2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【珍説】サンバレー天守スレ12【科学する心】

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 21:16:40.82 ID:cL2IPgdc.net
誹謗中傷の訴訟が

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 22:24:55.78 ID:WlQ+8OGDl
>>426
起こるわけない

ソース、すべて天守だもん

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 00:38:39.66 ID:1YWZhH0N.net
珍説を正したり偽ブランド品を見破って訴訟が起きたら、
裁判記録にそれが証拠として残るわけですね
大きな話題になりそうですねw

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 01:52:34.99 ID:TmxkCr6/.net
世間ではそれを恥の上塗りと言いますw

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 02:17:41.31 ID:1YWZhH0N.net
本ブログ掲載内容は私人の見解であり、(株)サンバレー(ザ・キット屋)の立場,戦略,意見を代表するものではありません。

つまりブログに対する間違いの指摘や偽ブランド喝破は株式会社としては
無関係ということですね。私人の見解に間違いや嘘があるので、
それを指摘すると株式会社から訴訟を起こされる、のであれば、
この文言は嘘ということになりましょう。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 16:16:20.23 ID:FD61iBx5.net
大恥の偽ブランド腕時計の購入愛用はジョークやジョーク商品と都合よく解釈。
しかしウソ、デタラメ、珍説を騙る偽ブランド商売や、
私人としても偽ブランド品愛用を指摘すると訴訟だとw
相変わらず頭の中がお花畑ですなぁw

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 17:24:48.17 ID:1YWZhH0N.net
例えば今度出るらしいプリはドライブ能力が半端ないそうです。
https://twitter.com/MakotoOhashi/status/912519135250096128
マッキンの出力段を単純化しただけの回路らしいけど、半端ないのだそうです。

工学的にドライブ能力というスペックは存在しないので
これぞまさしく口だけ番長ではないのか、と指摘しておきましょうぞw

その言い方だと、オペアンプとか、ディスクリでのバッファとかで出力させたりしたら、
超絶超弩級のドライブ能力ということになっちゃいます。
彼一流のすばらしい形容の仕方の一例と見ました。馥郁とした香り漂うツイート。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 20:58:09.45 ID:O/sKFSgW.net
以前のフーさんのインタビューはお互いの間にシンパシーも無く、
大恥がオーバージェスチャーを交え騙れば騙るほど冷え冷えとした空気も感じられたが、
ホンモノをたくさん見聞きしてきたフーさんは、
大恥のニセモノぶりを一発で見抜いていたんだろうねw

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 21:24:39.07 ID:ZQOnFp+I.net
出たがりで目立ちたがりの大恥さん、
今回は写真に写らなかったのですか?
オシャレな大恥さんのイヤミなファッションとご自慢の腕時計が見たかったのにw
http://tubeaudio.exblog.jp/27669167/

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 23:33:56.42 ID:1YWZhH0N.net
ブログ再開時はブルガリのクロノグラフを2種類か3種類くらい確認できましたね。

いかにも目立つように、ある時はセーターの上からベルトしたりしてチラ見せアピール。
最近はプラチナ、黒ダイヤルのデイデイトでしょうか、
インデックスにダイヤが入ってるらしい。中国出張の写真にプレジデントブレスが
それと解るようにチラッと出てましたが、ゴージャスですよね。

そして今年の真空管オーディオフェアではカルティエ パシャが確認されました。
さすがおしゃれさん、豪気ですなあ。
うっかり大写しをツイートしたのは抜かりましたがw

益々目が話せない天守ブログ/ツイートウォッチング

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 20:17:49.69 ID:OFIEv8HH.net
合宿に行った人たちは主催者大恥の偽カルティエ発覚で、公私とも偽ブランドまみれであることを
どう思っているんだろう。
天守様を絶対的神とでも思っているのか?w
あくまであれは天守様のジョークだと思っているのだろうか?w
顔出しするなんて恐ろしすぎて自分なら絶対無理だわw

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 20:27:26.35 ID:9a2Hx/V7.net
もの作りと言うわりに、ペーパー掛けてニスかなにか塗るだけ、みたいなw
どういうわけか、写真ではあんまり楽しそうに見えないのだが。
箱鳴りを豊かな響きと説かれて流石って思える人なら時計の事なんか気にしない、
かもしれませんね。 あの5mmの小箱に6万投げられるのはやはり富裕層ですわw

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 20:38:44.30 ID:9a2Hx/V7.net
おそらく電蓄の時代でも使われなかったであろう薄板の箱
確立された技術であるバスレフや密閉箱の理論から外れる
バスレフではない排圧を抜くという不思議理論の箱
他所では手に入らないものすごく画期的な箱なので、6万でも安いのかもしれませんが。
市販して、なんとか伊織って人とかFuさんに評論してもらいたいデス。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 20:50:21.74 ID:9MaAj5lm.net
例えばオウム真理教にしても教祖がやったサリン事件を世界の救済のためと信者は本気で盲信していた。

大恥がカルティエの腕時計の購入愛用が発覚しても、あれはジョークだと良いように捻じ曲げて受け入れる。
このように教祖の言葉や行動は全て意味のある価値のあるものとして祭り上げられる。

主体性を無くした信者たちの、このカルトとの相似形。妄信や盲信とは実に恐ろしいものだw

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 22:18:01.96 ID:9a2Hx/V7.net
ブースターアンプなどという物がなぜ市販されてないか
ギターの箱みたいに箱鳴りするエンクロージャーがなぜ市販されてないのか
科学する心を持って考察してみるのも良いと思いますが、
科学する心をもたないと、それらが画期的な物に映るのかもしれませんね。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 23:46:28.37 ID:9a2Hx/V7.net
飛んで火に入る。。。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 13:47:46.55 ID:48s1WjZg.net
さりげなく宣伝、宣伝w


>音楽とオーディオは両輪。機器をグレードアップするのは何時でも出来る、
>その前に音楽を聴く歓びと感動をたっぷり養って欲しいなあ、と思います。
>私にとってはそれはLPではなくて当時のCS-PCM(いまのMUSIC BIRD)でしたが。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 14:53:58.59 ID:FND0N/GF.net
プラモデル作りなのに「果敢に挑戦」wって、他にも「道場破り」wとか日本語の使い方おかしくないか?


>Iさんのように果敢に挑戦すれば必ず完成出来る真空管アンプ。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 16:30:45.81 ID:wJU1c1NO.net
もの作りとか科学の意味、定義が人と違うから仕方がない。
LPプレーヤー発売前だから今何が良いと問われると他社製品になっちゃうから、
出るまではチューナー買って音楽聞いとけ ってかw
本当に音楽を聞く楽しむ心があれば、装置なんて何だって関係ないのにね。
人の紹介ということで自室に引き入れてオシロで波形出して、
この人スゴイって思わせた、という風に見えます。ナンパ成功だねw
エレキットで寸止めだから助かってるけど、気がつけば・・ってならぬことを祈るw

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 19:53:55.47 ID:1bsnqlZh.net
この誹謗中傷のスレだけど
何人くらいでやってんの?

暇人の集まり?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 20:00:47.63 ID:VJwgHQhK.net
>>444
ノイズ0.4mVはあるし、やっすいオシロ使ってますなー。輝線明るすぎ、太すぎじゃない?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 20:16:25.27 ID:wJU1c1NO.net
オシロ画面、ちらつく感じのノイズがうっすらではあるが沢山写ってるので
測定環境あるいは測定器そのものからノイズ拾ってるとかでしょうかw
アナログだからそういうのが正直に出るw

道具はアマチュアなら何でも構わないし、持ってるだけマシ、なんですが、
プロフェッショナル様の持ち物としてはいささか寂しいとは思う。
だって、腕時計に何百万もかけられる人なら幾らでも良いもの買えるじゃない。
今時のオーディオアナライザーとかホント繋いだら一発で何でも測定できるから。
自作趣味<<<<腕時計収集 という事なのかな。
150台も作ってきたプロの制作環境としては、腑に落ちないんだよね。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 20:28:53.37 ID:wJU1c1NO.net
https://ibb.co/nLWGVw

輝線が太いのはともかく、ちょっとこれではw
これが真面目に入力入れて、アンプが完璧なのであれば、
この測定系じゃS/NとかTHD+Nとか測れないよね、汚すぎるw

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 23:08:43.27 ID:S5NCgBTM.net
舌先三寸、素人騙して金儲け

あ〜、こりゃこりゃw

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 08:19:44.12 ID:tdHvmOTC.net
>>448
さすがに最大出力付近でオシロにノイズが映ることはないだろう。
ミリボルの写真を信用すれば残留雑音は0.4mVなんだから。
輝度が高すぎて表面のゴミ、ホコリが光っているんじゃないかな。
マジメに使うなら輝度は
必用最低限にして、フォーカスをきちんと調整するんだが、信者獲得アイテムだから明るくしてるんだろ。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 09:14:39.59 ID:+eycNtCR.net
たしか、高輝度でゴミや埃だらけなら散乱の可能性はあるのかもしれない。
それとも表面が擦り傷だらけなのか。でも、それはそれでとても残念。
普通にオシロ写真撮ってもああは見えないからなあ。
カルティエさんのやることだから、あらゆる可能性を否定出来ませんw

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 16:34:31.97 ID:OPWw9K5Y.net
口先だけはホンモノとかものつくりなどとしたり顔で偉そうに騙っておきながら、
実のところはカルティエ腕時計の偽ブランド品愛好家大恥に
エレキット商品について偉そうなことを言われなくないのだがw



>エレキットアンプの音が従来のそれから大きく変化しつつあることを確信した
>ニューモデル”TU-8600”が初登場するこの回の収録時の音をきっかけに
>オプションとしてJENSEN仕様の設定を決意。
>この回の収録ではデフォルトのカップリングコンデンサーを使用していますが、
>僅かにピーキーな感じのあった出音がJENSENによって滑らかに艶やかに
>変化することをブログでお知らせしたところ全購入者の70%以上がJENSEN仕様に
>グレードアップされました。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 19:46:38.96 ID:jQgqhXdc.net
ろくに試聴もできないのに購入者の70%がコンデンサを交換。
いかにここの商売が舌先三寸でやっているかよく表しているなw

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 20:30:23.16 ID:DWhakW6n.net
>>452
このような改造を勧めておきながら私人の見解で会社は関係無いとは、
サンバレーとその取締役大恥は実に無責任極まりないですな



本ブログ掲載内容は私人の見解であり、(株)サンバレー(ザ・キット屋)の立場,戦略,意見を代表するものではありません。
by Ohashi

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 21:08:51.50 ID:WMVjZgLX.net
>>445
こんにちわ、クマさんお久しぶりですね
偽ブランド時計のときは何も書き込まなかったのはどうしてですか。
ハイエンドを聴いたのだからオーディオの方も偽ブランドに
きがつきましょうよ。
http://multi845.exblog.jp/24440358/

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 21:18:03.24 ID:+eycNtCR.net
商品説明に、WEがどうのマッキンがどうの、関係ないのに説明に書いてあるのはなぜw

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 21:32:41.77 ID:LDbkCKQQ.net
クマさん、教祖様の偽ブランド好きにも困ったものですよね。
あの偽カルティエをジョークなんて無理矢理な擁護も大変ですねw
クマさんもニセモノの穴倉で冬眠してないでホンモノに目覚めましょうよw

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 01:23:19.71 ID:nwbGaBJY.net
>>368 のリンク先の話は勉強になりました。

靴と時計で人を値踏みするという様な事は聞いたことがあったけど、
その真意がわからなかったので、参考になりました。

安物がみっともない、高級品がよい、という事ではなく、
見分相応かどうか、嘘はないかを見るということですよね。

普通の人は普通の格好してれば普通の人と思われて何の問題ない。
立派な人に見えるように高級品で身を飾っていても、よく見ると・・・・・
それを見抜く眼力が大切という事ですな。

嘘偽りや誇張、誇大があるかどうか。
身なりだけでなく、文章にもそれが当てはまる気がする。

しかし、お薦めって書いただけで7割が買うなんて凄い話ですねw

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 12:16:32.76 ID:yeR1OSFs.net
7割買った話も盛り込んでいるだけだよ。
騙されて、さらに数千円づつ稼げるから。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 13:03:10.68 ID:oCxv+569.net
こいつの言うことやること誇張や独自解釈など嘘ばかりで何を信じてよいのかわからんねw

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 16:00:47.34 ID:ZF5X/WEH.net
嘘つき「ウソぴょん」、大げさな「コダイ」、まぎらわしい「まぎらワシ」♪
http://www.jaro.or.jp/ippan/jaro-cm/index.html

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 18:28:24.09 ID:nwbGaBJY.net
https://www.youtube.com/watch?v=WozPRe-Jn3c
ウソぴょん、コダイ、まぎらワシ に爆笑w

https://www.youtube.com/watch?v=KkgJFsUFYSk
ホンモノの大人になろう

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 20:11:27.13 ID:nwbGaBJY.net
https://i.imgur.com/H6EH6F0.jpg

ハイレゾ化すると際立つ素晴らしい時計。
特に革ベルトの造りがとても素晴らしい。

>>368 のリンク先の話に納得せざるを得ない
しかしこの写真をなぜ自慢するかのようにツイートで出したのだろう
常人の感覚、感情では推し量れない彼の心にあるものは、
闇なのだろうか、お花畑なのだろうか

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 21:34:33.78 ID:nwbGaBJY.net
二大名機「マッキンC22」,「マランツ7」の原回路を忠実に再現
ハイグレードパーツの限りを尽くして
マッキンC22型の骨太で密度感溢れる中低域,マランツ7型の高域の輝きとヌケ
真のサウンド・リニアライザー

http://www.kit-ya.jp/product_info.php?products_id=581

こうして改めて読んでみると色々感じる事がありますよね。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 22:04:33.95 ID:8kfDQpyF.net
SV722シリーズというニセモノを企画販売するにしても
性格の違うマッキンとマランツをごちゃ混ぜなデタラメさ。
セールストークでは両機の良いところを取り入れたようなオーディオポルノを騙るが
実態は調子の良い耳触りの良いデタラメだけ。

またSV192sというSACD対応詐欺DACを売りつけた時も、
当初はSACD対応を騙りDACとして販売していたが、そしてその雲行きが怪しくなると、
ヘッドホンアンプとしても優秀だ、その後はプリアンプだと言い出した。
唐突にプリアンプとしてはSV722マランツと
同等ですとセールストークを展開。
そもそも企画意図も違えば、製造委託先も違うのに大ボラ吹いて
爺を舌先三寸で騙して売りつけていた。

結局SACD対応は実現などできるわけもなく己の企画の甘さをメーカーや業界に責任転嫁。
悪事日記で「SACD対応は夢の彼方となりました」と謝罪も返金も事の経緯の説明もなく、
くだらないポルノを騙って逃げるだけ。
その時々で無責任に耳触りのよい調子の良いことを言うだけ番長の悪徳商人大恥。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 02:47:37.58 ID:ibJbk2Ou.net
信用できない人を見分ける5つの方法
http://karapaia.com/archives/52233871.html

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 21:51:00.12 ID:oRiXg+dO.net
http://takayanshoten.com/%E5%81%BD%E7%89%A9%E3%81%8C%E4%BA%BA%E9%96%93%E3%81%AE%E4%BF%A1%E7%94%A8%E3%82%92%E5%A5%AA%E3%81%84%E5%8F%96%E3%82%8B/

なかなか興味深い内容です

偽物を身につけるだけで誠実でなくなる!?
嘘をつく確率が2倍以上も増えて
あなたの誠実さを守るためにも、少なくとも偽物を身につけるのはやめたほうがいいです

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 09:52:54.41 ID:chs0Kdxk.net
金にならない長居する爺たちより金儲けが優先で予定変更するから忖度しろってことだねw



次回ショールーム開放日は11/18(土)10時〜15時(※)です!
※当日出張が入りました関係で時間帯変更します。お間違えのないようお越し頂ければ幸いです。
https://www.kit-ya.jp

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 14:49:05.80 ID:uOmgAqzR.net
今日の刈谷サティアンの洗脳集会、教祖様の高級腕時計はどこのかな〜?w

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 16:42:07.35 ID:WFf8wsdN.net
かれハイエンド品の薀蓄をよく言うけど、彼の部屋にはそれらしいものが何一つ無い。
どこで聴いて薀蓄語ってるんでしょうね。
プラチナのデイデイトだのブルガリのクロノだのを日用品にする財力があれば、
主要メーカーの人気スピーカーの一つ二つ研究用に買えるだろうに。
少しはノーチラス買い込んだFuさん見習ったら漢になれるかもしれないのにw

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 16:46:26.60 ID:TK5LMf0H.net
偉そうにメーカーだとか開発とか騙るがそもそもリファレンススピーカーすら無いからなw
俺様の舌先三寸で全てが決まるのだw

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 17:02:23.65 ID:WFf8wsdN.net
評論家の言うことは寝言、タイアップ記事ばかりの雑誌には広告打たない、
とかっこいいこと言って侠気があるのかとおもわせたけど、
結局評論家様に書いてもらって(なんとか伊織とかいう人が多いよねw)
タイアップ記事も出してもらって(Fuさん訪問や写真家さん記事とか),
広告打ちまくってる。 やはり寝言やパブ記事や広告は売上に効くという
現れなのでしょうね。店舗の経費を消費者に還元と言うのも、
結果的に単価を上げて粗利を高くして雑誌社に還元してるだけ、
に見えるよね。 どうも、やること、なすこと、言ってることとやってる事の
乖離がハゲしい。やはり売上が大事だものね。
技術的にもプリはなくてもよい、パワーアンプのVolは積極的に使え、が
プリは絶対必要パワーアンプのVolは最大出なきゃダメとか言い出す。
やはり、プリを売りたいものね。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 17:13:15.11 ID:WFf8wsdN.net
乖離の実例、いずれも他ならぬ本人発言。対比してみると味わい深い

寝言発言 https://web.archive.org/web/20030223023722/http://www.sunvalley-e.co.jp:80/cgi-bin/andiary/showdiary.cgi?31

別にプリはいらないよ発言 https://web.archive.org/web/20030222184322/http://www.sunvalley-e.co.jp/cgi-bin/andiary/showdiary.cgi?11

手のひらかえして、一貫してプリが必要発言 https://web.archive.org/web/20160408040951/http://tubeaudio.exblog.jp/25295030/

本物を知ること発言 https://web.archive.org/web/20170103021522/http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1385027313/796

本物なんていらんじゃろという本音と思われるうっかり投稿 https://archive.fo/qemoQ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 17:27:55.58 ID:TK5LMf0H.net
その時々でウケの良い耳触りのいい言葉を並べて爺を騙すだけ
辻褄が合わなかったり、デタラメだったり気にしないw
俺様の音を「弁護士の耳」で聴き、「疑いなき信託」をもって俺様を崇拝しろw

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 18:23:12.04 ID:FrEdgond.net
偽時計で大恥さん 痛い目見てますねえ。
そんな大恥さんに朗報!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171117-00021668-houdouk-soci

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 18:38:23.36 ID:WFf8wsdN.net
カルティエ パシャのスケルトンとかロレックスのデイデイトは高価格過ぎで
レンタルメニューにないよw
(本来一般サラリーマン、平取程度が気軽に買えるものではないw)

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 18:54:58.28 ID:axENQgqb.net
トヨタグループの取締役である大恥さんのような高級()wなお方にはレンタルは似合いませんねw
数多くの高級()wな腕時計を所有して取っ替え引っ替え見せびらかしてくださいねw

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 19:02:46.94 ID:axENQgqb.net
大恥さん、せっかく高級な腕時計を見せびらかすなら、腕時計についてのありがたい薀蓄もお願いしますw

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 20:38:36.39 ID:WFf8wsdN.net
真面目に働いてる人、働いてきた人なら、
そういう高価なものも、無理すれば買えなくはない(可能性として)だろうけど、
普通は、仮に買えても買わないですから。身分にふさわしくないもの。
高価な装飾品を買っても、ボロ着て貧乏暮らしなんて本末転倒ですからね。
つまり、ふさわしい生活環境、身なり、社会的立場や他人からの評価etcがないと、
本物でもかえって恥ずかしい事になりますから。
だいたい、高価なものを身に着けて下町をうろちょろする危うさも感じますよね。

一般の庶民感覚では解らない事ですから、
ぜひ、なぜ高級腕時計に拘るのか、オーディオとの関係含めて、
ぜひお聞きしたいです。 ぜひに

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 20:59:07.18 ID:Ik1oKL8o.net
ま、全ての言動、行動に共通する自分を偉く大きく見せたいという卑しい心が表れてるんでしょうなw

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 01:50:23.39 ID:WAITr/HL.net
もし、本当に、偽ブランドを身に着けてまで自分を大きく見せたいと
思っているのであれば、かなり重篤な患者さんですよね。
でなければ、〇〇師という事ですがな。

偽カルティエ写真うpの件はどう好意的に考えても負の材料でしか無い。
だって、普通の人は、そんなもの、買おうとも思いませんもの。
まして身につけたり、写真に取ってツイートするなんて

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 09:40:51.03 ID:wBS7jcdQ.net
お尋ねします。

「SunValleyPrimeTubes」の購入を考えていたのですが、こちらを拝見して躊躇しています。
測定、選別、保証について、次の記載がありますが、具体的な内容がなく不安があります。
特に測定、選別は誰が、何処で、どうやっているのか?写真や説明が見当たりません。

ご教示お願いします!

・PrimeTubeは全て国内で測定,ペア選別されています。
・保証:1年

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 13:48:10.97 ID:WAITr/HL.net
当事者以外答えられない事ですから、
まずは販売元へ問い合わせてみるべきかと。

一般論としては、厳密なペア取りなんかすると歩留まりが悪いから
適当ではないかと想像はしますが。
国内測定だから安心とか、そういうことは、
測定基準、規格、方法等明示されてなければ、ただのセールストークですから。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 14:54:10.98 ID:Y8OjDH5/.net
大恥さん、OEMなのに売りっぱなしで修理拒否したmodel1や、
SACD対応を騙っておきながら売りっぱなしでSACD対応できず説明もお詫びも返金も
しなかったSV192sのことより、
一般人にはとても買えない高級腕時計のコレクションをアップしてくださいよw

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 15:55:33.73 ID:wBS7jcdQ.net
>>483
ありがとうございます!
その通りですね。
わざわざ聞くのも何ですので、
選別基準を公開してるところで買うことにしたいと思います。
自社選別ではなさそうですし。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 19:25:25.55 ID:xr0dHTGG.net
今日のブログの要約

爺ども、俺様が他機と比較してやったからありがたく感謝して不良在庫のSV192PROを買え!
http://tubeaudio.exblog.jp/27710499/

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 19:36:54.06 ID:WAITr/HL.net
まあ売りたいものの宣伝の為のブログですからw
キオークマンもカルチェ君切って自社ブランドで出すほうが
いいんじゃないのw 特にプロ用途は音がどうの言う以前に、
信頼性、信用、保守サポートが一番大事なのだから。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 20:07:21.87 ID:9cbDpkV0.net
”TU-8600”(300Bシングル)メーカー在庫完了!

