2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■ デノン オーディオ 総合スレッド Part5 ■

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 11:48:56.75 ID:c867z+5y.net
公式サイト
http://www.denon.jp/jp

スレ違いが多発するので中華系(アムレック含む)の話題禁止

前スレ
■ デノン オーディオ 総合スレッド Part2 ■
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1438156315/
■ デノン オーディオ 総合スレッド Part3 ■
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1455708740/
■ デノン オーディオ 総合スレッド Part4 ■
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1478431952/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 11:51:47.43 ID:2r8SY0HM.net


3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 12:32:09.25 ID:iWrT8dZx.net
2016年12月、AL-38432DS及びAL-502HのMJテクノロジー・オブ・ザ・イヤー受賞が発表された。数多のオーディオ製品の中でもこの賞に輝けるモデルは少ない。
ハイエンド製品が受賞している中にアムレックが含まれていることは少々意外にも思われるかも知れないが、この製品の音を聴けば意外ではなく必然であったことを知ることであろう。

AL-38432DSを繋いでみて大変驚いた。音楽CDをPCに挿入すると専用機の音を凌駕してしまったのだ。デノンDCD-1650RE(定価:194,400円)は現代のCDプレーヤーの主役と言える存在であるので比較試聴に相応しい。
そのDCD-1650REをアナログレコードサウンドと書くレビューを幾つか見たが、両機を聴き比べた結果、AL-38432DSこそが良質なアナログレコードサウンドだと断言する。自分の駄耳にはそう聴こえる。いや何とも出てくる音がアナログ的なのだ。
具体的にはまず1650REよりも深く沈み込む力感ある低域再現性が素晴らしい。だが単に太くて低い低音が出るだけではない。AL-38432DSを聴いてしまうと、1650REでは音の明るさ表現だけで、音にとって本来表裏一体である陰影表現が出来ていなかったと感じる。
オーディオアクセサリー誌付録のウイリアム浩子のCDを聴いてみた。ウイリアム浩子の声もまったく違う。AL-38432DSでは非常に滑らかなネイティヴ・イントネーションで、生々しく深みのある肉感的セクシーな歌声である。
しかし1650REで聴くと明るくクリアーではあるがまるで別人のような和製英語のタドタドしさに変わってしまうのだ。これほどとは。
ウイリアム浩子の実力ですら再生する機器によって評価が分かれてしまうのだ。音が単にクリアーなだけでは音楽の一面しかわからない。それをAL-38432DSは教えてくれた。
アナログ出力を使って同じスピーカー、同じアンプに繋ぎ、SACDハイブリッドジャズ盤「ハンク・ジョーンズ/ラストレコーディング」を聴いて1650REと比較してみた。AL-38432DSはバスドラムやウッドベースを安定感ある低重心な低域で明瞭かつダイナミックに再生。
テナーサックスの力強さとリズムセクションのキレ、迫力とノリの良さは段違い。楽器それぞれの厚みと陰影があるので、より立体的に、より奥行き感が出るのだ。正直ナンダコレハだった。
しかも意図的に音作りをした感じでもない。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 12:32:30.25 ID:iWrT8dZx.net
音源がCDであっても、これ程までパワフルな情報が書き込まれていたのだと38432DSは証明してみせたのだ。
DCD-1650REも評判に違わずクリアーでクセが無いサウンドだと思った。昔のデンオン1650サウンドとは別物でやや低域が軽いが、細身軽快クリアーで爽やかな印象がある。
簡潔に総評すると、AL-38432DSは奥深さを感じさせる濃厚ダイナミックなアナログレコードサウンド、DCD-1650REは明るく細身で爽やかな現代的ハイファイサウンドと言ったキャラクターの違いではあるが、個人的な好みは前者の方だと感じている。
ヘッドホンチェックではレコーディング業界標準ヘッドホン、ソニーMDR-CD900STを使用した。
作曲家/ギタリスト小馬崎達也氏提供DSD音源サンプルを聴く。これはそもそもDCD-1650REでは残念ながら再生できないので比較もできない。小馬崎氏のギターとチェコフィル等の世界的弦楽カルテットが織り成す、とても美しい音色と楽曲に魅了される。
無音からストリングスとクラシックギターの音が浮かび上がる瞬間、又は余韻の消えゆく様が、これ程ハッキリ鮮明かつ美しく聴こえるものなのだろうか?(この音源は現在、小馬崎氏のホームページ上で各種DSD5.6MHz版アルバム化されて購入可能になっている)。
音源が音の洪水ではないからこそ実感する公称S/N比&ダイナミックレンジ120dBの実力なのだろう。特に注目すべき数字はダイナミックレンジである。人間の聴覚の識別能力はダイナミックレンジ120dBと言われている。
AL-38432DSが実現したこの数値は、人間の識別能力に追いついただけではない。
DENONの最上位機種DCD-SX1(55万円)のスペックすら上回っているのだ。DACやSACDプレーヤーのスペック欄に注目している人ならばわかるだろうが、S/N比だけ公表し、ダイナミックレンジを公表しない製品がある。
発表してもDACチップの公称値だけだったり、搭載DACチップすら発表しない製品も昔から当たり前のようにあるのだ。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 12:32:54.23 ID:iWrT8dZx.net
その理由は想像に難くないはずだ。そんな中でDAC完成品としてダイナミックレンジ120dB達成を公表したのは、アムレックの持つ高い技術力の証明だと言えるだろう。その意味でも賞賛に値する。
AL-38432DSはバックグラウンドの静寂さが半端では無く、ときおり音量を変えてみるがギャングエラーの無い正確なボリューム反応。
ヘッドホンモニター時にボリュームをどれだけ上げても気になるような雑音が一切出ないので、モニター用途としても信頼して使えると思った。
しかも、小音量時のシビアな音量調整がよく効くというのが素晴らしい。ヘッドホンでハイレゾを聴いているユーザーにとって、これらは最も大きなアドバンテージであろう。

