2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

女性ボーカルを色っぽく鳴らそう

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 17:46:00.51 ID:nx2RgiW4.net
アッハンウッフン言わせよう

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 19:05:33.33 ID:e3e/ZpW1.net
みんな好きな女の声質があると思います。
俺の場合は加藤綾子の様なちょっとハスキーな声が好きです。
あの声で歌ってくれるとそれだけで抜けます!

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 21:47:59.53 ID:v98XwKSG.net
加藤綾子の声ってハスキーか?
感じ方も人それぞれだなw

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 21:50:40.06 ID:v98XwKSG.net
ちなみに俺は松田聖子と柴田淳の声が好き
双方、全然違うけどw

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 20:19:42.97 ID:KUvysYn9.net
>>76
分解能の高いDACに変えるとこれまで聴こえなかった音がするとかいうけどEXOGAL Cometだと全く違うCDに思えるくらい変わるね
あとPCの再生プレイヤーで下手にアップサンプリングしない方がいい
つうかハイレゾよりCDの方が良かったりする場合も多い
自分もDACは5台持ってるけど普通のDACとは傾向が全く違うね

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 21:34:43.65 ID:irfzDO3W.net
新品、現行モデルで3万程度で買えるCDPでオススメてなんかある?
どっちかというと抽象的な甘美系だとかかまぼこ型とかより高解像度系で聞く女性Vo.の方が好みなんだけど
ボーカルのみじゃなく楽器隊も一緒にて感じの

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 04:38:16.65 ID:J12991mc.net
そんな価格はどれもいっしょ、アンプにDAC 付いてればかえってBD プレーヤーの方が良かったりするレベルです。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 05:07:46.82 ID:w/kg7j4n.net
今はcdを取り込んでパソコンで聞くんだよ
据え置きのネットワークメディアプレイヤーみたいなものも出てる

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 08:40:12.73 ID:UxQeCzQ3.net
SACDも聴けるユニバーサルプレーヤーを勧める
動作音が静かなSONY BDP-S6700が良い

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 10:18:08.37 ID:BDuJwVqW.net
>>78
レスサンクス
DA100と恐ろしいほど違うって流石
自分もコンダクター候補に入ってたので後押しされました
暖色系なのもいい

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 11:03:24.79 ID:GLDhwhFP.net
>>86
それ、アナログ出力ないでしょ?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 15:04:34.02 ID:rVvIYEzV.net
DAC5台って羨ましいなあ
いっこくれよ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 16:39:43.79 ID:QFb9v4rk.net
http://pcmdsd.com/Software/PCM-DSD_Converter.html

これで16ビット/44.1KHzをDSD11.2MHzに変換してみた
鮮度は落ちるがDSDらしい聴きやすい音になった
ただし、変換時間が沢山かかるし1曲1GBにもなる
JPOPのキンキンした曲だけ変換してみようと思う

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 17:10:58.17 ID:BDuJwVqW.net
burson conductorV2+か
Sony TA-ZH1ESを買いたいなぁ

まだ少し先だけど。PCオーディオ(ヘッドホン)の終点として。
今のとこバランス接続は要らないんだけど、TA-ZH1ES買ったら
Z-1Rとか、バランスホンに興味持つだろうな。D7000をバランス改造したり。

ただTA-ZH1ESは、女性ボーカルが透き通るように綺麗とは思えないんだよね。
一度試聴したけど。ソニー特有のぶ厚いサウンドだった。

conductorV2は、試聴したことが無いけど、ソロイストは何度もあり。
音の傾向としては好き。ソロイストより良いとの話だし期待。

上の二つ意外にも、真空管アンプに興味があり、トライオード、エレキットなどの
中・上位機種を欲しいとも思う。ヘッドホンだけ、にはもったいないらしいけど。

しかしその前に、ワンクッションとしてifi micro iDSDでも買ってしまおうか
悩み中。軽く使用の時に。美音だったし。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 20:56:51.62 ID:hN9Wt9fV.net
>>91
とんでもない始まりですよ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 21:30:34.86 ID:ylJEx9No.net
>>91
スピーカーは使わないんだよね
TA-ZH1ESのRCA出力は玩具レベルだから

