2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ローエンドMCカートリッジ 2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 08:30:55.82 ID:pq2J+0Oq.net
低価格帯のMCカートリッジについて情報交換しましょう。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 00:49:42.57 ID:el4e+2YQ.net
SPUのモッコリ感が嫌いなお方はDL103好きそうね

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 19:07:11.77 ID:GsGIcChh.net
>>755
なーんだニワカか

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 21:56:04.39 ID:9cA5RVH2.net
DL103
DL-103S
DL-103D
DL-103U
DL-103GOLD(折ったw)
DL-103M
DL-103LC
DL-103GL
DL-103C1
DL-103R
DL-103pro
持ってるがこれに混ぜてSPU(の何だか知らんw)かけると
うわぁぁなにこのもっこりwってなるw
DL-311LCもいいw

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 21:57:07.97 ID:9cA5RVH2.net
うわぁぁぁれいわきねんあげだお

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 21:58:48.43 ID:9cA5RVH2.net
持ってないのはFLとSLかぁ
たっかいんだよねぇ
A100もいい
1000Aほしいがこれも高いからなぁ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 22:36:54.92 ID:bor6NF48.net
ローエンドスレなんだから103は無印でオケ
まあRでもローエンドクラスなんだがw

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 22:41:30.62 ID:9cA5RVH2.net
でも103素はチョトもっこりでイマイチw
コンディションのせいかもしれないけど
まぁ見かけ悪くない個体だけどw

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 22:52:08.89 ID:bor6NF48.net
>>763
それはシェルかフォノイコのせいだな
シェルは色々売られているけど、テクニカの普通のアルミシェルでオケ
フォノイコもこれまた沢山あるし、DENONのPRA2000シリーズがデフォなのかもしれないけど
オレはソフトンの球フォノイコが合ってると思ったな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 23:40:19.41 ID:binbpePJ.net
無印のDL103は丸針だからもっこりは仕方ない
SPUがもっこりするのはそれ以外の環境が追いついてないんだと思う

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 00:23:00.14 ID:4SVTO3xA.net
そうなのか?w
やっぱ55proはいい感じなんだが
ちょいとしたところでちゃんとトレースしないぜよw
いや、関係ない話なんだが今かけてたら
103→103ベージュ→311LC→55proと来た時に55pだけいとも簡単に破綻したんでw
そんな感じでSPUはうわぁぁもっこりwってw

311はいいんだけどちょいと薄っぺらいかなw

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 02:22:26.22 ID:MoZHkuVn.net
丸針だからってことはないと思うぞ
SLはワイドレンジで高解像度系の音だし
FLはそうでもないけど

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 10:34:13.96 ID:BhgvdBWu.net
>>761
A100って103のケースを半透明にしただけ?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/05(日) 14:03:44.92 ID:n2jVvVon.net
パイオニアのPLX-1000でDL103は使えるかな?
やった人、います?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/05(日) 14:32:18.15 ID:sUQ7rHwU.net
>>769
問題ないが、MCの使えるフォノイコか昇圧トランスも用意する

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/05(日) 14:36:34.57 ID:n2jVvVon.net
>>770
ありがとうございます
ハウ音が出るんじゃないかと心配していましたが
問題ないですか
じゃ、頑張ろうかな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 11:02:25.33 ID:hZu0EDSS.net
DL103をとりつけるおすすめのカートリッジシェルを教えてください

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 11:58:18.33 ID:9ZKNkWKb.net
>>772
コスパは抜群
質も及第点
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/129853/

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 12:12:52.90 ID:jm0Fdd83.net
ローコンであることを踏まえて正当な組み合わせを考えるならAT-LH18/OCC
取り付けには高さ調整に2〜3mmのスペーサーが必須
結果総重量約30gと無茶苦茶重くなるのでアームも重量級のSPU対応のものを使用
・・・というのがDL-103の使い方の理想かな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 15:40:05.09 ID:ipJfwXDG.net
SPUと同じ重さで使ってみるのも面白そうDL103