高音質パーツを吟味して使い、極力音質にとって無駄な回路を無くし、最短経路の設計にすればそれだけ音質が向上するというのは誰にでも想像できる。その割り切りがこの音の良さなのだろう。前身のラステーム・システムズ時代よりも更にシンプルだ。
月刊MJ2016年3月号で書かれているアムレック特集記事を読んで更に納得。業界No.1DACチップメーカーESS社のES9018K2Mをシンプルに使いこなせば、これ程までに凄い音を出せるものなのかと感動すら覚えた。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 12:33:37.94 ID:iWrT8dZx.net
追記するがES9018K2Mとは、高級オーディオメーカーの代名詞であるマークレビンソン最新モデルNo.519 / No.526 (どちらも定価232万円)のDAC部にも採用された、大変素性が良いDACチップ(心臓部)のことである。
マークレビンソン開発によると、音質の良さはもちろんだが、特にジッターに優れることが並み居るDACチップを押し退けてマークレビンソンに採用した理由だという。同メーカー同世代の最上級品ES9018Sを退けたというのが興味深い。
また、ESS社は2016年秋にさらなる最高級品としてES9038PROを発売開始したが、これはES9018K2Mの技術蓄積により実現した製品だという。
それだけES9018K2Mの持つ性能バランスと合理性の高さが優れていたということで、アムレックが目を付けたのも腑に落ちるものがある。

AL-38432DSはMJ誌上でも評論家・専門家から「高価な製品の存在感すら危うくする、高いパフォーマンスを実現している」と書かれていたが、実際に聴き比べてみて、その言葉もまったく偽りナシだったと唸らされた。
実質3万円以下でESSの高級DACチップを搭載している国産メーカー品なんて無い上に、DSD11.2MHzにまで対応し、今後のグレードアップの余地すらない驚愕のサウンド。
これぞ最強のハイコスパUSB-DACだ、と思った。

ちなみに筆者は同社アンプのAL-202Hも入手し、音質について出来るだけ詳細なアマゾンユーザーレビューを書かさせて頂いている。
組み合わせ等で興味のある方に閲覧戴けると嬉しく思う。

以上はあくまで1ユーザー個人としての感想でしかないが、現在、単体CDプレーヤーを使っている人も、きっと一度比較すれば納得するに違いないと考えている。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 12:34:20.22 ID:2r8SY0HM.net
おつおつ
中華な荒らしはNGでスッキリ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 12:37:08.22 ID:/g5RnVCp.net
ess搭載なら最新のsonica dacの方がいいな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 12:38:46.69 ID:ArAI3VvT.net
まあ、いずれにしろデノンはDAC部分が糞なのは事実ですね