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 22:48:15.82 ID:mvZIU590.net
>>91
そういうことであれば、自分ならこれ買うな
http://naspecaudio.com/north-star-design/incanto/

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 22:56:00.85 ID:mvZIU590.net
ちなみに関係者だから品川で設計してる方は安く買えるんだけどね

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 23:08:03.98 ID:PzMVc3fa.net
ヘッドホンの終点というならまずヘッドホン自体どうにかしようよ
スレ的にはHE1000 V2かな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 23:36:07.39 ID:hN9Wt9fV.net
女性ボーカルだろ?LCD-3だろ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 01:05:16.70 ID:xpEvKNSO.net
スペックが5.6MHzのDACなのに24.58MHzが再生出来てるw

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 13:06:29.92 ID:BzpN4VFV.net
しかし、日本のポップスでなんで耳が痛くなるような音にするんだろうか

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 17:58:50.91 ID:NCFZtA1m.net
マイクとかスタジオとか機材に金かけず
上も下も全然伸びてないレンジの狭い中高域中心の録音で
それを変に加工しまくって音圧目いっぱい高くして波形つぶして仕上げてるからだろう

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 19:07:12.23 ID:3ZWbBN/4.net
それと日本の歌手は呼吸が出来ていない
口先だけで歌うから、基音が鳴らないので、それを増幅すればキンキンなる

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 02:05:17.13 ID:MB+f0JoE.net
>>70
確かに3年も前の製品だけどDSD22.4MHzが再生出来てたよ
所有してはないけど中古がでれば買おうかと思っている

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 13:30:25.89 ID:fHCbB7yp.net
>>73
アプリの使いやすさで聴き比べすらしないでlumin d1買ったんだが
そんなに評判良かったのか

しょぼい電源と小さな筐体でいい印象無かった

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 15:22:37.06 ID:CS4RYe2B.net
RME ADI-2 Proなんかもそうだけどスイッチング電源付いてるのは、ヤフオクで売ってる1万円程度の安定化電源を追加するとさらに良くなる

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 15:25:09.92 ID:CS4RYe2B.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c612387131
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r177216019

メーカーが出してる5〜8万円もするようなのは要らない

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 17:33:13.03 ID:yG8rQ3e4.net
lumin d1の販売代理店のHPで
外部電源を発売予定って書いてあるから
値段見てから決めるわ

lumin L1にも興味あるんだが
これも電源しょぼいんだよな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 19:09:21.73 ID:Y09lqhYP.net
https://www.youtube.com/watch?v=DDWKuo3gXMQ

The Church Studiosでは、TANNOY使用。
アンプはEAR

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 20:52:42.18 ID:HFQuXREE.net
RMEは評論家の評価は良いみたいだけど、このスレの目的にある女性ボーカルにはもうちょっとなのかな。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 02:23:39.37 ID:ZUVIzRTF.net
あくまでオレ的に

ドライな音
FOSTEX
RME
PS Audio
OPPO
iFi Audio
Benchmark

ウェットな音
LUXMAN
Marantz
DENON
SONY
Technics
TEAC(503)
Mcintosh
North Star Design
B.M.C
EXOGAL

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 02:41:53.22 ID:BpmecDJa.net
ティアックNT-503は昔聴いたフィリップスLHH500、LHH700に似た肌触りの音でいいわ
しっとりきめ細かく吸い付く30代の女の肌のよう

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 09:55:12.39 ID:hJ/yHpJv.net
Falling Alice.
http://youtu.be/IqarVvq5Fz0?list=RDGG_g3esQioM

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 09:58:11.87 ID:hJ/yHpJv.net
Leprechaun's Dream.
http://youtu.be/GG_g3esQioM?list=RDGG_g3esQioM

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 11:05:32.53 ID:hJ/yHpJv.net
RELAXING PIANO Disney Piano Collection 3 HOUR LONG
http://youtu.be/5DiMoehAeOU

