ
反射板とか面白そう
なんかいいサイトあります?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 22:43:08.80 ID:HUpJgXAw.net
現在の環境
スピーカー:ディナウディオDM2/6
アンプ:ラックスマン○L-505uX
CDP:マランツSA8004
6畳の和室
スピーカーとリスナーの距離は2m位
スピーカーと後方の壁まで20cm位しかとれないので、フロントバスレフがいいです


フォーカルaria905とaria906で迷ってます
どなたか理由も添えて、どちらがおすすめがご教示くださいませ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 22:55:03.84 ID:bhjS0MqJ.net
迷ったときは高いほうを買えの法則

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 23:25:28.82 ID:rcTY4asZ.net
>>811
迷ってるって試聴したんですか?
聴かないでなら高い方が無難、>>812 に一票

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 23:36:41.37 ID:U1esKs4y.net
dac プリアンプ ha-1 で パワーアンプ、スピーカーも検討してるんですが、 10万程度でいいスピーカーはありませんか

815 :810:2016/07/03(日) 23:50:47.70 ID:HUpJgXAw.net
aria905も906も視聴してません。ネットでの評判を見て自分の好みに合いそうなので、
こちらで質問させていただきました

後出し情報で申し訳ないのですが、よく聴く音楽ジャンルはクラシックです
低音が響くのは、ボリュームを上げにくいので好みません(近所への配慮)

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 23:58:50.59 ID:HUpJgXAw.net
迷った時は高い方というのを頭に入れておきます
レスくれた方ありがとうございました

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 02:20:01.02 ID:jKxyYT+0.net
迷うような価格差じゃないじゃん、
ていうかこの微妙な価格差で商品展開する意味なんなの?
HPにはおすすめ視聴位置が2mと2.5mとあって
どこまでも微妙www
しかし意外なところに差があって5.8kgと8.5kg
コストパーウェイト22.8円、18.6円つまり906の方がお買い得なのだ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 21:49:39.34 ID:yR36Fkhl.net
すみません

GX-100HDの高音域が物足りないので、この際パッシブスピーカーに変えようと思うのですが
オススメはありますか?

ONKYOのD-412EXかD-212EXあたりを考えていますが高音域はどうでしょうか?

主な用途はデスクトップでCD音源やMP3音源を聞く事なので、音量は要らないのですが…

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 21:54:32.43 ID:NcCR3NB7.net
ダリでいい

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 22:11:11.73 ID:AsBLJVVj.net
>>818
アンプやDACはどうするんだ?
参考
>>95
http://www.pc-audio-fan.com/special/yamaha-speaker-hires-15/20151113_77755/
http://www.pc-audio-fan.com/special/small-speaker-and-hires/20140617_61634/

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 22:19:11.22 ID:yR36Fkhl.net
>>820
DACはChord Mojoを買いました。
http://www.aiuto-jp.co.jp/products/product_1701.php#2
主に据え置きDACとすて使う予定ですが、
iphoneに接続して持ち出しできるというのも魅力だったので

アンプはよくわからないのでAP15dを考えています。
http://www.fostex.jp/products/ap15d/
DAC機能はChord Mojoが果たすのでDAC機能付きデジタルアンプでは無くアナログアンプを。
あとはPCの上に置きたいのと、色は黒が希望なので



参考サイトURLありがとうございます。よく見てきます。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 22:44:02.02 ID:1z2g+7A6.net
>>821
412にそのアンプは荷が重いと思われる

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 22:55:55.30 ID:yR36Fkhl.net
>>822
>413にそのアンプは荷が重いと思われる
それはつまり、D-412EXの最大入力200Wを活かせないからでしょうか?
(アンプ(AP15d)は15W+15Wなので)

となると、スピーカーのグレードを下げて、アンプのグレードは少し上げた方が良さそうですね
純粋に高いスピーカーの方が音が良いのかなと思ったのですが

そもそも基本的に室内でせいぜい中音量で使うならオーバースペックでしょうか…

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 23:03:31.48 ID:K0wMQq9U.net
ダイヤトーンのDS-10000はどうですか?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 23:08:15.19 ID:oKs3LUpj.net
>>823
出力は単純に音量の問題だけど、ドライブ能力とは別問題
A級アンプなどでは出力は高くなくてもドライブ能力の高いものもある
能率とは別に同じ値段のスピーカーでも鳴らしやすいものと、鳴らしにくいものもある

将来の買い替えを考慮して、敢えてバランスを無視するのも有りだとは思うけどね
小さくて安いアンプが良いなら、デジアンがいいように思うね
使ったことないけど

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 23:15:59.65 ID:yR36Fkhl.net
>>825
ドライブ能力…ですか。ざっくり言えば、高価なアンプは音が良くなるという事ですよね
1万円のアンプは5万円以上のスピーカーには勿体ないと。
そうですね。もう少しグレードが上のアンプを探します。

ところでデジタルアンプというのはDAC機能付きアンプ?と認識しているのですが合っているでしょうか

Chord Mojoを接続しているのでDAC機能を持ったアンプを購入してもその分費用が無駄になると思いました。
ですので純粋なアナログアンプを探しています。

これって考え方として合っていますか?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 23:22:22.24 ID:oKs3LUpj.net
>>826
考え方としてはあってます
予算がなくてアナログアンプが良いのなら、DENON390シリーズの後年式の中古20000円くらいあたりはどうだろ
少しデカイけど412でもそこそこイケると思う

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 23:31:29.10 ID:gHqbwlHl.net
>>826
例えばペア5万円のスピーカー使っていて、こんなもんかと思っているとする
そこで今使ってるアンプを上級モデルに変えると、このスピーカーはこんな表現・音も出せるんだとなる
スピーカーの能力をどれだけ発揮出来るかに違いが出る>アンプ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 23:37:27.77 ID:yR36Fkhl.net
>>827
考え方は合ってますか!良かったです。

>DENON390シリーズの後年式の中古20000円くらいあたりはどうだろ
ご紹介頂きありがとうございます。
ですが、DENONのサイズ(W434×H121×D308mm)は厳しいです…
PCの上に置きたいのでいずれかのサイズが18cm以下を探しています。
せっかく教えて頂いたのに申し訳ないです。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 23:40:48.89 ID:yR36Fkhl.net
>>828
なるほど…!
DACとスピーカーにしか着目していませんでした…

あくまで参考までにですが、
8万円のスピーカ−、4万円のアンプ、6万円のDAC
これはバランス取れていると思いますか?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 23:51:40.68 ID:sRxNIMO/.net
>>826
デジタルアンプとは回路的にデジタル信号で処理するアンプのこと。
「オーディオアンプ」内部には増幅器が複数あるので、
アナログアンプとデジタルアンプが混在している場合もある。
スピーカーのドライブ能力を云々する場合はパワーアンプ部のこと
(それ以外の増幅器はドライブ能力に関係ないから)。

> ところでデジタルアンプというのはDAC機能付きアンプ?と認識しているのですが合っているでしょうか

DAC機能とデジタルアンプは関係ない。
ちなみにDACでないものをDACと言っている人が相当たくさんいるので、
気を付けないといけない。

832 :817 820 825 828:2016/07/04(月) 23:52:47.11 ID:yR36Fkhl.net
すみません、だんだんアンプの話になってきたので
アンプ質問スレに行ってきます。

スピーカーに関しては紹介して頂いたサイトをよく見て決めます。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 23:54:09.49 ID:yR36Fkhl.net
>>831

834 :コンタクト ◆WkIkguDYlM :2016/07/04(月) 23:56:06.97 ID:K0KAcRZi.net
>>826
これがですね、DAC機能が無いのに「デジタルアンプ」として売ってるアンプもあったりします。
正確にはスイッチングアンプとかD級アンプといったりします。
音質は、結局のところ設計や使っている部品や組み立てで変わるので何とも言えません。
あーそういうのもあるんだな程度、覚えておくといいです。

835 :コンタクト ◆WkIkguDYlM :2016/07/04(月) 23:57:44.88 ID:K0KAcRZi.net
すみませんかぶりました。

836 :817 820 825 828:2016/07/04(月) 23:58:50.48 ID:yR36Fkhl.net
>>831
>スピーカーのドライブ能力を云々する場合はパワーアンプ部のこと

つまり音質的に重要なのがパワーアンプなのですね

>DAC機能とデジタルアンプは関係ない。
>ちなみにDACでないものをDACと言っている人が相当たくさんいるので、
>気を付けないといけない。

そうでしたか…
メーカーHPなどを見て「DAC機能」があるかないか、しっかり確認する必要がありますね。

解説ありがとうございます。

837 :817 820 825 828:2016/07/05(火) 00:02:39.94 ID:87WoQksc.net
>>834
>DAC機能が無いのに「デジタルアンプ」として売ってるアンプもあったりします。
>正確にはスイッチングアンプとかD級アンプといったりします。

「デジタルアンプ」の定義もけっこう曖昧なんですね…
解説ありがとうございます!

