2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ローエンドMCカートリッジ 2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 08:30:55.82 ID:pq2J+0Oq.net
低価格帯のMCカートリッジについて情報交換しましょう。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 07:34:43.32 ID:z0uPTxbs.net
A/Dコンバータが糞だったんだろ?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 08:31:18.21 ID:a1nOFOui.net
無印→LCU→R と使ってきたけどRが一番良かったかな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 08:55:12.55 ID:EnUzBigS.net
301等のダイレクトフラックス方式は開放的な音の傾向があるよ

その最高峰がバンデンハル コリブリ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 10:08:03.64 ID:E0qY8Q56.net
>>540
ぼくはC1

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 12:25:18.95 ID:7fHRisJ/.net
ダイレクトフラックスというと103Mだ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 14:17:54.04 ID:EnUzBigS.net
ダイレクトフラックスのコリブリを真似してショートカンチレバー化した301 II
(アルミパイプ、ソリッドボロン二重カンチレバー)

http://iup.2ch-library.com/i/i1955566-1544418925.jpg

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 14:48:54.50 ID:PYFu2/1S.net
529です、さすが皆さん物知りでらっしゃる。
301UとATF7って比較すると各々どんな特長が有りますかね。
数少ない評判を漁ってみるとどちらも良い製品だと思うのですが。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 15:07:24.63 ID:jJPyix38.net
>>545
次は貴方が両方買ってこのスレにインプレ恩返しする番です

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 17:24:46.79 ID:PYFu2/1S.net
とりあえず301U買ってみます。
それに合うおすすめトランス有ります?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 17:51:57.38 ID:EnUzBigS.net
>>545
301 II はジャズなどに特に合う音質
フロントヨークを廃した開放的ながらも熱気のあるサウンドが
今でも人気

ATF7はテクニカでも特に傑作で、音像、音場表現のどちらもレベルが高い
ただしテクニカなので温度感はやや低い
平均的にレベルが高いが特に合うジャンルは選ばない

最初に買うなら断然F7をお奨めする
全ての項目が80点の優等生

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 17:55:55.36 ID:EnUzBigS.net
>>543
そだねー

なんで型番103なのか意味不明

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 18:01:05.89 ID:EnUzBigS.net
>>540
103だとシリアル二桁の初期モデルが一番良かった
良かったというのは売っちゃって手元に無いからなんだけど
マジで売ったのを後悔してる

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 19:56:49.11 ID:tkOkOscW.net
やっぱトランス利用者が多いのかな?

シリアル2桁って0059とかって事?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:33:25.47 ID:L7TZi+oN.net
>>538
ヘッドホンだと響きすぎるような・・・
針音も気になる

>>539
そうかもだけど、他に使い道ないのに録音機器にお金掛けたくないなあ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 23:29:29.24 ID:np0DxplV.net
ノイズ低減フィルターが効きすぎてるんだろ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/12(水) 02:57:25.14 ID:84BR7MOt.net
AT-F5良いなーピアノの調べ、余韻が美しい、かといってホーンのエネルギッシュなトーンも再現してる
完動品が1万なら買い
針が折れたらAT-F7に買い替えるけど失うものもある気がする

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/12(水) 08:53:06.32 ID:ChafEamn.net
103が4桁シリアルてことは通算1万個行ってないのか

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/12(水) 09:22:12.32 ID:ssfeT8au.net
オレですら6〜7個買ってるのに
20万人くらい買ってるだろ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/12(水) 09:40:40.22 ID:tvZ6aPzh.net
NHKだけで1マンコは買ってると思う

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/12(水) 16:35:44.49 ID:HExpHEqA.net
>>551
いや、48とかのただの二桁。
磁力が強いからスチール机に強力にくっつく。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/12(水) 16:37:30.03 ID:HExpHEqA.net
>>555

