2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ローエンドMCカートリッジ 2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 08:30:55.82 ID:pq2J+0Oq.net
低価格帯のMCカートリッジについて情報交換しましょう。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 20:36:05.45 ID:z58K93I8.net
AT-630とか玉数多いね
欲しい人に行き渡ってるからローコスト品は作りたくないんじゃない?

150 :142:2017/05/17(水) 00:09:58.82 ID:AxNTSJhm.net
>>147-148
>開腹して基盤のジャンパーピンを差し替えなきゃいけないんですよ。なんだかなーw

なーるほど。

>テクニカだけでなく、デノンも作って欲しいよね。

それとヘッドアンプ。トランスよりハードル低いと思うんだけどなぁ…。特にテクニカは
>>145の言う通り、トランスよりヘッドアンプのほうが合うと思うので。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 03:35:32.42 ID:0ng2OSA9.net
昇圧トランス→音に色がつく
ヘッドアンプ→事務的

こんな感じ?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 07:51:28.95 ID:4kAivNy0.net
>>151
一概にそうとも言えない
むしろ原理的にはローインピーダンスMCはトランス昇圧が理にかなっているし
ハイインピーダンスMCはヘッドアンプが理にかなってるとは言える
もちろんケースバイケースだ、本人の好きな音がするのが一番だからね

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 23:37:07.87 ID:KQIUUph+.net
ヘッドアンプ+フォノイコ

ハイゲンフォノイコ
って別物なの

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 23:40:26.17 ID:sDj+gOFJ.net
うちのサザーランドの電池式フォノイコも
腹開けてジャンパーピン差し替えるとMCも受けられる

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 06:57:26.62 ID:GiLHs2cM.net
サザーランドは残留ノイズが多すぎてキライ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 07:03:14.19 ID:21AkT4Zs.net
サザーランドのPh.Dを使ってるけど
残留ノイズは感じないなあ。
>155のはどうしたんだろうね。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 07:24:29.39 ID:GiLHs2cM.net
>>156
MMは問題ないけどMCのサーノイズが多すぎ。

空芯なんかは実質使えないレベル。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 08:44:43.58 ID:Dw4EqZKA.net
うちのはまったくノイズなんてない

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 08:55:04.50 ID:+i1gs2Yg.net
出力低いのは無理でも仕方が無い
なんでもそうだけど合った物使わないと

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 09:26:03.62 ID:GiLHs2cM.net
まあ、もっとも空芯がノイズ少なく再生できるフォノイコが少ないんだけどね。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 15:59:12.44 ID:4W1TdHcQ.net
>>160
art7はどのように使う?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 16:24:57.75 ID:j6mVYREb.net
>>161
MCしか使わないならS/Nの良い某Mc専用フォノイコ。
でなければヘッドアンプ。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 21:30:21.83 ID:KyvvVtA2.net
そもそも空芯なんて使おうとも思わない

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 07:49:32.82 ID:vzNFgu5v.net
そうやな

165 :名無しさん@お腹いっぱい:2017/05/20(土) 18:18:32.36 ID:wNgXejiJ.net
>>162
某って どこですか?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 18:56:24.31 ID:fA8TLO7M.net
素直にDL103使えば 価格はローエンドでも音質はハイエンド
あっ!派生機種はダメよ あくまでも無印限定

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 20:20:46.76 ID:EurQqM+i.net
いいトランス持ってればね

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 20:24:37.04 ID:JQcCjRe4.net
>>166
ここはそう思わない人達のスレだから、そういうカキコはデンオンのスレ行ってやりなよ
みんないろいろなカートリッジの良さを楽しみたいんで
無印103だけが音質が良いわけではない

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 20:27:36.42 ID:PgAmVXmD.net
そう思わない人達のスレってのはお前の妄想じゃね

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 20:29:11.02 ID:EurQqM+i.net
テクニカ厨じゃねーの
いろんな意見の奴が居ていいスレ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 20:40:39.62 ID:JQcCjRe4.net
いや103無印を愛用
ザラザラプラスチックのは10個ぐらい買ったかな
一番音がいいのを選んで使ってたから、それが3.11の大震災でアンプの下敷きになってアームごと煎餅みたいに潰れたよ
残骸を拾い集めたが、カンチレバーはついに見つからなかった
しばらくオーディオ見るのも嫌だったけど、縁があってツルツルプラスチックの103を手に入れた
オリジナルのものか、それに同等のやつね
針カバーも全然違うんだが、音がまるで違う
瀬川さんや小泉さんが書いてたことが初めてわかった
おかげで地震の被害から少し立ち直れたよ
だから103はよく知ってる
特にツルツルのは宝物にしてる