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 12:41:27.81 ID:vRgW7Foo.net
20万以上の製品が買えない貧乏人は嫌だな
趣味のオーディオとか言って欲しくないわ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 12:43:12.51 ID:GkZ/Tw0Z.net
North Star Designかませると取り敢えず暑苦しさは回避できる

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 12:45:01.36 ID:2r8SY0HM.net
貧乏だから日本製無理で中華しか買えないってか
それとも中国人だから中華買ってるのかな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 12:45:47.31 ID:LdS7mIp8.net
>>10
何言ってんの
俺なんて貧乏だからSX11で我慢してんだよ
本当はもっといいメーカーの製品が欲しい

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 12:49:19.64 ID:vRgW7Foo.net
貧乏人で(本当に)SX11持ってるなら売れよ
お似合いのソニカにでも買い換えろよ
余った金で毎日タンメンか担々麺でも食ってろ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 12:52:29.23 ID:LdS7mIp8.net
ソニカとか何言ってるのか意味不明だ
SX11は貧乏人でも買える値段だから買っただけだし

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 12:53:31.02 ID:2r8SY0HM.net
>14
はいはい

ニイハオ
ニイハオ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 12:54:29.65 ID:ArAI3VvT.net
デノン買ってる人ってデノンは高級オーディオを扱う会社だと思ってるんだw

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 12:56:57.76 ID:2r8SY0HM.net
>>15
http://www.audiounion.jp/ct/detail/buy/29167/
116,000円でSX11買い取ってくれるってさ
よかったね
ソニカ買ってもタンメン食えるね

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 12:58:29.91 ID:vRgW7Foo.net
中華買っちゃう人って中華は高級オーディオだと致命的な勘違いしてるんだw

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 13:06:57.86 ID:LdS7mIp8.net
ここにいる連中ってあまりにも思い込みが激しいのな
ソニカなんて検討もしたことないのに
疑心暗鬼は病気の始まりだぞ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 13:08:55.88 ID:ArAI3VvT.net
緩い音を好む人は脳ミソも緩いんでしょw

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 13:12:54.90 ID:vRgW7Foo.net
>>20
ニイハオ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 13:13:52.90 ID:2r8SY0HM.net
日本人なのに中華買う人って恥ずかしくないのかな
あっ、日本人じゃないのか

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 13:18:44.60 ID:9gHnIqNT.net
>20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2017/04/23(日) 13:06:57.86 ID:LdS7mIp8 [3/3]
>ここにいる連中ってあまりにも思い込みが激しいのな
SX11持っている設定なのに他人行儀なんだね

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 13:24:47.23 ID:LdS7mIp8.net
話にならんな
金がないから仕方なくSX11買ったと書いたろうが

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 13:28:08.73 ID:ArAI3VvT.net
同じグループになったのにマランツユーザーとは真逆だねw
発想が子供並み

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 13:29:22.68 ID:HQLdKg9G.net
>>25
 >>18のリンク見て売却してくることを勧めるよ
 貧乏なデノンスレの商品なんか売ってもっと音のいい商品買えばいいじゃん

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 13:29:22.89 ID:ArAI3VvT.net
デノンユーザーが聴くのってアニソンとか?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 13:30:42.19 ID:2r8SY0HM.net
スレ住人でないのにID真っ赤な人も子供ですね

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 13:37:36.62 ID:mxodrD2c.net
俺はsonica売ってSX11を買ったんだが、金持ちでもないけど
貧乏でもないかな〜中の上?

SX11持ってる人対してに貧乏って感覚は一般的には
普通じゃないと思うよ。
SX11クラスを持ってる人ならSPやSDPもそこそこの持ってると思うしね。
アンプに30万?40万?バカじゃないの?頭おかしいの?ってね
俺は嫁さんからそんな風に思われていますよ!