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 00:08:30.43 ID:7OUjydeX.net
誰も突っ込んで無さそうなので

mojoはphone出力しかないから普通のスピーカーを鳴らすための据え置きDACとして使うのは問題あると思う

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 00:13:30.36 ID:87WoQksc.net
>mojoはphone出力しかないから普通のスピーカーを鳴らすための据え置きDACとして使うのは問題あると思う

そうなんですね…mojoを据え置きDACとして使っている人も多いみたいなのであまり疑問に思っていませんでした

ただ、「mojo→アンプ→パッシブスピーカー」と接続すればとりあえずスピーカーは鳴るのですよね?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 00:21:24.11 ID:7OUjydeX.net
> mojoを据え置きDACとして使っている人も多いみたいなので

どこ情報か知らないけども、どこかのサイトで>>839のように接続して
スピーカーを鳴らしてるのであれば、音は鳴るとは思うけども・・・

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 00:25:46.33 ID:87WoQksc.net
chord mojoの2chスレッドでは据え置き用途の人もちらほらいました。

あと参考にしたサイトはここですね
http://plusblog.jp/16791/

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 00:30:27.53 ID:7OUjydeX.net
>>841
チラ見したけど
> 私は主にライン出力でスピーカーで聞いてます

ここで???となった
付いてないと思ったんだけど私勘違いしてる?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 00:40:02.57 ID:87WoQksc.net
>ライン出力でスピーカーで聞いてます。

これは、恐らくヘッドホン出力からスピーカーに直結している、という事だと思います。
ここのサイト主はどうやらアンプも使っているようなので

chord mojo→アンプ→スピーカー

だと思います…(アンプ経由と思われるので、恐らくパッシブスピーカー)

ちなみに自分は
サウンドカード→(光ケーブル)→chord mojo→(RCAピンジャック)→アクティブサブウーファー→(RCAピンジャック)→アクティブスピーカー
で接続しています。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 00:40:36.64 ID:sGHCBYnw.net
何度読んでもヘッドホン出力が二個あるとしか書いてないよね
ライン出力モードと言うのはどうやらボリュームをパスして音量固定で出力してるだけっぽい

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 00:43:34.44 ID:sGHCBYnw.net
持ってる当人がそう言うならRCA出力あるのか
それかミニジャックからピンジャックに変換するケーブル使用?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 00:49:01.75 ID:7OUjydeX.net
> ライン出力モードと言うのはどうやらボリュームをパスして音量固定で出力してるだけっぽい

なるほどdクス

>>843
今すでにその構成で鳴らしてるなら
アクティブSPの所をアンプ+パッシブSPにすれば良いんじゃない?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 00:52:25.44 ID:87WoQksc.net
すみません

ヘッドホン出力とRCA出力は何か違いがあるのですか?
現在は、chord mojoとスピーカーを直結して音が出ている状態です。

えーとつまり
chord mojo側に刺さっているのが3.5mmミニプラグ
スピーカー側に刺さっているのが赤と白の2本のRCAピンジャック
です。
サウンドカードがchord mojoに変わったって感じです。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 01:01:05.81 ID:87WoQksc.net
>アクティブSPの所をアンプ+パッシブSPにすれば良いんじゃない?

そうです!
なので、6万円超のスピーカーに見合うアンプを探しているのです。

DAC機能はchord mojoが果たしているのでDAC機能のない純粋なアンプを探しています。

PCの上に設置できる小型アンプを捜しているのですが、ほとんど見つかりません。

Olasonic NANOCOMPO NANO-A1
https://www.olasonic.jp/nanocompo/nanoa1.html
米国製 超高性能 小型アンプ DTA-120
http://procable.jp/products/dta_120.html

これくらいですか…
どちらも「パワーアンプ」なのが少し不安です。
「プリメインアンプ」が基本ですよね?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 01:02:44.48 ID:7OUjydeX.net
>>847
phone出力の手前(機器内部)にはHPA用のICチップが付いてるはずで
当然HPを鳴らすための加工がされてるから、SPに繋いだら変な感じに鳴ると思う
(自分で試したことはないけど)
間違ってたら誰か突っ込みお願いします

この板の人で、phone出力経由でSPに接続してる人いないと思う

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 01:12:06.29 ID:87WoQksc.net
>>849
>SPに繋いだら変な感じに鳴ると思う

音の大きさだけだと思っていました…
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/4464728.html

今のところ、変な音ではない…と思います。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 02:06:00.09 ID:4z1CIUh7.net
>>850
理論的には少し変になるが、聴けないという事はない。
ただ、ちゃんとアンプを使ったほうが正しい音になることは間違いない。

説明してもわからないかもしれないが一応言うと、
ヘッドホン出力は定電流駆動で、スピーカー出力は定電圧駆動と言う。
ヘッドホンはインピーダンスに関わらず一定の電流を流すという方式なので、
SPに繋ぐとダンピングファクターが悪くなったような音になる。
具体的には低音が膨らむ。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 02:21:38.84 ID:87WoQksc.net
>>851
返信ありがとうございます。

確認なのですがヘッドホン出力とはphone出力の事で、chord mojoに2つ出力穴があるものですよね

それで、パッシブスピーカーまたはアクティブスピーカーに関わらず
ヘッドホン出力でスピーカーに接続すると、スピーカー本来の音は鳴らないという事でよろしいでしょうか?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 02:32:16.28 ID:8ksPI1xq.net
>>838
chord mojo は音量+-を同時押ししながら電源を入れるとライン出力に切り替わるので
その心配はない。

>>849
これでわかるようにヘッドホンアンプ用の単機能 IC が内蔵されているわけではない。
今は多機能な IC がヘッドホンアンプもチップに内蔵してしまっていることが多い。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 02:34:05.17 ID:jMf6o5Lw.net
iPhoneデジタル出力→mojo→アンプもしくはアクティブスピーカー
なら別に問題ないでしょ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 02:34:48.08 ID:8ksPI1xq.net
>>851
初心者スレにデタラメを書く奴がまた来たか
人間のクズはタヒねよ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 02:46:40.23 ID:7OUjydeX.net
> chord mojo は音量+-を同時押ししながら電源を入れるとライン出力に切り替わる

そんな裏技があったのね
逆に言うとやっぱりちゃんとライン出力からSPに繋ぎましょうってことですな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 02:54:32.89 ID:87WoQksc.net
>>857
chord mojoの場合はスピーカーに繋げても大丈夫なのですね!安心しました。


ちなみにchord mojoにライン出力モードというのがありますが、それは単に音量を大きくするだけのモードだそうです。
(約90段階ある音量のうち、70くらいで動作する)
そこからヘッドホンを使用する場合は音量を下げてから行う旨が説明書の注意書きに書いてあります。
(ヘッドホン使用時は音量25くらいです)

それもあって、ライン出力とは単純に音量が大きいだけだと認識していました。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 02:56:19.42 ID:4z1CIUh7.net
>>852
直接スピーカーに繋ぐと駄目ということ。
アンプを経由すればいい。
仮にヘッドホン出力からアンプに繋いでも大きな問題はない。
ボリュームを通ってしまうので多少鮮度が落ちるだけ。
直接繋いだら駄目と言っても、ちょっと周波数特性がおかしくなる程度だけど。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 03:00:38.84 ID:4z1CIUh7.net
>>855
ヘッドホンアンプと普通のアンプは定電圧と定電流と言って駆動方式が違うのを知らんようだな。
知らんのは罪ではないが、初心者に間違いを教えるな。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 03:00:50.57 ID:87WoQksc.net
>>858
なるほど!理論的には「ちょっと周波数特性がおかしくなる」デメリットはあるが
大きな問題ではないのですね。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 03:04:11.09 ID:8ksPI1xq.net
>>859
デタラメを強弁するようになったか。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 03:05:11.75 ID:7OUjydeX.net
> 単に音量を大きくするだけのモードだそうです。

いやたぶんだけど、>>853から推測するに
ICの中のHPA回路をすっ飛ばしてるんじゃないかなあ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 03:07:13.28 ID:87WoQksc.net
>>862
ICの中のHPA回路をすっ飛ばしてる

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 03:10:20.21 ID:87WoQksc.net
送信失敗しました

>>862
>ICの中のHPA回路をすっ飛ばしてる

なるほど…不安になってきたので、この件は販売店サポートに直接聞いてみます。

音量を絞った状態でスピーカー側の音量を上げてしまえば
ヘッドホンとスピーカーの同時使用が可能になりますが
>ICの中のHPA回路をすっ飛ばしてる
となると、同時使用には問題ありという事になってしまいますので。

865 :817:2016/07/05(火) 03:23:40.45 ID:87WoQksc.net
皆様ありがとうございます

大体の疑問は解消されました!