   ・   
DL-103
みたいに型番の文字の上に点が打ってあって
それで区別してるっぽいよ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/12(水) 16:52:16.70 ID:PyUX8UCV.net
>>558
へー、そうなんだ。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/12(水) 17:42:05.81 ID:HExpHEqA.net
>>560
針カバーは先端だけ半分囲うやつでボディはツヤ有り。
カンチレバーの継ぎ目は接着剤が見えず、差し込んであるだけに見える。
ワイドレンジでダイナミックなサウンド。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 11:07:27.34 ID:NBjCL21T.net
103Dとはまた違った感じなのかな?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 19:17:03.41 ID:4p9wPMAr.net
503でAT32買った者ですが、しばらく鳴らし込んでだいぶ化けてきた
チタン合金のビスとwesternのリード線で解像度も全然良くなった
たぶんエージングも済んでなかった個体と思います

鳴らせば鳴らすほど俄然良くなって来る
けしてドンシャリではなく、それでいて高域のキラキラ感もある、すごくバランスの取れたカートリッジだと思う

MCはやっぱりいいですね
針がすり減ったら終わりというのでなかなか踏み切れなかったけれど、もっと早く導入すれば良かった
AT32すすめてくれた人、ありがとうございます

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 20:48:40.82 ID:woJ4IA78.net
ビスってそんなに影響あるの?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 09:37:02.38 ID:oExVypkc.net
>>562
103Dはかなり繊細な感じの音だけど
初期103は全域でエネルギッシュ。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 13:21:13.54 ID:fDgz2wXF.net
>>564
自分は大いに影響ありと思っている
チタンは解像度アップとハイスピード、ステンレスは癖が少なくパワフルな傾向
どちらも音像がシャープでくっきり、自分はこの二つがお気に入り

真鍮は艶があるけど、アルミよりはましだがチタンやステンに比べやや甘い
アルミは他の材質に比べ全てにおいて劣るがバランスは良いと思う

プラシーボと言う人もいると思うけど、そんなに高いもんでもないし試してみる価値は十分だと思う

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 15:09:10.43 ID:nNW96Onq.net
あまり変わらない感じだった
なんとなく変わった気はしたんだけどブラインドで何度か変えてもらって全部当てられなかった

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/12(土) 22:01:48.84 ID:p/FtoidG.net
今更だけどようやく初めてDL-103を手に入れた
やっぱり違う、オーヲタなら誰もが一度は聴いておくべきだという意味がわかった

わりと新めの個体だと思う
カンチレバーも綺麗でダンパーもしっかりしていて針も充分でピカピカ
税込12960円でいい買い物だった

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/12(土) 23:12:43.16 ID:tThinJfr.net
>>568
ホットするサウンドですね。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/13(日) 09:30:30.34 ID:kRkx7NSN.net
>568
今までは何を使ってたの?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/13(日) 09:54:44.16 ID:YnJNJa9G.net
>>568
おめ!

いい買い物だったな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/13(日) 09:58:31.54 ID:XMZnGV8E.net
>>568
おめ!

いい色買ったな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/13(日) 11:42:47.14 ID:8IHbx7hN.net
みなさんありがとうございます
>>570
今までは針が減れば終わりというのに抵抗があって主にMM、VM740MLやM44G、PC-200、EPC-205、XL-15を使ってた(VM740MLとM44G以外は中古)

VM740MLで大満足だったがMCも聴いておこうかなと
で、やっぱりDL-103は一つは持っておくべきかなと

103はいいですね
何も引かない、何も足さないの本当の基準になる音だと思う

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/13(日) 11:59:02.04 ID:XMZnGV8E.net
針は減らない、レコードも減らない
中古で買ったMC20mk2が毎日4時間聴いて10年以上鳴ってる
軽く1万時間は鳴ってるけど何の不具合もない
レコードさえ清潔に保てれば針もレコードも減らないよ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/13(日) 12:36:32.00 ID:F6VSf1AU.net
たまにメガネのクリーナー折畳んで正方向へ擦るといいよ

