2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コテ表示】JBLを語る【総合スレ】 16

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 22:53:39.99 ID:ddxK7crX.net
前スレ
【コテ表示】JBLを語る【総合スレ】 15 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1457775709/

2 :15の989:2017/05/05(金) 23:10:39.22 ID:Qf0M7oyH.net
スレ立てサンクス

3 :アンバランス転送 :2017/05/05(金) 23:19:32.37 ID:ddxK7crX.net
>>2
…ワッチョイ記述忘れた(´;ω;`)

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 23:40:38.74 ID:Muykap8z.net
鬼痴する爆発

5 :アンバランス転送 :2017/05/05(金) 23:43:26.87 ID:ddxK7crX.net
あらま↓

6 :アンバランス転送 :2017/05/06(土) 09:11:32.86 ID:aGBtgzWt.net
ハーマンインターナショナル JBL製品ページ
http://www.harman-japan.co.jp/jbl/
Project EVEREST/Project K2/S series/LS series
STUDIO 5 series/STUDIO 2 series/ARENA series
STUDIO MONITOR
etc.

JBL PROFESSIONAL(ヒビノプロオーディオセールス)
http://proaudiosales.hibino.co.jp/jblpro/
For proffesional SR model
Control series
CBT series/AWC/AW series/AE series/PD series/
LSR series/M2
シネマ用
単売ユニット・ホーン
etc.

米国公式HP
http://www.jbl.com/

JBL ハイエンドモデル専用米国公式ページ
http://www.jblsynthesis.com

古のカタログ
JBL
http://www.lansingheritage.org/html/jbl/catalogs/jbl-catl.htm

アルテック
http://www.lansingheritage.org/html/altec/catalogs/altec-cat.htm

JBL ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/JBL_%28%E4%BC%81%E6%A5%AD%29

インプレッション
JBL Studio 5 シリーズ音質 試聴 テスト
ttp://www.ippinkan.com/jbl_studio_5_series.htm#530

Array 1000 のインプレ
ttp://www.ne.jp/asahi/for-rock-listener/jazz-guide/details3.html095.html

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 18:33:05.81 ID:tK/xGRHR.net
studio7シリーズきいたやつおらんけ
き、きき気になるゥ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 22:10:11.05 ID:dvdNsBe4.net
マルチアンプ駆動でデジタル補正付きっていうJBLの現行フラッグシップM2と
同じ考え方の組み合わせを試したいところですね!もしくはアンプ内蔵のパワ
ード版も聴いてみたいです。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 18:09:01.93 ID:4hFSZBMi.net
うちの構成だとウーハーとミッドのホーンで、結構な時間差があるはず。
デジタルディレイで調整すると、なにかが良くなるのか?して、それがAD,DA変換が各1回増える分を上回るのか?
やっぱい一度やってみないとわからんな。

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200