スピーカーは色々調べた結果Zensor 3にしたいと思います
高音が若干弱いというレビューも見受けられましたが、
迷うくらいなら高い方にします。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 08:27:08.88 ID:8ksPI1xq.net
>>859
歴史的経緯もあり、現在 IEC 61938 では据え置き用ヘッドホンアンプの
信号源インピーダンスとして 120 Ωを規定している。
しかし現在の実態には全く合致していない。

https://en.wikipedia.org/wiki/Headphone_amplifier
> The 1996 IEC 61938 standard recommended an output impedance of 120 Ohms,
> but in practice this is rarely used and not recommended with modern headphones.

他にも headphone impedance でググれば同じようなことを言っているところは
たくさん見つかるだろう。

1980 年代初めくらいまでのホームオーディオアンプのヘッドホン端子は
このくらいの出力インピーダンスのものが結構あった。
スピーカー用のパワーアンプから抵抗を介してヘッドホン出力としていたからだ。
しかしテープデッキなどパワーアンプを持たない機器のヘッドホン端子の
出力インピーダンスは当時からもっと低く、数十Ω以下だった。
ポータブルオーディオが主流になるとヘッドホン端子の出力インピーダンスは
さらに下がっていく。
IEC 61938 も携帯用アンプの出力インピーダンスは 120 Ω以下と規定し、
2Ω以下を推奨している。

ヘッドホンアンプが定電流駆動だというのは「真っ赤なウソ」である。
どうしてここまで人を騙して喜びを感じるのか、まったく理解できない。
根本的に性根が腐っている、人間のクズとしか言いようがない。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 13:08:13.16 ID:wGXmA/Yn.net
>>866
横からスマン。
IEC(そもそもDINとほぼ一緒w)については1995頃までしか調べたこと無いけど、
当時のヘッドホン(ダイナミック型)は
・ハイインピーダンス(300Ω以上)
・ミドルインピーダンス(65Ω以上300Ω未満)
・ローインピーダンス(64Ω未満)
に区分けされていた記憶。
それに対応するためにヘッドホンの端子は対応した規格だった。
(ハイインピは業務の600Ωバランスラインに直接キャノンやバンタム、110で挿す用途も多かった)

ところが、ポータブルオーディオ用ヘッドホンと
業務で使うイヤモニ用ヘッドホン(当時はゲントナー)が一般使用が多くなりインピーダンスの低下が起きた。
(インピーダンスが低い方が同じ機構であれば、大抵音量が大きく聴こえるために売れたwww)

>スピーカー用のパワーアンプから抵抗を介してヘッドホン出力としていたからだ。
これはマッチングでなくヘッドホン保護の為だよ。
普通は今でも直列に入ってるw

>ポータブルオーディオが主流になるとヘッドホン端子の出力インピーダンスは
>さらに下がっていく。
そりゃそうだ、ヘッドホンが壊れるような電力は無理な回路w

ホームオーディオのヘッドホンは基本的には定電流駆動で間違いないと思うけど?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 13:39:36.67 ID:8ksPI1xq.net
>>867
ヘッドホンアンプの出力インピーダンスを調べてから言ってください。
まずそれを調べずに、ただグダグダと書いていることが信じられない。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 13:45:40.17 ID:wGXmA/Yn.net
>>868
何が言いたいか判らねぇwww

OP-AMPにバッファ噛ましている現代のアンプじゃ、見かけ上はPPバファ入れれば低くなるっしょw
耳学問じゃねぇんだから、現実を直視しろってんだわw

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 14:05:36.09 ID:8ksPI1xq.net
>>869
また草生やすことが得意な基地害が来たということですか。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 14:08:48.72 ID:wGXmA/Yn.net
回路も読めねぇのかよ

ダミだこりゃ orz

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 14:12:06.00 ID:8ksPI1xq.net
http://monoadc.blog64.fc2.com/blog-entry-99.html

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 14:45:28.07 ID:wGXmA/Yn.net
マジに何が言いたいか判らん。
測定環境も何も書いてないヲタのHPリンクされてもなぁ。

しかも回路については何も言及していない。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 15:18:38.01 ID:8ksPI1xq.net
>>873
> 測定環境も何も書いてないヲタのHPリンクされてもなぁ。

インピーダンスの情報元は明記されているが。
たとえば一番上にある Astell & Kern の AK100 の 20 Ωはメーカー公表値、
22.41 Ωは Golden Ears による実測値。
ご丁寧にリンクまで張られている。

人間ここまでクズになれるということだな。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 16:28:12.66 ID:wGXmA/Yn.net
>>874
だから測定環境書いてないでしょw
あんたの語っているのは測定値であって測定環境じゃねぇんだわ。

それとも測定環境って意味判ってねぇのか? orz

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 16:28:57.93 ID:4z1CIUh7.net
すまんすまん、少し間違えていたようだ。
完全に定電流駆動というほどは出力インピーダンスは高くないんだな。
ただ、抜き差し時の端子ショートで大電流が流れないように、ヘッドホンアンプは、
普通のアンプほど低インピーダンスには設計されていない。
0.1Ωというものもあるが、おおよそ1〜10Ω程度のようだね。
抵抗を挟んだりして調整している。
ちなみに、普通のアンプは0.0001Ωとかなので、0.1Ωでも普通のアンプより高い。

だから完全に定電流駆動ではないが、定電圧駆動の普通のアンプに比べて、
「定電流駆動に近づいた動作をしている」 というのが正しい。

当然、普通のスピーカーを繋ぐと、ダンピングファクターが悪いので、周波数特性が少しおかしくなる。
普通のスピーカーを繋ぐなら、ヘッドホンアンプから直ではなく、普通のアンプを使ったほうが良い
で間違いない。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 16:38:37.15 ID:4z1CIUh7.net
普通のアンプを経由したほうが良いのは間違いないのだが、
ヘッドホンアンプをスピーカーに繋いでも、ゲロゲロな音になってしまうというほどの駄目さではない。
ざっと数dB程度のうねりが出来てしまう。ということになる。

オーディオを厳しく考えないでラフに使っている一般人ならあまり気にしない程度ではあるが、
一つ言えることは、ピュア派はそういう使い方はしない、と理解してくれ。>質問者

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 21:04:13.47 ID:qWsEeDRH.net
定電流出力アンプなら試した事が有るがヘッドホンアンプが定電流だなんて聞いた事が無い

>>865
俺を含めてこういう変な人が屯するスレだから気をつけてくださいw

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 21:21:49.28 ID:4z1CIUh7.net
>>878
>ヘッドホンアンプが定電流だなんて聞いた事が無い

普通のアンプよりも定電流に近い動作をしている。
定電流そのものではないにしても、普通のアンプとは違うという事。
聞いたことないというのは、あまり話題にされないことだから当然。
普通にオーディオやっていて、ヘッドホンアンプでスピーカーを直に駆動する機会なんてない。
聞いたことないからそのような事実はないと結びつけるのは軽率。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 21:36:16.18 ID:nszPaWMV.net
ああまたいつもの粘着が来たよ
スルーで

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 21:50:10.49 ID:U3VWlB5x.net
想定するインピーダンスが違うからカットオフが狂うだけでは

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 21:59:39.51 ID:4z1CIUh7.net
確実な事は、

・アンプ出力回路に抵抗をかませて出力インピーダンスを上げると普通のアンプとは動作が変わってくる。
・その抵抗が大きいほど定電流アンプに近い動作になる。
・一般的ヘッドホンアンプの出力には抵抗が入っている。
 (ジャック抜き差しのショート対策やヘッドホンだけではなくイヤホンなど広いインピに対応させるため)
・スピーカーは内部抵抗の低い(ダンピングファクターの高い)普通のアンプで駆動させないと周波数特性がおかしくなる。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 22:12:17.15 ID:qWsEeDRH.net
加賀美シュナって21歳なんだな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 00:22:58.20 ID:9FrQkKEh.net
>>882
抵抗が入っているのはヘッドホンやインナーホンのユニット破損防止。
そんなのに直接100mW耐入力とかののユニット繋げたら一瞬で飛ぶだろ。

47やミニショートしたってアンプなんか殆んど屁でもねぇよ、
基本、電気的なプロテクション入っているし±15Vでどれだけスイングできるか考えれば宜し。

あと、民生機器のパワー段のクローズゲインは26dB以上取るのが定石。
オープンゲインが大きなOP-AMPばかりだから辺にゲイン抑えると不安定になりやすい。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 00:27:41.96 ID:bQt6q9Ts.net
昔のヘッドホンはスピーカーを耳に近づけて聴けるようにしただけで8Ωだった
スピーカー端子に繋ぐと音が大きすぎるので直列に抵抗を入れて誤魔化した
今のヘッドホンアンプICは8Ωがドライブできる物がある

