2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロックの優秀録音盤を書き込むスレ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 20:56:36.15 ID:cCgAt4lV.net
どうぞ。

関連スレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1459308324/
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1435107049/
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1418052884/

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 19:32:03.22 ID:0B6jpOyk.net
>>129
一発録りはこの手の音楽に向いているかもね。
ただこの映像センスは受け付けないなw

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 19:50:54.32 ID:Em2opcj1.net
ロックに関しては余り音質を気にしたことないなぁ
クラシックだとものすごく気になるのに 不思議や

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 00:45:25.06 ID:bywxhbjg.net
ちょっと魔が差したのでサルサの優秀録音でも

Tommy Plivencia Y Su Orquesta - Plante Bandera (1975)
ホーンとカウベルの風圧にやられて欲しい。
https://www.youtube.com/watch?v=nYLYD26dpGA

Grupo Folklorico Experimental Nuevayorquino - Anabacoa (1975)
https://www.youtube.com/watch?v=bh2ebm_-8HU
ラテン・ジャズとは違う、サルサならではの楽器バランス
厳密に言うとサルサとは言えないのだが。
これはCDで日本盤が再発されてる。

Black Sugar Sextet - Copacabana (2007)
現代風のサルサの中から、あの曲のカバー
デジタルは音がクリアでやっぱりアナログとは音の混じり方が違う
https://www.youtube.com/watch?v=Ub2hxtVApvo

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 03:11:27.65 ID:XFc6oHYL.net
ジョージ・マッセンバーグがエンジニアした盤はどれも素晴らしいよ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 04:50:09.92 ID:byqSjjNg.net
エンジニア買いしたくなるのは上でも名前が出
ているスティーブ・アルビニだな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 10:11:22.89 ID:dWlABuZL.net
ジーザスリザードのLiarよかった

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 11:13:44.00 ID:U7EqjLB7.net
メタルスレで誰かがFUMANCHU貼ってて聞いたらテンション上がった
これ聞いてレコード聴ける環境作ろうと思った
https://www.youtube.com/watch?v=_Zko7pBeHkk

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 11:49:03.70 ID:U7EqjLB7.net
カテドラルのThe Guessing Game(の二曲目)
https://www.youtube.com/watch?v=ZeUhGe4qFFU

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 13:43:08.87 ID:MfmOP8HL.net
モンゴルのハンガイのスタジオ録音はそこそこいいよ
これはライブだけど
https://www.youtube.com/watch?v=Iwzwr2VduLs

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 14:04:56.70 ID:pSJfVerT.net
デスのヒューマンのリマスター。https://youtu.be/EzvtfbqJeIY

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 18:18:27.78 ID:bywxhbjg.net
>>140
ちょっとスペルミスの修正
Tommy Plivencia → Tommy Olivencia

盤名じゃなく曲名にしちゃってたので盤名を
Grupo Folklorico y Experimental Nuevayorquino - Concepts In Unity
Black Sugar Sextet - Estamos Azucar...!

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 19:13:14.36 ID:bywxhbjg.net
書き込みついでにサルサ史上最高にゴージャスな録音を。
Rafael De Jesus - En Grande (1984)
ニューヨークのサルサクラブ"コルソ"が出した自主制作盤。今じゃ同じものは2度と作れない80年代サルサの遺産。
サルサ編成+フルオーケストラをゴージャスにまとめ上げたアレンジが素晴らしい。
Tu Bellaza Angelical
https://www.youtube.com/watch?v=o9wQCKCYAOI
Te Voy A Estrenar
https://www.youtube.com/watch?v=J9QIT8bwf_s

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 21:35:59.49 ID:MfmOP8HL.net
superflyで録音マシなの教えてくれ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 02:22:31.02 ID:JIhslxxk.net
このスレ的にスティーブウィルソンのremixとか作品はどうなん?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 23:16:52.43 ID:R7eHa9nt.net
グラミー賞で最優秀録音作品賞に輝いた
アラバマ・シェイクス(Alabama Shakes)だな
このCDかけるとウーハーが喜んでいるようなきがするよ。
http://youtu.be/x-5OX7CO26c