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 14:08:51.88 ID:ZAFRHcLY.net
>>109
音色にも色々あっておもろいよね
飲み物例えると…

FOSTEXは芋焼酎
RMEはジン
PS AudioはI.W.ハーパー
OPPOはいろはす
iFi Audioはコカ・コーラ
Benchmarkはアーリータイムズ

LUXMANはブドウジュース
Marantzはキリンレモン
DENONはリンゴジュース
SONYはスプライト
North Star Design・YAMAHAは三ツ矢サイダー
TEACは牛乳
Technicsはカルピス
Mcintoshはドクターペッパー
Mark Levinsonはワイルドターキー
CounterPointはブッカーズ
B.M.Cは砂糖入れ過ぎのコーヒー
EXOGALはラム

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 20:09:50.85 ID:e9Gu2VGf.net
甘い音とか炭酸系の爽快さがある音とかオーディオは面白い
何も原音再生が全てじゃない
特に女性ボーカルは

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 20:35:18.82 ID:e9Gu2VGf.net
理想を言えば、歌い手ごとに最適なDACやNWPを買い揃えたい

山口百恵 NT-503
中島みゆき DA-06
松任谷由実 NA-11S1
八代亜紀 DNP-2500NE
太田裕美 HAP-Z1ES
大橋純子 MAJIK DS/2
八神純子 DSP-05
キャンディーズ ST-C700
ピンク・レディー iFi micro iDSD Black Label
松田聖子 Essensio
小泉今日子 N-70AE
柴田淳 COMET

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 20:35:47.01 ID:DOVyk9Wr.net
シャルロットチャーチがBABBAに聞こえるような脚色はうんk

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 21:39:24.81 ID:rwyjxv67.net
明菜ちゃんN70Aで聞いてますがキンキンして頭蓋骨に響きます(´;ω;`)
お金ためてPure DAC MK2買いたいです

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 21:43:36.57 ID:OC/wut5J.net
BMCやヘーゲルは野太いふん詰まった艶のない音質だがキンキンするよりはまだマシか

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 21:47:00.81 ID:WhVqtjcO.net
ムンドのDACで鳴らしてみたい
アフロに出てる20ME誰か買ってくれ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 17:54:55.89 ID:teWmjrIH.net
Essensioは分解能も高く艶もある、しかし線が細い
IntensoとImpulsoは線は太いが分解能と艶が足りない
さらに上の高級機は音場は広いが音像が今一つでポップスには向かない
North Star Designは非常に惜しいメーカーだ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 17:56:57.49 ID:teWmjrIH.net
ちなみに、NA-11S1もキンキンする

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 20:45:49.15 ID:MnPoctgH.net
オーディオは組み合わせが大切だな
当たり前の話なんだけど、買う段になると興奮し過ぎて意外と見落としがち

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 01:46:18.61 ID:muFPtzcV.net
あまりに値段の高いオーディオ機器はクラシックで音決めしている場合が多いんだろ
ポップスには合わない場合が多いような気がする
パラゴンやウエストミンスターロイヤル、カンタベリー他で聖子ちゃん聴いたことあるが全く駄目だった
そのクラスで唯一まともだったのはプロジェクトK2

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 14:45:05.75 ID:XrT8A744.net
Peggy Lee - Alone Together HQ 1959 https://youtu.be/NRk7UVKb1Yg

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 14:47:12.62 ID:XrT8A744.net
JAZZ TRIO( ALONE TOGETHER) https://youtu.be/Vzj3GUyjOgU

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 14:57:22.00 ID:XrT8A744.net
Alone Together https://youtu.be/V2za2bKeIlI

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 14:59:36.11 ID:XrT8A744.net
Allison Adams Tucker - Alone Together https://youtu.be/Eg5PVKXOBGY

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 15:02:35.79 ID:XrT8A744.net
Martha Crawford - Alone Together https://youtu.be/Rto5TRDp_8g

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 15:03:42.09 ID:XrT8A744.net
Satomi Kawakami - Alone Together https://youtu.be/IU2DBCTGZsI

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 15:06:53.07 ID:XrT8A744.net
Alone Together https://youtu.be/SYkSf9XqO9g

