2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【デザイン】Vivid audio【不気味】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 09:31:35.32 ID:oloXH65S.net
落ちてたので立てました。
デザインはとても癖がありますが、音は良いです。
GIYA G1、G2、G3は今のスピーカーでは最高峰。

メーカーサイト
http://www.vividaudio.com/?ui=desktop

ステラのWeb
http://www.stella-inc.com/02vividaudio/lineup.html

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 00:21:49.81 ID:miCY41Qu.net
>>279
違うだろ
YGの中身そのものの変化は少ない

違いはavcatとかのインフルエンサーを使ったステマが成功した事

所詮は広告宣伝なんだよw

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 00:26:03.22 ID:FBCx4XX1.net
>>280
ガチバカ?
日本導入初期のウーハーに付いていた、あの切れ込みはなにかな〜w
更にアルミのプレス?引き抜き加工?のウーハーから今はアルミブロック削り出し
ツイーターも新型な

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 00:30:41.48 ID:miCY41Qu.net
>>281
馬鹿だなぁw

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 00:34:09.31 ID:FBCx4XX1.net
馬鹿と人を誹りながら、どこがどう馬鹿なのかは金輪際言えない

やっぱガチバカw

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 00:47:45.58 ID:miCY41Qu.net
>>283
何言っても無駄な馬鹿と判断された事も察っする事が出来ない馬鹿

こんな事も説明しないと分からない馬鹿なんだなw

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 00:59:23.66 ID:FBCx4XX1.net
中身がないんじゃ察しの仕様もないねえ
まあYGのホムペも見ないでエラソーなコト言っちゃう様ではのうヽ(´Д`)ノ
それで
>違いはavcatとかのインフルエンサーを使ったステマが成功した事

所詮は広告宣伝なんだよw

ハァ?
羞恥アッガイなw

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 01:02:28.41 ID:miCY41Qu.net
>>285
精神病患者とりあたまは消えろwww

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 01:06:56.06 ID:FBCx4XX1.net
>反論不可能になると話を反らし個人バッシング
これ荒らしの常套手段w

と、録音・制作では、その8割方がB&Wのスピーカー スレでは言われておりますなあ
そして害虫が絶賛恥かき虫www

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 01:11:11.05 ID:miCY41Qu.net
>>287
ピュア板のゴキブリとりあたま=鯖が論破されて発狂中ですwww

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 01:21:57.23 ID:FBCx4XX1.net
それにしてもイマドキ珍しいほどのハズイヤツだな
こんなにハズイレベルでアタマワルイガチバカは、ごちゃんといえども害虫とラファしか知らんなあ
YGとマジコはユニットを常に革新しているコトも知らんとステマだの広告だとか
どんだけ情弱なんだ?
貧弱な食生活で大脳新皮質の活動が低下してオルんじゃないのか?
あの害虫の様にwww
こりゃアッガイ以上の恥ずかしさだな

♪アッグ ドリドリ グッググ〜
アッグ ドリドリ グッググ〜
ゾッグ ジュアッグ アッグガイ〜
ちな、この歌の元歌はあのジュリーが楽屋で鼻歌で歌っていた!
確かに中毒性のあるメロディーだが、あのクソ忙しかった売れっ子時代のジュリーが何故知っていたのだろう?
謎だ・・・ コナンくんにも解けないほどの・・・

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 01:27:18.40 ID:miCY41Qu.net
>>289
とりあたま=鯖が発狂中www

悔しいのうwww

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 01:41:56.82 ID:FBCx4XX1.net
新井浩文より(/ω\)ヤツwww

さて稲刈りノシ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 01:45:16.02 ID:Nn9ueUzL.net
こんな奇形スピーカー好きな奴はやっぱり頭もおかしい奴が多いんだな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 01:47:51.21 ID:r2rc3LEw.net
>>292
荒らしに来てる基地外は鯖だぞ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 07:25:15.39 ID:x3lAH3n8.net
デザインと機能が完璧に調和してるオリジナルノーチラスと比べると
あまりなデザインなのは確か