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 20:21:28.14 ID:WAITr/HL.net
やはり写真家さんからみか・・

あのアンプもスピーカーも前から写真館に置いてあるものじゃない。
SUNDAYって写真館と同じ敷地にあるバーかなにかでしょ。
アンプ運ぶの手伝ったのかw

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 20:37:54.11 ID:kWFrR0t4.net
大恥さん、インスタ映えするのは大恥さんの高級腕時計コレクションですよw


>皆さんグラスと真空管を重ね合わせてスマホで写真を撮ったり。結構インスタ映えしたかも…しれません(笑)。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 20:41:40.24 ID:kWFrR0t4.net
腕時計には疎い私でもホンモノのカルティエでないことは直ぐに分かりましたw


>酒には疎い私でも普通のウイスキーでないことは直ぐに分かりました。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 21:24:12.82 ID:MNQeP32J.net
おい、爺ども
俺様は有名カメラマンとのコネを深めるため に出張だから長居しないでさっさと帰れ。
え、当初の案内と違うだと?
バーロー、
有名カメラマンから声を掛けられればお前ら爺たちへの案内なんて紙くず同然だ!
それに前もって教えてもらえるほど関係が深いわけじゃないんだ、
こちらから無理矢理押しかけるんだよ、言わせんなw

と、思ったとか、 思わなかったとか…

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 17:07:20.77 ID:ptud2gS2.net
他社製品はカビの生えたような古いDACのみか。相変わらず。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 17:19:56.52 ID:8ylN7iXz.net
古いもの使ってる爺様どもにいいかげん買い換えろという啓示です

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 19:12:12.04 ID:8ylN7iXz.net
http://tubeaudio.exblog.jp/27711503/
ウチのアンプを使いたいと連絡があったので何はともあれ現場に駆け付けた

https://twitter.com/itaru_jet/status/871010168623976449
写真家さんのものなのだろうから、勝手に使えばいいと思うんだが

イベントに個人的に呼ばれただけじゃないの。
それだと出張にならんから、だったりしてw
言葉を盛る人だから真実がつかめないw

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 19:40:59.96 ID:BcY733mt.net
どこのメーカーか業者のウイスキー新製品発表会か知らないけど、カメラマンのH氏も
それなりに著名なのだから、展示したり紹介する人物をよく見た方が良いと思うのだが。

サンバレーが偽ブランド商売を生業とする会社で、その取締役大恥は偽ブランド腕時計を
購入愛用しているなんて知られたら、H氏を始め、
ウイスキー業者やその発表会に来場した人たちのメンツ丸つぶれだよw
そのウイスキーまで疑われまっせw

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 19:41:08.93 ID:Exgb1+kz.net
矢沢永吉とは昵懇の仲であるかのように装い、袖にされたこともあるし。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 20:21:12.82 ID:AZNCqgwZ.net
直ぐに調子に乗ってウイスキーとオーディオと結びつけたがる大恥。
口先だけはホンモノを騙り、音は人なりなどと大層立派なことを言いながら、
実はカルティエの堅気では買えない(買わない)超高額な腕時計のなんと偽ブランド品を購入愛用。
そんな大恥が企画販売する何十という偽ブランド商品や粗悪品を取っ替え引っ替えというお戯れw



>何十という銘柄のなかから自分に合った味わいをみつける過程はまさに真空管アンプとの戯れに似てるなあ…

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 20:39:30.62 ID:vfZ/Q/Qh.net
取り潰しになった悪事日記でも何かにつけ
「何もわかってないくせに直ぐにオーディオ話と絡めて喧伝や自分を偉く大きく見せるシリーズ」
をやってたよなw
実態は大恥の厚顔無恥さらけ出しコーナーだったがなw

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 21:05:23.38 ID:dMV1m/ef.net
今なら手頃で数多いUSB-DACを並べて比較試聴やらなければ意味ない。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 21:06:44.67 ID:8ylN7iXz.net
外商など特別な顧客に特別な便宜や取り計らいというのは
普通一般顧客には見えない所でするものですものね。

偽ブランド品を写真に撮って自慢気にうpする、なんて綻びが出るくらいだから、
いずれもっと大きな事故になるかもしれませぬな。 今後の活躍に期待しましょうw

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 21:36:14.76 ID:HJ0hThba.net
偽ブランド商人で自らも偽ブランドカルティエを愛用する大恥さんのありがたいお言葉に涙が出そうですw
いくら自分を偉く大きく見せても、盛り付けられているウソ、デタラメ、珍説の量を増やしても、
中身がニセモノや粗悪品では満腹感は得られません。



>正直現在の一部のハイレゾはその名目通りの音質とはいえず、単純にソフトウェア上で
>リライトされただけのものも存在します。
>いくら茶碗だけ大きくしても盛り付けられているご飯の量が変わらなければ満腹感は得られません。
http://tubeaudio.exblog.jp/27710499/

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 21:39:41.36 ID:zXucq5+g.net
放つ言葉、全て自分に返ってくる
まさにブーメラン芸。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 22:37:38.27 ID:8ylN7iXz.net
自慢のDACでCDのオーバーサンプリングなんてまさに茶碗だけ大きくした装置w

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 22:47:03.84 ID:8ylN7iXz.net
ハイレゾ売りたいときには、その他を全否定するかに書いてしまう
アナログ売りたい時はデジタルを全否定するかに書いてしまう
CDを売りたい時ハイレゾやアナログの薀蓄を無かった事にしてしまう

音楽を聞くための道具なのに、道具が主で音源に薀蓄を言って
商売に都合の悪いものを否定してしまう。

半導体アンプというものは・・ とかね、同じなんだよ。
自分の売りたいもの以外のものは何でも腐して蹴落とす。
安キット売ってたときは、オーディオは金額ではないとハイエンド糞食らえ的に言って
単価上げてきたら、値段の差は音の差みたいに放送までしてる。

面白いよね、支離滅裂でw

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 23:07:25.93 ID:HTdZwLph.net
大恥はまさに信用できない人そのものですね


>>466
信用できない人を見分ける5つの方法
http://karapaia.com/archives/52233871.html

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 00:06:35.63 ID:JNDGwSZE.net
貶し売りというのは商売人として最低だな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 02:02:10.73 ID:dO7pj4j+.net
世の中大企業がゼロ・エミッションとか言って
白熱電球が生産中止になったり製造禁止になる時代なので、
真空管を再びメジャーにしたいなんて妄想で拡販するのは、
豊田系としては方針に合わないんじゃないのかなあ。
不必要に拡販する、必要のない人まで引き入れて買わせるのは、
自分の首を自分で閉めてる、自分の墓穴を掘るようなものかもしれないよ。
右肩上がりなんてしちゃだめだよね、真空管はw

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 13:14:05.43 ID:DnENfdkM.net
長期にわたり偽ブランド商売を続け、自らもカルティエの腕時計の偽ブランド品を
購入愛用するサンバレー取締役大恥さんが法令を遵守し、社会的道徳的規範に基づき
運営していくチャンネルだそうですw



当チャンネルは(株)サンバレー(ザ・キット屋)の製品,サービス等を紹介する目的で開設されています。
当社は法令を順守し、社会的道徳的規範に基づき当チャンネルを運営して参ります。
お気づきの点などありましたら *****@***** へご連絡頂ければ幸いです。
https://www.youtube.com/channel/UC6xKTPskZp3d0ABIH8DVBqg/featured?disable_polymer=1
https://www.youtube.com/channel/UC6xKTPskZp3d0ABIH8DVBqg/about?disable_polymer=1

510 :(ぬ。・ω・。い):2017/11/21(火) 19:33:30.27 ID:fJmtDxeg.net
500(o・ω・o)

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 20:05:44.83 ID:8H5RtNlt.net
>当社は法令を順守し、社会的道徳的規範に基づき当チャンネルを運営して参ります。

大恥:ただし、俺様が法令であり規範です。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 20:08:01.67 ID:EZuKV0/5.net
それだけいろいろ書き込んで
楽しいんですかね。労力の無駄だと思うんですが

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 20:17:17.27 ID:aRlQf60F.net
おいおい、いつの間にかこのウイスキーと大恥アンプを同列に騙りはじめたぞw

偽ブランドどっぷりなサンバレーと大恥の素性を知ったら会場にいた人たちはどう思っただろうかw




まさにそんな感じの素晴らしい芳香です。
お酒のことは知らなくてもこの個性が伝わるように
ウチのアンプもプレゼンスを発揮出来たようで、
皆さんグラスと真空管を重ね合わせてスマホで写真を撮ったり。
結構インスタ映えしたかも…しれません(笑)
http://tubeaudio.exblog.jp/27711503/

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 20:31:36.36 ID:6pjjrbO8.net
過去の名機に見た目だけそっくりなサンバレーのラインナップはインスタ映えするんですねw

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 21:05:26.83 ID:dO7pj4j+.net
見れば見るほど笑いがこみ上げてくるw
https://i.imgur.com/H6EH6F0.jpg

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 21:17:20.92 ID:E/gsTlVD.net
ネット販売のプチ成功をこれでもかと上から目線で自慢していた大恥さん、
twitterに加えてインスタもやりましょうよ。
なにせ大恥さんには偽ブランドカルティエの腕時計や、
タンノイやマッキンなどに見た目だけそっくりな偽ブランド商品というインスタ映えするネタが
たくさんありますからねw
特に大恥さんの、普通の人はとても買えない高額な腕時計コレクションは話題になると思いますよw
その時は、
「今更ながら思うのは、会社でも家でもPCと時計にずっと縛られてる自分。なんとかならね〜かな。」
というカッコいいお言葉を添えてくださいねw
https://archive.fo/qemoQ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 00:12:08.09 ID:F+ZjfLDX.net
普段から派手な時計してるなと思ってたけど、
ああも明らかな偽物をうっかり見せびらかす様な内容の写真に撮って
ネットに上げるとなると、はてさて他の時計は・・・などとあらぬ疑いを
持たれても仕方ありません。
ツイッターやらブログでブルガリのクロノグラフ数種、黒ダイヤルのロレックスの
プラチナのデイデイトがキラリと光る、これみよがしのショットが多数。

いや多分本物なのでしょう。つまりかなりの資産家、古いDACを何時までも
使ってる様な、エレキット買うかどうかで迷うような我々貧乏人を
どういう目で見ているのか知りたい所でもありますw
今度はどんな凄い時計でおしゃれするのか、今後も要注目です。((o(´∀`)o))ワクワク

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 21:26:16.00 ID:F+ZjfLDX.net
カルティエの偽時計にも触れてもらいたかったですねw

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 21:40:51.82 ID:gG8gXYK2.net
JAZZ JAPANを立ち読みしてきた。
寺島氏の大人の対応が感じられる文面だったな。

いつぞやの"もめごと"についても
自分の気に障ることを言われると、人格が豹変し、お得意の口先で舌鋒鋭く相手を叩きのめすまで
とことん喚き散らす大恥の異常さ。

寺島氏の当時のことは真空管をよく知らなかった私が悪かったと謙遜する大人の対応
(本当は思うところがあるだろうが)と、
大恥の「いつぞやの"もめごと"(原文ママ)についてもサラッと触れられているところが
昔を知る人たちには堪らないかもしれません。」
とまるで勝利宣言かのように得意満面にブログに書いてしまう子供っぽさとの対比が面白い。

過去にも関西の販売店への「あんたも勉強しなさいよ」とわざわざ出向いて殴り込み事件や、
下請けさんの納期遅れの相談に「あんたさあ、何、寝言言ってるの〜」
といったチンピラまがいの電話ガチャ切り恫喝事件を得意満面に日記に書くなど、
これまでの事件が思い出され、大恥の人格の異常さが改めて確認できた。

また、「スコピックオーディオ」「ゾリッとした音」など一般的に使用されない意味不明の
独自用語をしたり顔で語り、寺島氏から口先が上手く教祖様の素質があるとも書かれていたなw

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 22:09:05.78 ID:rQuMkeUB.net
人相学の勉強を経ることまでもなく、全員メガネのバッタタイプの顔相。ここの顧客の同質性の恐ろしさ。http://tubeaudio.exblog.jp/27669167/

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 22:11:43.12 ID:RpnaDpNS.net
評論家も大変ですねえ、雑誌の広告主の提灯ぶら下げなきゃいけないのだから。
口先が上手いとか言うのは皮肉で書いたんだろうなあw
Fuさんしかり、写真家さんしかり、今回もそう、タイアップ記事ばっか、
表紙広告出すなど雑誌宣伝広告費を奢ってこその状況、お約束の
言動不一致

2002年07月31日(水曜日)
SV-275の納期の件で
https://web.archive.org/web/20020820163823fw_/http://www.sunvalley-e.co.jp:80/cgi-bin/andiary/showdiary.cgi?11
どこかの雑誌みたいにミエミエの提灯記事を書かれる位なら、
今回の「管球王国」さんの記事のように改善点の指摘などを
キッチリしていただけるほうが余程、読者の方にメリットが出ると思います
キット屋はタイアップ記事ばかり出す胡散臭げな雑誌社には絶対広告は出しません


2003年01月18日(土曜日)
次代のオーディオジャーナリズム
https://web.archive.org/web/20030223023722/http://www.sunvalley-e.co.jp:80/cgi-bin/andiary/showdiary.cgi?31

その寝言雑誌が最近の号で「寝言」のキーワードを幾つか引用して
各オーディオ評論家が自ら解説する、という笑止千万な企画

美辞麗句を並べてどうとでも解釈できるキーワードを並べながら特定の商品を激賞する
・・・こんなことが何故いつまでも通用するのでしょう

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 22:23:13.10 ID:H2/R8Tjm.net
要約すればこの記事は、大恥は人格のおかしな口先人間だと読めたな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 22:30:10.03 ID:RpnaDpNS.net
音楽誌などの商業雑誌の訪問記なんて、ちょっと考えれば、
クライアントに不都合な事、ダメ出しするような記事は、
たとえ本当であっても載せるわけがない、とわかるもの。

読む側にいると、そういうタイアップ、提灯記事、寝言はケシカランと激怒。
でも、広告出す側に回るとお得意の手のひら返しでこの評論家に褒められたと喧伝する

なかなか常人にできることではありませんよ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 22:35:29.18 ID:Ui5xExVy.net
寺島氏も制約がある中、なかなか上手い攻め方ではないかなw
大恥が人格異常な口先男であることはよく伝わってきたw



>文士としての寺島さんの陣形や戦法は自分なりに理解していて、
>今回はどこからどう攻め込まれるのか僅かな不安もありましたが、
>本文を読んで対談当日私が伝えたかったことがストレートに表現されていて、
>まずはひと安心。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 23:01:25.54 ID:RpnaDpNS.net
彼は売上のためなら何でもする、売上が正義、利益が正義、真実なんて
追求したって銭にならないから切り捨てる、そういう風に見えます。

末端とは言え豊田系の企業だからとくにそれが目立つ、必死にならざるを得ない
のだろうとw

もう一つ一連の腕時計の一件でわかる通り、金銭感覚が一般と全く違う。

若い頃はアメ車乗り回してハイエンド取っ替え引っ替えしてたわけでしょ。
今は総額ウン百万の腕時計取っ替え引っ替え、カルティエは偽物だったので、
ブルガリやプラチナのロレックスの真贋はわからぬけどw

子供の頃から管球アンプが載った製作読本がバイブルで、
ラジオやアンプを作る電子工作少年だった、のに
アパレルを潰したとか、嫁に三栄のキットを買ってもらうまで真空管の事は
全く知らなかった etc
旧日記と今のブログじゃ言ってることが正反対だったりもする。

なぜにこれほど理解不能なほど支離滅裂なのか、その要因は何だろう

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 23:57:29.47 ID:1Q7HzsrS.net
ヒント  →  サイコパス

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 01:25:13.01 ID:Wdv3Yfcj.net
つまり聞く耳持たぬ人種という事なのかな。ある意味最強のキャラだね。

此処にカルチェの件が出たらとたんにツイ消ししたので、
嘘や間違いをはっきり書き記す事は一定の効果はある、と見ましたw

本人を説諭する効果などないだろうが、
百に一人、万に一人でも、おかしいと気づく技術に疎い人が居るかも知れぬから、
嘘、間違い、誇大、珍説はその都度正すことにしませう。
(電気の一般常識があれば大体誰でもおかしいとわかるはずなのだがw)

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 04:56:53.69 ID:fUHPBq3s.net
大恥は統合失調症ではなかろうか。藪医者とはいえ、一応は医者のクマ病院で治療を!

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 12:11:31.70 ID:qAj9zQR9.net
なるほど…


パーソナリティ障害に共通する5つの特徴
http://kokoromasic.com/five

境界性パーソナリティ障害 激しい怒り
http://kokoromasic.com/168_chaos

自己愛性パーソナリティ障害 ナルシスト 特徴
http://kokoromasic.com/narcist

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 12:44:49.99 ID:vf67duhC.net
今回の記事も誉めてもらえなかった場合はフー氏の時のようにブログで紹介すらしなかったり、
以前にあったように顔を真っ赤にして編集部に怒鳴り込んだりしたんだろうか?
何れにせよ大恥のようなこのように不安定な人格の人物とは関わり合いにならない方がよさそうだ。


>文士としての寺島さんの陣形や戦法は自分なりに理解していて、
>今回はどこからどう攻め込まれるのか僅かな不安もありましたが、
>本文を読んで対談当日私が伝えたかったことがストレートに表現されていて、
>まずはひと安心。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 16:43:39.60 ID:Wdv3Yfcj.net
記事読んだけど、本当にただ訪問して見せてもらいました、だけで、
読むべき内容は無いじゃん。天守用語で言うとまさに寝言だよねw

真空管は古いデバイスという認識は一般論として正しいわけだし、
結局真空管でなくてはならないという強弁は真空管を売ってるからだけの話。
そういう土台のない薄っぺらい思想をパブ記事訪問記として角が立たないように
書きました、という感想。

すコピックオーディオ、目に見えるオーディオだって、また仕様例の無い英語を
斜め上の独自解釈で使ってるんじゃないのかな。
scopic って -scopic 〜scopic って他の単語の後ろに付けて使う言葉だからね。
よく使う例だと microscopic ってあるっしょ。

空間のノンリニア(定在波) とか 過装飾(オーバーレゾナンス)と同じで、
彼以外にそういう言葉を使う例がないw

彼電気もさっぱりみたいだけど、文系なのに英語もダメなのかね。
留学だか駐在してたとかほんまかいなw

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 21:52:06.33 ID:IKT+mHoJ.net
全く読む価値のない酷い記事ですな。
フー氏の時も、今回の寺島氏でも、大恥が一方的にしゃべりまくり
コミュニケーションが全く成立していないことが伝わってくる。
淡々と記事を書くためのお仕事という感じで、いずれの記事からも熱意が伝わってこず、
シンパシーも感じていないことが伝わってくる。
それに大恥の意味不明の独自用語を繰り混ぜるスタイルはカルト宗教の教祖そのもの。

フー氏との写真ではオーバージェスチャーで相手を威嚇する気持ちが隠しきれなかったが、
寺島氏との写真も肩を怒らせ前のめりで俺が、俺が、という鼻持ちならなさがよく表れている。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 22:05:32.36 ID:IKT+mHoJ.net
寺島氏の言葉言葉に相当毒を感じたが、大恥は満足しているようですなw

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 23:23:28.72 ID:SFXyKJh/.net
これは以前の寺島氏との対談。
大先輩を前に偉そうに腕組みする大恥。
間接自慢しているこの腕時計はどこのだろう?

(4/17)再戦の狼煙(のろし) 2015年 04月 17日
http://tubeaudio.exblog.jp/24371210/

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 23:27:40.24 ID:Wdv3Yfcj.net
もっと胡散臭い人なのかと思ったけど、そうでもなさそうねw
黙っててもオーディオは売れない、とか、弁が立つとか、
教祖的って書いた点など、よく見てるなとw
言葉で売ってる営業マンではあるが、技術とか思想とかは怪しい。

寺島氏がドラムのブラシの音がどうのと、で天守曰く真空管は倍音が
石の倍出るとかなんとか説明したとか

真空管がカマボコというのは間違いじゃなんだよ。
特に昔を知ってる人は、本当にそういう音を沢山聞いてたはずだから。
それが記憶に残ってるだけなんだよ。
高級HiFi機や、技術のわかる人が部品や回路やスピーカーに凝って組まなきゃ
一般にはそういう音の機械ばかりの時代だったはずなんだよ、昔は。
それこそ平成にポッと出た球売り業者には解らない話。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 23:30:54.86 ID:Wdv3Yfcj.net
>間接自慢しているこの腕時計はどこのだろう?

黒ダイヤルだけどベゼルになんか書いてあるのとベルトのつき方からみると
ブルガリなの・・かもしれない。
ブルガリ3本か4本持っとるね、この人

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 23:38:36.44 ID:Wdv3Yfcj.net
古いコンボステレオというか、一体型のサイドボードみたいな、
家具調の一体型ステレオ、チューナーがAMとSWで、AMが二系統ついてたりとか。
それが世間での豪華なステレオだった時代があるんだよ。
現代目線でみると、スピーカーなんかも本当にしょぼい。
ツイーターとか、ついてても、これポケットラジオ用?みたいなのがちょこっとついてたり。
うちにも昔あったけど、音はよく思い出せないが、やっぱり眠い音の印象はあるよ。
まったり、ラジオ的な音作り、そういう音の方が聞きやすいしね。
それが、世間一般の真空管のイメージ。それは体験から来るもので嘘ではない。
本格的なコンポーネントステレオ、本格的なスピーカーが流行して一般に普及する前の
話だ。コンポが流行った時代は既にソリッドステートが台頭してきてる時代だし。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 00:13:57.71 ID:0ua/YdN/.net
つまり、真空管はカマボコと言われてカチンと来るのはにわか、という事
電気も学ばず、歴史も調べない、辞書すら引かない、

自分の脳内の知識だけが正しく正義

非学者論に負けずという言葉がある様に、やっかいですよ、これはw

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 00:28:00.18 ID:0ua/YdN/.net
そしてブラックフライデー 


( ´,_ゝ`)

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 01:17:47.00 ID:BK/hl8gF.net
フー氏にせよ、寺島氏にせよ大恥のオーディオや音楽の見識や
それだけでなく人間性なんぞ一発で見抜いてるんだろうな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 07:20:24.75 ID:iKemuVx7.net
意見が合わないとブチ切れて舌鋒鋭く喚き散らすとは大恥さんは怖い人ですねw

「今更ながら思うのは、会社でも家でもPCと時計にずっと縛られてる自分。なんとかならね〜かな。」
という生活からくるセロトニン不足ですかね?、それとも…
https://archive.fo/qemoQ



キレる人は、なぜキレるのか?
http://president.jp/articles/-/18226?display=b

突然キレる人は病気なのでしょうか?どう対応すればいいのか?!
https://www.google.co.jp/amp/sora-co.net/kireruhito/amp/

すぐキレる人に共通する10の特徴と対処法
http://tabi-labo.com/204773/go-ballistic-ppl

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 09:06:47.12 ID:UfOUgT8u.net
ふー氏や寺島氏の方から大恥に取材をしたいと申し込んだわけでは無さそうですが、
突然キレる大恥のような要注意人物への対応は「お仕事モード」で淡々と、
感情を交えず進めるのが我が身を守るコツですね。
お二人ともモノ書きなのでそれでも行間から伝わってくるものがわかります。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 09:41:59.01 ID:0ua/YdN/.net
もし舌戦になっても、
偽カルティエに言われたかないわ 、とか言ったら絶対勝てるおw
口だけ番長とか言われた敵対業者さんとか、試してみればw

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 10:25:05.33 ID:JCaIu6CA.net
しかも執念深い。寺島さんの件なんて何年越しだよ。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 16:29:10.08 ID:4XjrTiJe.net
SV8800ですか?
これはマッキンのMC275の見た目だけそっくりにした
いかがわしい偽ブランド品SV275を発売しようと悪事日記で得意げに発表したところ、
マッキンやD&Mに通報され、発売直前に慌ててデザインと型番を変えた、
プライベートでもカルティエの偽ブランド腕時計を愛用する大恥さんが取締役を務める
サンバレーを代表する偽ブランド商品ですねw



>その発端となったアンプの隣に二人のスナップが…縁起珍妙とはこのことかもしれません。
http://tubeaudio.exblog.jp/27749119/
http://tubeaudio.exblog.jp/iv/view/?i=201711%2F22%2F85%2Fb0350085_17305360.jpg

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 16:48:40.66 ID:0ua/YdN/.net
(SV−275 について)
雑誌「無線と実験」の当社広告で発売を予告以来、本機が大反響を呼んで来たのは
単に「マッキントッシュMC275」に酷似した外観だけではありません。
EL34、KT66と無条件差し替え可能な自己バイアスULプッシユプル回路、
特注OPTによる当社アンプ中で最も広帯域な周波数特性、極端な大出力よりも
まろやかな音色と長期安定を求めた高級パーツの選定など本商品に注いだ我々の
情熱は尋常ではありません。神々しいまでのたたずまいの美しさに魅了される
ばかりでなく、音の良さでも他を寄せ付けないアンプです。

https://web.archive.org/web/20021002075329/http://www.sunvalley-e.co.jp/kit/sv275/sv275.htm