ここでの会話は一般人には通用しないからね〜(笑)

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 14:30:49.88 ID:oIoW86fu.net
組み立てガレージ屋に日本も中華もあるか
どっちもいらねえよ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 15:42:08.72 ID:FnhXfYED.net
俺はFX口座に5000万ちょい入ってるが10万以上のオーディオ製品買うとなると相当悩む
将来価値がなくなるものに大事な金かけてジリ貧な奴はアホとしかいいようがない

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 15:48:46.51 ID:XBpgSAF1.net
君本人が稼げないからだろ?
fxで稼いだ金だとしたら単なるあぶく銭だからね。
逆に俺は1日10万くらい余裕で買い物する。
ソニカなんか遊びで買ってダメなら即売ればいいだけ。今なら損もしないし。30万くらいまでの買い物はノリ。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 15:55:07.83 ID:FnhXfYED.net
あぶく銭じゃないんだよ
10万でも20万でも大切に運用すれば将来資産になる可能性がある
ほいほい使ってしまっては一生今の生活と変らんぞ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 15:59:30.86 ID:XBpgSAF1.net
俺から言わせてもらうとfxなんかやってる時点でクソだけどね。君は悪い人じゃないと思うけどさ。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 15:59:35.82 ID:ULlJhbTH.net
自分は勤務医だけどお金にはそれほど困っていない。
買おうと思えばデノンの一番高いモデルでもいけるが買わない。
オーディオなんて所詮は趣味なんだから買う買わないは本人考え次第。
他人がとやかく言うような問題ではない。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 16:07:03.46 ID:XBpgSAF1.net
たぶん日本の高級オーディオ市場は医者で持ってると思う。ゴルフもね。ビンボー人ばっかりになってしまって結局医者一人勝ちだよ。まあ税金を還流してるだけだけどね。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 16:12:02.80 ID:ULlJhbTH.net
確かに開業医はお金持ってる。
一冬で数千万とか軽くいくから。
一方、勤務医は三菱商事のエリートサラリーマンなどより収入は少ないと思う。
だから、関東の高校で医学部志向か強いのは桜蔭とか女子高ばかりで西日本とは対照的。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 16:31:46.80 ID:mxodrD2c.net
俺は普通のサラリーマンだし、子供2人にも金がかかるから
ポンポン買えないからね〜

ギャンブル辞めてオーディオに走ったけど一年で150万位使って
しまった。
投資がかかったけど、ギャンブルで年間100万なんて
あっという間だし、10年で500万は負けそうだから
オーディオに走ったが後悔してない。
でも、もうお金を使い果たしたので、4Kプロジェクターが
欲しいけどキリがないので我慢します。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 18:27:06.98 ID:E9Y1Kse0.net
オーデイオの趣味に貧乏など馬鹿にするのはよそうよ
ミニコンポのスピーカー換えて満足してる層も居るし
何千万もかけてる層も居る
たかが趣味なんだからゴールは人それぞれ
で、ここはデノンスレ何だから
自称金持ちが馬鹿にしてきてもスルーで
デノン製品の有効な情報交換しましょう。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 18:31:44.87 ID:G8Bv/0E4.net
承認欲求の強い爺様の「隙あらば自分語り」 は臭い

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 18:43:52.27 ID:XBpgSAF1.net
>>39
でも勝手ながら一度ある程度そろえればべつに時代についていこうなんて思わなければ10-20年同じ機械でも行けるし、ギャンブルやお姉ちゃんみたいに際限なく金かかるわけじゃないし、渋くて上品ないい趣味だとは思うね。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 19:03:23.17 ID:/isQg93j.net
金をかける気がなくて
エンジョイオーディオ主義のくせに
ピュア板で無理やり日記書こうとする

結果、住人と意見が噛み合わなくて
荒らすことになる

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 19:21:17.44 ID:G8Bv/0E4.net
金かける事がピュアオーディオだという主観を人に押し付けようとする。

>「頭のおかしな人の判定基準」 by ひろゆき
>@「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人


・結果、『住人』と意見が噛み合わなくて

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 19:23:23.59 ID:6RiO39je.net
何かしら意見すると年寄り扱いとか、あまりに単純過ぎるから面白がって荒らされるんじゃないの

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 19:26:18.64 ID:G8Bv/0E4.net
うん、年寄り扱いすると過剰反応が多いから面白い。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 19:29:04.16 ID:yTuJaL5w.net
金をかけ続けるという泥沼事だけでもう
貢献度大だから賞賛されると思う
どんどん購入してあげなきゃ音響界