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 08:19:54.27 ID:p6SATXcJ.net
>>294
製作者本人が前作ノーチラスよりGIYAの方がデザインと機能が調和してるとコメントしてるんだが

お前の個人の間違った思い込みはいらんのや

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 16:20:58.99 ID:uMs2Qkzn.net
>>264
>>265
ローレンスディッキーの設計思想(消音器、カドのないフォルム)と
マジコ、YGのエンクロジャーがならない強固なアルミボディを組み合わせたらすごいね。

つまりあのバーバパパの筐体をアルミ形成。

消音器付と言っても音量上げて手で触れると結構、筐体が振動してるらしいから。
アルミ形成(鳴らないエンクロジャー)、消音器付、カドのないフォルム。
これ最強だよね。

次のGIYAかモデルチェンジでアルミ化バーバパパ希望。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 16:29:43.74 ID:jGQ4Sx59.net
>>296
GIYAやKAYAは樹脂だからあの形に出来るんだよ
アルミで作るとダイキャストでパーツごとに作り(ボーニックのパーツみたいなもん)
それを溶着、もしくは接着で作らないとならない
そうまでしてアルミで作るメリットは・・・
作ってみないとわからないw

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 16:29:43.78 ID:erwxoAwD.net
>>296
いったい幾らになるんだw
マジコやYGより高額になりそう。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 18:06:01.58 ID:P8fbfFNX.net
GIYAは樹脂で出来てるからいち早く全パーツ3Dプリント化が出来る
ユニットもYGと比べら遙かに安いしマジコと比べてもまだ安い
そうなったらVIVIDの天下は近いはず

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 18:18:04.24 ID:uMs2Qkzn.net
価格のことは置いといて音質面で共振がなくなれば最高かなっと思ってね。

まぁ、技術的にはアップルがiPhoneように液体金属を研究開発してるニュースがあったから。
液体金属は形状が自由に設計できるらしいし。

GIYAってすごい設計思想のスピーカーだよね。
まさに唯一無二。ローレンスディキーは天才だね。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 18:34:46.63 ID:P8fbfFNX.net
アブソーバーの辺りは結構振動感じるけど
バスレフ周りは爆音で和太鼓再生しない限りは振動しない
ローレンスがGIYAの形は究極だと宣言しているからあとは素材なんだろうね

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 21:19:40.18 ID:miCY41Qu.net
>>301
もしかしてGIYAのオーナーさん?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 21:29:29.21 ID:H+34pOJF.net
>>297
樹脂でもあの形状だと溶着もしくは接着じゃないと無理なんだよ
あれを一体で作ろうと思ったら3Dプリンターしかないわ
3Dプリンターってなるとアルミも3Dプリンターで行けるんだよね

>>299
アルミも3Dプリンターで作れる

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 22:49:38.71 ID:uMs2Qkzn.net
>>301
>>300
やっぱり振動を感じるだ。
マジコ、YGはアルミ削り出しのエンクロージャーで徹底的に箱鳴りを排除して評価されてるでしょ。

GIYAの消音器で排除できない箱鳴りをアルミボディで抑えこむ。
別に削り出しじゃなくていいから3Dプリントいけるなら
是非、G1 Spiritの上位機種でGIYA G0 Aluminumtとかね。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 22:56:08.91 ID:miCY41Qu.net
>>304
自己レスしてどうするの?

振動の真偽がどうこうとかデタラメかもしれんのに自分で確かめようともしないの君

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 23:01:25.71 ID:cLbO0B57.net
Vividはユニットが酷いからどうにもならない

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 23:04:43.38 ID:miCY41Qu.net
>>306
うーん、買えもしない貧乏人の戯言にしか聞こえないw

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 23:12:32.12 ID:H+34pOJF.net
>>304
YGとかマジコは多分AL7000番代のいわゆる超々ジュラルミンと呼ばれるアルミ使ってると思うんだが
3Dプリンターで使えるアルミはALSi2000番台のAC4Aって言ういわゆるアルミ鋳造(ダイキャスト)で使う
アルミなので素材による違いがどう出るのか分からんけどね