776 :夢のまた夢:2019/05/06(月) 16:32:09.04 ID:ZpkPwA4/.net
>>775
釣りの板オモリで自重合わせてるよ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/07(火) 00:18:37.58 ID:yz1Y/atu.net
裏面の板の隙間を埋めるようにスペーサーを挟んでやるといい感じ
中古で買ったハイフォニックの103PROとセットになってた強化ベースがなかなか良かったが実際に売られてるところを見たことがない

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/07(火) 09:18:57.48 ID:u/Rmmjso.net
>>772
やっぱり専用アームが良いよ、DA302もしくはDA304だね。
DL103の能力を最も発揮出来るように設計されてる。
ものすごく安定したトレースで、どんなレコードかけても破綻しない。
レコード会社のプレスのチェックや放送局での定番だからね

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/07(火) 09:35:50.42 ID:IyDjsObS.net
モノLPとステレオLPを一つの針でまかなうなら103もいいだろうが
ステレオLPしか無いのであればわざわざ103を使う意味はない

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/07(火) 09:39:24.56 ID:8+uFB/YK.net
しかし、MCを聞こうと思うと
カートリッジの他に
昇圧トランスやフォノケーブルも買わないといけないから
約10万円ぐらいの出費になるよね…

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/07(火) 11:55:00.23 ID:FaQesFEt.net
>>780

mc聴かずに終わっちゃうのも勿体無い。
10万で済めば安い投資だと思います

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/07(火) 12:30:27.69 ID:vlgCdh8S.net
>>780
既にプレーヤーがあるのなら、フォノケーブルはそのまま使えるでしょ
お金があるならMC用低抵抗タイプのケーブルに替えてみるのもいいけれど
またアンプにMC入力があるならそのまま使えるし
新たにMC用フォノイコを買っても、合研ラボなら安いですよ
まあ10万なんてかからないわな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/07(火) 16:11:12.63 ID:OH36CuOc.net
>>772
JelcoのHS-25なんてどうよ
重量11gちょいのマグネシウム製で指かけも適度に長くて固定はダブルピンロック式でガタつかないしアジマス&オーバーハング調整もできてお値段\7000を切る中庸を極めた様な製品だよ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/07(火) 21:16:33.42 ID:pm7YrFkQ.net
>>772
AT-LH15/OCC。
アームの高さ調整で範囲内ならスペ−サーはなるべく使わない方向で。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 10:37:14.04 ID:gcFR/qkY.net
オルトフォンの昇圧トランスST-7に
フォノケーブルはついていますか?
別に揃える必要あり?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 11:54:05.21 ID:amfwomKe.net
アームとトランスをつなぐケーブルは付いていないと思います。トランスからフォノイコライザーをつなぐケーブルは付いているかもしれない。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 09:24:02.50 ID:ObnTN1Cr.net
DL103は基本的に放送局用、検聴用だから質実剛健、目的に特化しているから
色っぽくならすにはトランスやイコライザで工夫しないとだけど
50年間もリファレンスというか標準機として作られているのはすごいよね
でもホームオーディオには物足りないのは事実、
そこでDL301/2を買ってみたんだが、これも素晴らしいな
ロックポップス向きの音みたいにカタログに書かれてるけど、
決してドンシャリでは無くまともなエネルギーバランスでトレース能も高い。
これも今となっては超お買い得なんじゃないか?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 09:31:33.68 ID:ObnTN1Cr.net
連投すまんね、
今まで安MCの巨匠はAT-F7 だと思ってたが、DL301/2も良い勝負なんじゃね
みんなはこの二機種どっちが好みかな?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 18:11:40.06 ID:sZcYA0uEh
AT-F7よりAT-F5がいい。
気長に探していれば程度の良いのはまだまだ出てくる。
12,000円位なら絶対買い。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 20:35:10.04 ID:eA1MlwH/.net
>>788
個人的にはAT-F7に軍配を上げる。
DL301/2は正直好みに合わなかったので処分した。