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 22:28:56.37 ID:8f4i6qW2.net
Stereo Sound誌でオーディオ名盤とかの特集やってるけど、
ロック、ポップス関連は大体いつも出てくるものだった
ジミヘンのElectric Ladylandって音いいのかな?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 23:00:00.41 ID:qMzmbRNj.net
ジミヘンはオリジナルアルバムは3枚だが
その中ではElectric Ladylandが一番音が良い・・・というか
凝った録音してる。音遊びも凝ってるんで
このアルバムがどう鳴るか?ってのは楽しめると思う。

155 :コンタクト ◆WkIkguDYlM :2016/06/04(土) 23:16:18.37 ID:2smyVSmP.net
>>153
うーん、エレクトリック・レディランドはCD2枚しか持ってないから根拠薄弱ですけど個人的にはボールド・アズ・ラヴ(6281-2)の方が好きな音です。

エレクトリック・レディランド(POCP-2021)はスペイシーサウンドというか、凝った音造りの印象があります。
ボールド・アズ・ラヴは、アメリカン・ニューシネマに出てくる妙にハイコントラストで乾いたメキシコ国境のロードサイドにあるガソリンスタンドみたいな音です。

という訳で名盤かどうかは別として、いい音だなと思うのはボールド・アズ・ラヴの方なんです。
優秀録音とは思いませんけど。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 00:02:58.70 ID:TZbXT8Vk.net
ベスト盤しか聴いてなくて難ですが、Bold as loveの録音は私も好きです。
アルバムじゃなく、曲のほうの話です。ドラムの音が好き。
全部の楽器が近くで鳴ってる感じでパワーがある。まとまってる。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 01:12:16.70 ID:uzMtKZdJ.net
ダイヤトーンが薦める名盤 Sound Excellence
カーオーディオのダイヤトーンねw
http://www.mitsubishielectric.co.jp/carele/club-diatone/recommend/sound_excellence/index.html

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 22:42:31.82 ID:U9xVw1K3.net
クイーンズライクのプロミス

159 :コロ助(゜ω゜ノ)ノ ◆Onkyo..wYA :2016/06/07(火) 23:02:47.89 ID:X00RY6IB.net
>>155エディクレイマーに対するクレーマーナリな(・ω・)

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 00:07:10.57 ID:Tm5ALz7K.net
フォリナーファースト

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 00:11:24.21 ID:Tm5ALz7K.net
マイ プロミス ランド イズ ア コンビニ ヤァー! 

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 00:15:05.71 ID:6ZlSmaU7.net
君たちやっぱりプロミスだね

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 19:41:25.30 ID:6ZlSmaU7.net
>>154
>>155
>>156
うーん
ジミヘン、ジャニスあたりはあまり聴いてこなかったんで思い入れがないんだけど、
たまには聴いてみるかなw

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 23:48:19.56 ID:OZCFVaoV.net
いいスレ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 07:55:07.74 ID:Zo86K2AM.net
メタリカとか聴かねーのかお前ら

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 08:58:01.33 ID:fRmcFNQ+.net
>>165
聴かねーメガデスもな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 08:59:07.49 ID:Zo86K2AM.net
メガデスって1枚、優秀録音あったよな
カウントダウンだっけ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 15:01:19.34 ID:h0IzACh4.net
>>165
ロックの歴史を考えると「マスターオブパペッツ」は、メタルが好き嫌い通り越して聴かなきゃいけない1枚だと思う

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 15:45:13.24 ID:h0IzACh4.net
レッチリの新譜、先行公開された3曲を聴くと
ひたすら地味なアルバムになりそうだな
録音は良さげだが

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 17:51:22.79 ID:eIc23gmm.net
ソウルの優秀録音といえばマッスル・ショールズ
中でも名門FAMEスタジオの録音は楽器が粒立っていてどれもいい
再発レーベルKENTのリマスターが良いというのもあるけど