ただ3Dプリンターのメリットは鋳造や削り出しより遥かに複雑な形状のものを出力出来るので
内部形状を定在波が起こりにくい形状にしたりとかで今まで不可能だった物が出来る可能性はある

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 23:13:54.07 ID:uMs2Qkzn.net
>>304
自己レスになってたね。
303の間違い。

>>303
やっぱり振動を感じるだ。
マジコ、YGはアルミ削り出しのエンクロージャーで徹底的に箱鳴りを排除して評価されてるでしょ。

GIYAの消音器で排除できない箱鳴りをアルミボディで抑えこむ。
別に削り出しじゃなくていいから3Dプリントいけるなら
是非、G1 Spiritの上位機種でGIYA G0 Aluminumtとかね。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 23:59:19.44 ID:iizB7LUQ.net
アルミで3Dプリンターなら、砂型鋳造でええやん

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 00:32:14.57 ID:MySoZQ6S.net
>>310
砂型だとどうしても表面が粗くなるからので後加工が色々面倒いかなぁ
加工時間の少なさ、形状への対応度、後加工の楽さ等考えたらアルミを使った
削り出し以外でのエンクロージャー作成ならロストワックスの精密鋳造が一番良いと思うけどね

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 10:03:10.69 ID:B1/vIniD.net
以前のハイエンドスピーカーはユニットが内製していなかったので、高域、中域、低域で音の質感が違ってる場合があった。
しかしVividはユニット内製なので、音の質感が揃っている。
その点でも最近人気のハイエンドスピーカーメーカーの流れに沿っていると思う。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 23:17:29.96 ID:ka0gLg+P.net
ちゃっとレベルの低い話で申し訳ない。

先日、既に廃盤になってるB&WのMM-1というPC用のスピーカーを買ったんだけど。
これがPCスピーカーにしては音像定位が良く締まりの良い低域が心地よい感じです。

PCスピーカーで何でこんなに音が良いんだろうと興味を持って調べてみたら
ノーチラスチューブ搭載、密閉型が特徴で音質の肝らしくノーチラスもしくはGIYAにたどり着きました。

みなさんGIYAなんて良いスピーカーで音楽聴けて幸せですね。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 13:28:22.26 ID:d96mlyza.net
他に贅沢してねえし。
食事は殆ど自炊、腕時計はアップルウォッチ、自動車は軽、家は郊外の中古マンション。
それでGIYAを買ったんだよ。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 17:20:29.12 ID:8rkaNa1S.net
802D3とG3とDD66000を所有してる
ぶっちゃけ調整次第で出音の優劣なんてコロコロ変わる
「あのスピーカーが最強!」みたいなのは何の意味もない

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 18:58:43.55 ID:60fLX8Sv.net
GIYAを買ってから他のスピーカーが全く気にならなくなった

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 07:11:25.98 ID:EUBdGjgR.net
GIYAは今現代の最高スピーカーの一つではあるだろうね

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 16:58:58.94 ID:1lYN/fhj.net
VIVID audioのオーナーさん。
G3 GIYAとKAYA 90だったらどっちがオススメですか?

G4は評判がイマイチと聞きました。
KAYA 25はウーファーが無いから対象外。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 17:35:22.81 ID:TImGRns5.net
G4はダイナで聴いたが確かにイマイチだった。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 17:48:09.05 ID:VlNj+bqD.net
G3とG4は日本の代理店からの求めに応じて無理やり作った感があるからな…

やっぱりG1またはG2が良いかと

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 19:01:53.68 ID:TImGRns5.net
>>320
G3はいつ聴いても良いけどね。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 23:22:34.48 ID:9dmvQIex.net
>>320
日本の住宅事情ではG3が一番いいと言われてるよ。
G1、G2はエアボリュウムないと低音が溢れるって。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 21:17:46.16 ID:dxN1cdKR.net
そもそもこのスレオーナー居るの?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 21:31:10.41 ID:jPE0X39L.net
>>318
今G3の中古沢山あるからその中で状態のいい奴を買って
あとはルームチューニング材を買うのが良いと思う