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 00:34:12.76 ID:Vc9e1hiw.net
ドライブは出来る。
多くのヘッドホンアンプは内部インピーダンスが1〜10Ωなので、周波数特性が少しおかしくなる。
聴いてられないほどではないが、しかし一つ言えるのは基本的にピュア派は
ヘッドホンアンプで直にスピーカー駆動はしない。
その数dBのうねりを気にするのがピュアオーディオだから。
わずかな音の違いを気にして詰めて行ってるのに、数dBも周波数がうねることは放置なんてしない。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 00:48:20.60 ID:9FrQkKEh.net
>>885
それ、理屈に無理が有ると思うぞ。
当初のヘッドホン需要は電話交換手だから600Ω系だと。
それにラッパの時代はSPも16〜64Ω程度だった筈。

8Ωのヘッドホンは逆に少ない。(これは建築設備のチェック用に多かった)
ベイヤーのDT48に有ったよね、今は知らん。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 02:10:06.37 ID:k/kbXgbB.net
すみません、単発質問スレが質問スレとして機能していないようですので、
こちらで質問してよろしいでしょうか…

アンプを購入したので3.5mmとRCAを接続する丁度良い長さのケーブルとして
20cm〜30cmを1本と、60cm〜70cmを1本探しています。

Googleで検索したところ下記サイトを見つけたので早速注文しようと思うのですが
http://www.spreadsound.com/?pid=13423161
少し不安な点がありまして、これサイト上の解説文では
「iPod, iPhone, iPad, スマートフォン,MP3プレーヤー, ウォークマン, など機器に最適なケーブルです。」
と書いてあるんですよね。

これはつまり、通常のケーブルより細いのでノイズに弱く、サウンドボードからアンプに接続するような通常の
3.5mm→RCA変換の用途には向いていない、という事でしょうか?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 02:56:31.14 ID:Vc9e1hiw.net
887

いや、別にそんなことはない。
検索に引っかかりやすくなるよう思いついたナウい言葉を並べただけ。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 03:19:47.80 ID:k/kbXgbB.net
そうですか、安心しました。
ありがとうございます。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 07:58:30.29 ID:kFhbAk1/.net
スピーカーの接続で迷っているのでアドバイス頂けないでしょうか。

【現在の構成】
PC 〜 サウンドカード
〜光端子で接続〜USB-DAC
〜3.5mm→RCAで接続〜アンプ内蔵サブウーファー
〜RCA→RCAで接続〜アンプ内蔵スピーカー

端的に言えば
「 DAC 〜 アクティブサブウーファー 〜 アクティブスピーカー 」
です

ここから、スピーカーをアクティブからパッシブに乗り換える場合
「 DAC 〜 アクティブサブウーファー 〜 アンプ 〜 パッシブスピーカー 」
で大丈夫ですか?

または、DACにはライン出力が2つありますので、それを両方とも使い
1つめは「 DAC 〜 アクティブサブウーファー 」
2つめは「 DAC 〜 アンプ 〜 パッシブスピーカー 」
というようにサブウーファーとスピーカーは分けて接続しなければいけませんか?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 08:13:14.27 ID:Hugynzro.net
>>891
ここ
http://www.fostex.jp/wp/wp-content/uploads/2014/08/CW250A_manual.pdf
の6ページの@〜Bの接続方法が一般的な接続方法です。
どれを選ぶかは機器次第

893 :890:2016/07/06(水) 09:03:48.70 ID:kFhbAk1/.net
>>892
ありがとうございます。

サブウーファーにはスピーカー端子(スピーカーケーブル?)がないので1のパターンはできませんね。
次に、アンプにはPRE OUTやSUB WOOFER OUTがなく、サブウーファーにもLINE INがないので2と3のパターンもできませんね。

購入したアンプがスピーカーアウト左右一対(左右のスピーカーへの出力しかない)
のがまずかったかも知れませんね
AVアンプにするべきだったのでしょうか…

サブウーファーにあるのはRCA入出力用端子2対だけですね。(赤の穴が2個、白の穴が2個)

うーむこれは…
質問本文に書いた2パターンをダメ元で試すか…
でも故障するのが怖いですね
販売店に直接メールしてみます…

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 09:28:34.32 ID:xTZsEOdm.net
>>893
サブウーファーにRCAインとアウトがあるならそれがラインインとアウトじゃないのか
そしてパワードサブウーファーのラインアウトは大抵プリアウトになってると思うんだがサブウーファーのマニュアルには記載ないの?

895 :890:2016/07/06(水) 09:50:16.45 ID:OvR9yFH5.net
>>894
すみませんマニュアルを見たところ、片方がINPUT端子、もう片方がTHRU端子と書いてあります。
これがプリアウト?扱いなのでしょうか

ただ、アンプにはスピーカーアウトしかなく
スピーカーにはスピーカーインしかなく
サブウーファーにはRCAが2対(ラインイン/アウト?)しかないので
「アンプとサブウーファーを直接接続する事ができず」
「アンプとスピーカーを直接接続する事もできない」
といった状態ですね

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 09:54:02.87 ID:PgfNEJon.net
>>893
サブウーハのRCA赤白二組は単に内部でつながっているだけ、インもアウトも関係ない(どっちでも良い)
だからここを利用すればライン信号を分岐し2分配できる
つまり分岐ケーブルを用意せずともライン信号をサブウーハ内部に送るとともに、アンプにも送ることができる

つなぎ方は
DACからサブウーハのRCA赤白へ
サブウーハの(空いているほうの)RCA赤白からアンプへ
アンプからパッシブスピーカーへ

897 :895:2016/07/06(水) 09:58:26.33 ID:PgfNEJon.net
>>895
> 片方がINPUT端子、もう片方がTHRU端子と書いてあります。

>>896で答えた通り、中でつながってるだけ。
書き直すとつなぎ方は、
DACからサブウーハのINPUT端子へ
サブウーハのTHRU端子からアンプへ
アンプからパッシブスピーカーへ

898 :890:2016/07/06(水) 10:19:33.52 ID:OvR9yFH5.net
>>896
>>897
非常によく分かりました!
つまり現在のアクティブスピーカーが「アンプ+パッシブスピーカー」に置き換わるのですね
これで安心して接続できます。ありがとうございます!

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 21:06:36.72 ID:b949YjW1.net
>>891
こういうのでもいいよ、プリメインのSP端子に2本繋げて使う

PC - [光デジタル or USB] - USB-DAC - [RCA] -プリメインアンプ

プリメインアンプ - [SPケーブル] - パッシブスピーカー
プリメインアンプ - [SPケーブル] - ハイ/ローコンバーター [RCA]- アクティブSW
https://www.audio-technica.co.jp/car/show_model.php?modelId=637

900 :890:2016/07/06(水) 23:11:40.03 ID:UTFGbLpZ.net
>>899
返信ありがとうございます

変換ケーブルですか…
という事は
・端子がないならコンバータを経由させればOK
ですよね。

で、疑問に思ったのですが
・RCAとスピーカーコネクタは端子が違うだけで同じアナログ信号
・RCA→先バラ などを使って接続してもOK
で合ってますか?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 23:25:04.74 ID:5kUSUNiU.net
>>898
うちもDAC → SW → アクティブSPだった
今はDAC → SW → アンプ → パッシブSP
だけど、DACにライン出力が2つ付いてるなら

DAC → SW
   \
     アンプ → パッシブSP

という風にした方が良いと思う
SW経由時の劣化の心配をする必要が無くなるから

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 23:36:32.58 ID:F71Z3Fmj.net
DACに出力が2つあれば >>901 がスッキリして良いと思うし
「インもアウトも関係ない」ってのは自己責任でやるならともかく人には薦められないな
何れにしろ夫々の型番くらい書いてもらわないとESP解答になるよ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 23:49:34.99 ID:k/kbXgbB.net
>>901
アドバイスありがとうございます。

SWとSPを直列的に接続するよりは
SWとSPを並列的に接続した方が音質的に有利ではないか?
それは私も心配に思っていました。

それで、DAC(CHORD Mojo)とSW(PM-SUBmini)の販売店に問い合わせたのですが
どうやら
「Mojoの2個のヘッドホン端子は、中で並列につながっているだけなので、
Mojoで並列にするのか、SWで並列にするのかの違いだけ。音質的には変わらない」
だそうです。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 23:49:53.83 ID:k/kbXgbB.net
>>902
すみません、現在の構成は下記の通りです。

PC 〜
〜USB-DAC(Chord Mojo)
〜3.5mm→RCAで接続〜アンプ内蔵サブウーファー(PM-SUBmini)
〜RCA→RCAで接続〜アンプ内蔵スピーカー(GX-100HD)