>ドンシャリでは無くまともなエネルギーバランスでトレース能も高い。

発売当時の雑誌記事によればF特はあのクラスでは稀なくらいフラット。
ロックポップス向きと思って買うと肩透かしを食らう。でもその個性を理解
していればお買い得だと思う。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 07:15:12.15 ID:3uBr+O2h.net
ダイナベクター10X2でMCデビューしますた

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 11:20:41.10 ID:YtdXJNp9.net
デビューおめ
いいカートリッジ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 13:51:23.33 ID:idSSw0xz.net
>>791
接合針だから取り扱いに気をつけてね

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 15:47:51.12 ID:mABmGcEg.net
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1183784.html
テクニカはAT-OC9/3の後継機種AT-OC9Xをシリーズ展開したみたいだね
これ見ると最上位がボロンに特殊ラインコンタクトで-OC9/3と同仕様だから
アルミカンチレバーに接合針や楕円針のは廉価版って設定みたいだ。
個人的にはシバタ針のを聴いてみたい。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 18:32:50.90 ID:+BVEUwbp.net
OC9/3(ボロン+ML針)と同仕様なのは
3番目の赤い奴じゃない?
シバタ針のやつは聴いてみたいけど
高いのかな。

OC9/3気に入ってたので、取り敢えず
一個購入した。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 22:07:50.27 ID:mABmGcEg.net
>>795
3番目の赤い奴はボロン+マイクロリニア針って書いてあるでしょ
AT-OC9Vはメーカーの仕様読むと特殊ラインコンタクト針(40μm×7μm)
って書いてあるから1番右端の物がAT-OC9Vの進化型だと思うけど違う?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 22:58:14.86 ID:H0P2Bf6Zi
AT- OC9Xは下位2機種が価格帯がAT-Fとだだ被りだから、おそらくAT-Fシリーズは廃止でしょうね
AT-33は残すのかどうかわかりませんが

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 09:12:13.52 ID:/oSYuJ0C.net
AT-OC9/3は実売価格が36000円くらいだったのが、
数年前の値上げで56000円くらいに値上がりしたでしょ。
今度はどの位の値上げになるのかな?
アルミカンチレバーや接合針など廉価な物も出るようだけど

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 12:20:59.75 ID:uWX8aTAJ.net
philewebのニュースに英ポンド価格の予価が出てる。
XMLで480ポンドだとさ。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 20:58:26.68 ID:sbx6Wgu9.net
>>798
>AT-OC9/3は実売価格が36000円くらいだった

俺、限定版のAT-OC9/3LTDを店頭展示品在庫処分でそれより安く買ったわ。
手持ちのノーマルOC9/3より安かったので心中複雑w

philewebニュースより
AT-OC9XSL(スタイラス:特殊ラインコンタクト針/カンチレバー:ボロン/価格:660ポンド・約9.4万円)

もうローエンドじゃねぇしw


現行品のコイルはPCOCCだったけど、もう製造してない線材だったから、在庫が底付いたんだろうな。

VM系はとっくにPCOCCを謳っていないし、他のMCも順次モデルチェンジしていくんだろうか?
AT33系はどーなる?正直MONOとSP用だけは続けて欲しいんだけど。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 00:35:39.84 ID:DbO6iBQA.net
>>796
あー、ごめんなさい!
取説見直して確認しました。
PTG2と同じだとずっと勘違いしてました。
失礼しました。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 00:40:07.50 ID:DbO6iBQA.net
798=793です

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 12:29:33.46 ID:0gazM5id.net
https://www.audio-technica.com/cms/cartridges/190841d56c682c26/index.html