それとGIYAはぼろくなっても工場で再塗装&カラーチェンジという裏技がある。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 22:43:42.35 ID:jEcBWPV6.net
>>324
>それとGIYAはぼろくなっても工場で再塗装&カラーチェンジという裏技がある。
Vivid audioは作りが荒いとか手作り感満載と聞いたが本当?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 00:02:50.66 ID:npUJmKdU.net
>>325
個体差が結構あってそれぞれに歪みがある
全体が曲面だからある程度は仕方ない

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 17:32:18.36 ID:1CsQoJUe.net
俺のお気に入りスピーカー達。
どのスピーカー買ったら幸せになれるかな。

・G1 GIYA
・オリジナルノーチラス
・アポジー、ディーバ
・YGアコ、ソーニャ2.2
・マジコ。M3

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 18:03:51.13 ID:Vwi8KCrM.net
マジコを100回ローンでどうぞ!

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 16:57:18.80 ID:F0RNROuc.net
>>260
>超低域を一個体で綺麗に再生できるハイエンドスピーカーはGIYAだけ
YGだったら4タワーマジコならスーパーウーハーが必要なところをGIYAは一個体これは革新的

過去のステサン読んでたら傅氏が35Hzの風のような超低域を再生できるのはオリジナルノーチラス、G1、 G2 GIYA、B&W800Dのみと語ってたね。

風のような超低域ってどんなだろう。
GIYA試聴体験したいな。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 18:26:06.10 ID:ooh6lhCf.net
質はともかくとして35Hz出すだけなら他の大型スピーカーもいけると思うし
風のような異様な超低域は30Hz未満のイメージだし傅さんどうしちゃったんだろう

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 01:08:50.99 ID:gJQfcVOe.net
G1 Spirit 買いました
納期は約2ヶ月
五月中旬頃に来る
YGのソーニャと迷ったけどこっちにした

vividの方が音的に安心感があるというかバブみがあるというか甘い感じがするんだよね
YGは緊張するというか聴き疲れる気がするというか、硬派なんだよね、漢気って感じで
YGのソーニャを使ってる人の、鮮度の高いキレキレの完成された音を聴いたけど自分が求める方向と少し違うかな〜って感じた
YGのソーニャもG1 Spiritと同じくらい良いスピーカーだから好みだね

早く届かないか首を長くして待ってる

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 08:39:22.16 ID:XdvbhKR1.net
>>331
おめでとう

何色にしたの?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 11:44:17.18 ID:gJQfcVOe.net
>>332
ステラのページのvivid audioのサイトじゃなくて、海外の本国サイトに載ってるG3の水色にしたよ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 16:07:40.87 ID:XdvbhKR1.net
>>333
色実物大見た事なくて選んだなら勇気あるね

俺はG1の光沢シルバーだけど良くも悪くも飽きない色という印象

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 17:05:27.30 ID:YaIkhYh6.net
GIYAはカラーでかなり印象変わるからな
ちな標準色

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 18:02:34.41 ID:gJQfcVOe.net
>>334
色、実物見ずに決めたけど後悔はない
キングスライムとか言われても多分大丈夫

光沢シルバーも良いね

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 18:10:20.60 ID:XdvbhKR1.net
>>336
日本でただ一人のキングスライム色GIYAオーナーかもしれんねw

光沢シルバーは車のシルバー塗装みたいな感じだけど俺も全く後悔ないよ

ステラが赤色を広告の前面に出したのは失敗だと思ってるw

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 01:40:53.41 ID:fXEFkamG.net
ぽにしぇっとwww

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 08:15:51.98 ID:BbWq47Xm.net
このスレ匿名性ゼロ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 13:43:16.86 ID:gQ86QnTG.net
G1だと結構な広さの部屋が必要だけど大丈夫なのかw

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 15:02:02.49 ID:AxHBkVLw.net
YGはヘイリーが一番完成度が高いと思うぞ。
YGスレでは書かないけどw

