2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カートリッジとアームの話題29

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 09:21:23.66 ID:nfMwht3o.net
前スレ

カートリッジとアームについて語りましょう。

前スレ
カートリッジとアームの話題25
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1405411583/
カートリッジとアームの話題26
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1422179320/
カートリッジとアームの話題27
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1437763935/
カートリッジとアームの話題28
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1452138090/

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 07:04:02.07 ID:6gaCNLh+.net
>>335
もう少しマトモな反論ができねーのかよw
耳も頭も悪いんだな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 07:09:33.20 ID:mrf3ADqP.net
抽象論に逃げることしか出来ない江川信者は放っておきなさい

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 07:25:07.03 ID:tVP3Q2/5.net
>>339
そこで疑問なのがストレートアームを作ってる各社
例えばREGAなんか、カートリッジを斜めに取りつけないピュアストレートアームを試作して聴いたコトがないのか?
というコトなんだよねえ
やってないのか、やったけど良くなかったのか、どっちなんだ?
流石に自分で作って試すだけの技術はねえw

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 07:37:20.62 ID:dbAKq7Nl.net
>>335
の言う通り。

オカルト話を擁護する言葉にも
なり得るけどね。

アナログプレーヤーやアンプやスピーカー。
カタログスペックがバブル前のが良いこと多いよ。

今普及してるポータブルオーディオが特に優れてると言うことはないし。avアンプよりはマシだけどw

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 07:52:47.50 ID:xGNr5r6k.net
なに言ってんだコイツw

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 09:43:29.73 ID:N8kjCtB/.net
>>342
メーカーは音など聴いて比較実験などしないよ
「どちらが売れそうか?」だけだわ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 09:56:04.42 ID:60wtTi6O.net
単純にトラッキングエラーが大きすぎるからでしょ、ピュアストレートアームがほとんど存在しないのは

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 10:04:26.92 ID:N8kjCtB/.net
ピュアストレートは外周から内周に移動するときに
一瞬トラッキングエラーがない所が存在する
しかしそこが特別音が良いかというと外周と全く変わらないわ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 10:11:24.05 ID:Y4SibI62.net
音が良かったとしてもクレームが来るような物は作らない
角度が付いてません、欠陥品ですか、と難癖つけられるたびに説明するのめんどくさいし
針形状によっては実際に問題が無いとも言いきれないしな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 10:17:36.88 ID:LtSahq/H.net
超重量級ロングアームステンレスパイプ、聞いたことのない音です

超重量級アームが、さらに進化しました。
昔オルトフォンのRMG309をばらした時、そのパイプの重さを測りましたら
10グラムでした。
その時は今ほどの重さではありませんでしたが、
同じ太さのステンレスパイプで作りなおしましたら、
しっかりとした低音、浸透性の高い中高音に生まれ変わりました。
あれアームでこんなに音が変わるのか?と感じました。

その時からアームは重いほどよいのでは?という疑念がありましたが、
つくずく考えると次のような難しいことに突き当たりました、
それは、アームの理想は、スムースに動きながら、動いてはいけない。
その考えがどんどん進化し、後退することもしばしばありましたが、
今回は13.6ミリの外径で3ミリの太さのパイプで作りました。
重さはなんと250グラムもあります。オルトフォンの25倍です。
追従性の悪さを無視して、さらに重くしたものを私は現在使ってますが、
これはそれよりは使いやすいと思います。

さて肝心の音ですが、まず音量が上がります、そしてよく雑誌の論評に
隠れた音が聞こえてくるなんて軽々しくも書いてありますが
なかなかそういうものにはお目にかかれませんが
このアームはまさにその言葉通りで、こんな低い音も入っていたのかとか、
低音至上主義の私が、満足する音に仕上がりました。
写真のカートリッジは、付属しませんのであしからず。
そしてこのアームに本来ついているアームレストの固定する部分は
10ミリ用ですので、そこには太すぎてはまりませんので
置くことはできますが、固定することはできませんのでよろしくです。

http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j407545005
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c573175141