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 21:53:26.70 ID:bQEYi4tp.net
DL-103はもうとっくに償却が済んでるから安いんだろうな
音質的にはもっと高額でもいいように思うよ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 23:29:59.56 ID:Ejwd19iq.net
今NHK FMでJAZZをアナログレコード
で流してるけどシンバル心地いいな、
今もDL103なのかなタンテはテクニクスてのは写真を見かけた。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 23:34:04.51 ID:cV0WMmlI.net
そうね、103は妥当なサウンドバランス、妥当なトレース、妥当な力感、妥当な音場、妥当な価格って
なんか妥当なって冠詞がよく似合う妥当な製品なんだが
高域の限界、音場の限界、SNの限界、丸針の限界、みたいな限界もつきまとう。
なにか特出した魅力が無いのが安定した魅力の地味な製品。
要するに聴くと飽きちゃうんだけど、聴くと落ち着くみたいな…
で結論は、いかにもNHK、日本の信頼性を象徴してる

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 01:13:12.00 ID:8iMN1hy5.net
釣りが鮒で始まり、鮒で終わるように
アナログは103で始まり、より高性能、より音楽再現力の高いカートリッジに移り
そして最後は103でどこまでの高みに登れるのか、にチャレンジして終わる

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 08:19:04.85 ID:5gLXtOM9.net
>>175
本田スーパーカブとかトヨタカローラみたいな究極の普及品だから
それで高みに登るとかありえない

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 09:28:03.93 ID:77RPRWW2.net
>>176
86レビンでランエボに勝つ!

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 09:48:33.98 ID:VIEkH+B8.net
アナログだとあながちありえないことでもないんだよなぁ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 09:54:50.92 ID:d7QJVgjk.net
>>177
拓海くんがんばってね!(CV;早見沙織

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 09:56:05.43 ID:d7QJVgjk.net
>>178
103のアルミボディ化はスゴイらしいね

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 10:26:23.21 ID:77RPRWW2.net
お手軽なのはボディとシェルを接着剤で一体化

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 10:42:59.35 ID:77RPRWW2.net
103の改造って、プアマンズ・ポルシェことスバルサンバーを魔改造して
モノホンの911は無理にせよアルトワークスRSをブチ抜いて、ネガティブ・キャンバーでハの字になったリアタイヤを見せつける
みたいなもんやな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 11:22:04.17 ID:2sBwoHVK.net
>>166
高いローエンドだな。
昔、20000円以下で買えたよな。
30年以上前に103を買いに行って301を買ってきたよ。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 11:34:47.34 ID:5gLXtOM9.net
俺が歴代の103の中で好きだったのは103Dだな、
若い頃、叔父に殆ど未使用のを頂いてずっと使ってたけどあれは良かった。
でもその叔父から何年か後にMC30を頂いて主役交代した。
もう、亡くなったけど生粋のオーディオマニアだったな、
そういえばパートリッジのトランスも頂いて今でも現役だよ。
子供いなかったからオーディオ好きの甥の俺を可愛がってくれた。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 11:56:47.39 ID:Cc+REu0z.net
うんこおおお

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 14:51:13.19 ID:VzvPjCsa.net
書き込む暇があったらトイレ行けよ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 14:53:14.53 ID:ObkKR5OP.net
>>186
うん。こ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 14:54:38.17 ID:1sIRcO0s.net
>>186
もう漏らしてしまって錯乱して書き込んだのかもしれない

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 16:23:07.20 ID:ebxZ/rmp.net
うんこおおおお

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 18:25:37.83 ID:HpX3RDMm.net
あ、こんなところに人の糞が・・・

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 21:37:56.76 ID:Tw1PQCBF.net
何時の間にセン子のスレにw

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 21:46:40.74 ID:oxwCyX/y.net
脱糞スレ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 14:33:30.51 ID:0OdHQaTc.net
AT-OC9/IIIを清水の舞台から飛び降りる覚悟で買って約2ヶ月
やっとまともな音になってきたよ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 19:19:08.45 ID:xhl5fVI6.net
気のせい