中身が全く違うものを、外見と型番を真似て自分で酷似とか書いて売ってたんだから
素晴らしいですよねー。

MC275って2チャンネル75Wって意味で付いてる、
独自の回路とトランス、真空管時代の電子回路の一つの金字塔の機種。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 17:00:25.13 ID:qVfgwr6h.net
通報されたことへの当て付けなのか、当初のSV8800の価格は275,000円。

SV275改めSV8800の275とはマッキンMC275の2chで75wという
当時の技術レベルを表すものなどではさらさら無く、
大恥の汚い金勘定から来たものであったw

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 17:35:38.70 ID:0ua/YdN/.net
そういやQUADでも通報されたんだっけ、どうなったのかなw
https://web.archive.org/web/20171029120650/https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/industry/1221989346/264-267

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 18:06:39.95 ID:LsfrUiiM.net
2011年度を中心に親会社、JASRAC、オリジナルメーカー宛の通報が相次ぎ、
当年度末(2012.3末)に悪事日記が閉鎖されたものと記憶。
これはアーカイブすら許されない厳しい処置だったが、
取り潰しが決まった悪事日記の最後の方も大恥たちには全く反省の態度無く、
信者の教祖擁護メールをだらだら紹介し、己を正当化し傷を舐め合う始末。
その様はまるで死刑判決により神格化した麻原彰晃のようであった。

数年後のブログ復活においてもこれまた全く反省の態度無く、
会社とは無関係の個人ブログであると開き直り、
最近は私的にも偽ブランドのカルティエの腕時計の愛用をtwitterにアップするなど
コトの本質を全く理解しない大恥の悪事はさらに悪質化する一方である。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 23:04:40.99 ID:0ua/YdN/.net
自分で起業した会社で無限責任を負う社長とかならともかく、
株式会社の社員の立場で私的ブログに企業情報など沢山載せるとか、
公私混合がOKという企業はとても珍しいですよね。
旧日記というのは逆に、公(会社)のホームページに、私的なことも
バンバン載せてたわけで、どちらにしても不思議な企業です。
社長でも設計者でもないのに広告に顔写真と個人名載せてるというのも、珍しい。
色んな意味で異色で観察対象としては飽きないですね。偽カルチェ自爆とかするしw

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 11:49:57.87 ID:cJHFO5qq.net
社会道徳が全く無い大恥。
偽ブランド商売を公言するとは頭がイかれてるとしか思えない。



>>546
>(SV−275 について)
>雑誌「無線と実験」の当社広告で発売を予告以来、本機が大反響を呼んで来たのは
>単に「マッキントッシュMC275」に酷似した外観だけではありません。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 12:50:43.03 ID:oXAIsdtj.net
マッキントッシュのMC240もMC75もMC275も、すべてクロスシャント・プッシュプル回路だ。
大恥の売っているアンプに、クロスシャント・プッシュプル回路は一切採用されて来なかったし、今もそうだ。
外見、商品名、販売価格だけ似せても、大恥のアンプは羊頭狗肉である。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 14:16:33.73 ID:9dpc2qpa.net
オーディオアンプを外観とブランドでしか見ていない証拠ですね。
電子回路の応用商品なのに、そこは見ない。見てもわからないし。
だからマッキンのなにが凄いのか理解できない。
真空管しか無かった時代のパワーアンプのエポック機種なのだが、
回路に理解がなければ、ただの格好いい大パワーの高級アンプとしか見えない。
とても人気のある有名機種であり、姿形もとても格好いい、そこだけ真似る、
似てるから格好いいと買う人間が居る 

売上が正義 売るための施策が外観模倣と巧みなセールストーク
あのマッキントッシュが採用していた巻線技術・・・ とかなんとかw 
意味の解らないひとはコロリと

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 14:32:23.77 ID:cBWrw2sh.net
改めて大恥の歴史的名言ですなwww



2010,06,19, Saturday
H口さんのJBL4312

 瑞々しい感性を持つ若い頃にこそ、知っておくべき事は沢山あります。
本物を知ることで偽物が一瞬で見抜けるようになる・・・
これは音ばかりではありません。絵画も料理も洋服も、もっといえば人間も・・・

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 15:00:11.06 ID:9dpc2qpa.net
https://www.youtube.com/watch?v=2HgS6gvokEI
https://www.youtube.com/watch?v=jhdO07FzG3A
https://www.youtube.com/watch?v=dir6fR_feCk
これが今のマッキンのものづくり
産婆製品は、どういう環境で作られているのでしょうか。
ぜひ知りたいですね。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 17:48:17.86 ID:sguwaIeb.net
見た目だけそっくりにしてあとは舌先三寸でハッタリかまして他人を騙す。
黒服、アパレル会社を経営するも倒産、偽ブランドオーディオ商売という
いかがわしいキャリアに加え、私物にもカルティエの偽ブランド腕時計を購入愛用…
若い時から高級外車を取っ替え引っ替え乗り回すそんな己をどん底を経験した俺様と称し、
他者をぬるま湯育ちのおぼっちゃまと腐すw
これが大恥慎の生き様w

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 20:34:42.20 ID:qLQVVCPB.net
お客様より目立つ気障なメガネに嫌味なファッション、
オマケに本物なら1,600万円超相当の腕時計を身につけ、
話す言葉は大言壮語、ウソ、デタラメ、珍説だらけ。
これでは典型的な○○師ではないかw

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 20:35:13.93 ID:oXAIsdtj.net
大恥は、あらぬ言い掛かりをつけて本物のタンノイ・オートグラフを素人さんから買い叩き、高値転売・・・

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 21:29:34.75 ID:9dpc2qpa.net
立派な人のパターン(立派に見えるのは行動の結果)
仕事頑張る→売上上がる→地位が上がる→
収入上がる→良いものが買えるようになる→立派に見えてくる

チャラい人のパターン(立派に見えるように行動する手段の目的化)
収入をあげたい→地位を上げたい→売上上げたい
→良いものを買いたい→偽物で着飾る→バレて恥をかく

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 15:44:34.52 ID:dwEYCucy.net
>>558
この栃木の人のタンノイ・ウエスギ強奪ボッタクリ転売は
「悪事千里を走る」と命名されるなど、大恥の数えきれない悪事の数々の中でも
ベスト10に入る事件だよなw

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 22:53:28.84 ID:uSXZuqxH.net
ひょんな事で目についた記事なので

オーディオのことを勉強する、
というと話は堅いがいろんな人から教えてもらっている。
製品や出ている音自体によって学習することも多いが、
たとえばサンバレーの大橋慎さんであったり、
アキュフェーズの鈴木雅臣さんであったり、
フィデリックスの中川伸さんといった方々との会話の中に、
雑誌にも書籍にも書いていないような言葉があったり、気づかされたりする
http://musicbird.jp/audio_column/p158/

これが電気の分からぬ文系評論家の悲しさだよね。
鈴木氏や中川氏と同列に扱うんだからw
両者は電子回路のプロ中のプロでっせw
パワー計算やdBがしどろもどろで顧客に嘘言う人と
同列に語っちゃいけんよ。 

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 23:12:52.87 ID:uSXZuqxH.net
半導体回路のプロ中のプロの二人と
電気がわからないのに二言目に半導体を腐す人と
同列に語るのはよくありませんな。
お二人に対して失礼すぎるw

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 23:14:59.60 ID:uSXZuqxH.net
天守用語で言う評論家の寝言ですがなw
評論とか雑誌とか放送とかで書いたり語ったりする人が
この程度だから、この業界に魑魅魍魎が跋扈するのでしょうね。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 16:16:20.57 ID:ZoMbLTt2.net
業界自体衰退し腐っているので大恥のような舌先三寸の○○師にも居場所があるんだろうw

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 16:47:46.10 ID:rTmYFos4.net
権威に弱く、長い物には巻かれる処世術が染みついた団塊世代の前に
トヨタの威を借り現われた、業界一傲慢な男 → みんな騙されちゃいました。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 17:26:55.46 ID:xA2ZBg0Q.net
音は人なりとかホンモノを知る俺様はニセモノを一発で見抜けるなんて偉そうにほざいていた大恥。
偽ブランド商売に加えて、なんとカルティエの偽ブランド腕時計の愛用がバレて世間の笑いもの。
そんな音は人なりと偉そうに騙る大恥の音とはどんな音?w
大恥のホラ吹きラッパは今日も鳴くw

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 21:20:05.54 ID:IYIG26Dq.net
大恥から学べるコト…
どんなにいかがわしい偽ブランド品や粗悪品でも舌先三寸で爺を騙して売りつけるセールストークと
トヨタ本体もビックリの高圧的傲慢な態度で虫けら扱いする下請けへの態度かw
商売もプライベートもニセモノに囲まれているのに、ホンモノを騙れるイかれた精神かw

人間、こうなったらお終いという反面教師として学ぶところは多いのかもなw



>>561

>オーディオのことを勉強する、
>というと話は堅いがいろんな人から教えてもらっている。
>製品や出ている音自体によって学習することも多いが、
>たとえばサンバレーの大橋慎さんであったり、

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 00:13:57.91 ID:NRKetHoF.net
きれいはきたない、きたないはきれい

まことはにせもの、にせものはまこと

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 06:59:06.89 ID:/9ack1vL.net
設計の悪いサンバレーのアンプとは。
http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=8290003&id=1963912500&from_param=list_notification_action_comment

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 07:35:22.13 ID:Ztqr1TlD.net
>>569
SV-91Bの手配線,汚いね。
誰が組み立てたんだろう。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 08:57:08.34 ID:5dmZHwwd.net
このひとの写真だろうね
https://blogs.yahoo.co.jp/kisokyoku459/3281695.html
https://blogs.yahoo.co.jp/kisokyoku459/folder/516651.html

それよりも、このアンプ、ブリッジダイオードもダメになるという事があるみたいね。
今はどうか知らないが、放熱のグリスすら使ってないらしいし、
実装方法がまず、ダメ。

ケミコンを直接ダイオードの足に配線してる。これケミコンから見たら拷問なんだよねw
モールドされてる半導体部品は放熱する、
それはボディーだけでなく、端子からも放熱するという常識がないのよ。
熱源から近いだけでなく、リードを通して直接熱が伝わる。そらだめだわ。

ケミコンは弱い部品だが良い部品を選び適切に使えばそれなりの寿命は出るもの。
またダイオードは適切に使えば短期間で壊れるものであるはずがないのだが、
早々に壊れるという報告が多いのは、規格に余裕をみてない、
あるいは部品が安物、熱設計してない、信頼性試験もしてない、という事なのでしょう。

いずれにしても末端ユーザーから欠点と言われる程知れ渡ってるという事は、
設計が悪い言われてもしかたがないでしょうね。
WEオマージュを言うなら、信頼性をないがしろにしちゃ嘘。
WEがどうの言葉巧みに売り込んで、ユーザーが早々に壊れたと涙目になるんじゃ
WEもクソもないわな。

SV−91Bの弱点克服 高耐久処置 続き
https://blogs.yahoo.co.jp/kumataro_kt88/37820417.html
SV−91Bが故障してしまいました
http://www.katch.ne.jp/~shuuken/SV-91B.html
SV-91B、不調の原因わかった!!(完全他力ですが・・・)
http://cello300b.exblog.jp/14078631/

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 10:28:55.45 ID:KwzUBR//.net
アンプのヒューズが飛んだ客に対し、大容量のヒューズを送り付けて、問題解決したつもりの大恥。
遂にそのトランスから発煙し始め危機一髪、客から苦情が来る羽目に。

→失敗隠しのため、大恥の口から発煙アンプの買取を言い寄り、客の口封じに成功!
 トヨタの権威を笠に着ながら大言壮語で粗悪品を売りつける大恥は、お寒い知識で危険商法・・・

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 12:06:27.82 ID:axd/4yX4.net
基礎的な技術すら全くわかっていない大恥の
「音は人なり」とか、「ホンモノを知るコトでニセモノを一発で見抜ける」という言葉は
売らんかなのための全く意味がないセールストークに過ぎないことがよくわかった。
大恥のオーディオポルノに唆されて家を燃やしてはシャレになりません。
大恥のウソ、デタラメ、珍説をここでしっかり監視することでこれ以上被害者が出ないことを祈ります。
と、同時に偽ブランド商品や命に関わる危険な粗悪品をオーディオポルノを騙り売りつける
自らも偽ブランド腕時計を愛用する反社会的悪徳商人大恥の1秒でも早い退場を願います。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 13:36:41.09 ID:5dmZHwwd.net
ググって出てきたブログのコメント欄みたら、本当に酷い発熱みたいねw

事実上フラッグシップ扱いの、
会社に泊まり込んでカップ麺すすりながら開発したとかいう30万以上する機種が
そういう塩梅とは悲しいですよね。

電子装置は普通設計通りに正直に動作するものなので、
部品に余裕を持たず、熱設計してなければ加熱するし、
加熱すれば当然寿命も短くなる。
信頼性試験してなければそういう寿命に係る設計欠陥も解らない、
そういう結果が正直にでるものです。
たいていは余裕のある定格の部品を選び適切に実装すれば
問題ないはず、なのですが、問題多発というのは何かが欠けているという証拠

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 23:21:53.01 ID:VxIfDZX/.net
LPCM詐欺を働いたミュージックバード。
相変わらずオーディオ業界の胡散臭い連中を
使って胡散臭い番組を続けている。
http://musicbird.jp/audio_column/p158/
MB、大恥、文系ライターがお互い褒め合う気持ち悪い詐欺師ネットワークの循環回路。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 00:01:55.12 ID:Mh3D8MdD.net
こんな危険な商品を野放しとは…
誰かこの大バカをたしなめたり叱ったりするひとはいないのか?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 00:56:38.98 ID:uFYMYTd2.net
https://twitter.com/NOBUFUU/status/935509529558597632
https://twitter.com/NOBUFUU/status/935165141036834816

↑Fuさんって、飄々としてて、やっぱ面白いよねw 嫌味がないw

https://twitter.com/MakotoOhashi/status/921561165750079488
https://twitter.com/MakotoOhashi/status/916627918444306433
https://archive.fo/qemoQ

もっと楽しいこと呟かないとフォロワー増えないすよ先生!

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 07:13:00.13 ID:VvX/3OQy.net
>>571
生まれて初めての真空管アンプ製作だったようですね。本当に良い音が出ているのかが疑問。
配線が粗雑なので、半田が上手に乗っている感じがしない。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 09:29:55.06 ID:uFYMYTd2.net
上手い下手はともかく、そうして懸命に努力して作ったものが、数年で
https://blogs.yahoo.co.jp/kumataro_kt88/37817854.html
こんなになるんじゃ、悲劇ですわな、というお話です。
https://blogs.yahoo.co.jp/kumataro_kt88/GALLERY/show_image.html?id=37817854&no=4
ビニル線が焼ける、というのは凄いですよね。

もっと凄いと思うのは、
http://cello300b.exblog.jp/14078631/
コメント欄に、うちも壊れたとか一杯書いてあるのに、誰も実装や設計に関して
文句を言わないところが不思議、怖いぐらいにキズを舐めあってる感。
言われたまま買い込んで、ホワグラになってるのかな。
そういうお客様のおかげでブルガリやロレックスという事なのかもw

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 09:44:52.34 ID:fTWUPuwA.net
「疑いなき信託」「弁護士の耳」とカルト教祖大恥にマインドコントロールされた信者達…
大恥教祖様が間違いを起こすはずがありません!
それは大恥教祖様が試練をお与えになったのです。家が燃えても信じますw

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 09:49:46.25 ID:u0VyHsYN.net
トランスは菅野電気製ですから信頼性は中華製とは比較になりませんが、特性は悪いし、音もイマイチ…

また電解コンデンサはTKとか余り良いものではありません。
電解の事故は良くありまして、私はニッケミ、ニチコン、スプラグ、ローデンシュタィン、シーメンス辺りしか信用しません。

また抵抗器も余り良く無く、中華か台湾辺りのものが使われて居ると思います。
抵抗器も福島双葉とか日本抵抗器、デール等の信頼のあるものでなければ信用出来ません。

そう考えると、残念ながらキット屋さんのアンプは音もイマイチで、安かろう、悪かろうとなります。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 11:47:37.56 ID:uFYMYTd2.net
まあ、あの実装だと、たとえどんな高信頼の高級部品を使っても焼けてしまうでしょうね。
本来製造メーカーはアマチュアが秋葉原で買うよりはるかに安い単価で部品購買
出来るはずなのだが、価格に対して使用部品が見合ってないのは見ると
わかりますよね。近年の高価格路線と広告宣伝雑誌記事の有り様を見ていると
違う所にコストがかかってるのだろうなと言う印象をうけます。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 12:24:39.70 ID:NZh1fUf5.net
>>582
それでも日本製 というカンバンやバッジをつければ売れる…なんともはや。
最近は各所の偽装リークでメッキはがれかかってますけどね。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 13:02:18.56 ID:uFYMYTd2.net
伊藤喜多男氏が、なぜ一流品(海外製が多い)を使うのかということについて、
長く使ってきて信頼できるから、という事を書いてましたね。
彼は企業との癒着の様なことを何より嫌う人なのでどれが良い、悪いという
名指しはしないけど、彼が使っている部品は長い経験から信頼出来るものを
選んでいるという事。
日本製電子部品が世界的に誇れる様になったのはトランジスタ時代以降で、
真空管の最初期から作ってきた彼の歴史から見ると真空管が廃れてからの話。
要するに、昔信頼のできない国産部品が多くて散々な目にあった、という
経験の裏返しなんですよね。

昨日今日出てきたものが、いくら立派なケースに入れて
金の銘板に怪しい横文字入れて飾ったところで信頼できない、みたいな。
英語を使うなら、まず英語から勉強しないと恥ずかしい、みたいな事書いてたw
それを、ロマンティック グラス アンプリファイア って銘板見る度に思い出すw

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 14:03:54.59 ID:rk48w4kM.net
>>584

グラス アンプってガラスで出来たアンプ?
それを言うなら チューブ叉はバルブアンプだよね(笑)

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 15:17:33.29 ID:PR4SSIoy.net
安全性、信頼性… 何それ?美味しいの?
by大恥

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 17:06:04.57 ID:XtvTJvD7.net
アンプから発煙すれば、じきに火事となり、運が悪ければ糸魚川市のような大惨事となる。
猛火で窓ガラスが割れ、黒煙と炎が激しく出るだろう。

これが大恥アンプ銘板の、ロマンティック グラス アンプリファイアーという意味なのか?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 17:27:26.60 ID:uFYMYTd2.net
http://audiokarma.org/forums/index.php?threads/sunvalley-romantic-glass-amplifier.649743/
↑だれかがマッキンが設計したアンプとか嘘をついて外人に売りつけたというお話

romantic glass amplifier
https://goo.gl/b4tqB8

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 17:36:14.79 ID:PQ788vMP.net
大恥アンプから発煙して家が燃える炎がとてもロマンティック
romantic glass amplifier by大恥

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 17:55:49.18 ID:uFYMYTd2.net
91Bとか言う(どこがw)機種、今は末端ユーザーの改造例と同じ対策されてるぽいけど、
だったら初期型は、まともなメーカーだったら無料改修するレベルだろうなと思うね。
ビニル線がカチカチになるほど高熱になるとか、
ダイオードも線材も、耐熱温度を遥かに超えてることになるわけだから。
それって、設計ミスの確たる証拠。熱設計してない証拠だからw

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 18:24:14.44 ID:smdu6QGE.net
こんないい加減なメーカーがトヨタ傘下?通報しましょうよ。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 19:43:21.19 ID:VvX/3OQy.net
このスレって何人くらいでやってるの?
主旨は分かるんだけどね。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 22:59:13.44 ID:d78uk/VDa
>>592
お、クマだ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 02:04:40.95 ID:aIpZk3KJ.net
人様の命を危険に晒したり財産を毀損する危険なアンプを売りつける反社会的悪徳商人大恥

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 02:34:27.64 ID:z+XeqcaV.net
設計ミスがあればそれは外注先の問題

と設計者を叱責するだけだろうなあ。
本人はdBすらあやふやだから、TaがどうのTj,TcがどうのPdがどうのθがどうの
考えてないだろうしw 内なる外注先の話を聞いてみたいものです。

ネットに出てくるのは、意見を述べただけで叱責喰らって面食らった、
という証言だけ

https://web.archive.org/web/20161218170121/http://cspp110.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=4447816

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 06:49:24.49 ID:y4FDM3sl.net
サンバレーの実態


mixiユーザー
> mixiユーザー ここのSV501というアンプの300BのUXタイトソケット、
だんだん端子が緩んでくるので、ラジオペンチで端子を締め直したら、
端子が折れてしまいました。
SV63というアンプでは、始終電源FUSEが飛ぶとしたら、アンペアの大きなFUSEを送ってきて、
とうとう出力トランスから煙りが立ち上がりました。
2017年12月01日 08:43



mixiユーザー
> mixiユーザー 自分が知っている限り、キット屋の事務所にも自宅にも
測定装置もなく、外部に設計も製造らも委託したままだったと思います。

少なくとも、アキュフェーズ社でやっているような、段ボール毎1m上からの
落下試験まではともかく、大概の家電メーカーでもやっているロングラン安定性テストや、
お値段以上ニトリらでやっている1万回開け閉めテストなどやらずに安く、安く、
一口目が美味しければ客は手を出すんだからなのでしょうか。
2017年12月01日 09:00

http://open.mixi.jp/user/8290003/diary/1963912500

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 07:07:56.84 ID:8b3bXly7.net
最初は大恥が儲かってうざいと思った業者が叩いていたと思っていました。
でもユーザーブログのお粗末な故障報告や乗り換え報告、ツイッターでの自爆を見てガチだと確信した。

これで日本の真空管メーカー第一人者面とかないわ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 10:17:17.87 ID:z+XeqcaV.net
もう一般常識が欠落してるのは衆知なんだから無理に嘘を書かなくていいよ

一方で古くから真空管アンプを愛用してきた人たちにとってオペアンプというのは
あまり馴染みがありません。ディスクリートICのようにパッケージ化されず抵抗や
コンデンサーなどのデバイス個別の部品を個別に組合わせて作成された回路)の
文化で育ってきたということもありますし、ICのウエーハはシリコン(半導体)で出来
ており信号経路もシリコンのため、より純度の高い銅線でシグナルパスが構成さ
れるディスクリートよりも音質的に劣る

ちなみにオペアンプ(演算増幅器)は真空管しかなかった頃から
真空管回路で実現しており、現実に存在して使われたものです。
(アナログ計算機用、測定機用など)

ディスクリートICってなにw

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 10:39:53.55 ID:gX8I6h/r.net
大恥さん、人相の悪いツラや嫌味なファッションを晒すより、ご自慢の腕時計アップで映してよw

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 10:44:39.19 ID:mdIsXooV.net
ここまでくると痛々しいな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 10:58:21.55 ID:PEz/cmma.net
嘘つき放送局ミュージックバードからお送りする"大恥慎のウソ、デタラメ、珍説大放談"

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 11:02:14.15 ID:z+XeqcaV.net
ヘッドフォン回路等で一部オペアンプを使用することはあっても本線系
で私どもの製品に搭載したことはありませんでした。

ご自慢の192とかいうDACに、もろ出力とかに使ってるんじゃないでしょうか。
それともあのDACはDACのIC出力以降全部真空管だけなのでしょうか。

オペアンプが商材になるとみた、その場限りの拡販用作文なので
突っ込んでも仕方がないんでしょうが、嘘誤り珍説の類は真に受ける
人が多くなると公害になりますから指摘しておきますね。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 11:26:25.12 ID:z+XeqcaV.net
あー、わかった ディスクリートIC ではなく 

ディスクリート(ICのように・・・・ )

カッコが抜けたんだ。まあ補っても珍説だけど。

オペアンプICは偽物が蔓延してるので、注意したほうがいいよ。
部品として安いからって中国から仕入れるとかなりの高確率で偽物、
ヤフオクとかでも堂々と偽物が売られてる。
とっかえひっかえを推奨するなら、そういう現実と注意喚起しないと

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 13:06:09.46 ID:2mZVVBKk.net
大恥の本音:
技術的なことはさっぱりわからんが、高ければ高いほど良いと吹いておいたぞ。
奴隷どもボーナスは全額俺様に振り込めよ!