576 :569:2019/01/14(月) 09:32:33.45 ID:fdguiEPv.net
>573
一度は聞いておくものだとは思うが
あまり過度な思い入れをするのはどうかな。
機会があれば、安くても昔のでも良いから
SPUも試して音の太さを実感してみると良いよ。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 15:05:03.91 ID:j8KnoUtd.net
オルトフォンST-7とデノンDL-103の組み合わせってどうですか?
音、良いですか?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 15:07:43.90 ID:XzDjagPt.net
定番はPhasemationのT-300でしょう

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 19:23:31.95 ID:27Qn0Kaf.net
>>577
denonのトランスの方が音作りの方向性も合うししっかり鳴って良いと思うぞ
ortofonのトランスはortofon低インピカートリッジには抜群の音色だけど
トランスだったら中古の銘機を漁る方がオススメだな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 20:22:15.34 ID:utcch70P.net
>>577
インピーダンス考えて選ぶのが第一条件や

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 20:28:07.89 ID:Qnj6hYsS.net
アントレーのET15持ってるけど少しエッジが立ち過ぎてて耳に刺さる。違うキャラクターのも欲しい。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 21:52:55.07 ID:K1c4UMWe.net
DL-103ならとりあえずAU-300LCでいいんでね

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 08:13:42.59 ID:z7eCCYU1.net
中古品はちょっと…
インピーダンスが範囲内ならOKなんですよね?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 18:19:56.03 ID:OY9etgXy.net
昇圧トランスにこだわらなくてもMC切替のついたプリメインアンプでもいいんでないかな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 20:30:55.18 ID:YhxrOi6o.net
>>583
わからん奴だな
トランスは音への色付けがメチャクチャ大きいからオルトフォンの音色が好きじゃないとインピーダンス適応してもほぼ使う意味がない
103の音色が好きなら大人しくデノン買え
トランスで色付けしたいなら好きなの選べ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 21:22:42.67 ID:OY9etgXy.net
DL103+デノントランス=淡白な音になる
モニター系スピーカーだとちょっとつまらなく感じるかもね

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 21:50:10.98 ID:ijuGFlbd.net
シェルなんだけどDL-103にデノンのpcl-3使ってるけど、テクニカなどのもっと重い方が良いのかな?

DL-103はボディの鳴きが気になるって話もよく聞きくね

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 22:14:21.48 ID:OY9etgXy.net
アナログ時代のデノンはダンプ材にゴム系のものを使っていたね
デノンアーム使いならデノンシェルでいいんでない

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 22:33:38.94 ID:F0jnlWDb.net
dl103は適正針圧が2.5±0.3gでやや重めだから質量のあるシェルで余計な動きや鳴きを抑える方向に持っていってあげた方が良いと思う

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 22:49:27.06 ID:OY9etgXy.net
重いシェルを使うとウエイトと針先の距離が長くなるからアームの反応が鈍くなるデメリットもあるだよ
両方試してみて自分が良いと思う方を取るのが良いね

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 22:59:53.93 ID:6xPtVW6H.net
103はローコンセッティングでカンチレバーがしっかり動く土台作ってやらんといかんだろ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 23:19:51.23 ID:ijuGFlbd.net
>>587 です

重いシェルの方が良いのですね。
逆行ってました。

頂いたアドバイスは流石玄人さん戸思いました。カートリッジとシェル、アームの関係性(マスとか言いますよね?)
がよく分からずカウンターウェイトでカバーできる範囲なら何でもええじゃろかって感じでした。

重い針圧の場合ウェイトからの距離が伸びるのは重みで少し下がる為ですか?

重いカートなので重めのシェルで振動を押さえるって事ですね、これがローマスセッティングと言う事ですか?