一方、Vividは上位機種はすべて同様に完成度高い。
違うのはスケール感で、上位になればなるほど凄みが出る。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 15:15:31.90 ID:d2zPqEQF.net
>>341
ただ好印象はG3までだけどね。
G4は良いと思わなかった。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/15(金) 15:16:23.84 ID:3cLhiPEX.net
>>339
G1のシルバーは国内にそこそこの人数いる筈なので匿名性はあるぞw

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/15(金) 15:52:12.33 ID:sIqi1jmL.net
G1買うなんてスゲーな
夢のまた夢だ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/15(金) 16:58:53.07 ID:MyLMaSLy.net
G3Giyaの中古すら覚束ない。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 16:54:21.60 ID:Bt842UPX.net
金なら2億円くらいあるんだけどね。
それでも500万に躊躇するのは、俺の世代だと寿命が100年と言われてるから、
老後の計算した場合、老後にオーディオやろうとすると今、金を使えない。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 18:18:13.52 ID:24yh43sJ.net
>>346
2億が本当なら、耳が衰えた老人となる前にオーディオ楽しんだ方がいいよ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 20:11:23.61 ID:otTd2Gfn.net
老後にオーディオやるために今我慢します()

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 06:43:52.45 ID:7njQoZLx.net
今はアヴァロンダイヤモンドだが、もうこれで十分じゃねーかと思うんだ。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 11:46:18.11 ID:e6NDWZlf.net
アクトンのダイヤモンドツイーターは、現在世界最強だが・・・

スレチw

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/06(土) 21:55:56.36 ID:VuW+mgKC.net
ここのスピーカーでいいなーと思ったのは、
どんなアンプでもかなりいい音で鳴ることだね。
ハイエンドセパから国産プリメインまで試させてもらったが、
国産プリメイン(しかも下位ラインw)でも、ちゃんと音楽になる。
デノンやラックスの一部のプリメインなんて、
海外ハイエンドセパより好きな音で鳴ったくらいだったよ。
オーディオ的にも何の問題もなかった。
正直、オリジナルノーチラス使ってるのがアホくさくなるくらい簡単に鳴るw

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/06(土) 22:28:31.43 ID:HNMeogTH.net
ディッキーさんもオリノーはやり過ぎたと思ったから、GIYAを作ったんじゃないの?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/11(木) 09:06:49.23 ID:sNATQZ4i.net
ノーチラスはアンプ1回変えただけで800万円くらいかかった

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 01:44:22.14 ID:w0L6Erki.net
>>351
デノンアンプは今どき珍しいくらいシンプルな回路構成にしてあって
上流やスピーカーの音がモロに出るようになっている
店頭ではだいたいデノンのプレーヤーと合わされてるから、
モロにデノンの音が出てるけど

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 03:14:06.99 ID:k7X2R7Uf.net
デノンのアンプいいよね
アキュのフラッグシップモデルより遥かにリアルな音だったわ
音場は狭いけど

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 09:13:03.38 ID:w0L6Erki.net
デノン舐めたらダメだよ
ちなみに俺もアキュアンプの音はちょっと苦手だったりするw
でも組み合わせ次第ではアキュ製品も生きてくると思ってて、
SACDプレーヤー、クリーン電源、イコライザーは使えると思う

特にクリーン電源(高いほうのラインね)は、
世界的に見ても、あれ以上の製品を探すのは難しいくらいだよ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 08:57:25.95 ID:2HKZGzXl.net
そりゃここは日本なんだから、日本製のクリーン電源のほうがいいに決まってる
海外製品でオススメできるのはトランスペアレント製くらいだよ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 13:40:40.39 ID:Au+lhxWT.net
Vividをイコライザーで調節するのはなんか違う気もする

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 19:36:30.81 ID:hebga+L3.net
>>358
イコライザーで調整しなくちゃ聴きづらいスピーカーは?
真っ先にダイヤトーンって自問自答したわw

