2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ローエンドMCカートリッジ 2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 08:30:55.82 ID:pq2J+0Oq.net
低価格帯のMCカートリッジについて情報交換しましょう。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 09:40:02.67 ID:pEDP/KhF.net
デノンが今でもDL-103Dを作っていたらそんじょそこらのMCは壊滅したと思う。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 10:19:06.37 ID:pEDP/KhF.net
昇圧トランスの昇圧比がわかれば入力インピーダンスがわかる(負荷抵抗を内蔵するような変な小細工をしていなければ)。
たとえばデンオンAU-305の昇圧比は1:10なのでインピーダンス比は1:100(昇圧比の二乗になる)、つまり二次側を47kΩで受ければ入力インピーダンスは470Ωとなる。
これはAU-305に表示されているインピーダンス40Ωの10倍以上だが、ごく普通のことである(5倍以上が普通)。
たまに40Ωのカートリッジには40Ω:47kΩの昇圧トランスを付けるのが良いと思っている人がいるが、もしそんなものを付ければ昇圧トランス二次側の出力インピーダンスは47kΩとなり、シールド線やイコライザアンプの容量で高域が落ちてしまう。
AU-305では出力インピーダンスは4kΩとなり問題ない。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 12:17:33.38 ID:qcaBy/9w.net
>>858
手作りでカートリッジのインピーダンスに合わせるという
新井トランスだか石井トランスだかは?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 19:05:19.88 ID:dAwIaL/A.net
AT-F7の安かった淀・ジョーシン・祖父は取り扱いが終了したな
あと安い店で扱っているのはビッグと逸品館かな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 19:46:02.27 ID:c/UCJfXA.net
>>860
ラインナップが整理されて、AT-OC9の新しいシリーズの廉価版に代替されるんだろうね

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 19:53:50.04 ID:fmjaNDna.net
ビッグなんて店は無いがw

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 20:19:10.51 ID:3402wwke.net
AT-OC9の中身はAT-F7とかF3なんだろ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 22:20:01.10 ID:1ZOgx/Z8.net
>>863
実物みたらすぐわかるけど全くの別物、
でも貧乏人にありがちな妄想ではあるな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 22:28:43.45 ID:kCc/vK+G.net
>>864
そうかい?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 22:35:42.34 ID:kCc/vK+G.net
>>864
そうかい?
カートリッジ三昧の人はそんな事言ってたなあ。
ちなみにちゃんと見比べてないけどAT-F3UとAT-OC9/IIIとAT-OC9/IIILTDは持ってる。
今度ちゃんと比べてみるよ。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/07(金) 06:03:38.03 ID:OrdLMjGy.net
>>860
イーピン館も完売した

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/07(金) 07:59:11.67 ID:GWNqFl4M.net
F2、F3、F7系はどれもヨークは純鉄、OC9はパーメンジュール
F2、F3、F7系と、OC9ではダイナミックコンプライアンス値が大きく異なるが
これはサスペンションが別物である事を示している
あとはカンチレバー材質もスタイラスチップも別物
コイルのインダクタンス、インピーダンスが同じなだけで後は全部違うんだけど
データ的にも当然出力も違うしクロストーク値も異なる

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/07(金) 08:16:32.46 ID:8RUavpHp.net
AT-F7ディスコンにしたんだね
いいモデルから消えていくのはなぜなんだ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/07(金) 08:35:32.50 ID:swUUHMgl.net
>>833
針先クリーニングも追加で

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/07(金) 14:36:45.17 ID:40h+GMDi.net
他社が消費税増税前の駆け込み値上げしている中、モデル刷新してグレードとか後継機を分かり難くする戦法か。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/07(金) 15:18:19.71 ID:wIi7KSDG.net
>>869
僕の家の再生系ではAT-F7はそんなに印象良くないんだよね、
むしろ良さがわからない
OC9/3の方がはるかに良い印象だったから、
むしろ新しいOC9Xシリーズの廉価グレードに統合されて
良くなるんじゃないかと期待しているけどね

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/07(金) 18:59:59.40 ID:X1dZ9hkT.net
同意

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/07(金) 20:30:23.48 ID:OrdLMjGy.net
38,000のAT-F7と78,000のAT-OC9/3を比べてドヤって・・・

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/07(金) 21:21:19.81 ID:GWNqFl4M.net
>>874
その逆に、逸品姦のキヨは異常にF7を持ち上げて、
OC9/3は冷たく硬い音みたいにディスってただろ
キヨの単なる逆張りか、もしくはその時F7安く仕入れて利益率が高かったのか
キヨの真の意図はわからんがそっちの方がよっぽど変な話だ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/07(金) 21:36:07.07 ID:gvuhjXYc.net
あたしもOC9-3ダメだったのよ何回か書いてるけど
F7試してみるわこの機会に