>価格があがるごとに音の品位が向上する様子を是非多くの方に体験して頂きたいと思います。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 13:16:25.95 ID:aB+/WZW1.net
「全購入者の70%以上がオペアンプをJRC仕様にグレードアップされました」
という日記が書かれるのも時間の問題かw


>僅かにピーキーな感じのあった出音がJENSENによって滑らかに艶やかに
>変化することをブログでお知らせしたところ全購入者の70%以上がJENSEN仕様に
>グレードアップされました。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 13:57:52.14 ID:KENaIiwh.net
OP-AMP交換して楽しむのは昔からあって、CROWNのD-45のOP-AMP交換は有名。
自分も基板から14PのICを引っこ抜いてDIPソケットに改造して差し替えて楽しんだ。
シリコンが回路で配線として使われているから音が悪いとはいっぺん医者にみて貰っ
たほうが良いよ。むしろ長々と配線で引き回されている管球アンプのほうが悪いだろう。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 13:59:45.45 ID:A1b9bdcu.net
大恥は書いた文章を見直ししたりしないんだねw
レベルが知れますなw

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 14:32:45.81 ID:z+XeqcaV.net
偽オペアンプは偽球以上に分かりづらいから要注意
電子部品はあらゆるものが揃うという程品揃えが凄いのだけど、
偽物も堂々とまかり通ってるのが中国市場。
何でも揃うが、まさに羊頭狗肉の世界。

音が良いとされる部品は結構値が張るので
オーディオ用と称するものはすべからく注意が必要、
というぐらいおかしな状況になっている。
信頼出来る仕入先以外は博打の様相

そういう世界に口を突っ込んで、無知な人に意味のないとっかえひっかえを煽ったり、
偽球騒ぎみたいな事を起こさない様願いたいものです。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 15:05:42.38 ID:nEnDn8d3.net
傲慢な大恥には人様に文章を読んで頂くという気持ちがないのだろう。
他者に対する感謝の気持ちなどさらさら無く、
俺様が発した御言葉をありがたく受け取れ!くらいにしか思ってないのだろうな。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 15:51:49.92 ID:z+XeqcaV.net
オペアンプというのは完全にスペック重視の電子回路で、
高級なものほど特性も良い、工夫された回路になってるわけで、
設計思想としては歪なんてあってはならない、という世界。
倍音がどうのこうの、という曖昧な事はない世界。
(理屈上歪ゼロだと倍音なんて絶対出ない)

高級なものほど音が良いみたいに持っていくと、
じゃぁ歪はない方がよい、という当然の結論に至る

あれ真空管の倍音という話はどうなるの?
というパラドックスに陥るわけよ。

二枚舌でもない限り、倍音を良しとし特性の良い半導体は悪いとする思想では
そういう事は言えないはず。 まあ自動的に語るに落ちる話になるわけですよw

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 18:34:22.46 ID:4+DmRWFh.net
百枚舌 / ひゃくまいじた


嘘吐き 嘘吐き 大嘘吐きの
百枚舌を直そうと
一枚一枚
舌を切ってみましたらば いかんせん

切ったそばから さらにわかれて
今度はなんと
二百枚舌になってしまいました

こうなると 口が重くて
嘘をつくのも 一苦労で
https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/unadare-himawari/entry-10064614155.html

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 19:23:21.20 ID:z+XeqcaV.net
2014 閃き! 
もしそのアンプが3倍とか場合によっては5倍の出力になったら
どんなに便利だろうと思われませんか?
https://web.archive.org/web/20171029041639/http://tubeaudio.exblog.jp/23326216/

2015 SV-284Dスペック出ました! (予想以上のパワーで大興奮狂喜乱舞)
https://web.archive.org/web/20150904154545/http://tubeaudio.exblog.jp/24594349/

2017 ブースターアンプ構想を思いついた時、結果として得られる出力アップには殆ど興味がありませんでした
https://web.archive.org/web/20171011021742/http://tubeaudio.exblog.jp/27296638/

これほど辻褄の合わない事を平気で書いて公表できる、
どういうメンタルなのだ、と不思議でしたが、
偽カルティエが発覚して、やはりそういう人なのね、となんとなく納得。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 19:29:14.40 ID:z+XeqcaV.net
おそらく、
ゲインが上がりすぎる、一般家庭に大パワーは必要とされない、
使い勝手やS/N悪くしてまでわざわざアンプにアンプを重ねて
良しとする人はいくら信者でも早々いないわけで、
食指が動かなかった、食いつかなかったのだろうと。
それで、パワーではありません、音が 前置きアンプの歪率がと
珍なる事を言い始めた、という事だと思います。

顧客に12dBをわずか数dBと言い放ったのもそれが理由と推測
簡単なパワー計算、dB、歪率やらノイズの考え方、基本さえ押さえていれば
惑わされずに済む話なんですが。
わずか数dBって言われて納得して、幸せになれたのかな、あのお客さんは

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 23:28:13.09 ID:z+XeqcaV.net
お、カッコ抜けが修正されとるぞw

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 00:30:05.84 ID:XHCnDnyD.net
大恥さん、ここ見てるんならご自慢の腕時計アップしてよw

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 01:34:15.18 ID:HvgMsfO0.net
27dBのパワーアンプに12dBのブースター繋いでトータル39dBのゲインで、
パワーの入力絞ると音が濁るから全開推奨、
しかもプリアンプは一貫して必須という事なのでDACだのCDのレベルの高い
ライン受けたらプリアンプの入力VOLでどれだけ絞らないかんのか
あれーVol絞ると音が濁るんでなかったっけか、
これも語るに落ちている例
ゲインの高さに、多分プリのボリウム8時とか9時で爆音になるよw
ご自慢の左右別ボリウムのプリだったら大変だよね

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 03:33:22.20 ID:JCkXJMmt.net
38度線の韓国軍しか使わないような爆音装置を、
団塊高齢者に騙して売っているのは罪が重いな。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 07:36:41.33 ID:qtjfu0m4.net
大恥さん、自作で150台もの経験を持ちながら熱問題についてわからなかったとは
言い訳できませんよ。
150台もの製作経験を持ちながら発煙、発火することを容易に想像できる
このような人命を危険に晒すアンプを販売してきた取締役大恥さんは
未必の故意の可能性すらありますね。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 12:49:49.64 ID:HvgMsfO0.net
毎日長い時間使う方だと、
抵抗がチンチンになったり、熱がこもってブリッジが飛んだり電解コンが抜けたり
したんだと思います。ただ、発煙発火には至らないと思います。
故障の仕方にもよりますが。ちゃんとしたヒューズ入れてれば
最悪ブリッジ飛んでも燃えないでしょう、金属シャーシだし・・・・たぶんw 
ただ、30万以上する商品としてはあまりにお粗末であろうとは言ってもよいでしょう。

現行バージョンは顧客のダメ出しで改善されてるらしい。

メーカー設計というのは、素人、アマチュアの出たとこ勝負、現物合わせではなく、
信頼性や品質、性能、部品など、アマチュアの及ばない設計、実装であって欲しい
ものですが、ああいう実装や仕様部品を見ると、
見栄よく安く作るみたいな事が優先されてるのかもしれませんね。
泊まり込みで寝ずに開発したという話ですが、ナニしてたのだろう。
いくら儲かるか電卓叩いてたんじゃないか、とか想像すると楽しいですね。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 13:10:49.76 ID:HvgMsfO0.net
伊藤喜多男氏は日本でウエスタンのサービスを担当していて、
各映画館のルーチンの点検、非常時の修理などを担当していた
WEメンテのプロ中のプロだった人で、文章を色々残されてます。
金を払って映画を見に来てくれているお客さんの前で故障したり、
長時間機械を止めるなんてことはNGであり、WEの機械は信頼性や
サーヴィス性は民生品とは考え方が違う、
戦場で兵士が命をかける兵器みたいなもの、
そういう本物の産業機器の凄さをその文章から感じました。
WEの名前を出して同じ型番の機械を作るのも良いでしょうが、
WEオマージュを言うなら、そういうプロ機の凄さを勉強されなければ
嘘じゃないでしょうかね。
プロ用(PA用)はトラックみたいなもの、とかバカにしてる節がありますが、
https://web.archive.org/web/20020725035256/http://www.sunvalley-e.co.jp/kit/tensyu/tensyu.htm
とんでもないことです。だいたいにして、WEは元々PA用ですからね。
FuさんがWEオマージュですって取材で言われてさぞ( ゚д゚)ポカーンと
したことでしょうw

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 20:36:48.53 ID:B4IJ1t8Y.net
大恥のこと?w

「能力の低い人は、自分の無能さを認識できず、自己を実際よりも高く評価する(ひいては自信に満ちて見える)」


能力の低い人ほど根拠のない自信に満ちあふれている。「ダニング=クルーガー効果」とは?
http://karapaia.com/archives/52191924.html

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 21:49:13.35 ID:HvgMsfO0.net
アポジーは静電型です、と客に否定されても言い張って話にならなかった、
https://web.archive.org/web/20121002070736/http://rhrsp.exblog.jp/18943180
というエピソードからして、顧客の言うことには耳を傾けない、調べようともしない、
今持っている自分の知識に絶対的な自信を持っているのでしょうね。

蛇足ですが、アポジーはリボン型、磁力と電流の作用、電磁力で駆動する原理
静電型はコンデンサ型で、クーロン力ですね。簡単に言うと静電気。
全く原理が違うし、アポジーは超有名ですから、普通間違えようのないものです。
勘違い何でしょうが、自分に間違いなどないと思ってるのか、顧客がいくら
違いますとしても、調べもしないで言い張っちったらしい。
コイルを指さして、コンデンサです!って言い張るのと同じレベル
プロフェッショナルの肩書にしてこれも語るに落ちてる逸話ですね。

調べないというのは、STAX専用アンプ、ブルーハワイをキワモノと小馬鹿にした
逸話。 
https://web.archive.org/web/20160502160958/http://tubeaudio.exblog.jp/25740080/
普通知らないものを取り上げ記事を書く場合、調べないですか?
プロフェッショナルとは、何なのだろうか、考えさせられます。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 22:05:24.66 ID:3Cb6Tukg.net
高級腕時計を投資アイテムとして考えるこの記事に賛同するわけではないが、
少なくとも投資にはならず、世間の笑い者になり己の信用を貶める
本物なら1,600万円超カルティエの腕時計の偽ブランド品を所有する意味は何だろう?

ねえ、大恥さん?w



10万円〜の高級腕時計を所有する意味って? グルメやクルマより投資すべき理由
https://next.rikunabi.com/journal/entry/20161012_T?vos=drnnrag00002

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 22:48:58.87 ID:HvgMsfO0.net
あれと同じものって、ググっても、なかなか見つからないですね。
どこで買ったんだろう、やはり中国出張で仕入れてるのかな、とか、
多数のブルガリやプラチナのロレックスはどうなのか、とか
深く掘り下げてみたいネタの一つですね。
永久保存級の爆弾ツイートでした。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 01:08:11.88 ID:1HnQmBwM.net
大恥は会社の経費で出張し、偽ブランド腕時計を購入し、
税関を騙くという法違反を犯して国内に持ち込んだのか?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 02:03:12.50 ID:ojgh1l9E.net
http://tubeaudio.exblog.jp/iv/detail/?s=25860500&i=201605%2F31%2F85%2Fb0350085_08065716.jpg

↑中国出張にプラチナのロレックス
(プレジデントブレスなのでデイデイトつまり18Kかプラチナしかない最高級モデル)
その侠気が格好いいですよね。
盗難とか紛失とか目をつけられるとか、私なら怖くて持ってても使えないですわ。
持てないものの僻みですが、何が起こるかわかりませんもの。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 10:59:23.04 ID:4n0Ef+TD.net
大恥信者のチェリストのブログ
かなり前の記事なのに記事ランキングトップw

しかし、製品設計や実装がダメダメであることを指摘する者は誰もいないw
さすが、大恥教祖のマインドコントロールの賜物ですねw
いやいや、色々な意味で怖ろしいことです…



SV-91B、不調の原因わかった!!(完全他力ですが・・・
http://cello300b.exblog.jp/14078631/
http://cello300b.exblog.jp

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 18:27:04.06 ID:ojgh1l9E.net
https://web.archive.org/web/20050915231309/http://www.sunvalley-e.co.jp:80/kit/top/top.htm

売り口上
WE91Bの剛健なサウンドをステレオシャーシに凝縮!
名ばかりの91型アンプ達よ!これが300Bシングルだ!

現実
http://cello300b.exblog.jp/14078631/
https://blogs.yahoo.co.jp/kumataro_kt88/37817854.html

売り口上
「ロシアの大砲」6C33C-Bを使用したPPアンプが遂に登場! 
三極管の繊細感に加え巨大なエナジーが貴方を襲う!
6.3V/6.6Aの咆哮を聴け!

現実
http://open.mixi.jp/user/8290003/diary/1947311884

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 19:36:52.00 ID:ojgh1l9E.net
こういうページがあった

http://www1.bbiq.jp/wantaron/sv91b2fe.html

冒頭の天守の珍回答

問題はラッシュカレント(突入電流)のみで安定後の稼動については問題ありません。
つきましては電源投入時にスライダックをご使用いただき、一次側電圧を徐々に上げて
いけば全く問題ないといえます

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 19:42:59.69 ID:L1gzny/p.net
書き直してます、大恥さんここ見てるんですねw
でも、まだ間違ってますよw


>一方で古くから真空管アンプを愛用してきた人たちにとってオペアンプというのは
>あまり馴染みがありません。ディスクリートICのようにパッケージ化されず抵抗や
>コンデンサーなどのデバイス個別の部品を個別に組合わせて作成された回路)の
>文化で育ってきたということもありますし、ICのウエーハはシリコン(半導体)で出来
>ており信号経路もシリコンのため、より純度の高い銅線でシグナルパスが構成さ
>れるディスクリートよりも音質的に劣る


>一方で古くから真空管アンプを愛用してきた人たちに
>とってオペアンプというのはあまり馴染みがありません。
>ディスクリート(ICのようにパッケージ化されず抵抗や
>コンデンサーなどのデバイス個別の部品を個別に組合わせ
>て作成された回路)の文化で育ってきたということもありますし、
>ICのウエーハはシリコン(半導体)で出来ており信号経路も
>シリコンのため、より純度の高い銅線でシグナルパスが
>構成されるディスクリートよりも音質的に劣る…

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 20:00:21.13 ID:KNFx5pST.net
>>629
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1377438995/597

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 20:47:49.65 ID:ojgh1l9E.net
既出でしたかw 検索したら出てきて、ちょっとプププっときちゃったものでw

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 21:30:56.83 ID:4n0Ef+TD.net
>>628
いやいや、大恥さんのお笑いのセンスに脱帽ですわwww

でも大恥さんが笑わせてるのではなくて、大恥さんが笑われてるんですねwww

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 22:42:24.96 ID:WMYDuwey.net
ルール(法)<(俺様の)気持ち
安全性、信頼性<目先の売上
コツコツと地道な努力<派手で目立つこと
信用第一<舌先三寸

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 23:02:23.31 ID:KNFx5pST.net
>>632
SV91Bのプリヒートスイッチって、実はWE422Aの使用を(も)想定して付けたのかも知れない
(でも使えないけどw)

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 12:25:40.53 ID:53RHjQ5w.net
https://twitter.com/MakotoOhashi/status/937759696206753793

ボクはこの絵かきをしってます&朝まで測定器の前で頑張ってますツイート
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

あいかわらず何してるのか、なにやってるのかわからない不自然さが素敵です。
自慢の機種がド素人からダメ出しされて悔しかったのかなーw

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 12:32:41.21 ID:wcdHhovq.net
何時もなら半田ごて握りつつ、自慢の時計を激写どやあ!
してるはずなのに 今日は複製の画だけなん?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 12:58:46.45 ID:53RHjQ5w.net
電圧計と、パワーメーターの付いたダミーロードがあるなら、
電圧が4倍(12dB)だとパワーは16倍になるのを目で見て確かめられますよねw
4倍だからパワーも4倍だと思ってたから予想外の大出力がでて大はしゃぎした
姿はなかなか見ものでした。、この人電気を全然分かってないんだという事を
確信させる記事でした。

だから、整流回路のL入力とC入力じゃ、電流波形が全然違う事が理解できなくても
仕方がないですが、理解できてないのに理解してる風にそれが解らない顧客に
説明するのは罪だし、場合によっては大きな害をもたらす事もあります。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 14:36:06.70 ID:zjZBDcPg.net
豚に真珠〔マタイ福音書七章〕
価値のわからない者には、貴重なものも意味がないことのたとえ。猫に小判。 -大辞林

猫に小判
価値のわからない者に高価なものを与えても無駄であることのたとえ。 -大辞林

大恥に測定器
価値のわからない者に高価なものを与えても無駄であることのたとえ。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 15:50:10.64 ID:CnSI+5Zx.net
会社でも家でもPCと時計にずっと縛られてる大恥さん
忙しい俺様自慢、ご苦労様ですw

今日のツイートは測定器の数値の意味もわからないのに測定器に囲まれて、
ものつくりやホンモノを熱く騙り、ウソ、デタラメ、珍説満載の大恥さんの
テクニカルアピールですか?w

それより大恥さんにお似合いなのは気障なメガネに嫌味なファッション、
それに何と言ってもカルティエの腕時計の偽ブランド品をこれ見よがしに見せつけて
忙しい俺様自慢をすることですよw

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 17:10:37.50 ID:ASd38QcL.net
本業そっちのけで遊び呆けていながら、寝てない自慢&忙しい俺様自慢ですかw
いいご身分ですなあw

くだらない番組や放送などと遊び呆ける以前に、
安全性や信頼性をクリアした商品つくりとサポート体制を構築して頂きたいものですな。

安全性を軽視し集団食中毒を起こした某メーカーの社長も
「わたしは寝てないんだ!」と言って大問題になりました。
大恥さんも人ごとではありませんよね。
ものつくりやホンモノを知るとか普段から偉そうに騙りながら
発煙アンプなど危険な商品を企画販売する大恥さんw


雪印事件とは 原因、その後は?雪印グループが解体される経緯をくわしく解説します!
http://uitanlog.com/?p=1042

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 17:39:22.28 ID:53RHjQ5w.net
いやいやいや、その例えは彼のロジックでは通用しませんですよ。

日本ハムの擬装事件の時に、
店頭から全商品を撤去されたことに憤慨したお方ですから、
頑張ってる従業員や家族が可哀想だって。
あれは相当悪質な擬装、隠蔽だったのですが、

2002年08月11日(日曜日)
https://web.archive.org/web/20020814223115fw_/http://www.sunvalley-e.co.jp:80/cgi-bin/andiary/showdiary.cgi

その会社の犯したミスは事実で消しようが無いことです。しかし、
その事と今回の店頭からの全品撤去とは直接関係ないのではないでしょうか。
こうやって書いていてもムカムカ腹が立ってきますが・・・・

なんて激憤してるの。この人なんか、何かがズレてるんだよねーw

日本ハム国産牛肉擬装事件
http://www.nichigai.co.jp/sales/pdf/2061-5C.pdf

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 19:24:20.82 ID:e4V81oOd.net
ここの方は詳しい方が多いので質問します。よろしくお願いします。

ミリボルを購入したいのですが、デジタルテスターでも
結構低電圧の測定ができます。ミリボルの代わりにはなりませんか?

残留電圧の測定用です。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 20:02:14.99 ID:zKDtaltW.net
>>643
周波数特性がぜんぜん違う。
ハムなら測れるだろうが、ホワイトノイズは正しく測れないだろうな。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 07:17:55.12 ID:8iDHk69d.net
>>644

大人しくミリボル買います。サンク

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 13:48:53.12 ID:Rg8NoQBv.net
テスターという大雑把なくくりだと、たいがいダメでしょうが、
オーディオ帯域で使い物になるマルチメーターも存在します。
それなりに値が張ります。
測定原理、方法や感度、帯域など製品によって違うことに注意ですな。
安いテスターのACモードは入力波形が正弦波であることが前提なので
ノイズなどは値を示しても正しい値ではない。
今はやすくても真のRMS表示というのが出来るものがあってややこしいですが、
やすいのは帯域が残念。サンプル周波数とか精度とかが足りないのでしょう。

測定器の世界はオーディオ屋みたいな嘘ハッタリは通用しない、
非常に厳格で真面目な世界。名のあるメーカーはスペックをきっちり
公表しているし、製品の特質、正しい使い方など啓蒙する参考資料も
色々公開してるので、そういうものを自ら調べてお読みになる癖を付ければと。

でないと12dBをわずか数dBとか言われて納得しちゃう残念な事になります。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 00:47:56.29 ID:/sGR2HVc.net
年末商戦というのに新商品も無く盛り上がりませんなw
本業そっちのけで番組だ、ミュージシャンだとうつつを抜かし、
先に予定していた開放日も途中で打ち切ってカメラマンに媚び売りに東京詣と遊んでばかり。
そのくせ夜明けに忙しい俺様アピールツイート。
何の結果も出してないくせに会社の金を公私混同の無駄遣いして何やってるんでしょうか?w

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 01:14:09.81 ID:vVqHU/xG.net
霞を食って生きているそうですが、

霞を食うという言い方は変だよね。
彼は企業の社員でアンプなどを売り込む仕事で報酬を得てるわけだから、
公私ともども球にのめり込んでいたとしても、それは仕事だから、
その場合霞を食うという言い方はウソあるいは誇大に相当するでしょうね。

霞を食うのは仙人という事なのだろうが、
仙人など居ない現代においては、
純然な趣味で何の報酬も収入もなく自腹を切って好きでやってる、
というのが霞を食うと言う言い方ではないでしょうか。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 01:15:58.81 ID:vVqHU/xG.net
https://kotobank.jp/word/%E9%9C%9E%E3%82%92%E9%A3%9F%E3%81%86-462744
https://dictionary.goo.ne.jp/jn/41171/meaning/m0u/

↑これね

技術はだめ、国語もだめ、英語もだめ、じゃ ・・・ いや言うまいw

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 01:28:06.88 ID:ioxdAOND.net
トヨタに寄生して会社の金を公私混同で使い込んで遊び呆けておきながら"霞を食う"ですか…
霞を食うという表現で求道者のように気高い俺様を演出したかったのでしょうな。
道場破りとか頭のおかしなことを言ってるしw
須らく自分を偉く大きく見せたいという大恥の卑しい心がここでもこのような表現に現れてますなw

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 20:03:02.27 ID:KGxtPZb8.net
俺はオマコのナルシストっぽいのが苦手

新しいスピーカーシステムとか売れてるんかいな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 00:38:12.63 ID:4Y3d2UhF.net
オーディオにおける迷信について

その人の出している音はその人の人となりを表わす
http://www.ne.jp/asahi/solanon/non/audio/audio3.html


アンプを自作される方に知っていてほしい事

その1、誰も言わない感電と火災の危険性
http://www.ne.jp/asahi/solanon/non/audio/audio21.html

その2、誰も言わない音の質の違いについて
http://www.ne.jp/asahi/solanon/non/audio/audio22.html

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 02:28:33.39 ID:1PCwUbUW.net
そういう技術者の真面目な意見など聞く耳持たない、その結果が今の有様、
という気がしますよ。
技術者が常識的な意見しただけで、朕に意見を言うのは許されないと叱責するぐらい、
https://web.archive.org/web/20161218170121/http://cspp110.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=4447816
その教義には誰であろうと異を唱えてはならない、神の如き存在が天守様