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 00:47:07.57 ID:dsFV5NGb.net
ここの最近のデザインセンスがキモかわって感じで好きです

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 10:52:57.82 ID:0awYhAO9.net
値段はグロいけどね

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 11:21:49.50 ID:cv4Zlkqk.net
テーバードチューブで共振させずに背面の音圧を抜くのには4way以上が必要なので、
オリジナルノーチラスやGIYAは4wayになっている訳ですが、KAYAは3wayで
どうやって共振を抑えているのだろうか?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 11:44:03.66 ID:am1OJt/E.net
4way以上が必要なのはなぜ?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 12:03:38.20 ID:V7KSYJq7.net
ユニット背面の背圧を抜くだけならフルレンジでも可能(平面バッフルなw)
マルチwayにするのは別の理由だ
ウーハーの低域レンジを確保しつつ、後面解放にしたのがディッキーさんの発明だな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 12:22:05.39 ID:cv4Zlkqk.net
>>362
口径より短い周波数では、チューブ内で高域共振が起きてしまうらしい。
チューブ内の奥行方向ではなくて、チューブの円形方向で定常波が起きて
しまうんだろう。

なので最低4wayが必要ということ。昔、B&Wのサイトに書いてあった。

球体とテーバードチューブを組み合わせることで、共振を排除できるとも
書いてあった。それが、B&W800シリーズのミッドだ。

まぁGIYA G3 G4のミッドバスなんて、十分長いテーバードチューブが
どのように収まっているのか検討もつかないが。短くなくとも、消音や
背圧を逃せるように出来たのだろうか。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 14:40:24.09 ID:am1OJt/E.net
その説明だと音速を340m/秒として13.1kHzで波長は25.95mmとなり
それ以上は共振していることになる

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 16:03:57.05 ID:66fM7kQg.net
G4がいい音で鳴ってるのを初めて聴いた
どうもG3以上より色々シビアっぽいが、ちゃんと鳴らすと意外といけてたぞ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/28(日) 16:34:36.63 ID:Qfn2zPnS.net
>>367
G4ならマジコのA3を買うかな。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 18:52:46.09 ID:qFPQU/vE.net
VividAudioに近い音場の出方をするのはB&Wだと思う
SignatureDiamondがオススメ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 14:04:24.91 ID:9Jg0meGD.net
B&Wの量産型にはオリジナルノーチラスの見る影もない

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/07(火) 09:16:47.21 ID:tmles5AY.net
800D3なんてノーチラスより遥かにレベル高いしな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/07(火) 10:17:12.31 ID:qJomRBqq.net
>>371
オリジナルノーチラスは鳴らし手によってどうにでも変わる凄いスピーカー。
800D3など足元にも及ばんわ。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/07(火) 10:30:11.28 ID:1SBUlBR1.net
あのユニットは時代遅れすぎる

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/07(火) 17:19:27.22 ID:tmles5AY.net
ノーチラスは当時としてはよかったが流石に古すぎる
だいたいオリジナルノーチラスって呼び方はやめろや
何も知らないカス野郎が

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/07(火) 17:36:24.43 ID:qJomRBqq.net
ノーチラスが出たのはもう10年以上も前のことか。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 10:58:42.42 ID:Ln+TB0HY.net
1993年だろ
すでに化石だよ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 12:12:30.01 ID:KAyh2Nu1.net
vividのアルミユニットも結構時代遅れだよね
バリバリの現代型スピーカーなんだから最新設計のユニットにしてほしいわ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 13:25:11.33 ID:/GcPDcKk.net
Vivid Audioのユニットは全て同じ素材という点も良いんだけどね。
B&Wの様に全ユニットが異なる素材というのは、質感の点でどうなんだろう?と思う。

いずれD3シリーズの音ではB&Wはオレは要らない。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 14:31:35.56 ID:Or4K4eHk.net
俺は逆にVividのキャビネットにD3のユニットを使えば最高のスピーカーになると思う
現行のユニットはマジコやD3と比較すると結構濁ってるのが分かる

総レス数 887
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200