George Jackson - Back In Your Arms / Love Without A Future
https://www.youtube.com/watch?v=RIi5PkluSds

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 18:10:12.26 ID:eIc23gmm.net
サルサの優秀録音を再び

Impacto Crea - Impacto Crea (1981)
一流ミュージシャンに麻薬更生施設出身メンバーを加えて麻薬更生施設のプロモートも兼ねて結成された楽団
https://www.youtube.com/watch?v=BnWU-Myx2UI

Orquesta Mulenze - Creciendo (1981)
プエルト・リコの名門楽団がPDCというレーベルから出し

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 18:13:30.45 ID:eIc23gmm.net
あ、切れちゃった

サルサの優秀録音を再び

Impacto Crea - Impacto Crea (1981)
一流ミュージシャンに麻薬更生施設出身メンバーを加えて麻薬更生施設のプロモートも兼ねて結成された楽団
https://www.youtube.com/watch?v=BnWU-Myx2UI

Orquesta Mulenze - Creciendo (1981)
プエルト・リコの名門楽団がPDCというレーベルから出したアルバム
サルサのレコードは時代が立つに連れてだんだん音が薄くなってくるんだけど、
たまにマイナーレーベルでプレスが良くて音が厚いものがある。
Anoche Aprendiは名曲
https://www.youtube.com/watch?v=nfzoFYrqrFE

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 18:20:07.37 ID:eIc23gmm.net
レゲエで優秀録音といえば
Tuff Gong Studioのものを選んでおけば間違いないだろう

Burning Spear -Livnng Dub Vol.2 (1981)
Pirate's Dub
https://www.youtube.com/watch?v=8BFj6jt7NTA

Bob Marley & The Wailers - Dubbin' in 7" (1980)
https://www.youtube.com/watch?v=SrUTYF3Z5uo

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 00:37:12.80 ID:6n5nbwj+.net
しばらく書き込みが無いみたいなんで何か書いてみるかな?

Steve WinwoodのAbout Time (2003)を聴いた時は
そうそうこの音だよって思ったね

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 00:44:18.88 ID:6n5nbwj+.net
21世紀に入ってのロックの録音だと
Donald FagenのMorph The Catとか好きなんだけどね
Night Flyよりは音作りで劣るのかもしれないけど、うちに秘めた感情表現の成熟度は断然こっちのほうが上
音もちょっとスモーキーな質感で引き込まれる

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 00:58:25.64 ID:6n5nbwj+.net
あとあまり良く知らないクラブ・ミュージック関係で
Jazzhole - Circle Of The Sun (2003)
https://www.youtube.com/watch?v=aWbM1Ff6ZiE
チープなシステムでラジオ的に聞いても音がクリアでやはりクラブ的

Kuisito Quintero - Percussion Maddness (2006)
ベネズエラのパーカッション奏者
まあラテン・ジャズ風味のクラブMIX
https://www.youtube.com/watch?v=6dqJiYeY0v8

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 23:29:33.17 ID:6n5nbwj+.net
>>176
あ、間違えてたわ
Kuisito Quintero → Luisito Quintero

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 00:20:24.79 ID:wwfuM0Kb.net
>>172
https://www.youtube.com/watch?v=BnWU-Myx2UI
が削除されたみたいなので、替わりに
同じ曲"Musa Y Letra"だけどTV出演時の生演奏
https://www.youtube.com/watch?v=V_kJAJolWYc

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 00:44:53.18 ID:H2Yk8Y30.net
ロックの意味を知らない馬鹿ガキがぼくのすきな動画をペタペタ貼るスレになってるけど大丈夫か?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 11:19:38.02 ID:fBPG6YVR.net
大丈夫じゃない
むしろ死んでほしい