寺島氏の訪問記事で教祖の様との指摘はとても的確じゃねw

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 10:19:33.34 ID:VddDeXN2.net
ウソ、デタラメ、珍説をばらまく大恥の存在は改めてものすごく害悪であることがよくわかります。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 16:16:46.90 ID:2SrXZPPy.net
https://twitter.com/MakotoOhashi/status/939726027261059072

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 16:30:36.67 ID:f+5eiex/.net
偽ブランド商品を売りつけた金で和牛ですか、いいご身分ですね。
和牛と言えば社会問題となった和牛預託商法安愚楽牧場を想起させますなw

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 16:42:44.31 ID:1PCwUbUW.net
http://www.hitachihyoron.com/jp/pdf/1957/03/1957_03_10.pdf

勉強しませうw

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 20:50:20.07 ID:H5LDzrHG.net
サン、サン、サン、サン、サンバレー
焼肉焼いても家焼くな!
https://www.youtube.com/watch?v=z7JA6OXQB20

659 :名無し:2017/12/11(月) 09:19:29.54 ID:BbQv1sPwy
去年だったか?多極管のパワー完成品を買った。試聴する
と、歌わない、力がない、声がひっこんでいる、なんだこ
のけじめのない音は・・・。いつもの、クラウンMA5002VZ
AEやCTSと比較すると、あまりにもでたらめな音だった。素
人設計ではないか?すぐ、処分したが痛い勉強だった。

660 :名無し:2017/12/11(月) 09:29:35.07 ID:BbQv1sPwy
659続。O様はプロの音というのをわからない人だと
思う。技術者の苦労した経験や積み重ねてきたノウ
ハウとは無縁の方だなあ。キット屋はもういいや。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 13:28:08.74 ID:i4BaDsWw.net
今年の漢字は「北」とのこと。
北といえば大恥さんに偽ブランド商品のネーミングに異議を唱えると
北朝鮮呼ばわりされてしまいます。


2010,11,24, Wednesday
名前=想い

そういえばやはり私が小学校3年の頃、やはり親に自分の名前の意味を書いてもらって
父兄参観の時に発表するという授業がありました。
それまで「シンくんと言われることはあってもマコトって読んでくれる人が少ないからイヤだなあ」
くらいにしか感じていなかった自分の名前を父が
「慎という名前には誠実で実直であって欲しいという想いをこめて命名した」と
書いてくれ初めて自分の名前にこんな意味があったのか・・・と知ってとても心動かされた事をよく覚えています。
今の自分は全く以って名前負けである訳ですが、それでも時々自分に対して「名に恥じず誠実であれ」と
言い聞かせているようなところがあります。きっと親は全く覚えていないと思いますが私にとっては大切な思い出。

(略)
仕事の場でも自分達が作り上げている製品の品番を必ず付ける訳ですが、名前といっても品番ですので
「太郎」や「花子」という訳にはなかなか行きません。
私どもの場合は基本的に連番ですが時々製品に託した想いが見え隠れするものもあります。
SV-722はmarantz 7やマッキンC22に対するオマージュが込められている訳ですし、
SV-91Bという名前にもWE91Bという偉大な名機に対する尊敬を込めました。kitLS3/5Aも同様です。
昔あったSuper 8Bなんて「marantz 8Bを超えてやろう」なんて大それた勇み足もありました(笑)。
最近ではAutograph MIDというのもタンノイというブランドに対する愛情やシンパシーを込めたつもりです。
時々これが仇になってトンだ爆裂弾が38度線を越えてぶっ飛んでくることもありますが、
殆どの方には私どもの気持ちは曲解なく理解いただけているものと思っています。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 14:16:00.50 ID:PIK1Bb4Q.net
クレーム付く可能性が低いのでブランドや型番を使えるだけ使っちゃえ、
クレーム付いたら引っ込めれば良い、とうノーガード作戦に過ぎないのでしょう。
寺島氏が見抜いた通り、売ったもの勝ち、黙ってても売れないという意識なのかな。

オマージュ、尊敬、本当にそういう気持ちがあったら、同じ型番、名前は使わないでしょ。
凡人がバカ親に歴史的偉人と同じ名前が付けられてたら、相当に痛いでしょ。

275とか91Bなんて、まさにw

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 14:25:21.08 ID:C7UJuE7C.net
父親の名前にこめた想いも何処へやら
今や「大恥不謹慎」

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 16:59:39.05 ID:PIK1Bb4Q.net
真の心 で慎 まこと、つつしみ、素晴らしい名前ですよね・・・
https://archive.fo/yh4IL
ドアップにすると例えばベルトとかの造りが流石という仕上がりです、
コバの仕上がりとかw
https://i.imgur.com/H6EH6F0.jpg
なぜこんな凄いものを我々にわざわざチラ見せさせたのか。
まさに38度線から飛び込んできた爆裂ツイートです

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 17:34:26.69 ID:WvavJiOo.net
偽ブランド商品や粗悪品を企画し、ウソ、デタラメ、珍説を舌先三寸で爺を騙して売りつける
サンバレーこそ北朝鮮のようなオーディオ業界のならず者企業ですね。
自らもカルティエの偽ブランド腕時計を愛用する独裁者金大恥(キムデチン)。
すでに真の心なんてどこにもありません。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 20:32:40.27 ID:PIK1Bb4Q.net
いつも時間に追われてる忙しいボクを演出したかった のか、
格好いい時計を持ってるボクを演出したかった のか、
うちの顧客はバカだからバレないだろうこれぐらい、と思ったのか

いつもやってる、ブログの腕チラ自慢ぐらいだったら真贋わからないのに、
モロにドアップですから、本当に真意が本当にナゾです。
オーディオ業界のブランドや銘機をオマージュ、尊敬と思う気持ちがある人が、
腕時計に対してのそれを踏みにじる行為を、どうして良しとできるものでしょうか。

あのツイート以来、彼の言動や新商品に益々目が離せなくなってきましたね。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 10:18:31.65 ID:JzFLxSb0.net
“パクリ”と“オマージュ”の境界線とは?

https://www.oricon.co.jp/news/2049239/full/

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 12:23:06.34 ID:g2DcLtVf.net
大恥が騙るオマージュとは、自社のいかがわしい偽ブランド商品を売りつけるための
その場限りの耳触りの良いセールストークに過ぎない。
あれほど言っていたのに今は全く言わなくなったのもそれの逆証明とも言える。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 12:38:34.36 ID:mAlxnlSe.net
マッキンやマランツのプリアンプって、音がどうこういうではなく、
設計、実装、意匠(デザイン)、使い勝手 等々
あらゆる面で秀でていたからこそ名を残しているわけ。
そこから回路形式だけ頂いて適当に実装してマッキンでござい、
どこに尊敬やオマージュが感じられるのかという事ですわな。
パワーアンプにブースターまで繋げて超ハイゲインのパワーアンプ、
それを左右別のボリウムで流石LPアナログの音なんて聞いてる人は、
どうやって使ってるのか想像してみると滑稽ですわ。
8時9時で爆音のハイゲイン、針を上げ下げする度に左右ボリウム
下げて、そろそろと目で見て8時、9時に合わせてるかと思うと
それでさすがハイゲインとか信じて聞いてる人が居ると思うと
草生える
理屈を考えないおバカのオーディオマニアの標本だよね

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 14:13:35.52 ID:peNADLna.net
所有していることが恥ずかしいもの
カルティエの腕時計の偽ブランド品
サンバレーの偽ブランド商品や粗悪品

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 18:46:29.13 ID:+Z2vlYro.net
店主と主要客の人相が同じなのが恐ろしい。ほとんどメガネで、一見人懐こいようだが、目が細く、値踏みするような目つき。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 19:51:20.47 ID:1/9HQPBz.net
こんなところのネット商売方法研究所よりも、実直な開発で、ステサングランプリでも高評価のオーディオデザイン社に光を

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 20:57:20.76 ID:0DWP1VpF.net
ここの書き込みって、サンバレーの通販を売れなくするのが目的ですか?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 21:23:47.27 ID:p9nFIWgW.net
私人の見解
2017年12月02日
http://tubeaudio.exblog.jp/27804302/

> ICのウエーハはシリコン(半導体)で出来ており信号経路もシリコン

凄い記述を見た気がする。シリコンは半導体であることがわかっているのに
半導体で配線するという発想は無かったなあ。
ICの配線材料はアルミだよ。信頼性上問題があるのでいろんな混ぜものをする。
Al-Si-Cu/TiN/Tiとか。最近のは知らない。


> オペアンプ総まくり比較

このオペアンプを取っ替え引っ替えするというレベルは、例えば12AU7と12AT7
と12AX7を取っ替え引っ替えして聴き比べるという状況に等しい。
裸ゲインとか位相余裕とか位相補償とか入力インピーダンスとかそういうのを
ひっくるめて無視している。


> バイポーラは力感があり音像的、FETは繊細で響き豊かな表現と言える

どれはどんな音と言い切るのは真空管だけで音を語るようなもので、同じタマ
を使ったらアンプが全部同じ音になるかというとそんなことはないよね。
http://blog.goo.ne.jp/onnyo01/e/856466ff8ec5b1db2770cca0b7d20210

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 21:26:46.15 ID:C8hY2JYb.net
>>673
クマさん、お久しぶりですね。
教祖のカルティエの腕時計の偽ブランド品ツイートとか
上級信者のクマさんでも擁護できなかったんですか?
ハイエンド聴かせてもらったことだし、そろそろ気がつきましょうよ。
http://multi845.exblog.jp/24440358/

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 21:37:33.44 ID:p9nFIWgW.net
最上級モデル
2017年12月03日

とある最上級モデルという真空管アンプを眺めてみて思ったこと。
モデル名を書かないのはわざとそうしているからでコメントでも書かないでね。
http://blog.goo.ne.jp/onnyo01/e/ab01c43bd383930d2cf9324e70edee46

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 22:18:49.56 ID:mAlxnlSe.net
球と比べるとオペアンプは安いから、
エレキットを買う層にはオペアンプとっかえひっかえを推奨する魂胆なんだろうな。
これから、球の珍説に加えてオペアンプの珍説薀蓄も増えるのかと思うと、
どんな爆笑ネタを提供してくれるか、ますます目が離せませんねw

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 23:22:47.79 ID:mAlxnlSe.net
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/150719/ece1507190704001-n1.htm
「インスパイアされたけど、まねはしていない」と言われれば、
それまで…ということがまかり通っている

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 17:29:05.11 ID:agmWWhuc.net
全然関係無いけど。最近いつもへらへらしためつきとくちもとの感じが文在寅とだぶってみえて。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 18:06:55.05 ID:cmNA+dFU.net
製作したアンプのいい加減な作り
見た目だけの偽ウェスタンスピーカー

制作物は嘘をつかないなあって

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 22:17:46.53 ID:PmiPPpqv.net
スライダックでゆっくり電圧上げてゆけば整流管はC入力でもL入力と
同じ電流を流せると言う人がディレクトしている商品群だから、
生暖かく見守ってあげましょうw
本物を知れば偽物を見抜ける、という天守さまのありがたいお言葉、
リピートする信者様は教えに忠実ではあるが、お言葉の通りに真実は見抜けていない、
なかなか面白いパラドックスw

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 11:25:09.93 ID:an6fBQye.net
大恥さん
本業そっちのけで会社の金を公私混同し遊び呆け、こまめな有名カメラマンのご機嫌伺いご苦労様です。

偽ブランド商品や粗悪品を騙して売りつけ、自らもカルティエの腕時計の偽ブランド品を愛用する
そんな大恥さんが語る”聴く鏡”と”視る鏡”とは?w

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 11:35:23.57 ID:4xbrbqty.net
そら有名ミュージシャンや大物歌手と繋がる・・・・かも知れないと思うと
ケーブルがどうのバーチャルアースも流石とヨイショする他ありませんわな

写真は自分が映る鏡ですか なかなか、いい表現するじゃないですか!


https://archive.fo/yh4IL

https://web.archive.org/web/20171012165429/https:/twitter.com/MakotoOhashi/status/916627918444306433

とてもよく映ってます!

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 13:06:38.38 ID:r8+m7yin.net
偽カルティエのあのツイート写真は大恥の卑しい心をよく映した鏡のようですな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 14:31:47.06 ID:sNI5SlSR.net
ユーザーが自分の音を
>”こういう音で鳴って欲しい”というイメージ
と思うのは当然だし、違和感無いが、
売り手や作り手が
>まさに自分自身の感情や人生観(死生観)そのものかも
とか、音は人なりなどと言うのはものすごく違和感がある。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 14:49:11.64 ID:4xbrbqty.net
http://stereo.jp/?tag=%E8%87%AA%E4%BD%9C%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88

これを見学に行くそうです。
行かれる方、左腕にご注目、
プラチナのデイデイトか、ブルガリのクロノか、はたまたカルティエの・・・w

高級時計をとっかえひっかえしてる方には
雑誌の付録で遊ぶ庶民がどのように見えるのか、
ブログでの報告に期待しましょうw

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 15:03:28.65 ID:Ef+hG08R.net
>同じものを視て(聴いて)或る人は美しいと感じる、或る人は醜いと感じる…
>この差はまさに鑑賞者側の生き様そのものであると。

金づるであるサンバレー信者を随分小バカにした発言ですなw
つまり本家に見た目だけそっくりにした偽ブランド商品や粗悪品を買った信者の生き様、
偽ブランドカルティエの腕時計に気がつかない信者の生き様を
大恥はバカにしているということですなw
だからどうせわかんないだろうと、あんなツイートをドアップで載せるわけだw

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 15:31:13.36 ID:cRqmQloI.net
オーディオ愛好家:
どうしてサンバレー商品はこんな紛い物や偽物みたいなものばかりなんだろうね?

大恥:それは買う人がいるからですよ

大恥:どうしてカルティエの腕時計はこんな紛い物や偽物みたいなものばかりなんだろうね?

偽ブランド屋:
それは大恥さんのように買う人がいるからですよ

まさに鑑賞者側(買う側)の生き様そのものであると。
自分自身が写り込んでいるんだということを学んだひと時でしたw



2010,11,13, Saturday
第3の真空管工場「桂光」

以前「なんで中国はこんな紛い物や偽物みたいなものばっかりなんだろうね」と
現地通訳に話したら
「それは買う人がいるからですよ」といわれてドキッとした
ことがあります。作る方も悪ければ買う方も悪い・・・
中国が今後、本当の意味で世界の仲間入りをするのであれば、このモラルの部分を
根本的に修正する必要があるでしょう。
その為には消費する側のモラルと責任も問われるということを忘れてはいけません。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 16:05:09.71 ID:4xbrbqty.net
ブティック的な高級スピーカーショップに売り込むのは良いとして、
あんなハイゲインのシステムとか、熱でコンデンサやブリッジが死ぬアンプを
推奨したら早々問題起こして困るのは自分じゃまいかと大きなお世話をしてみる

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 18:27:45.58 ID:ALO4/HBp.net
>暫く間があいてしまいました。会社に大丈夫?と連絡を下さる方もいて

なんか気持ち悪!w

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 18:45:05.29 ID:8h3NxELj.net
生き様とか人生観がどうたらこうたらとくだらないことをしたり顔で騙る前に、
発煙したり異常な熱を持つ粗悪品を出さないためにまず基本的なdb計算やΩの法則でも
勉強したらいいのにw

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 21:12:27.97 ID:j5EI9IWz.net
>>691
あんたもね、dbじゃなくてdBと書くのを学んだら?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 00:46:07.19 ID:aoZn1xFd.net
品質ISOは取ってないのね。
まあメーカーじゃないからね。
環境ISOは取ってるみたいだけど、
「火災による大気汚染の予防」
は違和感あるね。
普通は本業で何をやるかでしょ。
これじゃ目標値も決められないし
改善も図れないよな。

「ザ・キット屋」ではお客さまに対して、組立マニュアルを通して注意を呼びかけています。

って何よ?

組み立て中・完成後のいかなる事故に対しましても弊社は一切責任を負えませんのでご了承ください。

が注意なの?

こんなのでよく認証通ったな。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 01:07:09.52 ID:OTJrdU3W.net
OTLアンプにトランス噛ませて環境に配慮した省エネ製品
とか言ってる企業だからお察しください
https://web.archive.org/web/20170316041856/http://www.sunvalley-e.co.jp/hp/kankyou/hairyo/hairyo.html

真空管は環境負荷の面では全く成立しない過去のデバイスです。
残念ながらそれは誰もが認めざるを得ない事実。だから恐竜と同じく滅亡したのです。
(趣味分野で生き残ってはいるけれど)
白熱電球が製造中止、国によっては禁止になる時代ですぞ。

そんなものを拡販するなんて、親会社豊田の環境方針とは全く合致しない。
でも当然、方針に逆らうわけには行かない、

仕方なしに、そういう”たわけた詭弁”を言い張るしかない、というところでしょう。

火事に注意喚起するなんて日常の常識であって、
環境云々以前の問題なのは自明。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 01:22:34.83 ID:OTJrdU3W.net
いまだに、個人情報登録すると、自動的に広告メール受信許諾したことになる、
法律違反を放置してるところからして、ISOがどうのは書類の上での形だけで
誰も顧客視点での現状の監査などしていないのでしょう。
なにかあっても親会社の強い法務に助けてもらえるんでしょうから。

今時、たいてい、広告メールなどを受け取る、受け取らないは登録時に
登録者が自ら選ぶ様になっています。 
なんとなれば、企業が個人情報を取得しそれを元に広告メール等を送るには、
その登録者が自ら送付して良いと言う許諾の証拠(文書)が必要になるからです。
自分で送って良い、というチェックを付けさせるのが、その証拠になる、
まともな企業は、エビデンスを残す意味で、そういう項目を設けてあるわけですが・・

産婆の登録ページはご覧の通り
https://www.kit-ya.jp/create_account.php
株式会社サンバレー 個人情報の取扱について
https://www.kit-ya.jp/privacy.php

送信された段階で、お客様に個人情報の利用目的と情報収集についてご同意いただいたものとし・・・

・・・その他、当社において必要と認めるもの

というのが悪質だと思いますよ。これ、完全に法律違反。
送って欲しくないという個人の意思の有無が完全に欠落している。
必要と思ったから送ったのだ、が通用してしまうから。

トヨタも末端はこの程度か、という事なのかもしれませんね

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 01:42:37.55 ID:OTJrdU3W.net
広告が送られてくるのが鬱陶しい、止めてくれ、と、
こちら側から言わない限り止まらない

これ、オプトアウトと言って、法律違反なんですよ。
個人情報登録した時点で、本人の意思表示項目がなく、自動的に
広告送っても良い許諾になる、登録時に自動でオプトインはNGだよ
http://www.soumu.go.jp/main_content/000009284.pdf

従来の規制は、広告宣伝メールを送る際に受信拒否があった場合は
送信をしてはならないオプトアウト方式でした。今回の改正では、
原則としてあらかじめ送信に同意した者だけメールを送ることができる
オプトイン方式を導入。同意なく広告宣伝メールを送ると法律違反となります。

産婆の規約だと買い物はしたいけど広告は要らないという人は登録しちゃだめ、
つまり買っちゃだめということになる。

まともな企業は、そういう事含めて、顧客主義で、広告送付の有無を確認するのだけど、
産婆は・・というお話でした。トヨタ式って改善が命じゃないのかねw

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 06:43:42.20 ID:j/Ushay/.net
>>696
トヨタの威を借る狐

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 10:41:42.93 ID:xs0vrVNV.net
悪事日記がとりつぶしになっても何も反省せず、
再開後は別のHPで日記だけという会社とは無関係な個人日記という立て付けにし、
個人日記で会社情報を垂れ流し。
相変わらずウソ、デタラメ、珍説を騙って偽ブランド商品や粗悪品を売りつける。
それに加えて自らもカルティエの腕時計の偽ブランド品を愛用をアップする素晴らしい情報管理w
大恥の存在がいまだに会社にとってのリスクであることに変わりなしw


2012,03,27, Tuesday
終わりは始まりである

そういえば(努めてサラッと書きます)、2002年5月31日以来ずっと皆さんと共に歩んできたこの"店主日記"ですが、
諸般の事情から閉じることになりました。皆さんの"えっ?"という声が聞こえてきそうですが本当です。
更新は3/31までで終わり。暫くは皆さんに閲覧いただけるように致しますがGW前に削除(非表示化)されます。
URLも変わり削除後はブックマークも無効となりますのでご注意下さい
(出来れば今のうちに必要と思われるコンテンツは保存しておいて下さいね)。
 こうやって書いていても、メガネごしのPC画面が揺らいでよく見えませんが、日記を始めた頃と今とでは
時代も変わり、私(ども)が求められる事も大きく変化しました。

私が日記を書き続けることが会社にとってのリスクであるという事は私にとっても決して望ましいことでは
ありませんので、熟慮のうえ決めました。一時期は引越しして別のHPで日記だけ・・・とも思ったのですが、
今まで10何年も自分ととキット屋という不可分な存在を自ら容認してきた以上、幾ら別のところで
何かしても結局は何も変わらない。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 11:03:13.59 ID:yOTr8jII.net
オプトアウトに関する法律の法改正って何年も前だろ。
未だに法違反状態を野放し。
取締役大恥の職務怠慢と善管注意義務違反と言われても仕方がないだろう。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 11:21:39.74 ID:OTJrdU3W.net
日記を消したら記憶も消えちゃうらしい、手のひら返し

三栄のキットが初めてだった
https://web.archive.org/web/20021222222348/http://www.sunvalley-e.co.jp/cgi-bin/andiary/showdiary.cgi?51
子供の頃から回路図集や製作読本(真空管回路時代の)がバイブルでラジオやアンプを作っていた
https://web.archive.org/web/20161224170346/http://tubeaudio.exblog.jp/24774432/

プリは要らない、パワーアンプ入力VOLは使うべき
https://web.archive.org/web/20030222184322/http://www.sunvalley-e.co.jp/cgi-bin/andiary/showdiary.cgi?11
私は一貫して”プリは必要である”という立場 パワーVOL全開 
https://web.archive.org/web/20160408040951/http://tubeaudio.exblog.jp/25295030/

本物を知ること
https://web.archive.org/web/20170103021522/http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1385027313/796
偽物バンザイ
https://archive.fo/qemoQ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 11:21:58.73 ID:Q9k2sJcp.net
MJ読者の売買欄に出たオートグラフを、素人相手をいいことに買い叩き、
高値で転売して、不当な利益を得る大恥。しかもこの被害者をコケにする始末。
広告主=大恥には発売前に雑誌が届くという時間差を利用したことも不正。

こんな大恥の悪行記録を、誰言うとなくみな「悪事日記」と呼んだのは当然。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 11:36:38.87 ID:OTJrdU3W.net
時を経るにつれ、経験その他によって、
考え方が変化するのは自然なことでもあるのだけど、
彼の場合は、昔の事が無かった事になって、一貫して昔からそうである、
と強調するところがポイント。そこに珍説を加えてるから、なんとも珍妙

ニッチな分野なので、ぐぐると上位に珍説が出てきたりすると公害になりますから、
珍説嘘間違いは見つけ次第殺虫消毒しませう

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 12:54:20.23 ID:tCeopTtW.net
大恥さんの悪事を風化させないため、必要なコンテンツは保存しましたよw


>URLも変わり削除後はブックマークも無効となりますのでご注意下さい
>(出来れば今のうちに必要と思われるコンテンツは保存しておいて下さいね)。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 13:50:31.79 ID:OTJrdU3W.net
偽カルティエの裏側の写真はとても貴重だったので保存しましたw
時計には興味なかったのだけど、あのツイートのおかげで、
カルティエはあんな高価なモデルも出してたのか、とか、
ロレックスのデイデイトにはプレジデントブレスがついて、
ケース、ブレスの素材は18KかPtしかない、などという事も
勉強できました。たしかに本物を知ること、大切ですよねw

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 14:04:47.45 ID:OTJrdU3W.net
https://twitter.com/itaru_jet/status/942037736373985280
情熱を持って真空管を生み出している方の話

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 14:41:20.33 ID:tUIQ1lvw.net
都合の悪いことを無かったことにしたり、都合の良いように捻じ曲げるのは大恥やその信者達の特徴ですねw

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 01:26:51.48 ID:HbetkKL6.net
本人が悪いのは分かるけど、それをほっておく回りは一体何やってんだろ。
普通親会社の監査とかあるだろ?
ザルだね、ザル!