ここで、スピーカーをアクティブからパッシブ(ZENSOR1)
に交換する予定です。

SWの筐体のシールを見ると「IMPUT/THRU」と書いてあり
4つの穴が固まっているので、INもOUTも同じのようにも見えますね。
でも確かに「インもアウトも関係ない」というのは怖いので、説明書に記載の
左INPUT端子、右THRUで接続したいと思います。

905 :コンタクト ◆WkIkguDYlM :2016/07/07(木) 00:19:57.16 ID:41lZAAQF.net
>>904
個人的に、そのプランはお勧めしません。
そのプランの場合、音量はDACで決める形になります。
スピーカーの音量は、アンプについているボリュームで決めるべきものです。
したがってお勧めは、プリアウトもしくはサブウーハー出力付きのプリメインアンプを買う。
DACのアウトをプリメインアンプのラインインに入力。
プリメインアンプのラインアウトをサブウーハーのラインインに入力。
プリメインアンプのスピーカー出力をスピーカーに繋ぐ。
そして、
サブウーハーボリュームゼロ。
DACラインモード、プリメインアンプのボリュームを上げ、スピーカー鳴らす。
その状態でサブウーハーのボリュームを徐々に上げ、お気に入りの音質に調整。

後は、音量は全部プリメインアンプのボリュームでサブウーハー込みの全部の音量が決められます。
うちはDACではなくCDプレーヤーですが、こういう繋ぎかたです。

906 :パルプ・フィクション@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/07/07(木) 00:25:19.36 ID:EgmFDTOe.net
ミキサーで音量コントロールするのと同様な気がしますが…

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 01:01:37.88 ID:3msrkk1u.net
>>903
どの道並列ってことなら、やっぱり上流で分岐かな自分なら

>>904
あれZensor3って言ってなかったっけ?まあいいんですが
(ぶっちゃけうちもminiと1w)

ちなうちでは音量はfb2k上で調整してる
miniの音量はデジタル式なので(特に小音量だと)微妙な調整しにくい、
かつボリュームつまみが奥にあるので調整面倒なので

うーんPCオーディオスレに誘導した方が良いのだろうか・・・まいいか

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 01:28:44.63 ID:CxnbEpRJ.net
>>904
サブウーハーにこだわっているのでどんなにすごいものかと思ったらPM-SUBmini
それだったらZENSOR1のウーハーと同じ径、
サブウーハーをいれるのはあんまり意味がない、一番低い周波数に設定するしかない
ZENSOR3にすればサブウーハーPM-SUBminiの必要は全くなくなるのだが
そうすればアンプでめでたく音量調整ができる

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 01:31:06.97 ID:U6Fsco00.net
今あるものを生かしたいという勿体ない精神。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 01:35:04.63 ID:3msrkk1u.net
うちは机上かつ小音量という特殊環境だけど

今回の質問者さんは出せる音量は分からないけど机上だよね
(先日小型アンプを欲しがってたし)
そうなるとzensor3は中々ハードル高いんだよねデカくて

置けるなら、また音量を出せるなら、mini無し3運用が良いというのは同意

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 01:48:28.57 ID:K7bC1Gf2.net
901だけどMojoの人だったか、
アンプは小さくないといけないんだったよね

とりあえずマタ明晩おやすみ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 01:56:03.28 ID:iS9IMQZh.net
返信頂いた皆様ありがとうございます。
アドバイスは全て、ありがたく参考にさせて頂きます。

>>907
本当はZensor3が良かったのですが、デスクトップに置くにはサイズが大きかったのでZensor1にしました。
(実は純正のZensor1ではなく、吉田苑というショップの改造モデルです)
GX-100HDから乗り換えたいと思った理由が高域不足なので、まぁ高域に関してはZensor1の方が良いという
レビューもちらほら見受けられたので決めました。

>>908
SWも、SPも、アンプも、DACも、デスクトップにすっきり配置する為に
あくまで「小型」に拘ったので…ちなみに購入したアンプはAL-502Hです。
本当はメインプリアンプが良かったのですが、小型となると他に見つからなかったんですよね。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 02:23:36.36 ID:3msrkk1u.net
>>912
田苑のにしましたか
1は女性ボーカルや癒し系の曲と合うと思ってます
(狭い部屋で癒やされたい毎日お疲れのサラリーマン向け?)

mojoを活かしたいということだったので502H等を列挙しましたが、
そうでなければ机上オーディオならPMA-50やAI-301DA-SPがオススメでした

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 04:13:26.97 ID:18mSMsQp.net
>>884
> オープンゲインが大きなOP-AMPばかりだから辺にゲイン抑えると不安定になりやすい。

こんなカビの生えたようなことを平気で言っているようでは
勉強し直してこいと言うしかない。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 05:28:13.45 ID:18mSMsQp.net
>>887
ダイナミック型でインピーダンスを高くするには細い線を長く巻かないといけなく、
製造に手間がかかる上に断線しやすくなるので難しい。
だから真空管時代にはダイナミックスピーカーはトランスを介して駆動していた。
トランスを使えばスピーカーのインピーダンスを上げて作る必要がなくなるからだ。

AKG やエレガなどプロ機器向けでは 600 Ωが使われていたが、
民生 Hi-Fi 用のヘッドホンはそんな面倒なことをするわけもなく、
1970 年代前半までのヘッドホンはほとんど8Ωだった。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 09:02:56.20 ID:a0meSKhy.net
だってドライバーがふつうのスピーカーだった

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 09:52:20.60 ID:2BlMOvzT.net
>>914
確かにカビが生えているかも知れんwww
OPAが出た頃までしか携わってなかったから。
そもそもハイブリッド化しなきゃ物理的に解消できねえ事案だけどなw

>>915
一応、70年代世界で一番売れたであろうオープン型の元祖HD-414には8Ωは無かった筈だがw
(最初600→2k・64→32・600→32・64と言う変遷の記憶、間違っていあたら訂正ヨロ)
当時EUではAKG、ベイヤー、ゼンハイザーの三巨頭にフィリップス、シーメンスしか選択肢がないと思う。
AKGも8Ωは造っていなくて、ベイヤーが8Ωをステラボックスのレコーダー用に造っていたくらいじゃね?

んでね、70年代は真空管じゃねぇよw 既に殆どソリッドステート化(死語)されてるわ。
60年代なんてヘッドホン自体が殆んど存在しない、イヤホン(クリスタルwまで有る)時代だわ。

ヘッドホンが日本で成り立ち初めたのは70年台の中盤、パイオニアがSEシリーズ出してから。
擬似5chでやっと一般認知されたレベル。
それ以外は殆ど電々公社メインの業務用途に放送系が少しだよ。
エレガはその放送系と聴覚測定器くらいしか使われなかった。

時代考証ちゃんとしてねw

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 09:56:02.76 ID:2BlMOvzT.net
追伸、電々公社ヘッドホンの最強納入先は岩通と沖ね。
昔(〜60年代)の日本映画見ればヘッドホンはその二社が殆ど。
70年代から黄色いイヤーパッドのHD414が出てくるけどな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 10:15:02.85 ID:18mSMsQp.net
またこの草基地害か

http://20cheaddatebase.web.fc2.com/DENON/SH-21.html
http://20cheaddatebase.web.fc2.com/DENON/SH-31.html
http://20cheaddatebase.web.fc2.com/DENON/SH-33.html
http://20cheaddatebase.web.fc2.com/DENON/SH-35.html
http://20cheaddatebase.web.fc2.com/DENON/SH-51.html
http://20cheaddatebase.web.fc2.com/DENON/SH-55.html
http://20cheaddatebase.web.fc2.com/pioneer/SE-2P.html
http://20cheaddatebase.web.fc2.com/pioneer/SE-20.html
http://20cheaddatebase.web.fc2.com/pioneer/SE-21.html
http://20cheaddatebase.web.fc2.com/pioneer/SE-22.html
http://20cheaddatebase.web.fc2.com/pioneer/SE-30.html

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 10:25:40.94 ID:2BlMOvzT.net
>>919
DENONって・・・アシダのOEMじゃねぇかよ、なつかしすwww

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 10:32:57.93 ID:2BlMOvzT.net
あ、後半消えてた。
DENON(当時は日コロ)のはアシダで電々向けのハウジング流用なのよね。
アシダボックスで検索すれば判ると思う。

922 :902、903:2016/07/07(木) 12:38:56.81 ID:9iQuZHG6.net
902、903
アンプ(AL-502H)の販売店に問い合わせメール送ったのですが
・接続方法はDAC => RCA入力 アクティブサブウーファー(PM-SUBmini)「THRU]RCA出力=>AL-502H=> ZENSOR1(パッシブスピーカー)で問題ないです。
・ZENSOR1+AL-502Hでスピード感、パンチのきいた音となり、アクティブサブウーファーがあると遅く鈍い低音となると思われます。
・サブウーファーなしで十分だと思われます。

こんな返事が来ました。これサブウーファー不必要で処分するとなると勿体ないですね。
まぁスピーカーも置く場所もないので処分しますが…

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 16:49:43.53 ID:M/Qs1WNV.net
スレみた感じだと、3万程度のスピーカーがおすすめな感じなのですかね?
JBLのARENA 120という機種が気になってこのスレに来てみたのですが、
ウーハーが13センチ以上あったほうがオススメみたいですね。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 17:15:52.45 ID:MLI9UzJC.net
>>922
まずはサブミニも使って音出ししてみて、いらなきゃオクに出せばそれなりに売れるよ
>>923
ペア3万はピュアAU的には最低限
基本口径が大きい方が低音出るからね、但しバランスも重要、漏れはZENSOR3よりもZENSOR1の方が好き

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 17:26:14.90 ID:M/Qs1WNV.net
>>924
なるほどなぁ。色々調べてみますわ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 17:46:04.01 ID:+yaH4lme.net
漏れって久し振りに見たな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 20:16:43.00 ID:L6OKmcZy.net
もまいは漏れか

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 23:48:14.95 ID:T4a6eqpz.net
せんたっき なぜか変換、、、できるのかよ!