なんか凄く勉強になりました。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 23:21:30.84 ID:3G0Cpgln.net
ところで磁石でくっついてるサテンMCって
重量級アームだとビビる?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 23:22:46.29 ID:ijuGFlbd.net
ローコンセッティングの間違えです

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/17(木) 00:04:06.31 ID:tYbR/0UC.net
伸びてるスレはバカ同士の会話ばっかだね〜
ホイホイここも低知能瀬戸公一朗の伝統技能劇場かよw

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/17(木) 00:08:13.60 ID:ktYJOpN5.net
颯爽と真打ち登場

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/17(木) 01:46:50.40 ID:wYY41YCZ.net
>>595
そうそう!
アホがこう言うこと書くんだよね

598 :瀬戸公一朗は名無しでうんこする:2019/01/17(木) 02:40:42.86 ID:/aRQphIU.net
596 瀬戸公一朗は名無しでうんこする 投稿日:2019/01/17(木) 01:46:50.40 ID:wYY41YCZ
>>595
そうそう!
アホがこう言うこと書くんだよね

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
>>595のどこがアホなんだか言えない書けないバカ瀬戸公一朗
言うだけ口だけバカ瀬戸公一朗は人をアホと言うだけで根拠示せないバカ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/17(木) 07:56:05.62 ID:Xx9N9eeg.net
例えば、ナガオカのMP-150とDL-103ではどちらが良音でしょうか?
素人質問ですみません

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/17(木) 10:50:18.79 ID:hwp/SAka.net
>>599
お前が想定している良音というものが一体なんなのかが分からない

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/17(木) 11:08:06.47 ID:pntfXBvV.net
>>593
磁石でくっついている構造はどこにもないよ
サテンのは遊びがないと言われるくらいの構造で、
コンプライアンスはすごく低い

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/17(木) 11:21:17.67 ID:Xx9N9eeg.net
>>600
貴様
それぞれどんな音でしょうか?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 00:40:09.14 ID:RaOelYPY.net
サテンのMCって針交換式で磁石でぺちってくっ付いてるだけやん?
軽量アームじゃないとアーム振れないとかないん?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 15:31:07.95 ID:3A3AsMzh.net
つべも知らないのか?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/19(土) 12:49:32.28 ID:uY3qU3Uq.net
デノンはなぜAU-300LCの生産を止めたの?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/19(土) 13:22:33.99 ID:G4WMr9UV.net
線材の在庫払底じゃない?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/19(土) 13:29:54.90 ID:utt24WiG.net
DENONはアナログはもうやる気ないんじゃないの?
局用コンソールプレーヤー作っていた伝統はどこへやら
中華パチモンのOEMだしねえ
103もコイル巻けるオバちゃんがリタイアしたら終了〜
おまいら新品欲しかったら今のうちに買っとけ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/19(土) 13:39:24.34 ID:rdxNryTU.net
最近になってプレーヤーの新製品出して更に色違いも出してるよね。やる気あるのか無いのか。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/19(土) 13:49:30.47 ID:G4WMr9UV.net
機械で巻けないトランスやコイルは技術伝承しなければそこで終わってしまうのに勿体ないよなぁ
SPU-GTが復刻できないのも極小トランス負ける職人がいないからなんだよね

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/19(土) 14:34:47.42 ID:yRI/OIru.net
ホントにおばちゃん一人の肩にかかってるの?

伝統の103をその様な扱いしてるのならもう、アナログは辞めたいんだね

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/19(土) 15:07:07.33 ID:ij9qL5jM.net
>>610
そうらしいぜ
JIKOの様に後継者を育てていないそうだ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/19(土) 18:31:14.88 ID:yRI/OIru.net
実は後継者居なくてもう無くなりますよーって作戦で後継者居るんじゃない?