それにグループ社内に一人もユーザいないのか?組み立てても誰も気が付かないわけ?技術屋だろ?情けない。

キットでも輸入品でもOEMでも、火事でも火傷でも起きたら、PL法で訴えれば一発アウトでしょ。

法務は何やってんだろ。信じられない!

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 02:25:33.62 ID:6hvkEvxJ.net
技術はさっぱりという証言もあり、
open.mixi.jp/user/8290003/diary/1947311884
普段の珍説からもそれが裏付けられてるし、
そもそも、インタビュー記事で天守さんは技術屋ではないと宣言したすよw
(一冊まるごと真空管アンプ読本 使いこなし編)
技術屋ではないけどこれまで150台作ってきたと答えて
インタビューアーが驚いたという記事が載ってました。
開発設計生産はすべて外注らしいので、技術面は外注先が面倒みてるのでしょう。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 13:22:09.66 ID:8vN+lIVp.net
だからと言ってブランド名を冠してる以上は製造物責任は逃れられないのに。愚かな。。。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 13:27:50.94 ID:BZRqRu79.net
年末商戦というのに有名カメラマンに媚び売りや納品という口実で遊び呆けている
大恥さんの販売者責任など知ったことかと大甘な考え方
悪いのはぼくちゃんじゃなくてメーカーだってw


2011,09,24, Saturday 予期せぬトラブル

 皆さん、こんばんは。早速ですが皆さんはイザという時に絶体絶命のピンチを味わったことがありますでしょうか。
本番中に台詞(せりふ)が飛んで次が全く出てこない、とか、プレゼン中にPCがフリーズして何度再立上げしても
起動しない、とか。はたまた新幹線を降りて改札を出ようにも、肝心な切符がどれだけ探しても出てこない・・・等など。
誰にも助けを求められないこういうピンチの前で自分の無力さに天を仰いだ経験をお持ちの方も少なくないでしょう。
実は今日計らずもそんな事が起こりました。

 夕方から有園氏と名古屋に据付に伺った時です。アンプはVP-3488SE,SP(ダリ)とCDプレーヤは取り寄せ品で
ラックも事前に会社で組み立てて万全を期して現場へ入ったつもりでした。
勿論アンプは事前に十分なエージングと完全な測定をし、直ぐに良い音で楽しんで頂けるよう配慮。
ただ私どものオリジナル製品以外(今回でいえばSPとCDプレーヤ)を事前に開梱しチェックすることはしませんでした。
まさか不具合あるとは思っていませんし、やはりマッサラの状態でお客さまの目の前で開梱し、据え付ける
というのがあるべき姿だと考えていましたから。そこに盲点があったのです。

 

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 13:28:29.31 ID:BZRqRu79.net
今日の納品先は所謂VIPで失敗が許されない方。丁寧に開梱し念入りに配線を行っていざ電源オン。
まずはチューニング前に音出し確認・・・と思ったらCDプレーヤがおかしいのです。
ディスクを載せたトレーがプレーヤに吸い込まれず途中でカクンと止まってしまいます。
あれ・・・なんか変だぞ・・・と思って一度OPENして再度CLOSEボタンを押してもやはり同じ箇所で止まり、
ウインドウには"NO DISC"の表示。瞬間汗がダッと出て"これはマズイぞ"と思いながら
そっと手で無理矢理トレーを押し込んでみて"これで何とか回ってくれ!"と心で念じてみたものの、
CDは回転せず当然TOCを読み込むこともない・・・心のなかで"だめだ!
完全にメカが壊れている"ことを悟ってどうするか・・・今日は商社も休みだと分かっていても担当の携帯に思わず電話。
やはり誰も出ない。先方の会社も誰も出ない。当然再度取り寄せたとしても最速で一週間かそこらはかかるだろう品物
・・・万事窮す。
 
 もうこうなったら仕方ないのでクルッと踵(きびす)を返してお客さんに"誠に申し訳ございません。
CDプレーヤが故障しており今日の音出しが不可能であることが分かりました。
大至急代替品を入手して改めてお伺いさせて頂きます。折角お休みにお時間を頂戴しましたが、
このようなかたちでご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございません"と膝をついて頭を下げると、
お客さんは"いいですよ、また都合がついたら連絡して下さい"と怒る様子もなく仰いました。
 今までこの仕事をやってきて納品場所で音が出ないという失態は初めてでしたので、
何とも不甲斐ないやら情けないやら・・・非常に暗鬱として気持ちで車に乗り、
会社への帰路についたのですが、やはり自分の中で納得というか"やりきった"感がありません。
壊れていたのはCDプレーヤ。悪いのは私ではなくメーカ。代替品を確保しようにもメーカも商社も休みで
手の出しようがなかったんだから仕方ないじゃないか・・・幾ら自分を正当化したところで、
楽しみに待って下さっていたお客さんに音を聴かせてあげられなかった事には何の違いもありません。
どう弁解してもこの穴はどうやっても埋まりません。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 13:29:46.15 ID:BZRqRu79.net
 こうなったら仕方ない、小売屋を当たろう・・・そう思いつくまでにそれほど時間は掛かりませんでした。
有名メーカ製とはいえフルサイズの単品CDプレーヤです。一体どこの店に行けば在庫があるのか
全く見当もつかないので、とにかく104で電話番号を調べて一軒一軒訊くしか仕方ありません。
そうしたらラッキーな事に"ありますよ"というお店が見つかったのです。
有園氏に高速を下りてもらい直ちにUターンしてその店に向かいました。
お客さんに電話して"代替品が見つかりましたので直ぐに入手して再度向かわせて頂きます"と連絡して
下がっていたテンションが再び上昇。私どもからお客さんの呈示した見積り価格よりも遥かに高い値段であっても、
販売店が販売店から仕入れるというイレギュラーな方法でもお客さんとの約束は約束。
ここは手段がどうであろうと音が出せるのであれば出すのが筋道というものです。
 お店について領収書を発行して頂くときに社名を申し上げたら、向こうの方もピクっと反応して
いらっしゃいましたので、事情を説明しお礼を申し上げて直ぐ失礼してきました。
もしこのお店が在庫をお持ちでなかったら今日のミッションはクリア出来なかった訳ですから。

 再びお客さんのお住いに到着し作業再開。ほどなく音が出て今まで張り詰めていた空気がフッと弛緩して
初めて私もお客さんの方を見ることが出来ました。お客さんも"かえって悪かったね"と仰って下さいましたが、
たとえ経緯はどうであれうと終わり良ければ全て良し、で締め括れたことが何より良かった一日でした。
もしあのまま会社に戻って帰宅しても悶々として何も手につかなかったに違いありません。

 "これは大丈夫に違いない"、"まさかそんな事は起こるまい"・・・
そういう安易な判断にこそ大きなトラップが潜んでいるもの。今日は予想外の事件で本当に一時は焦りましたが、
何とか窮場をしのぐことが出来てよかったです。
バタバタはしましたが大変心晴れやかに帰ってくることが出来ました。これからはもっと細心の注意を払って
事前チェックを行うつもりです。反省!

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 15:23:10.61 ID:HbetkKL6.net
細川内閣の遺産とはいえ、
日本でもPL法では輸入業者や社名表示業者も
製造業者等として製造物責任を負います。
消費者保護を目的にハードルが大変低くなっています。
事故が起きれば外注先の責任にはできませんよ。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 17:17:45.77 ID:6hvkEvxJ.net
自分が損をしても最善を尽くす行動を武勇伝として自慢気に語ってる、
そういう気がする。 相手がVIPだから絶対失敗は許されない。
普通の人はどうなの? 許されるの?

はい論破w

土下座の件と同じで、
https://web.archive.org/web/20080127183403/http://www.kit-ya.jp/blog/

書かなくても良い事を書いてしまう。
(だから面白いとも言えるのだがw)

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 17:32:57.79 ID:AILHxEDZ.net
長野の先生の時も土下座。でもパフォーマンスだけでその後原因の解明も再発防止策も取らず、
その商品は会社の資産でありながら何故か自宅の倉庫に。

そしてこの件も土下座。
派手なパフォーマンスだけは一人前w

CDプレーヤーにしても、そもそも顧客に断った上で事前に動作確認をすれば済むこと。
大恥の職務怠慢に過ぎない。

こいつの本質は派手で目立つパフォーマンスだけで中身は空っぽの悪徳商人。



土下座をする人は信用できない。なぜなら、土下座とは「許しを乞う行為」だからである。
額を地べたに押し付けることで「自分がこれだけ屈辱的なことをしているのだから、
これまでしてきたことを許してください」とアピールしているのである。
それは謝罪ではなく保身である。
http://blog.feel-think.net/entry/dogeza-apology


日本人は困難な状況に直面すると知恵を絞るのではなく「土下座」で解決しようとする。
だが土下座では何の解決にもならない。それなのに土下座で許しを請おうとするのは日本的な
「甘え」ではないだろうか?

やるべき事をやらずに土下座で済まそうとするのは責任放棄でしかない。あまりにも無責任だ。
いざと言う時に土下座するような人間を責任ある立場につけるべきではない。土下座する政治家なんて論外だ。

土下座して良いのは一生に一度だけでしょ。
軽々しく土下座するような奴は信用できない。誰にでも股を開く尻軽ビッチみたいなもんだべ。
https://0dt.org/000980.html

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 17:40:52.49 ID:AILHxEDZ.net
>まさか不具合あるとは思っていませんし、やはりマッサラの状態でお客さまの目の前で開梱し、据え付ける
>というのがあるべき姿だと考えていましたから。そこに盲点があったのです。


大恥の偏った思い込みによる顧客不在の一方的なやり方や価値観の押し付け。

そしてそれが失敗すると、土下座という芝居掛かった嫌味なパフォーマンスによる自己保身。

717 :音は人なり:2017/12/18(月) 18:45:52.04 ID:zY5CvL6F.net
で、肝心の音のほうですが・・・
銀箱については、先に『明菜』を聴きました!

そして、俺のメイン/4365の場合は、、、
とりあえず、まだ「演歌」しか聴いておりませんが、
なんとなく「石部金吉のような音」になった気がします(自爆)


ちなみに、「石部金吉」とは
『石と金の二つの硬いモノを並べて人名のようにした語』 非常にきまじめで物堅い人。特に、女色に迷わされない人。また、融通のきかない人物。
その類語としては、堅物(かたぷつ)ということになります。


つまり、ワタクシをイメージしていただくと分かりやすいわけで・・・
早い話が、、、「そういう音」だと思います(爆)
正に、「音は人なり」ということではないでしょうか!(大自爆)

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 20:05:42.58 ID:aHAoNEdX.net
>こうなったら仕方ない、小売屋を当たろう・・・そう思いつくまでにそれほど時間は掛かりませんでした。


小売屋って何様?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 22:50:11.80 ID:yfvmh8IO.net
>勿論アンプは事前に十分なエージングと完全な測定をし、直ぐに良い音で楽しんで頂けるよう配慮。

何をもって十分なエージングとしてるのか?
完全な測定って、何をもって完全と言ってるのか?

同行したアリゾナさんは大恥を見てどう思ったのだろうか?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 13:26:53.44 ID:vgCwp5AG.net
品質管理も個人情報保護も放ったらかしで、会社の金を公私混同し番組だ、放送だと遊び呆ける大恥。
くだらない番組で曲を聴いて目頭を熱くする前に、異常に熱くなる粗悪品アンプの安全性を担保しろやw

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 13:43:43.49 ID:DFHntGd4.net
http://pds.exblog.jp/pds/1/201712/19/85/b0350085_12391037.jpg

この時計は初登場ですなあw
前みたいに、これみよがしにこちらを向けて見せておくれよw

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 13:58:04.96 ID:EteO3Pta.net
大恥さん
また新しい腕時計ですか? 随分とたくさんの腕時計をお持ちなのですね。
カルティエはホンモノなら1,600万円超の偽ブランド品でしたが、他はホンモノなのですか?

「情熱を持って真空管を生み出してる方」
と舌先三寸で一見さんを誤解させるという、上辺だけのプレゼンだけはお上手な大恥さんは
お得意の舌先三寸で爺の年金や資産を掠めとり、
超高級腕時計を取っ替え引っ替えできるほどの財を成すなんて、
悪事にかけては天才的な素晴らしい才能を発揮しておられますねw

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 14:48:21.99 ID:upSe0jjc.net
警察からの天下り信者Sとの馴れ合い番組。
人を見下した冷たい目つきは教祖大恥との共通項。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 20:09:46.98 ID:xBUOJYcx.net
通りすがりなんですが、この中傷の熱気。原動力は何ですか?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 21:17:18.94 ID:x+QnqDRSK
>>724
通りすがりのクマ、危険キケン

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 20:39:04.68 ID:Lk4bmYIW.net
>>724
こんばんわ、クマさん。
通りすがりのふりをしてまで大恥擁護お疲れさまです。
ハイエンドを聴かせもらったんだから、そろそろ大恥を見限ったらどうですか?
http://multi845.exblog.jp/24440358/

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 21:20:18.91 ID:oHSfBXA9.net
トランスからの熱気と発煙が、火事の原動力ならぬ原因になったら大変ですよね、ねえ、クマさん!

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 22:46:26.68 ID:r9Apri/c.net
命を危険にさらす危険な発煙アンプや異常に熱を持つ粗悪なアンプも未だに市場に野放しなんだよな。
土下座パフォーマンスだけで何の対策もリコールもしない実に恐ろしい反社会的企業だ。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 00:50:05.18 ID:ondYhz0I.net
長野の先生のブログ記事で暴露されるまで、ヒューズで発煙なる書き込み、
正直そんなアホなことする人おるのかと半信半疑でした。
http://open.mixi.jp/user/8290003/diary/1947311884

少なくとも最初にヒューズが切れた時点までは、最低限の安全は担保されたわけ。
常識的には、回路の問題、あるいは故障部品がある、という事でACプラグ抜いて
調査、修理という対応が正しいのでしょう。
1度容量上げて切れた時点で、その原因を調べずになぜ
さらに容量上げを繰り返したのか。摩訶不思議
電気が解る解らないを超えた一般常識の欠落としか思えない。

見た目が派手な、ごつい球で、完全自作だと造りにくそうで、
キットにはもってこいと思うけど、続かなかったのは、追い込めなかったんだろうねw

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 13:38:42.51 ID:Wq2CMgoV.net
しかし、改めてだけどヒューズが切れたらさらに容量の大きなヒューズに交換って…
安心、安全、信頼、顧客の命なんてどうでもよく、目先のその場限りの対応でごまかし、
最後は土下座すれば済むと思っているのか?
これがサンバレーの経営理念や思想なのか?
こんな会社を野放しにしておいてよいのか?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 18:52:25.97 ID:ondYhz0I.net
試聴会(公衆の面前)で球交換して火傷したとかいう事を平気でブログに書くほど
安全という面に対して無頓着なのが心配。

https://web.archive.org/web/20161011171350/http://tubeaudio.exblog.jp/
今回は大きなトラブルなく(タマの差し替えの時に私が火傷した程度で)

そういう意識に人が、高圧を使う送信管アンプキットを売ってる、とても心配。
お客さんがw  珍説をおかしいと思わず素晴らしいと思う程技術や電気に
疎い老人のお客さんが1KVの回路を組むんだから くわばら くわばら

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 20:58:34.21 ID:ondYhz0I.net
度々腰をやった、とか、いつぞやはコケたかなんかで怪我したとか、
そういう事もブログに書かれてましたね。

業務で重たい球アンプの運搬、それでギックリ腰になったら、
それも労災です。ゼロ災運動とかしてる、安全管理監督が
正しく行われてる企業であれば災害として記録され、
再発防止処置等を取るという必要が出る案件ですね。
親会社のトヨタだったら、ちゃんとやってると思いますョ。

豊田織機という製造業大手企業(の子会社)にしては、安全面で色々甘い
規則というのは安全の為に決まっている事が多いので、
規則<気持ち という考えは、物を作って売ってる立場においては、
絶対に捨てたほうが良いと思うよ、他人事ながら

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 21:19:19.58 ID:fmOe19zj.net
壊れにくい真空管アンプと壊れやすいアンプの内部の違い
https://blogs.yahoo.co.jp/tiromie/40786691.html

補足
熱とアルミ電解コンデンサの寿命
https://blogs.yahoo.co.jp/tiromie/40800085.html

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 21:36:09.51 ID:/Q5XWAna.net
長野の先生、これにさらに加筆してますね。
なかなか痛烈ですな。

設計の悪いサンバレーのアンプとは。
http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=8290003&id=1963912500&from_param=list_notification_action_comment

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 21:55:06.50 ID:ondYhz0I.net
WEがどうのこうの、というやり方の商売はもう限界だと思うよ。
WEは過去のものだし、しかも業務用の装置だから、
回路をや外観を模しても一般民生用の部品を適当に集めただけでは
それこそ見た目だけのものになってしまう。

アマチュアの自作なのであれば、何も言うことはないけど、
企業が人様からお金を頂戴して売り物にするには無理がある。
オーディオマニアになると、音がどうのこうの、音の事しか言わないけど、
業務用の機械は音が良いのは当たり前で、何時如何なる時でも
動作しなくてはいけない、それこそ軍用兵器並の思想で作ってある、
それがWE。球時代の音響用プロ機の一つの金字塔ですね。

オマージュを口癖にして神話にあやかって商売したところで、その魂がないものは、
レプリカですらない。先生の言うように伊藤氏の著作を読めば分かること。
WEって凄いらしい、そういう言い伝えみたいな神話、伝説をマネタイズ、
その中身が先生の言う通り熱設計も考えてないのでは、アンプづくりは
単なる金儲けの手段と言われても仕方がない様に思います。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 22:01:26.99 ID:ondYhz0I.net
どうして作るのか、

それは買う人がいるから!

あらまあ、例の偽物云々の天守様のお言葉に繋がってしまいました

ちゃん、ちゃんw

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 22:02:59.27 ID:/Q5XWAna.net
SV91Bで検索するとクマ、スコア、チェリストなど上級信者ばかりで笑えるw
大恥に唆されて粗悪品を摑まされご苦労さんw

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 22:28:51.35 ID:ZVOk7Osv.net
激しく語っていますって…腹痛いwww 
甲冑の戦死って、やはり異常な熱を持って死んでしまうのかw
(ある信者のホームページより)
 

『名ばかりの91B型アンプよ これが本当の300Bシングルだ
300Bシングルの頂点「SV-91B」でウエスタンサウンドの真髄を聴く』 


サンバレー ザ・キット屋店主 大橋さんは 激しく語っています
世の91B300B型シングルは何故オリジナルとこんなに音がちがうのだろう という疑問からSV-91Bの企画はスタートした 
その為にはまずオリジナルと同じ3段増幅回路を用い・・・ ・・・トランスをアレンジ 300Bをフルスイングするために 
初段 ドライバー段で48dBものゲイン マルチループフィードバックで音を締めに締めて 
誰が名づけたか「甲冑の戦死」 是非その音を体験してください と
https://blogs.yahoo.co.jp/kisokyoku459/3281695.html

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 22:55:56.56 ID:ondYhz0I.net
甲冑の戦士 の間違いなの?

なに 甲冑の戦士 って。ググってもマンガしか出てこないんだけど。
日本だと甲冑切るのは武士で武士は戦士とは普通言わないし

マンガ/アニメに詳しそうな(・(ェ)・)さんが名付けたのかw

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 00:55:44.94 ID:4+MLSTAp.net
売り物のように「美しい」 博物館保存ですね。
http://tubeaudio.exblog.jp/25189823/


趣味で作ってるひとなら何も言わないけど、
プロとしてのレベルだとどうだろうか。(金をとって人手に渡すものとして)
シールド線とかw

あと産婆のアンプってシャシ穴に配線通すところにグロメットというかブッシュというか、
使わないのよね。

どこそこのコンデンサの音がどうこう言うまえに、考えなきゃならないことが沢山ある。
自分の趣味で作ってるなら自分流でもいいのだけど、
プロというのは厳しい。WEオマージュを言うなら、WEの配線実装は厳しいですぜ。

天守も客も、WEがどうこう言う割に、WEがどんなものだったのか、調べたり研究したり
しないのが不思議

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 07:55:38.89 ID:3I6tSPcB.net
名ばかりの91B型アンプよ これが本当の300Bシングルだ

名ばかりの91B型アンプよ これが本当の300Bシングルだ

名ばかりの91B型アンプよ これが本当の300Bシングルだ

名ばかりの91B型アンプよ これが本当の300Bシングルだ

www 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 10:36:54.24 ID:bJBBIAxg.net
サンサンサン 爽やかサンバレー

中身はドロドロの某ドラマとそっくりだなw
看板だけが爽やかw

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 11:30:47.46 ID:4+MLSTAp.net
http://www.gokudo.co.jp/Vanguard/room6/room6.htm

極道の人のページに、なんとか読み取れるWE仕込みの
伊藤氏の雑誌記事資料が置いてありますね

WEオマージュの実践がどういう事なのかわかる貴重なものです。
音がどうこう、とか流石WEとか、書いてないでしょ。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 12:56:25.87 ID:46iVlEty.net
上級信者が揃いも揃ってSV91Bの実装の質の悪さに気がつかない大マヌケw
バカ教祖にバカ信者達w
師匠w 教授wだってよwww

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 14:15:32.32 ID:9hXTXCXS.net
大恥がいかにデタラメで舌先三寸の反社会的な悪徳商人かよくわかりますねw

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 18:25:31.11 ID:4+MLSTAp.net
https://twitter.com/etorofu/status/943460121446817792

まあ、こういうことになりますわな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 18:45:53.46 ID:4+MLSTAp.net
日野の名前伏せたり、写真のエンブレムを小汚く塗りつぶすの止めたんだw
http://tubeaudio.exblog.jp/27884127/

↓過去の記事
https://web.archive.org/web/20160527031332/http://tubeaudio.exblog.jp/
https://web.archive.org/web/20170512015630/http://tubeaudio.exblog.jp/24847330/

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 08:01:40.67 ID:lsdVB+QE.net
大恥さん
本業そっちのけでカメラマンのご機嫌伺いやくだらない番組なんかにうつつを抜かす前に、
少しは謙虚になって勉強しましょうw


コンデンサーの寿命
https://blogs.yahoo.co.jp/tiromie/40801012.html



>>733
>壊れにくい真空管アンプと壊れやすいアンプの内部の違い
https://blogs.yahoo.co.jp/tiromie/40786691.html

>補足
>熱とアルミ電解コンデンサの寿命
https://blogs.yahoo.co.jp/tiromie/40800085.html

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 19:22:37.24 ID:AQGnnzey.net
私たちの周りを無数に飛んでいる電波の中から中波帯域を検波し、
高周波増幅,低周波増幅して音として聴こえるようにするのがラジオなんだよ
(白板の内容にも注目)
https://web.archive.org/web/20160828161401/http://tubeaudio.exblog.jp/26144491/
最初に先生から、ラジオのとらえる電波についてお話がありました。
私達の周りには目には見えないいろいろな周波数の電波が常に飛び交っていて、
音や光もその仲間です
http://www.tcmit.org/information/workshop/2016/02/4984

いきなり非科学的な講義内容が紹介されてびっくりです。
講師の方は、周波数という概念が理解不足で、
音波と電波の物理現象の区別がついてない、のでありましょう。
まあ、実質的にはラジオキット組み立て教室、あるいはハンダ付け体験ですね。
せっかく良い仕事をしようとしてるのに残念な講義内容ですね。

それでは、比較のため、エレキットさんの教室を覗いてみましょう
http://voice.elekit.co.jp/archives/3972
すべて手作り、理屈を含めて体験出来る素晴らしい実践

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 20:43:57.59 ID:DJgsFFnF.net
未来ある子供達に、イヤミなメガネをして講師ヅラしてしたり顔でウソやデタラメを
吹き込むとは大変罪深い話ですな。

エレキットさんでも専門家の助言や指導を仰いでいるのに、
大恥はど素人のくせに俺様が絶対だと、内容の正確性などの確認も取らないとは
準備不足と同時に思い上がりも甚だしいですな。
講義といつもの爺を騙す珍説だらけのセールストークと一緒にするんじゃないよ。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 21:13:12.69 ID:AQGnnzey.net
彼が技術的な事を書くと十中八九頓珍漢な珍説になるのは、
物理的、科学的、電気回路的に正しい理解をせずに、
主観、自分はそう解釈している、という事を書いてるからなのでしょう。
セールスマンなんだから、それでも仕方が無いのでしょうが、そのくせ
科学する心が大事と我々にお説教するわけですから、たまらんです。
加えて空間のノンリニア=定在波とか、過装飾=オーバーレゾナンスとか、
わけの解らない彼独特の英語(彼以外使用例がない)が加わって、
独特の珍説問答辻説法が生まれるのでしょう。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 22:25:40.35 ID:wZnpZ1Wp.net
ホームページ、クリスマスセールのリンク復活したな。
冬季休業のお知らせをアップして、まだ期間中のクリスマスセールのリンクを消すなんて
どれだけぶったるんでるんだ、この会社はw

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 23:48:51.51 ID:AQGnnzey.net
ここ30年ばかりオーディオ業界が犯してきた過ち,新しいものは全て良い,
高いものは全て良いというような誤って啓蒙を捨て、
きちんと音楽を愉しむ道具として私どもが再びオーディオに光と力を
与えていきたいと思っています
https://web.archive.org/web/20070301162701/http://www.kit-ya.jp/blog/index.php?page=2

換えるたびにドンドン音が変わり、価格があがるごとに音の品位が向上する
https://web.archive.org/web/20171202012106/http://tubeaudio.exblog.jp/27804302/

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 23:57:12.25 ID:AQGnnzey.net
リーマンショック後に高価格路線に乗り換えてから
言うことが180度違ってきてるのも観察する上でのポイントです。

不思議なのは、かつて中国の安物を黒焦げになると言う例を出して危険としていたのが
https://web.archive.org/web/20110804035533/http://www.kit-ya.jp/blog/index.php?