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 00:26:00.17 ID:uNQ75L8h.net
>>922
ある程度以上の音量を出せるなら1でも低音不足を感じることは少ないと思う

>>923
いや予算出せるなら10万くらいまでは普通に高い方が良いよ
好みも当然入ってくるけど

930 :902 903:2016/07/08(金) 01:26:25.98 ID:VIxE0ssv.net
>>922
オクに出すという発想がなかったです。
ヤフオクは有料会員じゃないど出品できないようなので
アマゾンマーケットプレイスに出品する事を考えます。

931 :902 903:2016/07/08(金) 01:28:27.89 ID:VIxE0ssv.net
間違えました

上の書き込みは>>924宛てです


--------------------------------------------------------------------------

ようやくZENSOR1を鳴らせました!
以前より高音がはっきり聞こえるようになったので大満足です。

GX-100HDと比較して、PM-SUBminiを鳴らしても鳴らさなくてもほ
とんど低音の違いを感じられなくなりました。
(ここの人達とか、販売店の人が言ってた通りですね)

はーなるほど…
つまり中低音部のウーハー部のサイズを見れば低音がどれだけ出るか分かるんですね
GX-100HD→13cmウーハー
PM-SUBmini→13cmウーハー
ZENSOR1→135mm コーン

スピーカーを購入する際にすごく重要な項目だったんですね
実際に体験してよくわかりました。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 01:41:49.71 ID:uNQ75L8h.net
あとエンクロージャの容積も大事かな
個人的には502Hの性能が気になるので1週間後くらいにアムレックスレにレポよろ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 01:47:22.72 ID:VIxE0ssv.net
>>932
レポと言っても本当につまらない感想しか書けないと思いますけど大丈夫ですかね?
どんな所に気をつけて聞けばレポとして役に立ちますか?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 01:50:00.99 ID:uNQ75L8h.net
ヘビロテしてる曲を聴いて100HDと比較して○○でしたみたいな感じでいいんじゃない?
あとは向こうのスレで質問させてもらいますよ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 01:52:06.56 ID:uNQ75L8h.net
ああでもごめん、今回スピーカーの変更が一番大きいから
DALIのZENSORスレにレポする方が正しいかもしれない
アンプについてはホワイトノイズの有無だけあっちのスレに書いておいてくれると嬉しい
(完全にゼロじゃないと思ってるけど)

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 02:00:27.42 ID:VIxE0ssv.net
>>935
ホワイトノイズというのは、
以前GX-100HDの電源をつけた状態で常に「サー」という音が流れていたアレですか?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 02:09:52.05 ID:uNQ75L8h.net
そう無音状態で
離れれば大体気にならないと思うけど
耳近づけた時どうかなと

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 02:20:28.51 ID:VIxE0ssv.net
ほとんど何も聞こえないです。
耳を近づけて、アンプの電源をオン/オフしたらかすかに聞こえるような気はしますが…
電源オン状態でスピーカーに耳を近づけた時は、ちょっと判断つきません。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 02:27:38.38 ID:uNQ75L8h.net
ありがとう!
そろそろスレチなので消えます失礼しました

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 02:31:45.03 ID:VIxE0ssv.net
こちらこそありがとうございました。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 08:08:30.20 ID:I/cc6/Qr.net
275 名前:パルプ・フィクション@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/07/06(水) 19:37:16.89 ID:IWoLYdry
コピペ裏風俗野郎はアコリバオヤイデエミライNFJに帰りなよ

523 名前:パルプ・フィクション@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/07/07(木) 22:02:37.48 ID:EgmFDTOe
>>518
どんなコピペを誰が貼ろうと
普段のマジレスで勝負させて頂いてるんで
痛くも痒くもないんですわ

お世話様っすけど無用っす★

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 21:33:11.11 ID:3f8GmK+h.net
>>931
>ウーハー部のサイズ
70年代はウーファーの直径が大きい方が売れたので、
SPの奥行きより幅の方が広いのが当たり前だった
その後幅より奥行きが長くなり次いで縦長となり
今ではアンプ付が当たり前になり横長棒状のとかペッタンコのやらが出回る始末
一人語りスマソ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 07:20:23.04 ID:8ok4W7Yw.net
275 名前:パルプ・フィクション@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/07/06(水) 19:37:16.89 ID:IWoLYdry
コピペ裏風俗野郎はアコリバオヤイデエミライNFJに帰りなよ

523 名前:パルプ・フィクション@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/07/07(木) 22:02:37.48 ID:EgmFDTOe
>>518
どんなコピペを誰が貼ろうと
普段のマジレスで勝負させて頂いてるんで
痛くも痒くもないんですわ

お世話様っすけど無用っす★

888 名前:パルプ・フィクション@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/07/08(金) 20:34:24.44 ID:vHvYA/Rc


他スレの爆撃はおやすみなんですね★


いやアンバランス爆死しましたから滅相もないアレなんですが★

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 12:26:01.12 ID:wgYVhc4c.net
>>942
いや、同感です。
あんな小型アクティブで満足できる特性を備えているとは思えない。
基本性能はおざなりにして聴感を誤魔化す技術のみ進化したとしか思えない。
一人語りすまん。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 22:54:25.39 ID:/tEWBXXT.net
http://www.freezepage.com/1448422672PYILGYJVOB

みんな急げ

yosimuramarin のケーブルをタダでゲットするチャンスは、今のうちだぞっ

手順は

@奴の偽ケーブル落札して代金振り込む

A品物届いて、奴から「今回も評価は◎ 〜 ^^ 模範的な落札者様で本当に気持ちの良い素晴らしいお方です」
 と評価をもらう。

B中古買取店で査定してもらったら偽ケーブルだった、と奴に「非常に悪い評価」を返す。

C奴から「入金も発送もしておりません」とシラを切る評価コメント来ても
 こちらも「偽物売りやがって詐欺師がっ」と評価コメントを毎日更新する。

ここ重要→「偽物売りやがって詐欺師がっ」と評価コメントを
      必ず毎日更新する。
      評価コメントを更新すると、奴の評価一覧の
      一番上にそれが表示されるので、大ダメージを与えられる


D奴の上司登場で丁寧な謝罪が来る。
 「品物返さなくて良くって、全額返金&お詫び料10万円包むんで、良い評価に変えてっ」の土下座攻撃が来る。

Eそれを承諾して、タダで偽ケーブルゲット、&お小遣い10万円ゲット!!!
 で、とりあえず機器付属ケーブルから卒業できる。
 &外観だけは高級感あふれるケーブルで見栄を張ることが可能に。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/10(日) 00:40:50.31 ID:JzMihBsS.net
振動版の面積を稼ぎつつスピード感のある低音を出すために
小型ユニットを多数使った縦長の自作SPは有ったけど
市販品のやつはモニターの邪魔にならないようにしてるんだろうね
ピュアAUではモニターは忌まわしき物とか言われてたのに
近頃は動画無しではやってけないのかねぇ?
俺も使ってる時間はPCの方が多いんだけどw

947 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 09:41:57.69 ID:ePC3dkTG.net
>>946
二つ以上の事を同時にやっていないと不安になる国民性なのかもね。
ジョギング中ですら音楽を聞いてるくらいだ。

948 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 09:55:18.22 ID:s9Zgclit.net
275 名前:パルプ・フィクション@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/07/06(水) 19:37:16.89 ID:IWoLYdry
コピペ裏風俗野郎はアコリバオヤイデエミライNFJに帰りなよ

523 名前:パルプ・フィクション@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/07/07(木) 22:02:37.48 ID:EgmFDTOe
>>518
どんなコピペを誰が貼ろうと
普段のマジレスで勝負させて頂いてるんで
痛くも痒くもないんですわ

