2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カートリッジとアームの話題29

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 09:21:23.66 ID:nfMwht3o.net
前スレ

カートリッジとアームについて語りましょう。

前スレ
カートリッジとアームの話題25
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1405411583/
カートリッジとアームの話題26
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1422179320/
カートリッジとアームの話題27
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1437763935/
カートリッジとアームの話題28
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1452138090/

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 17:13:51.80 ID:PQXINvt/.net
>>955
たぶんMMの半分は「優しさ」で出来てるからだろうね

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 20:46:13.44 ID:oO0pmEyp.net
アームの音質を追求したという点で、
とても対照的なのがデンオンとサエクだろう

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 20:52:32.89 ID:oO0pmEyp.net
デンオンは、「ダイナミック•ダンピング機構」と称して、アームの取付部分や、軸受からアームに移る部分などに、柔らかな制動材を介在させて、外部からくる振動を防ぎ、かつ、アーム自体の共振をダンプするという考え方に徹している。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 01:21:21.29 ID:uf4Z/hWt.net
一方サエクは?
ダブルナイフエッジが売りだったっけ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 07:14:16.52 ID:015y47F7.net
見かけだけは精密そうだけど 実は超アバウトなSMEが一番丈夫で使いやすくて音が良い

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 08:15:22.50 ID:L+0ITfmR.net
サエクのエッジだっていつまで初期状態がもつのか不明だしね。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 08:34:13.69 ID:EcWmsuSy.net
まあsmeだろうね

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 08:51:38.48 ID:vHvfBG5u.net
デノンのアームはゴミ
サエクはエッジ受けにエッジが食い込んだら修理不能
これが外見からは分らないから かなりのハイリスク

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 10:14:03.16 ID:Wk7lm0sv.net
>>963
これか

http://blogs.yahoo.co.jp/milonhit/9166819.html

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 12:16:19.18 ID:L+0ITfmR.net
SMEのナイロンエッジはテフロン加工されてる。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 12:41:14.58 ID:8kJT0Mp7.net
サエクのは大事に扱わないといけないね

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 20:03:48.52 ID:qfyMYSbI.net
全く逆にサエクは、ゴムその他の柔らかい材料を一切拒否して、金属材料を選び、接合部分、接触部分の精度を上げることによってガタつきを無くし、制動材によるダンプを一切加えないという方針をとっている。デンオンとサエク、この両者はまさに両極端だ。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 20:10:50.42 ID:qfyMYSbI.net
この両者いずれの考え方にも、反論を加えるほどの理論をもちあわせていない。が、音を聴くかぎり、どちらの考え方も、カートリッジへの適合の範囲が案外せまく、良い音を聴かせる組み合わせが限られてしまうように思える。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 20:12:12.32 ID:ukhTdd4N.net
>>967
でもサエクWE-506の軸にはゴムが捲いてあると・・・

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 20:38:43.30 ID:S8TKBDXp.net
後のモデルで、エッジ受けを交換可能にしたんだよね?

でも308はやってなさそうだなぁ
今でも安心して使えるサエクのアームってあるんか?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 21:33:16.37 ID:OfHBu4qw.net
Denonの305、安いので買ってみた。クソアームかと思ってたけど意外に素直な音で悪くなかった。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 22:11:00.51 ID:qfyMYSbI.net
アームの共振を避けることは不可能で、要はそれをほどよく抑える必要があり、その点でオーディオクラフトの3000/4000MCは、聴感上、たいへんうまいポイントをみつけていると、私は思う。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 22:25:41.20 ID:LwGARJqa.net
妥協のうまさってことならSME3000シリーズでしょ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 22:27:39.77 ID:ukhTdd4N.net
クラフトはオイルダンプの眠い音のアームだ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 23:00:48.53 ID:C3mZxqVw.net
寺垣プレーヤーはオイルとかなしだったからね。
だから目の覚めるようなハイスピードな鮮烈な音だった

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 15:33:45.38 ID:lDjaqSjS.net
あの極太のアームって軽針圧カートも使える?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 16:59:49.63 ID:XMUTgTVI.net
寺垣ってハイスピードって云うよりもスカキンだっただろw

978 :名無しさん@お腹いっぱい:2017/02/25(土) 05:40:25.50 ID:0PNSoiaq2
「スカキン」って
「スカスカのキンキン」ってことかな?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 17:07:44.91 ID:NzzXg68B.net
スカキンかねえ

980 :名無しさん@お腹いっぱい:2017/02/25(土) 18:47:36.20 ID:70yNX0Oep
スカキン?