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 10:24:07.55 ID:/NscVboz.net
>>349
そりのあるレコードはどうなの?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 15:40:12.23 ID:YZBFJwez.net
針のみを振動させるためにはシェル−アームは重いほど良いが
溝に沿って移動しなければならないため重すぎてはいけない
しかも重すぎるとそりがあったときに悲惨なことになる
ってなわけで今の妥協的重さに落ち着いたんだろ
もちろん針のコンプライアンスによって妥協値が変わるけど

ならば溝位置を検出して超重いシェルを上下左右にアクティブに動かせばいいのだが
さすがにそんなことはできない、やってもとても悲惨な事(音)になるんだろうなwww

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 15:58:49.38 ID:8nLt6lxE.net
CDやDVD等の光学ピックアップは、盤のソリに合わせて一定の距離を保つように常に動かしている。
内周で約500回転の速さもあるのに、よくやるもんだと思う。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 16:01:45.42 ID:PzDlU//w.net
>>352
ウソをついたらあかんで

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 16:47:06.27 ID:8nLt6lxE.net
>>353
無知かw

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 17:01:53.62 ID:PzDlU//w.net
>>354
メカが回転しとるトコ、見たことないのか?
それとも「説明しよう」の富山敬を連れてこないとわーらんのか?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 17:06:59.52 ID:8nLt6lxE.net
>>355
本当に知らんようだなw

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 21:13:29.95 ID:wGv2zNDA.net
AT-ART1000は折角の空芯なのに 出力端子はニッケルメッキ
チグハグだね

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 21:45:24.88 ID:Ri8O/IKY.net
別に構わねえんじゃねえの
お前ニッケルメッキだと死ぬのか

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 22:33:01.07 ID:bcaiN+Iw.net
ATのサイトで見たが金メッキにしか見えない。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 22:38:42.04 ID:N8kjCtB/.net
銀色ならロジュームメッキじゃねーの

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 23:09:53.12 ID:8MvpjbR9.net
>>357
ポンよりロン、ロンよりショーコ浜田だw(ショーコ相田でも可)

CDプレーヤーのフタ開けて、回ってるトコよ〜く見てみw

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 23:13:51.70 ID:Y50dTDWM.net
金色じゃん、ダンパーゴムがあるからその影響からは逃れらないだろうけど
コイルの位置が違うから影響も何分の一かになるね

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 01:00:19.63 ID:lTGq2vBB.net
金色メッキと金メッキは大違い
最近区別しないみたいだけどw(ほとんどが金色メッキwタブンwww)

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 06:29:59.49 ID:0PYQkxqR.net
空芯だと理論的には磁気歪ゼロなんだけど金色ニッケルメッキで磁気歪を付加するなんて
頭隠して尻隠さず

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 06:34:32.48 ID:XwWfxdEN.net
ウンコ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 23:24:07.35 ID:LjUn/WQT.net
monoで丸針ならピュアストレートでOKですか?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 23:50:17.26 ID:s0eu0zEO.net
stereoで楕円針でも問題ないよ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 00:57:09.62 ID:0JfdkuqJ.net
むか〜しのカタログ目を更にして見てみ?
安いのはちゃーんと金色って書いてあるからw
最近のはみんな金メッキだよねぇーw
バキアで売ってる300円とかの端子なんて
金メッキって書いてあるけどどう考えても金色メッキだろ?w

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 01:13:20.79 ID:pDQBlWRz.net
金は金色だよ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 03:23:01.12 ID:BkB5SVRN.net
>>368
馬鹿は死んでも馬鹿のまま

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 06:34:52.50 ID:YQ0shJ4T.net
ロジウムメッキでも金メッキでも下地処理はみなニッケルメッキだよ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 07:57:59.70 ID:7uv7lp7t.net
1ミクロンの金メッキは硬い布で2・3回拭くとなくなります

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 08:24:19.94 ID:E7BfE3S7.net
>>372
じゃあ柔らかい布地なら問題なくね?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 12:39:53.34 ID:0JfdkuqJ.net
それwペイントなwww
メッキはオマイと違ってハゲない
金メッキは錆びないが金色メッキは悲惨w