お世話様っすけど無用っす★

888 名前:パルプ・フィクション@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/07/08(金) 20:34:24.44 ID:vHvYA/Rc


他スレの爆撃はおやすみなんですね★


いやアンバランス爆死しましたから滅相もないアレなんですが★

932 名前:パルプ・フィクション@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/07/09(土) 12:48:59.13 ID:/ZrnZWF9
今度はコピペ爆撃くんに寄り添って理解★


何でもオナネタ★
ブス専デブ専スカ専☆

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/10(日) 21:35:06.53 ID:6O/cuEUI.net
タンノイのスターリングTWWを買おうと思っているのですが、視聴した事があるモデルが初代スターリングのみです。
ターンベリーのHE SE GRを視聴する機会があったのですが、鳴り方としてスターリングTWW
はターンベリーで言うとどのモデルに近いですか?(別物という認識はあります)
購入にあたり、未視聴と合わせて懸念している事があり、ターンベリーシリーズはHEを最後に聴いたのですが
ナローと言うか、古臭い音がしてSE,GRとは違うなという印象でしたので、HEに近い感じでしたら購入を控えようと思っています。
TWWの発売時期がHEと近い?為懸念していますが、発売時期が最も古い初代スターリングを
聞いた感じは、レンジは狭かったですが、結構高音も出ている感じがし似ている感じはありませんでした。
それと、HE世代以前は、エッジが柔らかいと聞いていますが、その辺の違いもご存知でしたら教えて欲しいです

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 00:13:42.76 ID:12gZ5Tsg.net
>>949
なんでタンノイのスターリングTWWなのですか?
買おうと思っているなら買えば良いかと思うのですが、
なんで試聴したこともないのに買おうと思うのでしょうか?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 00:24:11.42 ID:eKNwQMqq.net
夢が有るから

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 00:35:25.12 ID:EFbBEjdC.net
スターリングとかその辺はタンノイでよく言われる貴婦人ではないね 
非常に情熱的でエネルギッシュだ
おれも同じラインのエジンバラとかだったら試聴しないで買ってまうわたぶん

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 01:49:16.41 ID:CdyJI7hV.net
スピーカーに角度付けたいのだけど、どうすればいい?
木片で高さ変える?タンスの地震対策用みたいな斜めのゴム使う?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 04:31:52.09 ID:zCXwAV+J.net
>>953
角度付きのスピーカー台なかった?
ウレタンかなんかでできてるヤツ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 06:40:54.46 ID:CdyJI7hV.net
>>954
わからん、探してみるわ...。

956 :羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/07/11(月) 07:21:49.95 ID:rrM0i32Z.net
パッド式アイソレーター2種
どっちも角度付けられる
下のは2パッド分離式
http://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/7518/
http://www.mh-friends.com/shop/index.cgi?No=692070&

スタンド式
これも角度付けられるらしいが、こっちは使った事がないので良く分からない
https://www.amazon.co.jp/ISO-Acoustics-モニタースピーカースタンド-ペアセット-ISO-L8R130/dp/B00CODRTNC

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 07:32:21.21 ID:WXrX65OL.net
ONKYOの古いFRシリーズ長年愛用してましたがCD音飛びが目立ち始めたのと勤め先の業績が
良かったんで予想以上にボーナス貰えたんで予算20万円で単品オーディオ揃えます、
昨夜ヨドバシのオーディオ専門コーナーで色々と試聴してみたところB&WのCM1S2を勧められました、
70〜80年代のディスコミュージックや懐メロを好みます。

アンプとCDはDENONのPMA-390REとDCD-755REを検討中です、DENON専属スタッフの話だと
ちょっとスペック不足かもしれないが一点豪華主義で普通に鳴らすのも問題ないと言われたんで。

ただネットの口コミをみると専用スタンド必須とかクロスオーバー4KHzが気に入らないとか悪い評価
も目立ちます、CM1S2は初心者には扱いにくいSPでしょうか?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 08:20:49.18 ID:amhIjZIm.net
>>955
見つけた
AURALEXのMoPADてヤツ
サイズもいくつかあるから調べてみたら?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 08:29:37.01 ID:Lt9L7WCS.net
>>957
4kHzクロスという事は音声が全てウーハーから出るのでボーカルには良いはずですけどね
70〜80年代のディスコミュージックや懐メロを好む、と言う事ではそのスピーカーの音は合っていましたか?
DALI MENTOR MENUET SE も聴いてみて下さい。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 08:33:13.44 ID:WXrX65OL.net
>>959
CM1は試聴しました、心地よい音で気に入りました。
ノーランズの「セクシーミュージック」を聞いてみたらベースの響きとヴォーカルのリアルな
息使いまで感じました。
ONKYOよりは聴き疲れせず優しい音って印象でしたね。

DALIはクラシック向けという意見が多かったので候補から外してましたがチェックしてみます。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 11:03:20.90 ID:REg7kIEP.net
>>956
>>958
あー...なるほど。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 11:19:37.03 ID:cL/7wU1p.net
>>957
何故か、CM5ageのCM1sageという謎の人物が、以前よりスレにいる
正直、思い込みだと思うので、あまり考慮する必要はないだろう

以前初代がダイナミックオーディオ1Fでよく、ラックスの505あたりで鳴らされてた
あまりの高音質にびっくり、それ以来CM1のファンで、ずっとCMスレ住民
CM1が使いこなしが難しいという話は信ぴょう性ある話としては全く出てこない
ただし、リアバスレフなんで、そこの扱い(壁からの距離)は重要

DENONは伝統的に、ウーファーの制動に大変力を入れているブランドで、
結果小型スピーカーを上手にならせるエントリーモデルが充実している
うちでは、PMA-CX3でちっこいスピーカーをデスクトップで鳴らしている

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 11:31:07.86 ID:WXrX65OL.net
>>962
SPの後部と壁との間は30cmくらい確保出来ます。
SPの間には32型液晶TVおいてその両側に置く予定、だからサイズ的にもCM1S2がベスト。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 12:33:11.83 ID:cL/7wU1p.net
>>963
けっこう環境いいね、でだ、非常に意外に思うと思うんだが

・SP間にTV置く時について語るスレ [転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1439450552/321

ということで現在の暫定結論

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1326400059/306-311
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1326400059/349
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1326400059/408-410
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1326400059/488
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1326400059/502-509
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1326400059/528
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1326400059/532
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1439450552/107(当スレ)
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1439450552/320(当スレ)

参考値:逸品館
http://blog.ippinkan.com/archives/20000929171354
4.スピーカーの間にTVを置いている場合には、スピーカーをテレビの画面より
 後ろにしたほうが、音が良い場合が多い。

参考に汁

965 :gthm ◆UCIP9m844s :2016/07/11(月) 17:55:04.23 ID:tjO3/7OU.net
>>962
記憶があやふやだが、先代CM1はサイズの割に低域がよく出ているものの、クラシックを鑑賞するには少し低域が荒れていると欠点として表現した覚えが少しある。
(勿論私自身B&Wは全般的に好みであるので、優れたスピーカーだと評価したと思うし、
上記欠点は、私が試聴した際の音量や環境等が原因の可能性もある)

また、CM5は欠点が少なく、拘りの強い人を除けば満足できるだろうと上記CM1の評価と併せて発言した覚えも少しある。

という事で、自覚はないのだが、もしかすると私がCM5ageのCM1sageという謎の人物かもしれない。

因みに現行のCM1 S2は未だに試聴出来ていない為、私の上記評価は一切無視して頂いた方が有難い。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 17:58:28.51 ID:cL/7wU1p.net
>>965
違うと思うぞ〜こんな感じのやつ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1437006653/875
で、反論すると狂ったような攻撃しかけてきたヤツなんだな、
こいつかどうかはわからんが、なんか妙にCM5をageるために、
CM1をぼろくそに言うヤツが、2年前からいるのよw

967 :gthm ◆UCIP9m844s :2016/07/11(月) 18:05:45.71 ID:tjO3/7OU.net
>>966
あー、なるほどなぁ
これは酷いな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 18:08:36.98 ID:cL/7wU1p.net
>>967
だろ〜

つーか、
>先代CM1はサイズの割に低域がよく出ているものの、クラシックを鑑賞するには
  少し低域が荒れていると欠点として表現した覚え

これ、なんか記憶あるわ、それまでCM1しか聴いたことなくて、
このレス他2意見位のせいで、CM5聴きに秋淀行ったのだよ(本当)
で、CM1=非常によく出来たブックシェルフ CM5=ブックシェルフコスパNo.1と言うようになったのだ

で、CM6が出て、こいつを「ハイエンドの末弟」と呼んで今に至る

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 18:20:41.27 ID:Cb/kgLB5.net
CM1が値段の割に鳴らし辛いのは事実だと思うけどね、S2になってからは分からんが
とは言え今はデジアンが安いからそこら辺なら問題ないとは思うが