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 15:49:16.68 ID:FEVS7lU3.net
Paul Simon ならロックの殿堂入り二度もしてるからいいよな?
ソロアルバム『Still crazy after all these years』を視聴で多用してる。
ホワイトノイズ入りのアナログ録音だけど、いろんな音が入っていて何度聴いても新鮮。演奏も楽曲も素晴らしい。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 00:09:21.81 ID:c+muqxBx.net
>>168
あのアルバム、何で評価されてんの?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 03:36:21.02 ID:02NqT3cc.net
>>182
革新的なスラッシュメタルのアルバム
だったから

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 06:45:18.62 ID:vdfHt4/w.net
マイナーで嫌われ者の音楽だったのを一気に全米1位クラスのジャンルに押し上げたからね
MTVの影響も大きい

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 08:16:39.56 ID:4+uyUHyT.net
Feeder - Echo Park(2001)
Comfort in Sound(2002)

優秀録音盤として挙げられているのは見たことがないけど、自分にとっては
10代の頃に聴いて、今でも時々聴くこの2つは、良い音のアルバムの基準になってるなぁ
ボーカルとギターの音色が曇らない、しっかり前に出る音作りは、日本のバンドにはほとんどないと思う

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 12:35:45.07 ID:ApxyvHse.net
>>185
知らんかったからApple Musicで探してみたら
あった。後で聴いてみるわ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 19:20:30.25 ID:4gLXxxVv.net
マスターオブパペッツって発売当時、オーディオ的に音のいい盤が出てたけど、あれ今だとプレミアム付いてて高いんだよな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 11:27:11.34 ID:Ir2c/5+W.net
70〜80年代のパンク、ニュー・ウェーヴ系優秀録音盤を教えてください

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 16:18:42.81 ID:YevaCBAr.net
PILのメタルボックスのオリジナル三枚組
低音がすんごい

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 17:58:47.57 ID:WEIU0Dtn.net
>>188
ギャング・オブ・フォーの1st

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 18:01:17.83 ID:WEIU0Dtn.net
>>188
スリッツの1st
THIS HEATの2nd

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 18:18:09.45 ID:IVOfcwDW.net
パンク、ニューウェイブは音が悪いのが一つのアイデンティティーなんだけどねw
と言いつつ

XTC - Skylarking (1986) (2014年のCorrected Polarity リマスター)
何でもオリジナルは極性が間違ってたそうで・・

Gang Of Four - Entertainment! (1979)

The Beat - Special Beat Service (1982)
いまはEnglish Beatって言ってるみたい

Joe Jackson - I'm The Man (1979)

The Stranglers - The Raven (1979)

大体リマスターでみんな音が良くなるね

あとElvis CostelloのMy Aim Is Trueは音が悪いのが魅力なので
ロックを聞くならこれが上手くなるシステムに調整したい

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 18:51:45.58 ID:iwD7Ysq4.net
テレヴィジョンのマーキー・ムーンかなあ。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 19:06:02.13 ID:YevaCBAr.net
スカイラーキンク、私のXTCフェイバリットなんだけど、極性の件は初耳
情報さんくすです
オリジナルでも充分音いいと思ってたけど、リマスター買ってみる

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 19:46:18.71 ID:Qs6Oj5gA.net
それがニューウェーブかよと言われると微妙だけど
プリテンダーズのストップ・ユア・ソビン
出だしからベースとキックをごく緩やかにイコライザーで重心下げてくんで
ウーハーのチェックに使ってる

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 23:43:39.02 ID:IVOfcwDW.net
For How Much Longer Do We Tolerate Mass Murder?
これをアンチョコを見ないで書けたら通w
で、Pop Groupのこれもリマスターが出てるけど聞いてない
音いいんだろうね

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 15:48:01.30 ID:8lGvhQmZ.net
皆さん有難う
PILのメタルボックスは缶の中でLPぐにゃぐにゃにした苦い思い出が・・・

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 17:51:47.49 ID:9DsjvAk8.net
山下達郎のSONORITEはProToolsに合わせて音を作ったってやつだな。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 19:27:44.85 ID:zMnPXN55.net
ロックの区分けだけど
AORとかブラコンも入るの?