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 20:00:08.23 ID:uoDpiIkj.net
>>193
おめ!そこまで至らずに手放しちゃう人もいるらしいからね…。存分に楽しんでください。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 21:35:19.46 ID:oFp7uJ7n.net
カートリッジはデリケートな可動部分が多いからバーンイン?エイジング?シェイクダウン?
いわゆる慣らしによって明らかにトレース向上して音もこなれて来るからね
OC9/3は慣らしが終わると本当に良い音だよね、価格はソコソコなのに
音質、性能は海外ハイエンドと互角に肩を並べるコスパの良さ
俺はテクニカの中では特に幽玄のART7と力感のOC9/3の2つが好み、
OC9/3が凄く良かったからチタンボディのOC9/3limitedも買ったけど普通のOC9/3の方がはるかに好みだったね

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 22:03:54.49 ID:cfMBMbcX.net
ま、オーディオ臭い音が鼻に付くんだけどな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 22:06:45.78 ID:wdRaxg1n.net
オーテク

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 22:21:42.42 ID:TWyTAhJG.net
大江戸テクニカ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 22:22:56.78 ID:w0KBXWRH.net
ゴミだよ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 23:26:14.61 ID:wSb7DqXG.net
DL-103 Goldスゲー
プレイヤーはDP-1600という微妙なローコストモデルだけど盤が良くてしっかり昇圧してやるとなかなかだ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 23:32:44.42 ID:fdeNLags.net
つまり無印すげーってことだな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 23:34:25.01 ID:2sIMO3Fz.net
103は無印の方が好みだな
オーテクはAT-F7までが金掛けれる限度かなあ俺は

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 02:31:52.22 ID:1J4RWO4u.net
>>197
そりゃカートリッジはオーディオ製品だから当然(笑)
マジレスするとOC9/3がオーディオ臭かったらタンテ、アーム、イコライザや昇圧に問題ありだな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 09:42:44.32 ID:ckQF6p7Z.net
初級〜中級レベル用だわな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 15:47:40.55 ID:EBn84UpR.net
>>205
スレタイ読めよ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 16:32:27.56 ID:Q3ddQAb9.net
AT-OC9/iiiって税抜き価格\78,000だろ。
少なくとも俺にはとても低価格とは言えないなぁ。

1987年に初代OC9が登場した時の価格\25,000、いや、
同時期に発売されたVMカートリッジのAT7Vの\10,000だな、俺にとっての低価格は。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 17:45:50.74 ID:ZWwjpt1o.net
実売価格が10万円未満ならこのスレ的にはいいんでないの?
この前買ったART9はめちゃくちゃCP高いよ。俺の好きな音だわさ
PP-300と迷ったけどね
でもどちらも10万円未満で買えるよん

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 18:14:06.27 ID:ICbswbg/.net
>>196
>OC9/3が凄く良かったからチタンボディのOC9/3limitedも買ったけど普通のOC9/3の方がはるかに好みだったね

俺は両方好き。つか最初ノーマルが良くならなくてLimited買ったらドンピシャだった。
店頭在庫最後の一品だったのでノーマルよか実売価格低かったw

その後ノーマルを違うアームで鳴らしたらハマったので現在は二つとも愛用している。


>>208
定価10マソ以下にしてくれ。実売まで入れたら中古も範疇に入っちまうわ。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 22:27:06.48 ID:MCQW2GQU.net
103が独走なのか
まあ研究開発費 生産設備費 宣伝広告費等の償却が済んでるから
実質はハイエンド機と同等

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 23:29:30.96 ID:obqazZGn.net
そんなこと言ってるとまーたオーテク厨が荒らすよ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 00:12:02.30 ID:tEaryMfM.net
スレ立てますた

【DENON】DL-103をマターリ語るスレ6【リファレンス】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1496329819/

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 15:49:00.32 ID:uEFiKVle.net
あのさ、オルトフォン♯1はこのスレの範疇ですかね?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 15:59:42.62 ID:Bej4pUob.net
定価10マソ以下だから良いんでない?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 04:37:57.58 ID:eD+TtZs+.net
ZYX RS20でレコ−ド96kFlacとCD44.1kFlacを比べてみた
レコ−ドはもうこれ以上クリ−ニングできない
音量はaudacityでCDに合わせた
DLキー:test
http://koldr.jp/326x