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 08:43:35.38 ID:ZdqBiXHL.net
485 名前:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 (アウアウ Sa1f-+SRw) [sage] :2016/07/12(火) 08:23:05.61 ID:gGEz1EXCa
>>482
寄生レスだけが存在意義の汚物、陰茎、独揚げ足対応かり言しか能が無いバドは完全NGしかないと思います

鯖のコピペは上記3名(+キムチ他)へのレスとしてしか行われません
それに対して、全く関係のないほば全スレへの無差別コピペ仲間として容認した時点で完全アウトっす
とにかく一切触れない、運営規制対象なら淡々と報告(汚物ではなく運営が判断します)でやってゆくのがいいと思います

502 名前:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 (ワッチョイ c3b0-+SRw) [sage] :2016/07/12(火) 18:29:42.00 ID:bLU1wGtW0
コピペ爆撃止んだと思ったら今度は4367スレが呪いのスレにw

世の中どうなってるやら★

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 15:13:44.62 ID:5YLWoYZq.net
>>969
アンプなら、DENONのだと安いのでも大丈夫だw

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 16:06:38.32 ID:bXTxnL1V.net
安アンプはデノン一択

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 08:43:53.09 ID:dX1OHk+d.net
522 名前:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 (アウアウ Sa1f-+SRw) [sage] :2016/07/13(水) 09:05:10.83 ID:m1OnMIMXa
>>522
固定ID使ってる限りキレイにNGで問題無いんだけど、ブラウザ使用の板住人はさぞかし鬱憤溜まるだろーね★

しかし昨夜の呪いの4367スレ惨状はひどかった…

106 名前:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/07/13(水) 10:25:30.03 ID:m1OnMIMX
モニタースピーカーについて語るという有意義な話題が【特定ブランドをdisるスレタイの元に行われる】事はいかがかと思います
特定ブランド叩きは、単なるオチスレです
叩きたい人達だけで好きなだけおやり下さい

立てました

モニタースピーカーについて好き勝手に語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1468372756/

119 名前:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/07/13(水) 10:35:48.64 ID:m1OnMIMX
他ブランドdisんなきゃモニター語れねえような奴は好きなだけやってな
恥ずかしい奴が怪しいウンチク語りまくるスレで結構なこったな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 19:08:56.49 ID:ocFyrVUP.net
yosimuramarin(大内豊三)が又、偽ケーブルでトラブってるなw
プラグ電極部をプラチナと偽っていたのがばれるw(安物の真ちゅうだった)
騙される方もアフォだがw
http://auctions.yahoo.co.jp/show/rating?userID=yosimuramarin

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 18:09:19.31 ID:u9R6xLDx.net
yosimuramarin の偽ケーブルを落札したが、内部構造を見て、偽物と判明。
見事、全額返金+詫び料10万円を獲得した方が又も出ました。
http://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=yosimuramarin&;author=takumaxhiroshix&aID=b205146661&bfilter=&bextra=&brole=&bapg=
さあ、みんな、オクの偽物ケーブル出品者の売り場へGO!!
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/yosimuramarin

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 15:19:46.87 ID:lMqZamrX.net
ONKYO Scepter E-503Aが気になっているのですが、聞いた事ある方いますか??

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 15:21:01.77 ID:lMqZamrX.net
ONKYO Scepter E-503Aが気になっているのですが、聞いた事ある方いますか??

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 16:03:19.45 ID:KDcHqxbk.net
ステマ?
単なるフェライトのユニットじゃあんな価格でそれ以上は上がらないでしょう
密閉で低域出ないしね、当時はあれで良かったんだろうけど
今はもっと低域出てくれないと小さいスピカに負けるぞ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 16:53:54.44 ID:zMUxcdbd.net
そうなのですね、特にステマではありませんが
昔のスピーカーはどんなものなのか気になったので質問した感じです。
お察しの通りオクに出てるものだったのですが
かなりの値段で取引されている事から、よいものだったのかと思いました。
でも、なんかこの出品者怪しそうですね

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 17:24:48.40 ID:Q1obEMvS.net
昔のスピーカーは中に黄色いチクチクが沢山入ってるからヤダよ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 17:40:11.16 ID:gFlP17ye.net
1970年代だとどうかな…。
1960年代ならまず間違いなくグラスウールだが。
メーカーだってチクチクは嫌なのだ。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 17:41:47.74 ID:Ex/Pun8z.net
今は何が主流?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 18:08:40.22 ID:bkBpDarz.net
>>979
> かなりの値段で取引されている事から、よいものだったのかと思いました。

マルチアンプ駆動やスピーカシステム自作の入門者がツイータを欲しがってる
つまり部品取りだよ
箱ごと使うつもりは彼らには無い

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 18:13:02.03 ID:QblVOsvj.net
この値段出して、このツィータを欲しがるのですか?
それだけの価値があるのだとしたら、スピーカー自体よいものという考えではないのですか?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 18:38:37.65 ID:gFlP17ye.net
最近はホーンてあまりないからね。
安い奴はプラスチックのホーンだし。
ウーハーは経年的に厳しいんじゃないかな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 19:07:08.59 ID:bkBpDarz.net
>>984
> それだけの価値があるのだとしたら、スピーカー自体よいものという考えではないのですか?

自分が構築したシステムで「後どうしても(現状の)ツィータだけが決まらん、ピンと来て無い」と彷徨ってるとしたらどうだい?
君ならツィータ含めて全部ご破算にできるかい?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 19:09:05.89 ID:dSft4Kyy.net
DALI ZENSOR3かJBL 4312M2かB&W 686S2で悩んでおります。
試聴もしたのですが決められません。オールマイティで力強い音の出るものが好みです。
どれがおすすめですか?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 19:29:06.86 ID:pwAP54Sc.net
全部聴いておいて、オールマイティで力強い音の出るものがなかったのか?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 19:34:56.29 ID:dmoe0Ems.net
どれでもいいから思い切って買え
最初、あっ良いなと思ってもすぐに色々不満が出てくる
少し色々やってからまた聞くべし

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 19:41:14.77 ID:kTQpqYiR.net
>>987
DALIは暖色系で全体的に柔らかくて上品な音というイメージ、
JBLは乾いた荒い音で個人的には好きじゃない、ジャズはいいかも
B&Wは寒色系ではっきりくっきり、ただしB&Wを買うならCMシリーズをお勧めする。

設置環境とよく聞く音楽のジャンル、組み合わせるアンプの機種名を教えてくれるとアドバイスしやすいかもよ。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 20:36:28.87 ID:zU5hZ5Az.net
>>987
選んだ3つには入ってないけど、KEFのQ300はどう?
実売の価格帯も他と同じだから、どうかなと。

あれが好みではなくて、あえて候補に入れていないのであれば
スマンのだけど、まったく考えていなかったのであれば一度聴いて
みたらよいかと思う。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 20:42:53.37 ID:KDcHqxbk.net
>>983
FOSTEXのツイータがあるじゃないの? フォスではだめなのだろうか?
>>987
試聴した中に「オールマイティで力強い音の出るもの」が無かったという事で他の物を探すしかないでしょう。
でもその程度の価格帯でそういうものは無いんじゃないかな?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 21:04:13.34 ID:1KgUwoSF.net
>>992
FOSのツイーターは指向性が悪い。
音色も元気印一辺倒のイメージもあってしっとりを求める人には不向き。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 21:43:08.79 ID:Qa8Bl7FA.net
スピーカーネットワークのコンデンサー容量がへたってくると、音としてどんな変化があるのですか?
というのも、同じ種類の古いスピーカーを聴き比べたら、高音が出ているけどカラッとした音で、比べるとやや低音不足の物と、高音は前者より控えめですが低音の繋がりとレンジが広くなっている様に感じました。
経年劣化の関係で一概にはコンデンサーだけの問題には出来ませんが、他にどの様な事が考えられるのでしょうか?因みに、エッジの状態は両者とも触った感じは同じでした。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 21:55:35.72 ID:SRnhs4z8.net
>>994
ツイータのコンデンサがもし容量抜けしたら中抜けの音になるが
ツィータのコンデンサはフィルムであることが多いのでそもそも容量抜けしない

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 21:56:37.72 ID:5EneevDP.net
コンデンサーは30年とか経たないとへたらないから他の要因じゃないかな。
15年くらいじゃまだ全然って感じ。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 22:07:15.92 ID:sGG8CPM+.net
>>987
QAcousticsの3020

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 22:23:54.39 ID:6gWkDcFj.net
容量抜けなら左右で偏りが出るんでないかね

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 04:29:05.86 ID:6JCvTT/C.net
コンデンサーは関電工の下請け会社ですか?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 22:42:49.73 ID:GqlOKofG.net
とりえず、梅。

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 22:45:14.90 ID:PTB3NisA.net
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 64★ [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1469195078/

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
335 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★