375 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/10/10(月) 13:14:41.79 ID:6L0yryJt.net
メッキが禿げたな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 14:10:26.56 ID:5TMMLExT.net
残念ながら薄い金メッキは剥げる。
拭いたくらいではともかく、ピン差し込んだりすると簡単に剥げる。
あまりにも簡単に剥げるので製品在庫保管中に錆を防ぐくらいの意味しかない。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 14:34:42.81 ID:BkB5SVRN.net
誰もお前のハゲほど気にしねえから心配すんなよ

378 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2016/10/10(月) 23:15:02.75 ID:SWNACStX.net
かっこいい禿かたをしなし。w ヽ(´ω`)ノ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 10:37:41.02 ID:wij2J6M8.net
アーム長をゼロにして糸釣りで移動させるのが一番いいだろう

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 10:58:43.02 ID:fA+BWJsn.net
やって見せてくれ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 13:11:27.61 ID:zIP20utP.net
アームの上下動長、実質40ミリのベスティガルタイプのアームが最強。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 20:56:55.57 ID:cTYGVwpg.net
これが近いんじゃない?
http://usr.audioasylum.com/images/4/41876/tonarm_40702.jpg

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 22:53:37.12 ID:oNUJ+D0n.net
よく交換針にST.LPて書いてあるのはどういう意味ですか?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 23:18:36.76 ID:P7K9sD+X.net
書いてある通りの意味だろ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 00:32:43.11 ID:C861Ip0w.net
3Dプリンター買ったから作ってみようかな>>382

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 01:30:15.01 ID:HGUjauUO.net
ZYX Ultimate 100 ってどう?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 13:18:27.26 ID:1CXdfxIL.net
http://www.i-dio.jp/special/10/

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 13:58:32.83 ID:u+QhErnZ.net
トーンアームの位置がすごいな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 14:16:51.44 ID:y4d2BrHE.net
プレーヤーだけ左右逆にして見るんだ。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 15:53:28.96 ID:sgLRCcri.net
CM-01を参考にしちゃったんじゃないか?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 17:46:13.52 ID:+u9JG2yR.net
逆回転させれば解決

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 21:27:50.99 ID:u+QhErnZ.net
そういえばベルトドライブとか逆回転できるんだ 誰かやってみて

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 09:21:54.29 ID:/Gse194L.net
フィデリックスのアームってどうなんですか?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 18:06:33.27 ID:VSJ+8FN1.net
トータルでテクニクスに負けるのだろう

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 19:46:06.25 ID:87QGRw3d.net
スタックスの流れを汲んでるじゃなかったっけ?
超高感度の軸受をそのままに強度と重量を増してミドルコンプライアンス用になった感じじゃないか

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 20:03:07.00 ID:Ilfxbrz4.net
MC-F1000っていつ発売すんの?
めっちゃ気になってんねんけど。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 23:48:38.03 ID:2EEIQ7b2.net
オーディオテクニカは、アナログレコード用カートリッジの700シリーズ3機種、500シリーズ4機種、モノラル盤やSP盤向け600シリーズ2機種の計9機種を12月9日に発売する
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1023954.html

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 00:58:40.12 ID:MTCCYQ0l.net
>>396
「慌てないでしっかりチューニングしたいので発売時期は年末位です」
ってHPに書いてあるじゃん

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 19:37:50.31 ID:dYUWgpTN.net
>>397
シバタ針であんまり付加価値がついてないな。
ためしに買ってみたい。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 20:56:25.57 ID:uuGWK5B3.net
給料上がらんのに、何でカートリッジの値段はボコボコ上がるねん。
もう寝るわ。

401 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2016/10/14(金) 20:58:07.99 ID:e8dA2bmR.net
シウマイ弁当も値上がりしたデッ ヽ(´ω`)ノ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 09:45:37.23 ID:mkfLxLSj.net
この20年間、日本だけゼロインフレで物価上昇がなかったからだよ。

欧米は毎年3%くらいずつ上がってたんだ。

だから1.03の20乗 = 1.80611123で日本円では外国製品は約2倍になったんだ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 10:52:38.66 ID:wHnDPfmB.net
センセーカジワラの剣道三倍段ですな
欧米の300万はアキュの100万円