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 09:04:18.56 ID:/1jjs3AW.net
CDみたいな音になってる、と思ったらCDって書いてあったwww
レコードの少し歪みっぽいのが盤なのか機械部分なのか電気部分なのか
意外と電気系なことがある。そういうこともあるからプリ変えてみた方が、、、

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 20:00:23.29 ID:c2kajP4J.net
昔、オーディオに詳しい方に勧められてオーディオテクニカのAT-F3Uというのを
使っていました。
結構気に入っていて、2セットほど購入して使用していましたが、流石に使用限界
かなと思い、追加購入しようとしましたが既に生産終了になっています。
この後継というと何が良いのでしょうか。
同じような音の傾向でなるべく安価なものを教えていただけませんか

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 20:12:26.30 ID:0a+jmP4F.net
>>217
AT-F7が実質的な後継機種だよ
少しでも安いほうがいいなら、AT-F2
AT-F3IIが良かったのなら、高解像度・CD的な音が良いと思うので
DENONやオルトフォンの廉価なラインナップはオススメしない

219 :217:2017/06/12(月) 22:40:49.05 ID:c2kajP4J.net
>>218
丁寧な回答ありがとうございます。
オケものを聴くときにはMM(MV)型が多いのですけど、器楽曲など
を聴くときにはAT-F3Uは繊細・高解像度で気に入っています。
購入したときは確か1万ちょい位で買えましたし。
※CD的ですかね。私的にはあんまりそういう気はしませんけど・・・・

随分時間が経過したとはいえ、AT-F7もAT-F2も結構しますね。
両方買って比べてみたいところではあるのですが、懐の自由度が低い
もので、ご存知の方がおられたらどの程度差があるものかをご教示
いただければ幸いです。
あるいは同程度以下の価格帯でお勧めがあれば・・・

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 22:46:07.47 ID:25r0uHTE.net
DL-301IIが目からうろこかもね

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 23:57:35.35 ID:y79eKRGs.net
>>220
あれは解像度低いよ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 00:20:40.59 ID:X/nbywxx.net
AT-F3IIを愛用しているならDL-301IIはかったるく聴こえるとオモワレ。

俺もAT-F7が良い選択だと思うけどな。

223 :217:2017/06/13(火) 23:00:53.21 ID:aTQEsb+o.net
AT-F7いってみます。ちと高いけど・・・・

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 23:36:57.49 ID:X/nbywxx.net
>>223
買ったらレポよろ。

225 :218:2017/06/13(火) 23:39:49.14 ID:jjRxcgbo.net
>>223
F2の方は持ってないから、比較出来んかった。すまん
買って後悔はしないと思うけど、F3IIより低域強目だから、最初は違和感かも
レポよろしく

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 23:46:52.18 ID:X/nbywxx.net
補足
最近のテクニカのカートリッジはどれもエージングに時間がかかる希ガス。
鳴らし始めの出音にガカーリしないで気長に付き合ってあげてね。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 14:53:26.43 ID:ginYPpox.net
いつも聴かせてもらってるばかりなので
http://up6.ko.gs/?m=dp&n=koupr636609
キー DL55
DENON DL-55+DP-3000

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 00:32:14.46 ID:4ahYJ4sJ.net
>>226
AT-F7は約30枚を聞いたころに安定した
尼なのどレビューは何時間経過で書いているのかわからない

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 10:24:33.56 ID:DRjodrKl.net
>>227
ENTRE EC-1が逝ってしまったよ
DLキー:test
http://koldr.jp/32j2

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 00:32:06.01 ID:hxZqoVe/.net
何処が逝ってしまわれたのでしょうか

デンオンのプレーヤーを103で固定していたのですが試しにEC-1にするとこれが相性よし
鮮度がかなりアップ
昇圧はAU-320の3Ωポジション
このシステムにはしばらくこれで

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 08:44:26.47 ID:4VTJkjiR.net
227のプレーヤーでアナログ復活画策中だけど、御多分に洩れず故障寸前の個体で
土日は原因究明と修理で時間使ってた。未だ治ってないけど少し光明が
カートリッジはオヤジが持ってたDLー55だけど、使ってみるとこれで不満がない
プレーヤー(ターンテーブル)は7-8台ほど買ったりもらったりしたのテストしてみたけど
これが一番良かった