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 15:16:07.94 ID:XrT8A744.net
Allison Adams Tucker - Alone Together https://youtu.be/Eg5PVKXOBGY

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 15:20:59.61 ID:XrT8A744.net
Alone Together (アローン トゥゲザー) Ossan 高知サルバドールにて jazz guitar duo https://youtu.be/9bM5G1wJgac

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 15:22:25.65 ID:XrT8A744.net
Alone Together Performance https://youtu.be/EG1qFm1FnRM

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 15:24:33.54 ID:XrT8A744.net
Jackie Gleason - Alone Together https://youtu.be/P8xJw9w0Q8A

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 15:26:44.52 ID:XrT8A744.net
大隅寿男 Quartet - Alone Together https://youtu.be/jTTfGSI-xW0

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 15:32:35.41 ID:XrT8A744.net
ALONE TOGETHER−Love Notes / Hiro Kawashima plays https://youtu.be/byN-Xmt_Lms

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 15:33:04.45 ID:XrT8A744.net
Allison Adams Tucker - Alone Together
https://youtu.be/Eg5PVKXOBGY

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 15:33:35.09 ID:XrT8A744.net
Satomi Kawakami - Alone Together
https://youtu.be/IU2DBCTGZsI

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 15:34:29.53 ID:XrT8A744.net
JAZZ: Alone Together - Live Jazz Köln, Cologne, Germany, Jazz Club - HD ... https://youtu.be/nwXG122WvTM

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 15:36:04.90 ID:XrT8A744.net
"Alone Together" - Sacramento Jazz Orchestra https://youtu.be/DYGjPSBY_A0

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 15:37:51.74 ID:XrT8A744.net
Alone Together—Central Washington University Jazz Band 1 https://youtu.be/9nJjrNOFG9s

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 15:39:03.56 ID:XrT8A744.net
"Alone Together" - Janusz Muniak Quartet https://youtu.be/RS4laV3ZIl4

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 15:41:33.01 ID:XrT8A744.net
Alone Together ~ Prime Time Big Band ~ The Bop Stop September 28 https://youtu.be/ZiCjf5-9-Kg

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 15:57:27.27 ID:XrT8A744.net
78rpm AND Film: Alone Together - Artie Shaw and his Orchestra, 1939 - Bl... https://youtu.be/joBL4qMR8jQ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 16:03:43.65 ID:XrT8A744.net
Alone Together Sax & Bass Duo https://youtu.be/gDpraYSkODY

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 16:21:11.64 ID:XrT8A744.net
http://diskunion.net/jazz/ct/detail/XAT-1245410566
http://i.imgur.com/Xdpuj9h.jpg

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 16:24:38.36 ID:gl2DNqFw.net
うわへんなのきた

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 16:26:38.41 ID:XrT8A744.net
大野雄二 ♪「野性の証明#1 #2 」flacハイレゾ音源 https://youtu.be/OGcIXYe4r6o

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 16:27:26.83 ID:XrT8A744.net
大野雄二 / フルコース https://youtu.be/G_xqvtkfMX8

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 16:30:54.11 ID:XrT8A744.net
Yuji Ohno - Lupin III - Silhouette https://youtu.be/nE-KK2lo6go

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 16:37:22.33 ID:XrT8A744.net
Love Squall ラブ・スコール ルパン三世 (カバー) https://youtu.be/_TZehQp3n_w

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 16:39:52.19 ID:XrT8A744.net
「ルパン三世part 2」エンディングテーマ『ラブ・スコール』 https://youtu.be/tP731m5iqG

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 16:42:11.03 ID:XrT8A744.net
ラブ・スコール/サンドラ・フォーンLove squall/Sandra phone Cover ♪misty https://youtu.be/5F8dtCsAhvA

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 16:43:56.98 ID:XrT8A744.net
TV「ルパン三世」ラブ・スコール~yoshie Nakano【GTA5】 https://youtu.be/pHAucpHQpZ8

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 16:44:49.73 ID:XrT8A744.net
ルパン三世 ラブ・スコール Love Sqall cover https://youtu.be/_b1QRnhmyi0