よりによって、出回ってる一番安物のボロキットをよく出来ている脱帽と褒めたこと
https://web.archive.org/web/20161231111640/http://tubeaudio.exblog.jp/25895444/

この心境変化、
偽カルティエが良くできてるとして入手した心情に通じるのかもしれませんね

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 01:59:37.39 ID:fhlKW787.net
http://r-p-m.jp/listeningroom/yohitoteraoka

最敬礼で足繁く通う理由はこういうこと↑

こういう人脈の輪に入り込めれば、という事なのかもね。
ただ、このように、文化人は案外皆本物志向というか、ブランド嗜好が強いぽいから
天守の珍説付きノーブランドの戦闘力がどれほど通用するかw

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 11:11:30.05 ID:17c5V5gX.net
はあ?


開発者として一個人の立場を申し上げれば
デジタル=量子化された有限の概念を如何にアナログ=無限の拡がりの概念に近づけるか
という目的において真空管がもつ高調波(倍音)生成能力によって「失われた高域」を補完する目的は
極めて理に適っていると感じます。
いずれにせよ音は人なり…結果は聴く人それぞれの心の中に自ずと現れる訳ですので、…
http://tubeaudio.exblog.jp/27888541/

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 11:54:03.27 ID:Immd0FJ1.net
オーディオにおける迷信について
その人の出している音はその人の人となりを表わす
http://www.ne.jp/asahi/solanon/non/audio/audio3.html

時々、その人の出している音はその人となりを表わす、といっている人に出くわします。
一度仕事仲間とこの件について論争したこともあります。
持っているオーディオ装置から美しい音を出している人は心も美しいのでしょうか?
そんな馬鹿な話はありませんよね。本当は、そんな単純な話ではないのでしょう。
こんな意味のない迷信がもっともらしく話され、それを当然のように思っている人が少なからずいるのには、
もっと根深い問題が潜んでいるのでしょう。

私は自分が出している音のことになると、人が変わったようにむきになって弁護する人に数多く出会いました。
どうも、その人が出している音をけなす事はその人をけなしているのと同じだと考えているようなのです。
その向きになる人達は自分の装置から出ている音で自分という人間が判断される事を気にしていたのです。
誰が言い出したことか知りませんが、罪作りな迷信です。
クラシックの演奏家にしても、素晴らしい演奏家が必ずしも素晴らしい人格者とは限りません、
ましてや装置の音や、部屋の音響条件でその人の人格や個性や性格そして感性を判断されたのでは
たまったものではありません。
TVから出る音が汚いからTVの持ち主の人格に問題があると言われてしまうのですから困ったものです。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 11:55:08.54 ID:Immd0FJ1.net
音によって人となりが評価されると言うのはオーディオ愛好家も設計者もおなじです。
私が自分にとって理想の音がでてくる装置を所有しているのなら頷きますが、理想の音を出していないのにと思ってしまいます。
私たちオーディオの技術屋は、どんな回路でどんな部品を使ったらどういう音が出るか殆んど判っています。
そして私は優しい音も、激しい音もどちらも好きなのです。

優しい音を作ったら、優しい人だと言われ激しい音を作ったらエキセントリックな性格だと
いわれるのは私たちにとって誤謬に満ち満ちたことだと感じられるのです。

優しい人が住んでいる家だと、何故か必ず優しい音が出ていると主張する人がいますが、
それはリラックスして音を聴けたと言うことだと私は判断しています。
私は職業柄多くのお宅にお邪魔して音を聴かせていただいています。冷静に判断しなければならない立場上、
音のみを聴いて判断しています。
良い音悪い音にははっきりした理由があります。冷静に判断して、其処にあるのは
オーディオに対する理解とか知識とか熱意の問題で音はその人となりを表すと感じたことは
全く有りませんでした。

だいたい、人の人格などはそう簡単に判断できるものではないですよね。
仕事で追い詰められてどうしようもないときに”誰も何もしてくれなかったのに会社では意地悪で人相も悪くて嫌われている人に助けられて、
本当は一番優しい人だと気がついた”なんていうのは良くある話です。
ですから深い付き合いもないのに、音を聴いただけで簡単に”相手の人格を云々する人”というのはどういう人なんだろうか?、
と疑問に思ってしまいます。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 11:55:23.99 ID:Immd0FJ1.net
余談になりますが、高村光太郎の墓碑銘という詩をご存知でしょうか。高村光太郎はこの中でこう言っています。
「彼は人間の卑小性を怒り、その根源を価値観に帰せり」 、ここでいう価値観はよく言われる価値観の違いではなく、
価値判断をすることそのものを言っています。人が物事を批評し、判断したら卑小さから逃れられないと言っているのです。
これは心せねばなりません。
オーディオ機器は音楽を楽しむ為に有ります。
それを使って誰がどんな音を出そうと、その人の人格や性格や人となりに
無理矢理結びつけるのはやめてほしいものです。
批評したり価値判断を止めて生きていくのは困難です。
せめて、批評や価値判断をしなければならない場合はその卑小さを
常に意識して考えるようにしたいものです。
所詮は他人のことです、他人の感性云々は言う方が愚かなだけです。
自分以外の誰がどのような感性を持っているかなど分かりようがないからです。
この認識は人としての基本でもあります。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 13:00:06.01 ID:fhlKW787.net
いかに色づけなく正確に出力させるかに腐心してるのがハイレゾとすれば、
真逆の事をよしとするわけで、ソースの出処で色をつけるのを良しとする
開発者ままず居ない。録音エンジニアが苦労して調整した音を再生機器で
色付けして変えてしまうのを良しとする人はいないから。
アンプだのスピーカーだので音が変わるとはしても。
それでいてオペアンプは値段と音質は比例するみたいな事を言う、
これも言ってることが真逆だよね。(新しい品種、プレミアが付いてる品種は超低歪率)
結局彼が述べてるのはテキ屋の寅さんの、いつもの売り口上です。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 13:02:12.69 ID:fhlKW787.net
上級顧客でも古いDACをいつまでも使ってる人が多いと見るから、
新しいもの、今売り出し中のものを喧伝したい、 ただそれだけに読み取れます。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 13:20:38.79 ID:Lqq+CjMv.net
珍妙なインチキセールストークでSV-192PROなんて不良在庫を今更売りつけるなよw

SV192SでSACD対応詐欺販売を行い、DSD対応も忘れた頃に形だけ対応。
そんな中、SV-192PROは後から上級機種として販売開始したのにDSD対応すら
しなかった(できなかった)悪質モデル。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 13:32:12.47 ID:fhlKW787.net
そのDACってD/Aのところに一部球も入ってるけど基本オペアンプだよねw
ベリンガーの安いマイクプリやコンプと同じで、一部入ってるだけ、
それをもってオールチューブ豪語する
https://web.archive.org/web/20170815125825/http://tubeaudio.exblog.jp/27050130
知らない人、情報を持たぬ人、自分で調べたりしない人だけが凄いと思う

(ベリンガーの機器はびっくりするぐらい激安で結構使えるので重宝する機械ですが、
ハイエンドがどうのこうのハイレゾがどうのこうの、という場には合わない
機器でもあります。 本当の球プリ、球コンプは造りも値段もすごいですからね)

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 15:10:04.77 ID:fhlKW787.net
https://ameblo.jp/onohiroyuki/entry-11248659872.html

社風なのかもw

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 16:05:23.98 ID:MoA5SEWv.net
サンバレーは「カイゼン」活動してるのか?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 16:16:22.93 ID:3tpABgCX.net
>開発者として一個人の立場を申し上げれば

こんなこと書いてて恥ずかしいと思わないのかね?w

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 16:40:17.61 ID:fhlKW787.net
あのカルティエの写真を堂々とうpしたお方でから、思わないと思う

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 16:47:57.97 ID:fhlKW787.net
寺島氏に語ったらしい

スコピックオーディオ

日本語でも英語でも検索しても彼以外使用例なしw  このスレが出てくるだけだよw

そもそも英語としてもおかしい -scopic というのは語尾につけるものだし、
scopic単体で使われる単語ではない

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 16:52:07.06 ID:WVBsbvw4.net
ゾリっとした音も意味不明の大恥の独自用語。検索してもヒットしない。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 16:53:39.08 ID:fhlKW787.net
失礼な言い方になるけど、本当に適当に自分が正しいと思って使ってるだけで、
英語で言うと格好いいから、自分独自の言い方だから、という事じゃないかと推測。
ヤンキーが変な言葉や難しい漢字の語呂合わせ使うのと似てる気がするよ。
いつぞや批判していた評論家の寝言(意味不明の言葉を使う)も、
https://web.archive.org/web/20030223023722/http://www.sunvalley-e.co.jp:80/cgi-bin/andiary/showdiary.cgi?31
結局は自分でも取り入れて、セールスの武器にしとるという事ではなかろうか。

もし scopic audio という言い方があるなら、これだよという情報、是非教えて欲しい。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 16:57:19.45 ID:WVBsbvw4.net
教祖を中心としたコミュニティでしか通じない、その言葉を理解できるのは自分達だけ
という信者達の選民意識。
これらはカルトの特徴でもある。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 16:58:21.92 ID:fhlKW787.net
scopeaudio とか audio scope という屋号だか商品名はあるみたいだが

オーバーレゾナンスとか空間のノンリニアとかもそうだけど、
全く意味が通らない言葉をなぜ選んでつかうのだろうか。
摩訶不思議、 意味不明の造語の発見も観察のポイントですね。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 17:27:15.22 ID:w+GutNpC.net
フー氏も寺島氏も大恥の話に呆れてたように見えたなw
ホンモノを騙るニセモノと一発で見抜かれていたのでしょうなw

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 23:14:15.51 ID:pWdlhBRK.net
romantic glass amplifier
も意味不明だねw

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 23:45:41.42 ID:fhlKW787.net
伊藤喜多男氏曰く、英語で書くならまず英語を勉強することだ、と。
日本のトランスとか金色の銘板に怪しげな英語が書かれたのが付いている
みっともなさを嘆いて居られた。 

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 23:53:02.93 ID:reaPjN/j.net
大恥言葉は外国人から見たらこんな感じか?w
http://fundo.jp/2485

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 23:58:16.84 ID:fhlKW787.net
日本のアパレルは変な英語の定番として海外で嘲笑われてますから。
よく打ってるでしょ、Tシャツだのなんだのw
アパレル屋さんの特技なんじゃないかな、変な英語は。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 23:58:54.56 ID:fhlKW787.net
売ってる、です↑メンゴw

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 23:59:00.49 ID:reaPjN/j.net
それともこうかな?w
https://a.excite.co.jp/News/bit/20160813/E1470972270269.html

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 00:06:34.48 ID:aKdoGpJw.net
文章は教養のバロメーターです

他山の石ですが・・ 私も注意しようw

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 00:09:34.06 ID:aKdoGpJw.net
過装飾(オーバーレゾナンス)
https://web.archive.org/web/20170918172314/http://tubeaudio.exblog.jp/27123723/

なにゆえ、括弧でくくって、英語を使う必要があるのか、
しかも、まったく意味の違う英語で。

いい加減なことを無意識に書いてしまう一種の癖なのかもしれません。
珍説とともに珍用語にも注目ということで、さらなるご活躍に期待しませうw

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 13:37:54.70 ID:qG8D+PfD.net
真空管がもつ高調波(倍音)生成能力って何?
最後は「音は人なり」ですかw


> あとはファイナル(送り出し)に真空管を使うかOPアンプか…これも大きな分かれ目でしょう。
> 開発者として一個人の立場を申し上げればデジタル=量子化された有限の概念を如何に
> アナログ=無限の拡がりの概念に近づけるかという目的において真空管がもつ高調波(倍音)生成能力によって
> 「失われた高域」を補完する目的は極めて理に適っていると感じます。いずれにせよ音は人なり…
> 結果は聴く人それぞれの心の中に自ずと現れる訳ですので、是非オンエアを聴いて
> デジタルオーディオの25年間の変化を感じて頂きたいと思います。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 14:25:12.83 ID:OrIUS0BI.net
音は人なり、なるほど。
真空管オーディオフェアでの締まりの無いブヨブヨした低域音像のボケ 聴いたときの気持ち悪さ
これが大恥さんの人を表していると…なるほど。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 14:44:20.29 ID:O1lKAwBV.net
しかし大恥はよくこれだけ舌先三寸の口からデタラメばかり騙れるものだw

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 14:59:39.78 ID:MSMXyFBO.net
大恥さん、人相の悪いツラを晒すより、ご自慢の腕時計をアップで見せてくださいよw

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 15:15:21.17 ID:aKdoGpJw.net
もし、偽ブランドで着飾ったチャラい男に娘さんを下さいって言われたら、
彼はよっしゃするのかな。

偽ブランドで着飾ったチャラい営業がぜひ御社とお取引をと言われたら、
彼はよっしゃするのかな。

お父さんが偽ブランドで着飾ってたのがバレて恥をかいたと知ったらどう思うのかな

なかなかキツいシチュエーションですね。
チャラい言動はお控えになさったほうがよろしいですよね。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 16:38:25.41 ID:aAWpQFI3.net
>真空管がもつ高調波(倍音)生成能力

真空管が倍音を生成するということは、音楽がまともに鳴らない・再生
不可能と自ら表明していることになる。
ちなみに、奇数倍音は「嫌な音」として嫌われている。では、偶数倍音だけ
を天守の真空管は『生成』しているということなのだろうか?もし、そ
うならクラリネットの再生ができないとうことにつながる。クラリネット
は奇数倍音を多く含むと言われている。ただ、シロウトの私が波形をみる
と方形波的にみえてしまうので通説が正しいのかどうかわ分からない

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 18:04:36.40 ID:aKdoGpJw.net
通説ではなく、オルソンの著作にもあるとおり、楽器の種類によって
どういう周波数成分になっているのかは研究されています。
楽器の発音原理を物理モデルに置き換えればどういう振動が生まれるか
数式化できるし、物理モデルを電気回路に置き換えることもできます
(LCR回路)オルソンがシンセサイザーの開発までしたのはそういう研究をも
していたからなのでしょう。
だから、仰るとおり、アンプの歪が多いと、それが2次だろうが3次だろうか、
なんであれ、歪は音色を変えてしまうことになってしまいます。
彼の様に真空管は偶数、半導体は奇数とかバカの一つ覚えみたいに
ふれてまわる事がいかに科学する心がないか、ということです。
勉強しようとする、調べようとする心もない、のかな。
大変素晴らしいプロフェッショナル様です。
オルソンの時代(真空管の時代)から、歪は音質を変えるので問題視されてるわけで、
高調波生成させるなんて、真空管を売りたいが為の方便ですね。
著作に、2A3と6F6のアンプの歪の出方の差が考察されてます。
ワイドレンジにすると歪が検知されやすいので低歪率にしなきゃ、という事ですね。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 18:14:05.55 ID:aKdoGpJw.net
今の半導体アンプは検知されるほど歪は出ませんよね。
半導体アンプが歪むのは最大出力を超えた所で、クリップするからですね。
クリップすると、方形波に近い形になるし、上下等しくクリップする、
上下対称なので奇数次が出てきちゃうんですね。
ナタで切った様にバッサリと波形が切られるので高い周波数が沢山含まれる、
だからノイズっぽく聞こえるので検知されやすい。ただそれだけ。
それをあたかも、半導体は奇数だから音が悪いみたいに言うのは、なぜでしょう。
彼はそうやって半導体アンプを腐すのはなぜでしょう。
球を売りたいがため、だからですね。

球の音は聞きやすい、とか好きだ、で良いし、一般の愛好家も好き嫌いで
趣味にしてるだけでしょ。それを商売のために必死で珍説広めてるのは、
プロアマ問わず、球石問わず、全てのアンプ設計技術者に対する冒涜だと
私は思いますね。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 20:00:01.04 ID:/87zGoeD.net
ここにサンバーレというか大橋さんに対する
批判を書きこんでいる人って

一体誰? 競合メーカー?

ちなみにクマさんではありません。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 20:22:39.29 ID:qG8D+PfD.net
>>790
こんばんわ、クマさん
必死の大恥擁護お疲れさまです
ここで大恥擁護をするのはクマさんしかいないので
わざわざ、クマさんではありませんなんて書かなくても
いいですよ
ハイエンドのほうが大恥アンプよりいい音だったんですよね
http://multi845.exblog.jp/24440358/

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 20:39:36.17 ID:ALZKqUA3.net
>>790
メリークリスマス MR.クマさん

名ばかりの91B型アンプで設計の悪いSV-91Bの調子はどうだい?w
クリスマスソングはハイエンドでいい音を聴きたいよねw
クマさんもハイエンドを聴いたから、設計の悪い大恥アンプに沢山金を注ぎ込んだのが悔しくて
損切りできないんだねw
http://multi845.exblog.jp/24440358/

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 08:27:24.63 ID:tjlpRwhQ.net
店主はバイワイヤー端子で長野の先生が最悪と書いている「たすき掛け」を推奨していたよな。
店主の耳も頭も大丈夫か?https://blogs.yahoo.co.jp/tiromie/40805297.html

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 08:56:20.00 ID:20Qx1cp5.net
真空管は全てOKで半導体は全てダメ。
アナログは全てOKでデジタルは全てダメ。
音は人なりと再生音と人間性や人格を全く関係ないのに関連づける。

このような極端な単純化や白黒思考を言い切るのは反社会的悪徳カルトの典型的な特徴。
己の利益のためウソ、デタラメ、珍説をばら撒き、発煙や異常な熱を持つ設計の悪い商品を
舌先三寸で騙して偽ブランド商品や粗悪品を売りつける反社会的悪徳カルト大恥教教祖大恥慎。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 18:57:55.48 ID:9IBjCTLE.net
中古美品★サンバレー SV−310U 真空管プリアンプ サンバレー完成品

ひどい配線だよな。

クロストークしまくり。
https://mobile.twitter.com/iuxaqsjzhwy8ctr/status/932412585202171904?ref_src=twcamp%5Eshare%7Ctwsrc%5Eios%7Ctwgr%5Eother

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 19:25:30.10 ID:pYaZcx6f.net
SV-310で検索するとこんなのも。
http://community.phileweb.com/mypage/entry/1990/20120320/29669/

大恥<ギャングエラーが出るのは音質のためです(キリッ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 19:27:25.75 ID:1rGD+Z4n.net
ギャングエラーが発生します。これは音質重視でパーツを選定しているため、
製品の仕様とのことです

↑これは酷い説明だよね。音質重視でパーツを選定してるからギャングエラーが出る
出品者が天守から聞いたのかな。 であれば、まさに珍説でごまかすの術

パワーアンプのVOLは絞ると音が曇るので全開推奨、
プリは8時9時で大音量の上にギャングエラーで左右アンバランス、
バランスコントロールも付いてないので修正もできない、
サンバレーの設計思想は素晴らしすぎて涙が出ちゃいますね。

この機種はとくに粗利が高そうだよね、パーツとか見てもw
プリを売りたがるのも納得です。商売上手w

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 19:51:50.87 ID:1rGD+Z4n.net
これが個人が苦労されて作られたものなら、何も言うことはないのだけど、
なんと産婆による完成品ということで、良い資料になりますね、この写真。

電源のフィルター回路/ブロックコンデンサー廻りの配線とか、
入出力を撚り線だか単線だか全部束ねてるところとか、
ブリッジとかにも相変わらずシリコングリスも塗布してないとか、
これが産婆の標準実装品質ですという見本になるものとして、
とても参考になりますね。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 22:01:47.18 ID:u7+aXFSn.net
えっ、技術情報って!?ww


サンバレー大橋社長とはメールや電話で技術情報もらってます!
https://mobile.twitter.com/u50wnyoshihiro/status/931836436407398402?ref_src=twcamp%5Eshare%7Ctwsrc%5Eios%7Ctwgr%5Eother

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 22:24:52.85 ID:u7+aXFSn.net
回路だけ真似てもマッキンC22にもマランツ7にもなりませんよw



サンバレー
キット屋オリジナル真空管フォノイコ
マッキンC22、マランツ7の回路を再現

フォノイコ迷ったら、もうこれで良いんでは…(´ω`)
https://mobile.twitter.com/vixveporap/status/920567717463068672?ref_src=twcamp%5Eshare%7Ctwsrc%5Eios%7Ctwgr%5Eother

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 23:25:53.86 ID:1rGD+Z4n.net
http://community.phileweb.com/mypage/entry/1990/20120320/29669/
結局ギャングエラーで悩んだ人は-16dB絞る抵抗分割のアッテネーターを提案されたと。
10dBのプリの後にw

そもそもパワーアンプの入力感度はいかほどか、という所からして、
無理にプリを入れて増幅させる害悪そのもの。プリの入力VRじゃ調整できない程
システムのトータルのゲインが過剰。全部繋いだ時どうなるかということを
全く考えてない設計なんですね。

これにご自慢のブースター+12dBとかしちゃったら、いったいどうなるのかw

並品の2連のVRなんてエラーがあるのは、ある程度避けられない。
そういう事を含めて、適切に設計する必要があるはずだが、理解出来てないのかな。
天守理論ではVR絞ると音が痩せるはず、なのだが、プリのVR
(ライン機器から直)では違う理論になるらしいw

それにしても、音質のよい部品を選んだ為の仕様なんて、よく言ったものだわw
このプリ完成品正価だと30万ぐらいなんだよね・・ 素晴らし過ぎますね。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 01:39:32.18 ID:ucA7T7b+.net
http://cello300b.exblog.jp/14857128/

ここにギャングエラーと天守様の話が出てるねw
出力インピーダンスがどうの、
なかなか珍なる味わい深い文章となってます。ご賞味下さい。


〜私どもでは音質的見地で20Kで決めたわけですが、電気的には20k以上であれば
問題ない〜プレイヤーのなかには一部出力インピーダンスの高い機器もあるので、
安全をみると高くしておく方が無難〜