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 21:18:40.11 ID:Ip8MTpbD.net
>>230
古いカ−トリッジに無理させたから

フルオ−トプレ−ヤ−につけて反ったシングル盤をかけてたんで
ダンパ−がヘタッたみたい

タ−ンテ−ブルシ−トも中心に向かって薄くなってるタイプで
シングル盤が密着しないで上下動が大きくなってた

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 17:17:27.33 ID:E7QhHfdm.net
>>232
テーパーのあるターンテーブルシートならなんでスタビライザー乗せないんだよ
意味が全くないだろ
ドーナツ盤でアダプタつけてるなら、アダプタより一回り大きく少し高いリング状のゴムをスタビライザーの間におけばいい

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 23:02:02.43 ID:S75DV87K.net
Ortofon HMC-10使ってた、まだ100時間以内で
使いやすいし音的に好きで、久しぶりにFR−1
使ってみたら出力の低いこと、まちぶせを聴いて良かった
松田聖子聞いたら聴きたくなくなった 明菜の方が好きw
FRはイムリッジが合うね

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 20:52:56.59 ID:IA2CMIxs.net
うちのgt2000はまだ動くんだろうか
まともなカートリッジがないから不明
どうしよう

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 14:26:30.59 ID:CzW4QaUj.net
高域が繊細で伸びるFR-1でレコードがCDにより良い音質で聴ける 
前者が古いが悪い針を使った?レコードによってはサ行がかすれてた
レコードも悪い針使うと歪んでるし レコード落札して色々

アーム型のクリーナーも一緒に掛けてるけど
静電気で綿埃って寄って来る取れるね、

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 17:09:16.00 ID:HIC5M12R.net
>>236
日本語が不自由なシナ人か
翻訳ソフトでも使ってんのか?w

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 16:35:22.54 ID:7+zLWe0ca
>>1

基準が12万なのか3万なのかで全然レスが違うのだが・・・

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 07:55:17.38 ID:wUFe+G/f.net
すみません初心者です。
トランスのインピーダンスってのがよく分からないんですが、例えばこのGoldringのカートリッジ
http://audio-heritage.jp/GOLDRING/etc/eroicagx.html

負荷インピーダンスが100Ωとなってるんですが、トランス側のインピーダンスの数値はFRT-4やEntre ET-100では、どこに合わせれば良いんでしょうか?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 12:37:10.91 ID:K1x3Aaes.net
どこでもええんやで、音さえちゃんと出れば
基本的には大きい方100とか40
出力電圧と昇圧比、他のカートリッジのスペックと比較すると
ああ、なるほどと思うんじゃ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 13:32:30.90 ID:mh1FxzIR.net
ゲインが26.7dBくらいのポジションを選択すると負荷が100Ωになる
トランスの切り替えに表示されているのはカートリッジの内部インピーダンスなんで一致しない

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 13:38:39.47 ID:lZXMbwj8.net
>>239
基本的にトランスはインピーダンスの変換器だから接続するアンプの入力インピーダンスも関係してくる
で、まじめに考えるとめちゃくちゃ状態なのがわかる。
なので、というか、仕方ないので、239さんのように100とか40に接続すれば良い、ちうか仕方ない。

243 :238:2017/07/20(木) 14:12:14.82 ID:wUFe+G/f.net
みなさん、ありがとうございます。どのポジションでも良いってのは目からウロコでした。
スッキリしました。好みでポジションを決めたいと思います!

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 20:16:20.51.net
>>242
フォノイコの入力インピーダンスは47kΩだよ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 23:23:54.32.net
>>241
トランスでゲイン??

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 00:26:10.34.net
電圧:ゲイン(昇圧)ね

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 08:26:50.04.net
>>243
どのポジションでも良いというのは流石に言い過ぎだと思うけど
近い値のところに設定すれば特に問題なく動作する。
一けた違う所に刺すと、周波数特性が異なってしまうかもしれないのでご注意ください。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 13:03:27.21 ID:w3bfSb8N.net
>>246
それをゲインとは言わない

総レス数 1005
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200