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/07(金) 21:57:30.02 ID:po1SZRUSf
FシリーズならF5が最強でしょ
ベリリウムはいい
F5持ってるから、今更F7はいらないな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/07(金) 22:01:56.17 ID:dVdrioEk.net
>>874
お前ドヤ顔言いたいだけやろ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/07(金) 22:10:08.92 ID:FgIn8PxN.net
FシリーズならF5が最強でしょ
ベリリウムはいい、針もラインコンタクトだし
F5があるから今更F7はいらない

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/07(金) 22:12:08.72 ID:8RUavpHp.net
AT-F7てAT-F3IIに近いのかな
だとしたらかなり優秀かも

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/07(金) 23:38:10.96 ID:Txs9jdb9.net
DL買うしかないか・・

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/07(金) 23:48:20.22 ID:CIUZi2KT.net
AT-F7 ビックカメラでは販売あり ヨドバシは終了
で LINE PAY 17% でちょうど5000円還元がくるので ポイントアップとあわせて実質2万円くらいで購入
AT-F3Uも持ってるけど後継カートリッジはこれくらいなものでしょ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 00:44:35.52 ID:ALT1wQye.net
AT-F7気に入っていて予備に買ってもいいかと思いつつも、使ってるのは去年買ったもので今買ってもダンパー寿命がそんなに変わらず予備の役目を果たせないだろうとやめといた
こんなに早くなくなるなら買っておけばよかった

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 02:12:13.81 ID:gjT1DHOW.net
ダンパーなんか持つのは何十年も持つよ。
テクニカのダンパーはあまり劣化しないかな。
溶けるタイプじゃないと思うから硬化しても復活できるし。
針先チップの脱落は聞くけど。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 02:59:05.93 ID:weAMlQ4v.net
うちのAT32は40年経つが、今でも問題なく使えてる

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 05:51:08.05 ID:sEvBpZDD.net
DL-103は値上げ前の駆け込みでどこのSHOPも発送は7月下旬以降やね
ただビックカメラだけは在庫があるんだよな
AT-F7もまだあるしあそこは常時どんだけ在庫を持っているんだろう?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 06:00:39.48 ID:sEvBpZDD.net
>>875
オーディオ的にはOC9-3が圧勝だけどF-7の方が好きな人は結構いるでしょ
尼レビューでもそういう感想がある
キヨちゃんは解像度よりも濃い温かみのある音が好みなだけだよ
今までに薦めていたスピーカーを見れば分かる

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 09:04:14.50 ID:PA2CDH9I.net
我が家にある80年代のカートリッジでダンパー怪しくなってるのは
VICTOR MC-L1000はついにボディからの針先が1mm切ったわ。
もったいなくて普段聴くときは別のカートリッジにしてすっかり出番が無くなって
陳列品になってしまった。
テクニカの AT系はまったく問題ないな。AT33ML がんがん使ってる。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 10:00:35.55 ID:lPpTj3RO.net
テクニカの公式にはAT-F2はまだ残ってるんだな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 12:04:36.29 ID:gjT1DHOW.net
ビクターのダンパーは劣化するね。
テクニクスもTTDDなんか使ってるのは溶けるし。
ウチにあるL1000はまだ大丈夫みたいだ。205mk3も使える。
テクニカのはその辺はまず問題ないな。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 13:31:22.51 ID:gjT1DHOW.net
ダンパーの硬化する原因だけど間違いなくその一つの原因はレコードスプレーにある。
自分は全く使わないけど中古プレーヤーをいくつか集めてみてゴムシートがカチンカチンに固まって普通にプラスチックみたいになってるのが稀にある。
ジャケットサイズの回しながらレコードをクリーニングしにくいヤツに多い。
プラッターに張り付いていてそういう仕様かと思ったけど同じ機種で普通のゴムのもある。
無理やり剥がしたら裏側にベタベタ液体。
どうも長いことレコードスプレーを使い続けたらしい。
こんなのはだいたいスイッチのプラ部分なんかが固く脆くなってイカれてる。
その状態なら間違いなく付いてるカートリッジのダンパーも劣化しているはず。
もちろんダンパーの劣化原因はそれだけじゃないだろうけど。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 16:34:00.51 ID:NvnQ9kYy.net
なんか車の塗装を保護するコーティング剤で、逆に塗装を痛めるみたいな話しだな
コーティング剤の保護成分は確かに効果があるのだが
その保護成分を液状に溶かしておく溶剤が、容赦なく塗装を溶かしていく