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 16:46:03.01 ID:XrT8A744.net
love squall ラブスコール サンドラ・ホーン/サンディ/今井美樹/石川さゆり cover https://youtu.be/GaHtJgMbizA

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 16:47:30.32 ID:XrT8A744.net
Love Squall(ラブ・スコール) VioletBrass[cover] https://youtu.be/1bxBCREddGI

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 16:48:37.52 ID:XrT8A744.net
「ルパン三世part 2」エンディングテーマ『ラブ・スコール』 https://youtu.be/tP731m5iqGE

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 16:50:05.42 ID:XrT8A744.net
TV「ルパン三世」ラブ・スコール~yoshie Nakano【GTA5】
https://youtu.be/pHAucpHQpZ8

TV「ルパン三世」フェアリー・ナイト~Sonia Rosa【GTA5】
https://youtu.be/LanoTs1z0Mg

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 16:51:46.70 ID:XrT8A744.net
大野雄二 Yuji Ohno - Lupin III Solo Piano ラブ・スコール https://youtu.be/9_WlNzRuNRU

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 16:53:18.18 ID:XrT8A744.net
マシュ・ケ・ナダ  セルジオ・メンデス&ブラジル66 https://youtu.be/EWf9OQ--v98

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 16:55:44.65 ID:XrT8A744.net
SERGIO MENDES & BRASIL 66 : GOING OUT OF MY HEAD (((STEREO))) https://youtu.be/EgZIPezKKM0

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 16:59:11.76 ID:XrT8A744.net
Nossa - Mas Que Nada https://youtu.be/9p7ToiJ5Q9o

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 17:00:42.65 ID:XrT8A744.net
Sergio Mendes - Mas Que Nada ft. The Black Eyed Peas Live https://youtu.be/p5JjYv74kxs

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 17:02:44.86 ID:XrT8A744.net
Sergio Mendes & Brasil '66 - Pretty World (HQ audio) https://youtu.be/DoN6tGEKjCM

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 17:04:08.38 ID:XrT8A744.net
Sergio Mendes Live @ Jazz Vienne, France Full Concert720p2014 https://youtu.be/n9cu_wA7vi8

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 17:09:01.90 ID:XrT8A744.net
Sergio Mendes & Brasil '66 - A&M Records https://youtu.be/N6dbjMPhcEE

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 17:14:07.64 ID:XrT8A744.net
The Look Of Love - Sergio Mendes & Brasil '66 https://youtu.be/HAFYlBg_1u0

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 17:16:38.36 ID:XrT8A744.net
The Look Of Love https://youtu.be/RqPeCJw6P-4

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 17:18:37.43 ID:XrT8A744.net
Sergio Mendes - The Look of Love / Fool on The Hill https://youtu.be/Tc01PjXnW_M

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 17:20:45.79 ID:XrT8A744.net
◆The Best of Sergio Mendes https://youtu.be/v1d8oaumRkk

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 17:21:53.90 ID:XrT8A744.net
Maroon 5 - Moves Like Jagger, Victoria's Secret Fashion Show Live Perfor... https://youtu.be/ki01LoQ_XRA

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 17:23:26.84 ID:XrT8A744.net
Beyoncé & Bruno Mars Crash the Pepsi Super Bowl 50 Halftime Show | NFL https://youtu.be/SDPITj1wlkg

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 17:25:53.16 ID:XrT8A744.net
Michael Jackson "Billie Jean" 30th Anniversary Madison Square Garden NY https://youtu.be/rAiw2SXPS-4

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 17:27:32.89 ID:XrT8A744.net
The Fool On The Hill Sergio Mendes & Brasil '66 https://youtu.be/A_ekmGXwe0g

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 17:28:07.69 ID:XrT8A744.net
Allison Adams Tucker - Alone Together
https://youtu.be/Eg5PVKXOBGY

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 17:32:19.85 ID:XrT8A744.net
The Look of Love (lyrics) https://youtu.be/FFxS6H0pG8A

総レス数 562
137 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200