入るのであれば、ボビー・コールドウェルの1stとクリストファー・クロスの1st
定番のドナルド・フェイゲンのナイトフライは外せないと思う。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 21:11:30.12 ID:n7bZ3L3D.net
ブラコンというか、Earth, Wind & FireはI Am(黙示録)から音が変わったね
いかにもAORなクリアな音質になった

Bobby Coldwellの1stは大好きだけど、オーディオ的な視点で言うと音質はそんなに良くないような気がするね
2005年に出たPerfect Island NightsがHDCDでコーラスがくっきり浮き上がってオーディオ的にはいいかも

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 21:23:50.39 ID:zMnPXN55.net
ナイル・ロジャースとかマイケル・オーマティアンの音作りはすごかったからね。
あれこそ革命的なプロデュース。編曲と録音がリンクしないと成り立たない。

んで、ボビー・コールドウェルは音(音楽として)の纏めが上手いんだよね。
単楽器を聞いていると普通のアナログ音でそれ程際立って音自体はよくないけど
混ぜた時に凄くS/N感とか音の隙間が綺麗なんだ。
ゲートとコンプが上手く使われている当時の秀逸な録音だと思う。
聴き慣れちゃうとdbxの息付きとかキーペックスの立ち切れとか気になるけどwww

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 21:33:12.31 ID:XgLE/Ur8.net
Little FeatのRad Gumbo: the Complete Warner Brothers Year CD, Import, Box set、
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00H87JYDM/ref=oh_aui_detailpage_o01_s00?ie=UTF8&psc=1
13枚ともいい音です!

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 21:39:26.77 ID:n7bZ3L3D.net
>>201
Bobby Caldwell (スペル間違ってたw)の1stはマイアミのTKサウンドっていわれてるやつだね
あの辺のソウルは全部好きだからな

>>202
日本盤で出すときっと3万円超えるねw

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 21:42:18.14 ID:n7bZ3L3D.net
>>202
あ、そうLittle FeatはMobile Fidelityから出てるDixie Chickenが良い音
番号はUDCD 784

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 21:59:53.07 ID:XgLE/Ur8.net
>>204
高いよ、三千なんぼじゃないの

オレは一枚386円のDixie Chickenでイイや

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 23:00:15.30 ID:zMnPXN55.net
リトル・フィートと言えばダウンオンザ・ファームだっけ?
ダチョウの声が入っているやつを音が良いって当時バイト先の上司に言われて
分析的に聞いていたが・・・気持よくないよなw

そう言えばザ・バンドのやつも録音良いって言われてたなぁ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 18:45:09.88 ID:9OkItdUp.net
カエルでしょw
テープから起こしたんだろうけど今でも十分楽しめる音だよね

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 19:11:19.22 ID:KOFCK1Kt.net
Shut up! Shut up! Shut up! Shut up!
That's better.

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 22:47:42.34 ID:7DOPCq3e.net
そもそも元録音がMTRっていう時点で厳しい>スレタイ
ザ・バンドは少なくともファーストは糞(音質の話な)

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 23:07:06.53 ID:ygSV//rJ.net
スリップノット vol3

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 23:17:01.81 ID:VMNP4L+r.net
>>207
ダチョウじゃなかった、ガチョウwww
カエルとは言われてなかったんだけど・・・詳しく覚えてねぇや orz

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 18:26:27.91 ID:WmXTMcOG.net
>>211
蛙の声に聞こえるんだけど、ジャケットはガチョウだよね
黙れと言ってもなかなか鳴き止まないところを見るとガチョウなのかもしれない

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 19:19:49.68 ID:mVABklD2.net
ならばSTEELY DAN のGauchoも仲間に入れておくれ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 19:28:44.94 ID:IJHP9HUr.net
やっぱロキシーのAVALONでしょ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 19:33:34.50 ID:lua8LAF3.net
>>214
大賛同

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 20:09:51.83 ID:ibuDO7UA.net
>>213
無理有り杉ワロタwww

録音自体は悪くはないが、Ajaの方が好き。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 08:30:56.73 ID:n3troLEn.net
>>216
タイトル、見えてないのか?