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 17:09:52.08 ID:iFm8kEwV.net
MCカートリッジトランスって、
司会者が使うマイクについてるトランスのこと?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 19:55:09.97 ID:JnI6Rtul.net
>>893
SM58などに内蔵されているトランスは似たようなものだがMCカートリッジ用トランスほどの昇圧比はないようだ。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 20:27:41.32 ID:/kYgY2ar.net
それはメインの司会者(マスター・オブ・セレモニー)が
マイクを使って観衆を煽り、トランス状態に持っていく為のものだな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 22:30:20.00 ID:30UzB/Zy.net
>>893
ウケけを狙ってるのか・・・・・

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 22:51:24.00 ID:1oY/ITL1.net
F7きたけどね
Oc9/3よりは嘘の部分を曖昧にしてるだけマシか
近年の音の悪い盤をそれなりに鳴らすのならいいかもだが
ちょっとうちではいらん子かも

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 22:54:57.79 ID:PA2CDH9I.net
>>891
MC-L1000のダンパーが硬化する要因はよくわからんな。
自分北海道だから 冬の暖房&低湿かなと思ってる。
きっと高温 多湿の本州の方が寿命長くないかな?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 23:30:54.21 ID:mX50o9FH.net
>>898
ビクター系はX-1なんかもそうだけど硬化じゃなくて柔らかくなってヘタる。
松下のTTDDと同じみたいだね。
この原因はやっぱりわからない。単純に経年劣化か?
柔らかくヘタってしまったらどうしようもないかもしれないけど硬化したヤツを復活させるラバープロテクタントみたいなのをあらかじめ塗っとくと軟化の方にも効くような気はする。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 23:35:21.47 ID:PA2CDH9I.net
>>899
レスサンクス
ヤフオクで自分のよりも針が突き出しているMC-L1000見ると
個体差なのかなあとも思える。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 08:11:15.17 ID:W35+NYmq.net
>>899
ダンパーが収縮してシャコタンになっちゃうんだろ?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 08:52:57.99 ID:83w9nXIB.net
>>897
F-7は安いMMから初めてMCを買った人が絶賛してる部分が大きい
でもここはローエンドMCスレだからそれでいい
つか、来たばかりならもっと鳴らしてから感想を書けば?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 09:29:14.91 ID:Ceh8Hc4l.net
F7が2万前半で売ってたので
買った
今まで使っていた
F3Uと比べて
明らかにシンバルの煌めきが違う

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 12:28:12.80 ID:6ys7IhCm.net
>>903
いいのか悪いのか
好き好きですね。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 18:44:47.11 ID:ohtvez07.net
ヨドバシ店頭にはもう2も7も無くて、代わりにレガのCarbonとゴールドリングの安MM
三兄弟が置かれてた。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/11(火) 13:15:40.57 ID:OJsXD20H.net
>>901
収縮てのもあるのかなあ。
ビクターも同じだと思うけど松下のTTDDなんかはドロドロに溶ける。
205Cmk3あたりから使われたと思う。
T4PのP202Cなんかも同様の針だと思うけどボロンのカンチレバーがおかしいと思ってちょっと触ったらどっかに飛んでってしまった。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/11(火) 16:41:10.34 ID:fvoBo0HS.net
F2が19000円か。このタイミングで撒き餌MCにギリギリ相応しい価格になったな。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/11(火) 19:40:36.09 ID:2+o2rJyC.net
>>907
AT-F2は1万円くらいが適正だなあ
AT-F3Uなんか1万円以下だった

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 12:48:41.15 ID:4Z0d++kt.net
値上げだ何だかんだあっても、結局まともな性能で低価格MCは
DENONとテクニカの二社しかないのな、技術ノウハウ絶やさず頑張ってほしい

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 14:09:31.31 ID:IOvKOilI.net
>>906
SONYもな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 22:12:34.29 ID:fvGU2q02.net
おばちゃんのDNA継承をオレが手伝ってやっても

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 22:13:29.56 ID:fvGU2q02.net
いや、やっぱその前にちょっとjpgを見てみたいw

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 22:07:09.10 ID:6/K66hok.net
>>911
おばちゃんはもう閉経してるから、残念ながら引きこもりニートの
おまいのDNAを受け入れる事は出来ないんだよ、残念だな壮年童貞

