2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ステレオサウンド読んだ? No.13

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp85-pzyG):2016/05/23(月) 17:16:08.08 ID:bCOtCH6ip.net
>>91
SMEのフォノイコとプリは故長嶋氏が単に設計したというより、
確か企画やコンセプトが彼の提案だったよね。でもそんなに悪い印象無いかな?
まあ彼の嗜好がまんま反映された製品だから彼は推薦するだろうし、
故上杉氏の場合はプライベートブランドだから、自分では推薦出来ないので、
他のメンバーが出来るだけ推すって暗黙の取り決めがあったしね。
故長嶋氏は確かテクニカのアームもデザインしてたね。
古い話だが、故瀬川氏も幾つかのアンプやターンテーブルのデザインに関わってたな。
菅野氏の場合は、彼がマッキンが好きでエレクトリとの交渉を手伝っていたのが先で、後に自分の娘が嫁に行ったから、
まあ彼はマッキンが好きなんだよ、でもマッキンでも彼の好みで無い製品は
自分のリスニングルームには導入しないしあんまり推薦もしないから
俺は彼もステサンを盛り上げてた最重要人物だと思うよ。
彼の録音はステレオファイル誌でも推薦されてたし、あの歳ですごく英語も堪能だし。

総レス数 806
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200