おばちゃんが200才位迄生きる計算になるけど。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/21(月) 12:27:56.81 ID:8gRH5z68.net
引退するような年じゃないから

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/22(火) 16:54:38.17 ID:zPFGqIZG.net
続けると公言してるんで問題ないよ
引き継ぎも50年以上に渡って行われてきたわけだし
前にどこかのスレに貼られてたけど↓
http://www.jas-audio.or.jp/jas_cms/wp-content/uploads/2016/10/201609-056-060.pdf

615 :夢のまた夢:2019/01/22(火) 19:51:20.84 ID:J05kxq2P.net
DL-103GL現役で301のジャンクを貰ったんだが針交換してでも使う価値あるかな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/22(火) 20:49:59.51 ID:P7dPXMqc.net
導通あってカンチレバー残ってるなら針移植だ
適当なデッドストックの互換針を瞬間接着剤付けて差し込むんだ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/22(火) 20:57:13.26 ID:xG6MYoug.net
103の様な重要な意味合いのあるカートリッジを一人に任せてるってあり得ないよ。
事故などあれば歴史が終わるんだぞ。
企業としてあり得ないよ。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/22(火) 21:18:49.95 ID:y2rw98Eq.net
複数居るだろうが個々のレベルの違いでバラつきがあったりしそう。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/22(火) 21:21:09.10 ID:MogFU9oX.net
ワタシ3人目だから…

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/22(火) 22:00:47.14 ID:YrAF1RIE.net
ラックスのL-550には嬉しいことにMCの300Ωポジションがある
DL-102が不足なく鳴らせるようになった
トランス欲しいけどしばらくはこれで

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/22(火) 22:44:34.25 ID:xhgGcQf7.net
>>613
それならお姉さんと呼びなさい

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/22(火) 23:48:44.51 ID:UdLZRtNy.net
>>617
だからもうDENONの現経営陣は103なんて止めたいんだってw

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/22(火) 23:51:05.07 ID:UdLZRtNy.net
でもまあ103という型番自体はなくならないかもなあ
コイル巻けるおばちゃんいなくなったら、テクニカにOEMかもな
十字型アーマチュアがV字型になってたりしてな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/22(火) 23:53:01.38 ID:Il2aRXaQ.net
事実、SP盤用の102SDは終了、モノ用の102は供給不安定だしな。
102SDなんかある意味103以上に重要なモノなのに…

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/23(水) 00:26:46.54 ID:CWij6gip.net
という状況ながらもレコードプレーヤーの新機種を2つも出しちゃうデノンさんでした。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/23(水) 00:46:00.56 ID:eO6eFyNj.net
ところで102って二本足と四本足があるけど何なの?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/23(水) 20:23:51.89 ID:rHIQn33S.net
dl−104 ていうモノがあるから、いらなくなったのでは

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/23(水) 20:59:36.14 ID:bQAxNWG4.net
>>625
あのダストカバーだけ欲しいw

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/23(水) 22:10:22.95 ID:VEgs2Gk/.net
>>626
4ピンのがあるの?
見たことないよ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/23(水) 22:20:06.81 ID:CV1YW4L+.net
乱視なんだろう

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/23(水) 23:34:39.61 ID:eO6eFyNj.net
えぇぇぇ?無かったっけ?どっかで見たような気がしたんだがなぁーw

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/23(水) 23:52:03.20 ID:bQAxNWG4.net
こーゆーの↓見て4ピンと勘違いしたんジャマイカ?
https://joshinweb.jp/contents/av/Hiend/BDML43DL102.jpg

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 00:32:34.40 ID:xp6BPFRy.net
ちゃうなぁ〜w
幻だったかw

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 01:34:04.75 ID:jkgAZTwb.net
103の話題が多いけど、デノンだと、JazzやRockは103より301IIのがイイ
ちな、peerless15095 の昇圧に東京サウンドpe100のMM入力で聴いてます

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 09:46:17.02 ID:II2UXNOC.net
103Dのほうが良いのでは?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 09:49:34.59 ID:nM2UqdAm.net
AT-F7のほうが

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 12:51:03.73 ID:sF4crz3u.net
でも103に戻っちゃう。
てのが103。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 14:05:27.35 ID:gJM2HrMw.net
ロックやジャズを聞くのも103でOK?

総レス数 1005
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200