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 22:53:18.30 ID:pB1c13Yd.net
>>800
800開けてアメリカのテクニカのサイトのスペック見ると
新しいOC9Xもコイル線材はPCOCCって書いてあるけど?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 11:08:36.49 ID:fTDGLSDf.net
PCOCCなんてAT-F3でも使っていた線材なのにいまさら上位カートリッジの代名詞にされてもな。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 12:05:44.98 ID:E6SwFwmy.net
>>805
そこじゃなくて、もう生産中止(完了)になってる線材だから
新しい製品に使われるとは思っていなかったのに継続使用だから
驚いてるんだろ。まあカートリッジコイル線材なんて微量なのに
発注単位は大きくて生産完了しても腐るほど在庫があるんだろうな。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 20:21:36.00 ID:vkCKt5qe.net
PCOCC使ってるからAT-OC9の名前なわけだし

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 14:37:00.73 ID:LA3NTHKn.net
最近は値上がりが多いし、エントリークラスで充分な性能のカートリッジは減ってるな。
ガレージメーカーはどうしても割高だし海外製はそこそこの価格でも接合針だったりするし、
老舗の旧製品で金型等償却終わった物が結局値上がりしてもまだ割安かな
デノン103と301/2、テクニカF7や33系、OC9辺りになってしまうんだろうね
オルトフォンのMC1とかQなんかもイマイチだしね
他になんかあったっけか?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 13:52:58.07 ID:wi3nFDPw.net
>>808
オルトフォンのMCで割安はSPU#1かな?丸針と楕円針はお好みで
ヘッドシェルとリード線込みの価格と考えたらさらに割安
ハイファイとは言い難いかも知れんが安定の味濃いサウンド
あのサウンドバランスが好みなら103より趣味性は高いと思うよ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 13:58:49.43 ID:vwtSY3nr.net
>>809
SPU#1接合針なんよね〜

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 13:15:32.33 ID:Lyds82T8.net
>>808
デンオンは新製品出さないから先細り感があるよね
今買うなら高性能割安な301/2が、割合現代アナログサウンドなんだよね
テクニカは今回OC9Xをシリーズ展開して廉価なものを出すみたいだから
他の廉価なカートは整理されてしまうかもね

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 13:15:34.26 ID:Lyds82T8.net
>>808
デンオンは新製品出さないから先細り感があるよね
今買うなら高性能割安な301/2が、割合現代アナログサウンドなんだよね
テクニカは今回OC9Xをシリーズ展開して廉価なものを出すみたいだから
他の廉価なカートは整理されてしまうかもね

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 17:04:02.79 ID:QuLZebat.net
大事なことなので2度言いました

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 20:17:13.76 ID:nfbDho8H.net
デノンは出んの?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 22:14:33.74 ID:QU3LhaBL.net
DL-103、6〜7年ぶりに交換したぜ
あー新品はいいね
T-3との組み合わせはちょっとミラクルだと
あらためて思った

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 17:02:10.16 ID:MtlrNgzS.net
AT-F2とF7がヨドバシアキバのアウトレットコーナーにあったわ
生産終了なのかな?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 17:46:41.96 ID:7hDibFZe.net
やはりOC9Xシリーズにリプレースされるのかね。
値段はHighEndのレポに出てた予想価格を見る限りでは
従来のF2、F7より高くなるだろうな。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 19:12:09.15 ID:eLjGihgq.net
将来、年金も当てにならないとなると(金融庁発表)
安いカートリッジも買えないよね
貯金しておかないと

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 19:32:16.90 ID:qCJj4xbw.net
>>809
シバタ針ってあるの?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 12:49:43.85 ID:+LXyJVeS.net
>>819
SPUにシバタ針はないよ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/27(月) 19:36:33.30 ID:61D6R5D4.net
デノンのアナログ製品値上げ。103も4万円台かあ。

デノン、アナログプレーヤーやカートリッジを値上げ。資材の価格高騰により

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/27(月) 23:23:39.23 ID:Vaw1k6sV.net
おばちゃんの高齢化により