218 :六地蔵@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/06/25(土) 08:47:19.94 ID:UrsBXIIT.net
米国ではすてぃーりーだんは多分にロックのくくりであると思われ★

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 08:59:49.63 ID:4c07J3jU.net
グルーブがあれば、ロックである。
Steely Dan 『Aja』は、『ローリング・ストーン誌が選ぶオールタイム・ベストアルバム500』に於いて、
145位にランクイン。

裏方に甘んじていたスタジオ・ミュージシャンらが、表舞台で躍進しはじめたのが、1977年。
1977年のビルボード・アルバム年間チャートを調べてみると、
1月はStevie Wonder『Song in the Key of Life』とEagles『Hotel California』とが、
ほぼ1週ごとにNO.1を争奪し合っており、その後、Barbra Streisandのサントラが
2か月弱独占、再びEaglesが盛り返した後、ここでモンスター・アルバム
Fleetwood Mac『Rumours』が登場、ひと月ごとにNO.1の座を巡っての熾烈な争い、
年末のLinda Ronstadt登場まで、しばらくバトルが続く。

220 :六地蔵@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/06/25(土) 09:16:11.79 ID:UrsBXIIT.net
リンロンもロックだったりジャズだったりするのう★

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 09:37:50.77 ID:4c07J3jU.net
微妙

>ジョン・ボーナム(John Bonham)の活躍が光る
レッド・ツェッペリン(Led Zeppelin)楽曲を厳選。
ボーナムがいかに偉大なロック・ドラマーであったかを示す10曲を
英国の音楽誌Classic Rockがセレクト

ジョン・ボーナムの活躍が光るレッド・ツェッペリン楽曲

1. Moby Dick (1969)
2. When The Levee Breaks (1971)
3. Kashmir (1975)
4. In My Time Of Dying (1975)
5. Bonzo’s Montreux (1982)
6. The Ocean (1973)
7. Rock And Roll (1971)
8. Fool In The Rain (1979)
9. D’yer Mak’er (1973)
10. Good Times Bad Times (1969)

http://teamrock.com/feature/2016-06-22/the-top-10-greatest-led-zeppelin-john-bonham-songs

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 09:43:50.17 ID:uSQtmNZY.net
当時プログレ小僧だったオレにはチンプンカンプン異次元の話

223 :六地蔵@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/06/25(土) 09:52:00.68 ID:UrsBXIIT.net
ピンクフロイドもアメリカ人はロックにくくってるわね★


@プログレッシブ・ロック

だから当たり前か★

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 13:23:15.66 ID:SjkcGSVU.net
どうも若い世代ほど音楽の細分化が進んでるみたいだねw
おっさんの世代のロックの解釈は実にアバウトだ
これでも
http://matsu1.tumblr.com/post/136283933379/superchinko-
フォーク、レゲエ、ソウルまで入ってるぞ
この時日本ではまだAOR、パンク前夜、Ajaのリリースはこの年

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 13:28:01.14 ID:SjkcGSVU.net
ちなみに70年代ロックの聞き方ってのは、同世代の音楽というよりも
自分わり上の世代の音楽を背伸びして聞くっていう傾向があってね
Steely Danなんかその志向にぴったりハマったんだなw

226 :六地蔵@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/06/25(土) 13:28:53.90 ID:UrsBXIIT.net
俺はおっさんだけど

ベースが小難しくチャレンジングかシンプル&オーイェー!かでジャンル分けしてしまうなw

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 14:01:48.49 ID:4x6/sh2j.net
当時のプログレ小僧にとって音楽はプログレとそれ以外って分類だったな
しかしジョニー・ロットンのロック死亡宣言以降はジャンルがゴチャゴチャになった気がする

228 :六地蔵@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/06/25(土) 14:07:16.10 ID:UrsBXIIT.net
アイアンメイデン→キングクリムゾンに行ったからなあ…


