2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

インシュ、ボード、セッテイングを語るスレ Part9

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 02:24:14.69 ID:Donslsyh.net
λの話やNCFブースターの記事とか読んで触発されて金かけずに静電気対策してみた

除電ブラシやマスコット除電器でCDをクリーニングすると確かにサウンドステージの隅までクリアになる感じ
なるけど、そこまで大きく変わらないし地味にメンドクサイ

電源ケーブル等に除電フェルト巻いてみたら、これはぐっと良くなった
普通のアクセサリを交換した際の音質バランスを変えるような効果と違って、
Dレンジが強化されてヒステリックな粗が取れて柔らかく芳醇で心地好い響きという、嘘のような上質化

嬉しくて喜んでたら数日後に元の音に戻ってしまった
除電モップでフェルト巻きケーブルや機器を大雑把にクリーニングしたら復活したみたいだけど、
これ結局こまめに掃除しなきゃなのかメンドクセ(心理的に)
加湿器とかは機器の寿命縮めそうでなんか怖いなあ

総レス数 1005
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200