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/28(火) 00:43:46.21 ID:xqnvzPGO.net
値上げでノンノンだよ by 愛城華恋

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 07:52:47.65 ID:Zqi+EM9Z.net
カートリッジの資材コストってそんなに高いの?
ほとんど手間賃と思ってたよ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 08:54:59.05 ID:RXdQFII8.net
10分で仕上げてたベテランおばちゃんが辞めて
何本も不合格品を出しながら後継者が製品作りをする
完全なコストアップだな
ましてや適正のある人材は昔、1000人に一人とか言ってたし

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 19:55:59.26 ID:Zqi+EM9Z.net
鈴木さんは千人に一人の逸材だったか

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 20:36:12.57 ID:zSoZxFU/.net
後任育成してない訳無いよね

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 21:32:35.43 ID:2guhv6Hu.net
千年に1度の美女だったのかも

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 22:54:17.10 ID:g/AbDXCK.net
デノマラのダイレクトなアフターサービスページで針交換とかちょっとしたアクセサリーを注文できるけど
DL-103LCIIは完売になっていたがDL-A100はまだ針交換価格で注文できるんだね。
手持ちの103が死んだら5万以上するけど頼んでみようかな。その頃には無くなってそうだが。
とりあえずうちの中古103には針カバー無かったんでオーダーした。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/02(日) 02:01:21.37 ID:K3HtwEnK.net
NEATのVC-7を店頭で見かけてSP用となっていたが
スタイラスを見るに1milのLP用だよな?
バリレラ型でSONOVOXのOEMらしいがGEみたいに回転させて針を選択するような機構は無いし
装着するスタイラスによってSP用もLP,EP用つまり3mil,1mil,0.7mil選択できたのかな?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/04(火) 19:58:14.96 ID:7QUjRCTa.net
ちょっと質問なんですけど
MCはサ行とかはかすれません?
特にDL103はどうですか?
サ行のかすれはMMと変わりませんか?
すみません
MCを使ったことがないもので…

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/04(火) 20:02:16.41 ID:jpnviJVg.net
MCもMMもかすれないけどなぁ
持ってるMMは全てかすれるの?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/04(火) 20:27:15.29 ID:rORshZPa.net
>>831
ボーカルのサ行はステレオの石田さんも試聴のポイントの一つとして
ほぼ毎回言及している程だね
CDでは掠れないならプレーヤーの問題で、掠れるならばアンプか恐らくスピーカーはスピーカーが原因
アナログだと掠れるなら、カートリッジかアームが原因だが、機械の問題なのか調整が不完全なのが原因と分かれる
なので手順としては

1 CDで確認
2 プレーヤーが原因の場合はまず調整を完全にしてみよう
3 プレーヤーの水平の確認
4 カートリッジはキチンと正しくシェルに取り付けられているか? オーバーハングは正しいか?
5 ゼロバランスをまず完全に取り、その後針圧を適正値の範囲で重めにかける
6 インサイドフォースキャンセラーは取説通りにかけるが、むしろ全くかけない方がいい場合もあるので耳で調整
7 アーム高さはカートリッジをレコードに下した状態で水平になっているか?
8 レコードはクリーニングしているか?

大体こんな所かな?
これでまだ掠れるようならまたおいで

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/04(火) 20:35:49.67 ID:sw67GDx8.net
fmのオケの生中継だとたまにRだけ擦れる事ある
TWの分解調整でなんとか直った。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/04(火) 21:35:25.19 ID:MX7SpvwL.net
まーたデタラメを言いやがって

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/04(火) 21:55:07.85 ID:sw67GDx8.net
本当だよ5hh17って安物だけどね
分解は簡単だ。ボビンからの線が固いチューブかぶせてあって
つっぱてたからチューブを抜いて裸にして絶縁は不燃布をしいて
おいたら直った。
生中継の高域のレベルは予期外の事がおこる。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/04(火) 22:05:26.63 ID:ThVlJS3C.net
>>835 サ行のかすれが酷いときは、ヴォーカルの主体とは別のところから、
具体的に言うと、かすれだけが左のスピーカーのやや下方から聴こえる。