ベース的に気持ちわかって欲しい✳︎

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 14:36:52.16 ID:SjkcGSVU.net
例えば、こういうのを貼るとこれはロックじゃないって言う人がいるんだろうか?
もともとパット・メセニーのグループにいた人だけど
ラテンで括られたれりもするしな
まあ大好きなんだけど
https://www.youtube.com/watch?v=pRknQ8GWSL8

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 15:52:08.11 ID:4x6/sh2j.net
話がとっちらかって来たけど、皆さんそれぞれの推す優秀録音盤はどれしょう?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 18:30:10.15 ID:nTj2v/90.net
>>217
いや、流れからガチョウ→ガウチョだと思って書いたんよw
他意はないwww

Ajaは個人的に至高レベルのアルバム。娘の名前もAjaだw

>>229
パクリンガーの卓でRECってのも時代を感じる orz
ミュージックマンのベース使っている人を久々に見た。

232 :六地蔵@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/06/25(土) 18:43:45.17 ID:re0pwsn8.net
>>231
はーい★呼んだー✳︎

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 18:55:16.10 ID:nTj2v/90.net
>>232
呼んでね〜よw

このベースって40年位前のだろ?
さすがにピックアップがボロボロじゃねぇのかなぁ・・・と、
昔交換したEG1000のピックアップをお片付けで発見して思ふ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 19:04:07.42 ID:ICW/EWVE.net
>>230
マイク・オールドフィールドの「チューブラベルズ(VJD‐23001)」ですかね。
マイク・オールドフィールドが出した「チューブラベルズ」「ハージェスト・リッジ」「オマドーン」の自閉症三部作のトップバッターにして最大のヒット作。
装置のクオリティを上げれば上げるほどどんどん良い音が飛び出す感覚は優秀録音というにふさわしいと思うのですが。

マーズ・ヴォルタみたくがっと迫力重視の音造りはコンポのクオリティを上げるに従いもうええですってなってしまいます。
ロックは音楽そのものに十分パワーがあるし、音造りでそこらを強調しすぎるのはしんどいです。
年のせいかもしれませんけど。

235 :六地蔵@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/06/25(土) 19:12:04.02 ID:re0pwsn8.net
>>233
冒頭だけから判断するに

1ボリューム2トーン表ジャックだからアーニーボール買収前の80年代くらいのかと
ネックが4点止めで弦がノーマル通しなら80年代、ネックが3点止めで弦が裏通しなら細野晴臣が使ってる70年代モノ

ネックのテーパーゆるそうに見えるから80年代モノかねえ…
動画全部見てないんでわからんw

今俺が使ってるのは1ボリューム3トーン、ジャックはサイドでネックは6点止め
アーニーボールになってからネック裏が塗りじゃなくオイルフィニッシュになった

70年代裏通しも80年代のも使ってたけど、当たりネックが無茶苦茶少ない
大体ネジれてたり波打ってたり逆反り癖があるモノが多いっす★

236 :コンタクト ◆WkIkguDYlM :2016/06/25(土) 19:16:16.00 ID:ICW/EWVE.net
>>234
補足です。
うちで聴く限り、僅差で音のきれいなCDVX2001よりミュージシャンの孤独を感じるVJD-23001の方が私の好みです。
32VD-1010も買いましたがこれは気のせいか荒れた?音?
迫力を感じるならアリですかね。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 19:18:16.26 ID:nTj2v/90.net
>>235
あんがと。
今でも持ちだしているってのがすげぇな。

余談、今日の夕食は朝鮮ぜんまいの煮物ときんぴら牛蒡にポテサラを準備した。
カミさんがあと1時間位で帰ってくるんで、それまでに鰹の刺身を準備して終了予定。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 19:46:23.21 ID:SjkcGSVU.net
>>231
彩と書いてエイジャと読ませてるとしたら
月と書いてルナって読ませるようなもんだねw

総レス数 690
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200