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 12:42:14.64 ID:gzSpgx+w.net
>>401
551の豚まんは値段はそのままでも、
ちっこくなったよ。

俺ら何の話しとんねん

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 12:46:41.92 ID:SLrGfacT.net
センコのオパイは下がったのにねぇ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 15:23:57.87 ID:4w3YHnbC.net
>>402
収入も欧米は毎年3%くらいずつ上がってたのん?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 17:41:53.29 ID:gzSpgx+w.net
http://audio-heritage.jp/TEAC-ESOTERIC/player/tn-80c.html

の一番右のアームはなんちゅーアームですか?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 20:02:46.21 ID:VO9qDssP.net
>>400
今回のオーテクのVMは、改良点を見ると、そんなに値上がった感じはしないが

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 21:33:15.88 ID:JiO9Tpsh.net
>>407
ST-14
当時は割と売れたらしい

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 18:49:42.53 ID:INe148Bz.net
ATの新製品がヤマダ電機で58万円で売ってた
値切るといくらになるのかね

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 20:40:52.37 ID:RjamkJcm.net
初MC DL301 II を中古で手に入れました
ひょんなことから腹についてる金色のシールが離れて振動系が見えました。

ダンパーの下側(レコード側)がぱっくり避けているのですが新品では繋がってますよね?
綺麗にスパッと切れているのでこの状態が正解なのか分かりません。

DL301 IIのダンパーに詳しい方教えてください。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 00:13:17.21 ID:ypXPesG6.net
>>409

こちらの住人様の深い知識には毎回感服しております
素早い回答ありがとうございます。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 07:38:16.25 ID:eoEnGsd4.net
>>411
切れてないのが正常

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 23:10:52.18 ID:mB3eZGvo.net
>>411
通常上側にテンションがかかるので切れていても大丈夫なように思えるが
念の為、ゴム系のボンドで接着しておけばどうでしょうか?
かなり慎重にやる必要があるが、金色のラベルも付けなけりゃならないでしょう

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 00:33:31.91 ID:iCjNbq42.net
そりゃまずいっしょ
そのうち変なストレスかかって横チン状態になるぞwww

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 08:57:34.99 ID:rTt5uQem.net
オーテクの新しいラインコンタクトって何だろう?
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1023/954/aut31.jpg
名前を明かさないので新開発じゃなく既存の針だと思うんだけど

MLの方はすぐ分かる
こっちの方が鋭くて加工も難しく見えるが
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1023/954/aut32.jpg

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 13:34:47.48 ID:1snYkdzh.net
PL-50に自家製サブウェイト(板重りを巻いて)を付けてAT-15Eaを使用していました

MD1016 4MD-1Xにシェルごと替えて適正針圧(1.5〜2.0)、1.7gに調整してレコードに針を落とすとポンポンと跳ねてまともに再生できません。
レコードは普段聞いている盤なので歪みは無いです。

MD1016 4MD-1Xの針を軽く押さえるMG44などよりは少し硬いかな?位にテンションはあります。
再度、AT-15Eaに戻すと普通に再生できますのでMD1016 4MD-1Xに問題があると思うのですが何が考えれますでしょうか?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 13:45:20.42 ID:1snYkdzh.net
使用しました針圧計は1円玉や基準錘で故障ではないことを確認しました。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 13:58:34.71 ID:1snYkdzh.net
度々すみません

4MD-1Xはリサイクルショップで昨日購入したもので、スタイラスは付いていることをルーペで確認しました

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 14:11:13.20 ID:OyfpvT5j.net
>>419
ア−ムの高さ調整はしたのかな?
ア−ムがリフタ−に当たってないか

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 14:44:38.34 ID:ivSjs9UB.net
>>416
形状的にはバイタルPE。

AT-OC9/IIIにはより上級のバイタルPHが採用されてる。

PE=パラボリック・エリプティカル
PH=バラボリック・ハイパーボリカル

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 15:17:30.59 ID:r0sMA2/b.net
>>417
なんだそれ?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 16:03:49.32 ID:1snYkdzh.net
>>420