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 23:10:35.41 ID:57yjNKzs.net
うるせぇ真正童貞w

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 07:02:56.42 ID:r34Hz/tO.net
>>898
L-1000は白と緑の二種類のダンパーがあって、
どっちかが軟化してドロドロになる
どっちだったかは忘れた

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/16(日) 06:03:19.69 ID:LtHVrm7N.net
いよいよ明日からデノンが値上げか
注文するなら早くしろ
駆け込み需要が多くて店によっては7月下旬以降になるみたいだが

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/17(月) 16:46:42.54 ID:KZdZRnYv.net
値上げは21日からだハゲ
テクニカMONOの値上げは7月1日から

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/17(月) 22:22:18.27 ID:Z+Kuz6zR.net
DL-103針交換したった

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 00:06:38.03 ID:KjoaQLz4.net
その針を掃除しただけでまた売ると?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 09:35:27.24 ID:k87ZccBG.net
高出力MCって案外少ないですね。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 11:06:42.80 ID:k87ZccBG.net
DL-110の音は素晴らしい

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 11:31:35.35 ID:zi3PP0lp.net
テクニカの新しいの、なんだこの値幅はw

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 12:22:58.12 ID:jU5P6CD1.net
>>922
最初から予想されてた話やで。
各サイトでもヨーロッパでの予想価格は出てたし。

国内はもう少し上の値段付けになるかと予想してたが、
思ったほどてはなかったわ。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 12:36:49.24 ID:k87ZccBG.net
垂直トラッキング角20度なのは意外

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 13:15:05.98 ID:ZWjy7Rc+.net
オーディオテクニカの新MCカートリッジ「AT-OC9Xシリーズ」、6/21国内発売
https://www.phileweb.com/news/audio/201906/18/20933.html

発売3日前に発表とか余裕がないな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 13:26:17.22 ID:3B1iophY.net
実売どれくらいになるかだな
XENとXMLが欲しい

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 13:56:04.50 ID:ZWjy7Rc+.net
今見たらヨドバシやジョーシンは10%OFF+10%ポイントだね

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 15:01:13.37 ID:iWPfUoA6.net
なんか外装が安っぽくなったな
シバタとか安いなと思ったら外装が安っぽくて納得した
音が良ければ外装はあまり関係ないから別にいいけど

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 15:28:32.27 ID:4kQTG0NK.net
外装の違いがヘタすりゃ針先形状の違い以上に音に影響するらしいが

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 15:44:47.26 ID:k87ZccBG.net
なんでオーディオテクニカって高出力MC出さないの

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 18:05:40.13 ID:z1oQgnA3.net
カンチレバーと針形状の仕様を見ると、OC9/3に相当するのがXSLだな。
ということは、定価ベースで78000から98000への2万の値上げだね

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 20:12:02.83 ID:4kQTG0NK.net
>>930
オーディオが今よりずっと盛んだった昔はいろいろ出してたようだよ。
プレーヤー付属カートリッジにもMCが多かった時代には針交換できる高出力MCなんかもけっこうあった。
テクニカも出してたし他メーカー向けOEMもたくさんあった。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 21:21:22.42 ID:3B1iophY.net
オーテクの今度のヘッドシェル高すぎ、ぼったくり

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 22:13:25.72 ID:pBQE6gLf.net
針折れのOC7があるんだがOC9Xの針交換いけるかな。
さすがにHPでは交換可能機種はまだF7やOC9/3等しか載ってないけど。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 22:15:14.12 ID:ECyCuRI1.net
>>934
書いてない奴はむりだろ。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 23:16:19.82 ID:J5Rg9iF1.net
>>932
それって本当なのかい?
針交換可能なMCって当時はサテンぐらいしか無かったんじゃね?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 23:17:48.48 ID:J5Rg9iF1.net
>>932
プレーヤー付属の針交換可能な高出漁MCって聞いた事ないけどね

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 23:30:21.28 ID:RJuKo0p5.net
MCは針交換という名目の新品交換だよ
針だけを交換する手間より安く上がるから

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 23:34:12.43 ID:aFVY+/kf.net
>針交換可能な高出漁MC
TRIOのV-45とか

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 23:35:41.75 ID:6BdsgflG.net
>>936
ビクターの付属カートであった
まあぐぐれば簡単に出てくるかと

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 23:39:17.12 ID:auqQmiu0.net
つDENON DL-80