俺は気になるときは、ちあきなおみの「円舞曲」でチェックしてる。
ですます口調の歌詞で分かりやすい。 ちなみに今は直ってるけど。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/04(火) 22:08:40.08 ID:sw67GDx8.net
自分の40年前の機器の不調で起きた事で
NHKが悪いとは言てないからね。
他にも導通がおかしく成る5hh17は多いから。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/04(火) 22:32:12.22 ID:XUz0/77q.net
サ行のチェックは松田聖子のスウィートメモリーズだな
M44Gなんかは笑えるくらい酷い

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/04(火) 23:43:53.67 ID:MX7SpvwL.net
オーバーハングと言ってる時点でもうねw

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/05(水) 00:09:26.91 ID:NYPD6m5a.net
オーバーハングは合わせるよ普通に

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/05(水) 07:43:03.45 ID:5YCs0pOt.net
つーことは、MCでもMMでもかすれるものはかすれるんだ
MMでいいや

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/05(水) 09:52:45.25 ID:V9mjdNCA.net
>>833に付け足し

9 ピュアストで再生してサ行かすれを無くそう

ピュアストはアンダーハング

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/05(水) 10:32:48.25 ID:zK6P50wu.net
>>843
アーム交換は、相談内容から逸脱し過ぎだろ?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/05(水) 11:02:54.42 ID:KOfj/di4.net
>>842
そりゃそうさ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/05(水) 12:09:20.09 ID:N/8Xfj7g.net
おまいらは、お米だったら足立区米でも魚沼産でも
どーでもいいのか?www

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/05(水) 12:15:48.70 ID:RcPXBMUp.net
魚沼さんコシヒカリなんて推定収穫量の何倍も流通してるしピカ米でなければどうでも良いよ
加工米や外食系の米なんて何を使ってるか分からないし安全に行きたいなら米は地元の農家から買うのが一番

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/05(水) 12:31:56.65 ID:4VijXpaF.net
サ行がサチるビリつく原因は
もっとも単純なのはスタイラスにこびりついた汚れだけど
それ以外は安物タンテだから(アームの品質が悪い)
あとはフォノイコの能力不足や負荷容量のミスマッチングとか

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/05(水) 12:33:33.39 ID:N/8Xfj7g.net
>>847
おまいは物の例えというものが理解出来ない
柳原カナー子くんかね?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/05(水) 22:36:26.42 ID:4i6Xg5Os.net
>>848
ただ単に受け狙いで
カートが広域しゃりしゃりなだけなんじゃん?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 00:22:36.60 ID:1ZOgx/Z8.net
>>848
何でサ行だけなの?もしスタイラスの汚れなら
カキクケコはガギグゲゴだしタチツテトはダヂズデドだし
ハヒフヘホはバビブベボになるだろ、質問してる奴も答えてる奴も
物理的にありえない事言ってない?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 00:53:47.56 ID:LrINxEqW.net
針先のトレーシングは基本的に高周波+大振幅の線速度が速いものが苦手で、
サ行が一番高い周波数帯におよぶため
他に女性コーラス、ピアノのアタック、フルオーケストラの強奏時にビビりやすい
線速度の落ちる内周部も苦手

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 07:59:40.52 ID:qSQvtKbs.net
>>851 アイウエオはどうなるの?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 08:04:59.02 ID:RMYtaOaf.net
ボインは関係ない

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 08:05:21.42 ID:c/UCJfXA.net
>>853
全部濁点がつくだろ、ただ変換できない

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 09:13:03.02 ID:pEDP/KhF.net
>>678
16,000円で売ってましたよ

総レス数 1005
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200