おっしゃる通りでした。。。
お恥ずかしい限りです。。。

>>422

今、顔真っ赤なのでもう責めないでください


レス、ありがとうございました

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 18:43:03.80 ID:NXk0EunI.net
>>423
解決して良かったねヽ( ´ ▽ ` )ノ
テクニカとはまた違ったカートリッジの音色をお楽しみ下さい

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 18:47:08.66 ID:OyfpvT5j.net
>>423
涙目解消よかったね

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 19:19:47.90 ID:rTt5uQem.net
バイタル針だったんだ
まあオグラしかやってないしMLはやめたいのかもね

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 20:19:38.30 ID:1snYkdzh.net
>>424
>>425

調整中針圧3.5g位で5曲ほどトレースしてしまいましたがアーム高調整後2.0gで良い音で鳴っております。
テクニカより背景が静かでステージ感広くさわやかな音です。

皆様、ありがとうございます。
今、僕も涙目です。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 09:36:50.60 ID:A0XpLaXN.net
今回のオーテクのカートリッジ発表会のプレーヤーが GT-2000だった。
ほかに今時のプレーヤー無かったのかな?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 10:48:11.37 ID:LGj7PyjJ.net
プレーヤーに目が行かない方が都合がいいんじゃないの?

430 :位置:2016/10/19(水) 13:06:02.69 ID:8OzlFfMk.net
>>427
忘れてた
リフタ−の位置を調整すれば両方使えるようになるんじゃない

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 06:55:50.59 ID:In3tFP3S.net
>>427 >テクニカより背景が静かでステージ感広くさわやかな音です

音場情報を整理切り捨てた感じみたい
ほんとうは後ろのざわついた感じの情報を過渡特性のスピーカーで上手く再生すると豊かな空間が広がるんだがな
最初からは無理かもしれないけどそういった音があるってのを知ってた方が良いよ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 09:27:35.69 ID:V31amy6Z.net
アームは軸受けに宝石を使った左右に傾かないシンプルなものがよい

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 11:10:18.93 ID:AJ+lVmmZ.net
>軸受けに宝石
PUA-1600は傑作だったね

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 15:22:08.09 ID:96E/98Dv.net
>>430
リフターの高さも少し高くした方が使い勝手が良さそうなので施しました。
この様な調整も忘れずしとかなきゃならないですね。
危うくカンチレバー折るところでしたので忘れない様にしておきます。

>>431
あれから針圧買えたりアーム高の微調整したりしてチェック盤を聞いてるのですが、
音楽の映像に少し立体感が出て「この調整値が一番いいかな、これがこのカートの限界なのかな?」
とかおもうのですが「いやいや、俺が使いこなせてないだけだ」と直ぐに反省しております。

前にM44GXのダンパーがお亡くなりになる直前に音に立体感が出てボーカルがポッカリ浮かび上がり
空気感というのでしょうか、空間が描かれたことがあります。

その後、安いMM(MV)カートですが幾つか聞いてみてもべったり一枚の画用紙に陰影なく描かれた二次元映像しか出てきません。

この辺りが431さんのおっしゃる部分なのかなと思っています。
空間が描かれた音を聞いているときは聞いているというか、見てる状態に近いと思うのですが、まさしく自分が今目指す所であります。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 20:00:41.34 ID:aUENn3Xc.net
教えてください シェル取付ネジが重いときはピンに油を塗ったら効果ありますか?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 20:06:46.71 ID:aUENn3Xc.net
あ、アームとシェルの接合部ね。念のため

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 20:12:51.26 ID:6XipE8EP.net
ありますよ。ただしオイルは接点復活剤ね

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 20:39:07.99 ID:fFzKoefa.net
>>436
ア−ムのくるくる回るとこでしょ
ア−ムだけの時に回してみて問題なければ何もする必要はない

綿棒なんかで押してみればわかるけど
ア−ムの4本の接点はシェルを付けるとへっこむようになってるから
シェルをア−ムに押し付けるように軽く押しながら回せばスム−スに入ると思うけど
押す力が強すぎると逆効果になる

シェルのピンの形状によっては入りにくいのがあるのは確かだけど

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 20:41:12.81 ID:fFzKoefa.net
>>436
シェルのピンの形状っていうのはロックピンのことだから

総レス数 1005
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200