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 19:38:20.76 ID:E9Y1Kse0.net
一応デノン好きでSX11持ってるんだけど
エンジョイオーディオ派と言われればそうなるのかな
否定はしないよ
スピーカーの買い替え癖が酷く
結構金は使ってるけどね
まぁ荒らし扱いは勘弁してよ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 19:43:48.89 ID:G8Bv/0E4.net
天井がない所をのぞくと、チャリの競技者と年間活動費?は似てるかもな。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 19:59:12.47 ID:yTuJaL5w.net
するどい感性、見抜かれたみたい
http://dl1.getuploader.com/g/bicycle/376/WIN_20160524_10_36_29_Pro.jpg

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 20:00:39.78 ID:9HeVRM6j.net
>>46
あなたみたいなのは迷惑だから書き込まないで欲しい

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 20:11:21.41 ID:G8Bv/0E4.net
ステムちんちくりんでカッコ悪

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 21:05:53.23 ID:XBpgSAF1.net
>>50
うわースゲー笑
まあカッコいいと思うよ。
絶対趣味の押し付けだけはしちゃダメだよ。
友達いなくなるから。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 21:08:09.38 ID:5LSVDcw+.net
>「頭のおかしな人の判定基準」 by ひろゆき

え? うーんw

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 22:28:36.17 ID:G8Bv/0E4.net
まあご自慢のオーディオルームっていうヤツの紹介のほとんどが
内装業者がガッカリするような酷いインテリアと色彩なのと同じ事さ。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 22:55:46.00 ID:mxodrD2c.net
>>39

嫁さんが昔々に、家に映画館があっらた良いよな〜って
思ってたみたいで、それが現実になってしまった・・・なんて言ってたわ。
今はマイシアターで24・ウォーキングデッド・プリズンブレイクなど
夫婦で仲良く観てるので、オーディオが趣味になって良かったと思ってる。

初期投資はかかったけど、5年10年は楽しめるからね!
暫くは大人しくして、コツコツお金を貯めて新製品を買うのを楽しみにしてますわ〜

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 22:56:12.35 ID:mxodrD2c.net
>>42だった

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 23:05:08.85 ID:mmzsbi00.net
夫婦楽しめてるなんて最高だね!

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 23:07:48.51 ID:G8Bv/0E4.net
映画の筋さえ追えなくなった、ボケた頭の運動不足の爺様が家でモソモソするには、オーディオは良い趣味なんだろうなぁ。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 23:14:31.18 ID:JMGqJ4ln.net
年寄りなんて雨が降ってきても、家の中にいると雨の音が聞こえないんだぜw(若者と同条件)
あいつらにオーディオの音を語って欲しくない
聞こえてる部分が若者と比べてかなり狭い

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 23:22:25.62 ID:fNlF+g/w.net
爺は加齢臭放ちながらクラシック聴いてるイメージ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 23:30:12.85 ID:bEXUiMLa.net
おまえらもいい年なんだろw

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 23:32:06.43 ID:dkX2QvJS.net
耳が良かったらDENONなんて選ばないってオチですか?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 23:36:34.27 ID:UpZekJG2.net
51のレスに逆上してるんだよ
かわいね

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 23:38:09.39 ID:bEXUiMLa.net
たかが趣味なのに大人げない

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 23:45:53.46 ID:G8Bv/0E4.net
よくある>>51のレスごときでホルホルできちゃう御目出度い脳味噌だから、小馬鹿されちゃうんだよなぁ爺様は。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 23:54:34.68 ID:mxodrD2c.net
56だけど、僕は40代だけど爺かな?(笑)
パチンコ歴が長かったおかげで耳が悪いらしい(嫁さん説)けど、
アトモスなんかの雨音なんてバッチリ聞こえるけど、sonika使っても
違いが分らんかったから糞耳かもね・・・

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 23:56:42.10 ID:bFjzVCwd.net
>>66
みんなあんたが哀れだと思ってるんだぞ
どこまで鈍感なんだよ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 23:58:32.15 ID:bEXUiMLa.net
そもそもリアル爺さんがネットなんてするのか?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 00:01:10.76 ID:oAunwKwD.net
懸命に虚勢張って上から目線で頑張ってんのがバレバレだから、簡単に逆手取られちゃうんだよなぁ爺様は。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 00:14:40.84 ID:vH55v6NO.net
爺をNGワードにすればウザいの消えるんだよね?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 00:17:51.00 ID:oAunwKwD.net
それが出来る人は、いちいち登場してアピールなんてしないんだよなぁ。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 00:20:49.30 ID:3kPBo2LV.net
>>71
そう
あぼ〜んって表示されるよ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 00:22:40.30 ID:vH55v6NO.net
あっ本当だ
真空中で何か叫んでるみたいで面白い