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 23:41:33.49 ID:OT+2gEze.net
>>936>>937
サテン以外にもたくさんあったよ。この辺が参考になるかもね。↓
http://www.owarano.jp/HP_5asobitai/HP_5%20cartridge1/cartridge1.htm
この中のAT-30Eは自分も持ってるし、いいカートリッジだよ。
交換針の所のOEMがプレーヤーの付属品だね。パイオニアとかヤマハとか。
自分はこの時期オーディオ止めてたからこんなのがたくさん出てたなんてリアルタイムでは知らなかった。
パイオニアなんかも針交換可能なMCを出してた。
PC-3MC〜7MCのシリーズとか。基本的にプレーヤーの付属品だね。
これはテクニカあたりからのOEMなのか自社開発なのかはわからない。
この辺のシリーズは5MCあたりまでは持ってるかな。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 23:46:01.26 ID:aFVY+/kf.net
>針交換可能なMC
最初に出たのがSATIN M5-45とMICRO MC-4000で、その後の二社はぜんぶ針交換可能だったと思う
80年台に入ってAT、Pioneer、AZDEN、SONYが出してた

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 06:39:14.15 ID:usn/RGEG.net
サテンはカンチレバーがパンタグラフ形アーマチュアと接触する構造の、本当に針交換可能なMC型だったが、電気的なコネクタで刺さっていて針をコイルごと取り換えてしまうものもあった。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 11:11:59.69 ID:uKsKLlT6.net
みんなすげ〜詳しいのな、
それも昔の製品なのに(笑)
ただし934以外(爆)

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 11:21:41.29 ID:DAxGz8DV.net
>>945
お前以外の間違いだろ(爆)()

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 12:26:48.15 ID:BoYre9oH.net
ここ読んでサテンに興味をもってもちゃんとした状態の中古に当たる確率は高くないぞ
ゴムバンパー方式じゃないからゴムの劣化の問題はないけど代わりにグリスが固まって動かない問題がある
数か月ごとに使っていれば予防出来るそうだが死蔵してたら死んでるだろうな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 13:45:13.13 ID:Odx3aREO.net
テクニカの新しいの下面からはネジ止めらんないのかね なら論外なんだが説明書pdf見ても記載ないし
一体アーム市場用だからシェルも出すはめになったんか

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 16:01:55.38 ID:jXgVSLg1.net
一体型アームへの取り付けを容易にするために上からにしたって紹介記事に書いてあった。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 17:47:44.77 ID:usn/RGEG.net
指かけがネジになってるシェルとかネジ穴が並んでるシェルとかダメだな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 17:54:25.90 ID:6nJ/LcI0.net
カート下側に従来モデルと同様の逃げがあるから、
全ネジのビスなら既存のシェルでも使おうと思えば
使えんこともない…かもしれない。
まあ、カートも新しいの買えってことなんだろうけど。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 13:04:32.20 ID:7l+y4uNz.net
>>950
指掛けがネジ受けになってるといえば、その昔マイクロの流線型のシェルに憧れたな
あとはスタックスのUA7アーム純正シェルもカッコ良かったな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 06:33:16.85 ID:lSqtbr2i.net
>>930
今もモノラル用なら2種類ある
たぶんだがテクニカはコイルを2つに分ける方式だから巻き線を多くすると重さとかスペースとかで問題があるんだろ

>>921
今回の値上げで売値が1万くらい上がってるな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 08:10:52.15 ID:0MkR+Qjj.net
VM760SLC
https://www.audio-technica.co.jp/atj/show_model.php?modelId=2875
https://www.audio-technica.co.jp/items/contents/101/model/VM760SLC/model_img/img_64088.jpg https://www.audio-technica.co.jp/items/contents/101/model/VM760SLC/model_img/img_64086.jpg
https://www.audio-technica.co.jp/items/contents/101/model/VM760SLC/images/detail.gif

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 08:11:41.97 ID:0MkR+Qjj.net
VM750SH
https://www.audio-technica.co.jp/atj/show_model.php?modelId=2876
https://www.audio-technica.co.jp/items/contents/101/model/VM760SLC/model_img/img_64088.jpg https://www.audio-technica.co.jp/items/contents/101/model/VM750SH/model_img/img_56964.jpg
https://www.audio-technica.co.jp/items/contents/101/model/VM750SH/images/detail.gif

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 08:21:48.79 ID:0MkR+Qjj.net
VM型について
https://www.audio-technica.co.jp/cartridge/navi/whatis/index.html
https://www.audio-technica.co.jp/cartridge/navi/whatis/images/zu_03_01.png https://www.audio-technica.co.jp/cartridge/navi/whatis/images/zu_03_03.jpg

総レス数 1005
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200