マジ 分かんないっす!!。

981 :名無しさん@お腹いっぱい:2017/02/27(月) 06:03:56.30 ID:CWgSg+E2c
「スカキン」分かったよ。
「低音がスカスカで 高音がキンキン」ってことね。
安物のCDPも その傾向。(マランツ)

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 21:25:17.00 ID:sPP0WF+V.net
シンプルイズベストなアームならグレースのジンバルサポートタイプ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 22:37:28.20 ID:lXbuOAsW.net
グレースのワンポイントサポートは?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 00:12:23.64 ID:EKuBpeUw.net
グレースのLRが逆になった経緯はどんななの?
シェルで逆につなげってこと?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 07:38:42.99 ID:VK1wRsQg.net
初めからじゃないの?
シェルで逆にするけどグレースのシェルなら表記通りにする
そもそもアームコネクタもオスメス逆だし

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 08:51:58.12 ID:M5wGXpoo.net
+-が逆ならカートリッジ、シェルの配線で逆に接続にする、
LR逆ならケーブルをLR逆につないで辻褄合わせる
それだけのことで、実質的には問題がない

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 12:36:34.33 ID:S6eShj2X.net
グレースは規格が制定される前からアームを作ってるからね
でもSPUのコネクタを使いながら左右を合わせなかった理由はよくわからない

やりようはいくらでもあるけどシェル一体型カートリッジだとちょっと使いにくいね

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 17:00:29.42 ID:I3RizfPI.net
クラウディオ ARM-MP12 
http://www.noahcorporation.com/klaudio/201702_MP1012catalog.pdf

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 22:39:36.75 ID:j9X9DvuR.net
価格で笑った

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 00:11:05.97 ID:eSme54Am.net
どんな風に引っ張られるんよ?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 06:49:50.19 ID:qKzmGq2G.net
>>988
すげー、画期的だ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 08:17:19.81 ID:HW+OjOf0.net
>>988
グッジョブ!  音はどうなんだろうね?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 08:36:33.22 ID:fSNMV22b.net
今号のステサンにレポートが載ってるよ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 08:36:34.72 ID:Q5R06ggT.net
この機構ではカートリッジの向きは正しくなるけど
力のかかる方向は全体がまっすぐになる点を除きカートリッジの向きとは違うから
そのままだとインサイドフォースやアウトサイドフォースが発生することになる
その対策はなさそうだが考えられているとしても完璧にはできないので
結局完璧なアームにはならないんだよなぁ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 08:44:57.56 ID:d6ZNkT86.net
大昔のガラードのアームに似たのあったような。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 08:45:15.76 ID:qKzmGq2G.net
>>994
なるほど

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 08:58:26.41 ID:As0FtIbw.net
デモ動画をどっかで見た覚えがある

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 11:13:55.05 ID:d6ZNkT86.net
https://www.youtube.com/watch?v=g_-isHRQ7oc

Garrard Zero 100のアーム

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 12:37:46.06 ID:As0FtIbw.net
うちにアームだけある
安くてカッコイイから買ったんだけど間近で触るとおもちゃっぽい

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 12:41:47.13 ID:As0FtIbw.net
次スレだよ
カートリッジとアームの話題30
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1488512451/

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 22:19:49.66 ID:qqSO5Kl2.net
デモ動画あったよ
https://www.youtube.com/watch?v=5G_iwAWibB8&feature=youtu.be

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 22:53:33.29 ID:ZtKQaE6V.net
>>1000
otu

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 08:22:15.28 ID:EVMrrhBK.net
なんか異様にでかいよね。
こんな大きさでなければ、スライド機構や針圧変化に対応できなかったとしか思えない。

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 08:34:42.66 ID:mfQyHI8C.net
そもそもトラッキングエラーが多少大きくても音にはほとんど影響ないのに
そこにばかりこだわっても意味ない

こんなの使うくらいだったらピュアストレートのほうがずっといい

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 09:50:12.56 ID:IjDjwRxH.net
これにて撤収〜

では次スレで

総レス数 1005
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★