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 00:24:44.38 ID:oAunwKwD.net
でっ、指摘されて悔しいと殊更にアピールしちゃうんだよなぁ。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 00:25:50.78 ID:+cnohNdF.net
ものすごく臭そう
この中に混ざりたくない
http://analog-audio-fair.com/photo/2015/AAF2015_2.jpg

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 00:30:39.68 ID:oAunwKwD.net
デブか貧相ガリばっかなんだよなぁ。
運動して汗かけば、加齢臭も減るし聴覚も少しは回復するのに。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 00:37:44.01 ID:/GHbSixh.net
>>74
NGIDも有効

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 00:39:25.47 ID:oAunwKwD.net
単発と少数発が増えて活況ですなぁ。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 00:40:42.72 ID:6XXzihVF.net
爺使わなくなってて 草

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 00:42:36.02 ID:oAunwKwD.net
爺様は鈍くて類型的な言動しかしないから、簡単にレスを引っ張れますなぁ。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 00:51:39.87 ID:6XXzihVF.net
と書いたら意地で爺使いだして 草

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 00:53:53.90 ID:oAunwKwD.net
爺様は頓珍漢な思い込みで、すぐハシャいじゃうから面白いですなぁ。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 00:54:14.04 ID:F2DKtF+a.net
結局、自分が客観的に見えてないんだわな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 00:55:52.67 .net
http://www.gt-sound.com/img/20100116-420280.jpg
http://www.sound-tec.com/img/2014/12/DSC09969.jpg
http://blog-imgs-56.fc2.com/o/r/t/ortofon/R0012848_R.jpg

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 00:56:32.98 ID:F2DKtF+a.net
OPPOにステマとか過剰に反応する奴だろ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 00:56:53.35 ID:oAunwKwD.net
定期的に虚勢張って上から目線で頑張ってんのがバレバレだから、簡単に逆手取られちゃうんだよなぁ爺様は。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 00:59:03.27 ID:6XXzihVF.net
>>86
リアル社会で嫌われてるのに気づかないタイプだね

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 00:59:18.67 ID:oAunwKwD.net
みごとなくらいデブと貧相ガリばっかですなぁ。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 01:01:27.24 ID:oAunwKwD.net
定期的に 「自己紹介」 とか「みんなみんな」 とかに逃げ込む行動パターンは、爺様ならではですなぁ。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 01:03:51.32 ID:6XXzihVF.net
ヤマハにも反応してたよね

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 01:04:49.79 ID:6XXzihVF.net
思い込みの激しさも病気レベル

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 01:07:18.21 ID:oAunwKwD.net
イキルと妄想を連投しちゃうとか、思い込みの激しい爺様ならではですなぁ。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 01:08:16.53 ID:F2DKtF+a.net
>>92
30代なのに爺さん扱いされちゃうし

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 01:09:58.87 ID:oAunwKwD.net
煽り合いで言い訳しちゃうとか、爺様らしい行動ですなぁ。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 01:16:57.18 ID:oAunwKwD.net
もう少しでオー板で勢いランキングトップなんだから頑張りましょう。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 02:45:50.57 .net
http://heartland.geocities.jp/obata1942/Hakua/Kitamura/130911KK.jpg
http://www.nuee.nagoya-u.ac.jp/futaba/images/golf74.jpg
http://kiso-ob658.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_3df/kiso-ob658/01-CIMG3281trh.jpg

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 09:36:06.09 ID:wF07EwPg.net
一度買えば、長い間使えるから確かに安上がりかもね
お気に入りにたどり着くまでは金使ったけど
落ち着いちゃった。


でも安上がりな煽りだな爺さまとか
思考停止した猿並み

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 12:03:47.50 ID:vTI3A1J5.net
猿に失礼だろ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 12:45:40.91 ID:oAunwKwD.net
安上がりな煽りで踊り狂っちゃう所が爺様の特徴ですなぁ。

総レス数 1005
291 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200