原則的に前置機器の出力インピーダンスの20倍以上の入力インピーダンスで受ける
べきとされているので、一般的機器の出力インピーダンス600Ωを標準だとすると20倍
は12kという意味でギリギリ。VOL位置でも変わる。という理由で20k以上がお薦め


ですってw

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 01:53:26.03 ID:ucA7T7b+.net
産婆のハイエンドと称する310というプリに91Bという入力調整の出来ないパワーアンプ、
この黄金の組み合わせだとCDなどのラインではボリウム位置が低すぎて
ギャングエラーで難儀する、顧客の悲鳴にそれが部品の仕様だとする。

さらに機器の出力インピーダンスや入力のそれに関して、何に注意しなければ
いけないのか的確な回答を示せず、20倍でギリギリどうのという珍なる説。

すばらしきかな科学する心を標榜する音響珍道中のドタバタ悲喜劇

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 07:43:17.88 ID:oGlxketU.net
いやいやwww
何もわかってないオーディオや技術のど素人が、オーディオのオーソリティを気取って
偽ブランド商品や粗悪品を企画し、舌先三寸で売りつけるとこのような悲劇(喜劇)が起こるという
よい実例ですなwww

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 10:18:48.36 ID:C15SyQLo.net
大恥さん、ロレックスのブレスですね
高級時計を普段使いできるなんて、実にうらやましいですね
本物ならw
http://pds.exblog.jp/pds/1/201712/26/85/b0350085_08453897.jpg

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 11:06:16.48 ID:ucA7T7b+.net
半導体は特性追求で複雑になりすぎたとか平然と腐してる人が
高級オペアンプマンセーするんだからたまらないw

20個はJRC営業からサンプルでももらえたのかな
安いからって中国仕入れじゃないよねw

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 12:35:18.89 ID:mr8etgkq.net
またそのうちいつものように手のひら返しをするんでしょうなw
「常々申し上げているように」なんて言ってなw

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 12:51:26.19 ID:C15SyQLo.net
常々申し上げているように真空管がもつ高調波(倍音)生成能力によって
半導体であるオペアンプの奇数次の歪を打ち消すのです

なんちゃってw

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 13:12:09.66 ID:ucA7T7b+.net
http://cello300b.exblog.jp/14857128/
”ギャングエラー的には高いVOLで受けた方が有利〜
(細かく刻むのと大きく刻むのではどちらが誤差がでやすいか)”

改めて、クックックと嘲笑いがこみ上げてきます。
そして、そういう珍なる返事に納得してしまうお客様、
永遠と繰り返される珍説珍製品のループの要因かもしれませんね。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 13:39:43.90 ID:ucA7T7b+.net
この、店主様の高いほうが有利という考えが
>>801 で 20kを50kに変えたけど効果がないと困ってた人の、そのナゾの発想の
根源にあったわけだね。 

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 15:44:55.04 ID:mr8etgkq.net
大恥の存在はまさに害悪そのものだなw

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 19:37:26.90 ID:3No3KKuC.net
会社の営業活動を個人ブログでペラペラと書いてるが、
サンバレーの情報管理、内部統制はどうなってるんですか?
(株)サンバレー取締役の大恥さん



(12/26)20セット限定!TU-8150SVのオペアンプをMUSES01に無償グレードアップ!!
2017-12-26 08:51


本ブログ掲載内容は私人の見解であり、(株)サンバレー(ザ・キット屋)の立場,戦略,意見を代表するものではありません。
by Ohashi

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 19:43:37.60 ID:rvaOpcag.net
はい。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 20:07:24.41 ID:ucA7T7b+.net
とっかえひっかえでは科学する心ももの作りの心も育たないと思う。
エレキットはDAPとかiPhoneみたいなものを入力する要望があるから
オペアンプでプリを入れている。
そして、それをMUSEに交換するとそれ程に素晴らしいというなら、
MUSEでプリアンプ造れば良い。とっても簡単に出来る電子工作になるし、
超ローノイズ、超低歪率、申し分のないものができますね。

市価数千円の部品をサービスできる余裕があるなら、
ギャングエラーの出てるVOLの無償交換ぐらいしてあげればいいのにw
30万のプリ買ってそんなの、私だったら怒るけど、信者さんは
音質重視の部品だから仕方がない、ありがたやって拝むんでしょうかねw

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 20:49:15.20 ID:sH9vp4ZT.net
弁護士の耳、疑いなき信託と大恥教祖は仰っておられます。
音質のために大恥教祖が選ばれたありがたいボリュームw
音質のためならギャングエラーなんて大したことではありませんw

もしかしてヒューズが切れて容量の大きなヒューズに交換したのも音質のためですか?w
それにSV-91Bが異常な熱を持つ設計なのも音質のためですか?w
音質のためなら家が燃えても命の危険を感じても大したことではありませんw

音質=信仰?w

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 22:16:42.58 ID:ucA7T7b+.net
https://blogs.yahoo.co.jp/goldzg2003/70800350.html

どんな故障?

最弱音部のボリューム調整がとてもシビアなので、これを直して欲しいとゆ〜コトです。

ドッカンなの?
そ〜ですね、ゆっくり上げていくとまず左が出て、その後に右がドン!と出ますね

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 12:45:17.93 ID:nCIZPcIq.net
ザ・キット屋 かわら版では ・・・ 
サンバレー流温故知新 真空管アンプの魅力の源流がここにあります 
→へ〜、魅力の源流ねえw

現代オーディオが何処かに置き去りにしてきた何かをSV-310は思い起こさせてくれるに違いありません 
→確かに現代オーディオではあんなギャングエラーは起こらないしなw

SV-310はボリュームを下げても音が痩せません
→でもちょっとボリュームを上げると爆音で、ギャングエラーが出るんだろw
https://blogs.yahoo.co.jp/kisokyoku459/14133186.html

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 13:14:23.87 ID:d9qIcIUG.net
http://www1.bbiq.jp/wantaron/sv-310.html

30万予算がったら、自作する人ならこのスイッチとかボリウムは使わない、
と思うけどなあ。 
個人が秋葉原の小売店で部品を集めるという、最も高い買い方をしても、
トランス以外の部品代は非常に安いのではなかろうか。
トランスもどんなものか仕様もよく解らない。
宣伝広告費が沢山使えるのも、そういう所にあるのかもしれない。
皆様のお布施が表紙広告に還元されてるんですねw

もっとも安く作って高く売る、定期的に買い替えを促すのは商売の基本なので、
そういう意味では成功事例なんんでしょう。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 13:36:37.30 ID:c5e1iwEv.net
こんなゴミみたいなパーツに、WEのヴィンテージ球…
がっくりきちゃう。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 13:52:57.72 ID:d9qIcIUG.net
このプリに91B,そしてブースター、
天守さん主導で企画した、”ぼくがかんがえたさいきょうのこうきゅうこんぽ”
と考えると、設計思想も、ネットにぼちぼち出てる現物の有り様も、
なんか納得する気もします。
普通の人が言われるまま全部買って繋いだらどうなるのか、とかw

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 14:05:21.79 ID:FXj5HunE.net
ゴミパーツに設計の悪い土台の上で球を取っ替え引っ替えして音が云々と語るおかしさw
ものつくりや本質を熱く騙る大恥さんw

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 14:40:15.28 ID:ng3OIH6u.net
SV310のロータリースイッチ、アキバで200円前後の一番安いものだね。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 15:30:47.17 ID:+zgxQxl9.net
銘木で作った掘っ建て小屋とか、名ばかりの◯◯よ、
なんて上から目線で偉そうにほざいていた大恥さんw

ゴミパーツで作った設計の悪い粗悪な名ばかりのアンプを企画販売していたのは
大恥さんご自身でしたねw

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 15:51:32.06 ID:c9Auz0R/.net
このプリはオーバーゲインで且つvolはBカーブを使ってるのじゃないの? だからほんの少しvolを上げると
ドカンと音が出る。Aカーブの様にジワジワ音量が上がらないのでアンバラも出やすくなる。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 16:05:30.06 ID:wDDXuiGU.net
さんざん半導体を腐した大恥さん
設計と実装が最悪の粗悪品大恥アンプより
アキュファェーズやラックスマンの半導体の方が
音がいいですよ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 16:15:05.82 ID:HYDGi+ly.net
ゴミパーツを使った設計の悪い粗悪品や偽ブランド商品を
舌先三寸で騙してぼったくって売りつける反社会的悪徳商人大恥。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 16:35:39.19 ID:Q5Ape6yh.net
>>825
粗悪な大恥アンプにアキュフェーズやラックスマンを引き合いに出すだけでも両社に失礼ですよw

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 18:01:02.43 ID:d9qIcIUG.net
このプリの実装は、
アンプ組み立ての良い教材になるね。
入力の配線法、スイッチ、ボリウムの選び方、電源周りの実装etc

見どころが沢山ありますね。 
個人的に、入力をああ言う風に引き回すのにシールドつかわずツイストペアにもしない
実装というのはびっくりしました。全ての入り口のプリアンプで、ですよ。
PCB実装でもライン間にダミーGNDぐらい引くものですが。

それとも彼は神の如く、本物を知ることを我々に試して居られるのかw

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 18:25:23.84 ID:DT0cwby7.net
こんなお粗末でボッタクリな大恥アンプをありがたがってる上級信者たちが哀れでならないw

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 21:47:28.55 ID:YZ8o0CHR.net
こんな大恥アンプを反面教師にすれば、本物のアンプが何かよくわかる。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 23:07:06.59 ID:d9qIcIUG.net
http://multi845.exblog.jp/23831258/
http://multi845.exblog.jp/15333622/

目に見える立派な金属ノッブの先の目に見えない所に
何が付いているのかという事ですわね。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 23:13:30.48 ID:d9qIcIUG.net
http://multi845.exblog.jp/15334502/
自分も深夜は相当に音を絞る必要があり、
そうするとSV-310の片チャンネルのジーノイズが気になり始め、
この数ヶ月、サンバレーさんの手を煩わせること三回。
出力トランス交換までして頂いたりしつつ......

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 23:38:20.71 ID:B/J8SUEs.net
素人目には造りが良く見えるんだよね。
自分も危うく買いそうになったけどね。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 23:57:29.25 ID:d9qIcIUG.net
音を絞るとジーノイズが気になるプリアンプ・・・

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 08:21:51.80 ID:ovhJtVS1.net
下請け丸投げでお口の勢いで売る店だから、ノイズチェックもパーツチェックもしないまま発売なんだろうね。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 09:17:11.63 ID:YOWgbh+E.net
個人的に交流があるらしいお客様方が傷を舐め合うように困ったものですなんて
それぞれのブログでお互い慰めあってる、とても不思議な光景。
ノイズが気になるとしながら音楽に集中しなきゃとする心模様の吐露に
とても哀れを感じます

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 12:15:59.28 ID:0J/QExcJ.net
>>825
それどころか、ToppingやS.M.S.L.にも負ける。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 12:38:02.90 ID:pU5/UwjH.net
あれれ、震災の話が美化されてるぞ。
当時、大恥は震災の被害をうわべだけ心配した後、電気バカ食いの新商品計画をぶち上げ、
不要不急の外出を控えるべき時に私用で高速道路を走り、緊急物資輸送の自衛隊を邪魔し、
被災者向けにバザーを企画したが上物を大恥と上級信者で山分け。その後の収支報告も無かっただろ。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 12:42:46.48 ID:pU5/UwjH.net
信者が行なった寄付を、まるで大恥本人が行なったような日記を書いてたしな。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 12:44:31.18 ID:pU5/UwjH.net
ギャンピングカーを買うための貯金を寄付したと恩着せがましく大袈裟に
日記でアピールしていたこともあったな。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 13:18:58.82 ID:YOWgbh+E.net
コメント欄の常連さんがおもしろいね
310-91に最後はブースターが目標なんだって(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 13:32:32.55 ID:YOWgbh+E.net
今年も振り返ると、色んな珍説言動がありましたが、
やはり何より偽カルティエを大写しにした写真をツイートした究極のバカッター事件が
とても衝撃的かつ印象的でした。
https://archive.fo/qemoQ
産婆の歴史に残るであろう、後年に長く語り継がれる大事件だと思います。

来年のさらなる飛躍に期待したい所ですね。
大阪で嗤われない様に頑張って下さいね(^.^)/~~~

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 13:53:08.22 ID:EIMSfPIy.net
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i))) コンタクトスプレーでOK
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 15:39:52.18 ID:TlosSOaw.net
>大阪の会場で申し上げたところ、”使わなくなった機器があるので東北の方々に使って欲しい”
>という声を複数いただき、モノが集まった


これらのうち欲しいものを大恥と上級信者達で掠め取ったんだよな。収支報告も無いし。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 16:45:09.60 ID:Yu8l4Zyt.net
震災対応について大恥は他メーカーがやったような修理代免除など何にもせず、
事態の把握と状況が落ち着いてから言えばいいものを、
震災の混乱の真っ最中にこんな時こそ経済活動が大切だとわざわざ日記に書くという
人の気持ちを逆なでする金儲け第一の人格を疑う冷たい人間性を露わにした。

大恥は他者が行った被災者への好意を横取りし、己の貢献のようにアピールする
最低の人間であることが当時の書き込みを見ればよくわかる。
何が忸怩たる想いだ!よく言うわw

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 17:25:22.12 ID:pDR+zAmt.net
いつも来場が振るわない大阪試聴会を行うに当たっての、
震災への忸怩たる想いなんて心にも無いことを言って大阪試聴会の宣伝をする
大恥らしいいつものいやらしいアピールですなw

それにエソ(タンノイ)から切られたから仕入ルートとしてキヨに擦り寄っておかないとなw

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 17:27:15.49 ID:q4EAAxZK.net
>>844
えげつねえな
大恥の人格疑うよ。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 17:31:36.88 ID:YOWgbh+E.net
あの震災、しかも原発爆発で電力不足、真空管アンプなんて
良識があれば売り買い出来る時期ではなかったよね。
売るためには何でも言ってのける人にはそんなの関係なく、
リーマンショックの落ち込みに追い打ちかけて売れなくなった、
というのが忸怩たるという思いなのかも知れませんね。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 17:50:33.56 ID:YOWgbh+E.net
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/pav/1295694309/
当時の”本スレ”があった

https://web.archive.org/web/20110101000000*/http://www.kit-ya.jp/blog/
3月頃の日記のアーカイブは抜けてて残念

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 19:02:08.96 ID:p/tA+vcZ.net
https://blogs.yahoo.co.jp/tatupulin/50630717.html?__ysp=MTkyIOOCteODs%2BODkOODrOODvCBEQUMg5ZGz44KP44GE

夢の彼方へ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 20:18:38.70 ID:atXehqTa.net
SV-192Sオリジナルの曙光12AU7(これは、音質とコストのバランスから選定された妥当なものだと思います)のエージングが進んで、キット屋さんの提示する音が見えたら、次のステップとして、真空管交換の世界を楽しんでみようと思います。



安いからその真空管にしただけとおもうよwwww

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 20:33:24.92 ID:YOWgbh+E.net
WEの機器は業務用なので、部品は寿命が来てから変えるのではなく、
定期的に規定時間内に交換されていたはず。
だって営業中に球切れたら興行にさわるから。エージングなんて言ってられない。

だれかがエージングなんて言い出したら、何でもかんでもエージングw

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 20:43:38.83 ID:YOWgbh+E.net
WEのシアターシステムは何年もエージングしないと良い音にならなかったのか?
あるいは短時間でコロコロ音が変わるような貧弱な、脆弱なものだったのか?
WE755はどうなの?据え付けて長年鳴らし込まないと良い音がしない
そんなのんびりしたものを売りさばいていたの?
あるいは時と共にドンドンと音が変わるようなモニターに使えないものだったの?

科学する心ともの作りの常識で考えてみよう

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 20:44:13.86 ID:dLhu1aKh.net
エージング
意味:音が悪い大恥商品を返品させないための口先だけの方便。
大恥商品は時空を超えたエージングが必要で何十年もかかります。
でも音が良くなる訳ではありませんw
また、エージングが済む前に異常な発熱で部品がダメになることがありますw

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 23:07:43.54 ID:HaXpT88U.net
>>851
ワロタ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 06:59:36.82 ID:YrC4ZrQI.net
延べ何千人もの方にタンノイのいかがわしい偽ブランド商品をセールスしたわけですねw




そんな中で主役を張っているのが懐かしいMID。
今も数多くのオーディオルームで稼働しているMIDですが、
Iさん宅の個体は永く私どものショールームや試聴会等で延べ何千人もの方に音を聴いて頂いた
デモ機だったもの。
http://pds.exblog.jp/pds/1/201709/28/85/b0350085_07564352.jpg
http://tubeaudio.exblog.jp/27905325/

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 07:20:31.32 ID:8AceJRM+.net
>>856
酷いパチモン
これを天下のトヨタグループが売ってるとか
目も当てられないわ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 07:21:57.93 ID:LB/F32zo.net
PR-R4ってパイオニアのスーパーツィーターのパチモンか?w


>音量,ソースによって僅かに定位が上下する傾向があったので
>PR-R4(スーパーツィータ)の位置を数センチ動かさせて頂き縦位相もバッチリ揃いました。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 07:34:33.72 ID:zQIs6LdJ.net
大恥さん、偽ブランドタンノイを売りつけた時も、偽ブランドカルティエを身につけていたのですか?w
https://archive.fo/qemoQ
http://pds.exblog.jp/pds/1/201709/28/85/b0350085_07564352.jpg

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 09:04:43.39 ID:Sx79xfee.net
名機「オリジナルオートグラフ」に対するオマージュを込め、ダウンサイジング
した私ども渾身のオリジナルSP

こそが私の欲しかったタンノイだ!
らタンノイを越えたレンジ感と明晰さ

Sunvalley 10" Coaxial(25cm)ユニット付 フロントホーン / バスレフ
https://web.archive.org/web/20120321052807/http://www.kit-ya.jp/product_info.php?products_id=456

フロントホーンというより、この設計じゃフロントメガホン、あるいは反射板だよねこれw
オートグラフをダウンサイズにしてバスレフ
それを オートグラフ と名乗り 自社エンブレムを付けて販売する
確かにこの会社の最高傑作、歴代1位かもしれませんね。素晴らしすぎる

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 09:10:04.23 ID:Sx79xfee.net
樽オーラトーン
名器に大いなるオマージュを込めてウインズ流に料理した
元祖オーラトーンが密閉型であるのに対し本機は低域特性の伸張を目的として
リアバスレフとしています
https://web.archive.org/web/20120321034125/http://www.kit-ya.jp/product_info.php?products_id=574

これも形だけ似せて中身もコンセプトもオリジナルを無視、
しかも他社の屋号をそのまま堂々と使ってる

(凸凹の多いPA用ユニットをバスレフにする、オーラトーンの思想と真逆)

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 09:16:19.85 ID:Sx79xfee.net
21世紀に蘇った"新世代のIIILZ"のリリシズム溢れるサウンドを
是非心ゆくまでお楽しみください!

https://web.archive.org/web/20120511214035/http://www.kit-ya.jp/product_info.php?cPath=2_27&products_id=690

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 12:31:03.54 ID:k005jZZB.net
俺のブランド時計(本物)w
https://i.imgur.com/Yv6TKLY.jpg

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 12:54:50.37 ID:Sx79xfee.net
フランク三浦 = パロディ商品。訴えられたが見間違うはずもなく裁判で勝訴
           裁判所お墨付きの国内で堂々と売れるオリジナル認定

偽カルティ = 非合法で売ったら犯罪になる。
          輸入も禁止されており通関で見つかったら
          個人でも没収、多量だとと販売目的として刑事事件になる

あの珍しい偽物、どこから、どうやって、入手したのでしょうね。
やはり中国出張の時に?

とか、そういう詮索されるから、統制とかコンプライアンス尊守って大事なんだよね。
天守ブログやツイッターは、そういう啓蒙にも役立つ事例が満載なので、
来年もさらなる自爆、バカッター発言に期待したい所ですね。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 13:31:01.89 ID:pYFT/SU0.net
偽ブランド商品や粗悪品を多数企画し、舌先三寸で騙して売りつける。
しかも自らカルティエの偽ブランドを愛用する。

家族やお天道様に顔向けできないようなことばかりして大恥は恥ずかしくないのだろうか?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 13:59:02.10 ID:Sx79xfee.net
正式に登録されてる他社の商標、屋号、ブランドを、その注釈もなく、
これほど沢山、堂々と商品説明に使う企業は、とても稀有ですよね。

殆どの企業は、他社名、他社ブランドや商品名を出す場合は一言注釈を入れて
その理を入れる。 それはなぜか、と言うこと。 

当事者以外はだまってろ、文句があるなら訴えたら良い、という、織機の強い法務を
後ろ盾にしたノーガード戦法なのじゃないかな、と勝手に想像しているよ。
実際係争にしても時間と金を無駄にするだけ、
相手にしない方がいい、そういう状態を故意に利用してるふうにも見える。

ただ例のオートグラフとか出さなくなったのは、やはり
我々の知らないところでいい加減にしろという力は働いたのかも知れないね。
タンノイはTEAC扱い、TEACはオンキョーに入って、今はオンキョーはなんと
ギブソンの傘下、もう二度とオートグラフなんて名乗るものは造れない気がする。
それがLMのスピーカーに置き換わった理由なのかも。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 18:11:21.24 ID:Sx79xfee.net
https://www.google.co.jp/search?q=%E4%BB%96%E7%A4%BE%E5%95%86%E6%A8%99%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6&

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 18:24:01.30 ID:iC0YcaRt.net
他人の権利は俺のもの
俺の権利は俺のもの
大恥

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 18:53:04.45 ID:hYpsf1iw.net
>>864老婆心ながら「遵守」を「尊守」と間違えるのは如何なものかと

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 19:07:09.96 ID:Sx79xfee.net
あー遵守だよね尊守じゃないね。
オーバーレゾナンスしちまったw

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 23:13:29.15 ID:djWcFNfu.net
ついでに訂正

大橋→大恥

慎→不謹慎

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 23:28:49.03 ID:Sx79xfee.net
http://voice.elekit.co.jp/archives/4006

エレキットの人は若い頃から本当に自作してた人みたいね。
その辺の担当者の素養、教養、そしてメーカーとしての取り組みとか、
オーディオ専業メーカーではないけど、筋の通った格好良さがありますね。

真空管は電子部品として良い所は無い、それを知った上で、
だけど音が好きとか、面白いとか、独自に追求している、
というのが殆どのプロアマ、メーカー問わない技術者の
共通した所なんじゃないでしょうかね。
KORGの人もそういう事を言ってる。何も良い所はないって。
だけど音が好きな人が居るから作ると。
http://ascii.jp/elem/000/000/979/979859/

無理くり珍説で半導体を貶し真空管こそ本物みたいな事を言うメーカーは
あまりないでしょ。そういう意味でも本当に産婆って稀有、特異な存在。
珍説をもって半導体を貶すなどできるのは、
技術者、エンジニアが居ない販売企業だからなのかも知れない。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 09:16:24.43 ID:Rn3lOcFG.net
貶し売りはセールスとしても人間としても最低だと思う。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 13:36:53.99 ID:bCCuKL4f.net
試聴会で展示物を見てたら大恥が寄ってきて接客を受けたことがある。
あるメーカーと機種をボロクソに悪口をいい、自社のある機種を持ち上げていた。
そのボロクソに貶された機種は当時自分が使ってる機種でメチャクチャ気分が悪かったことを思い出した。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 14:29:42.93 ID:AGDcQ6Wt.net
パワー管三結ドライブにより出力管をフルスイングすることで
実出力を遥かに超える高いスピーカーのドライブ力を得ている
http://tubeaudio.exblog.jp/24240703/

これ読んで

凄い!聞いてみたい!! と思うか

ばっかじゃねーの( ´,_ゝ`)プッ と思うか

どうしてこう言う文章がサラリと書けるのか不思議ですよね。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 14:42:15.12 ID:rMfAqWhH.net
試聴会でも大恥は自分から声をかけてきたくせに、少し突っ込んだことや気に入らないことを言われると
「また、いろいろ教えてください」と言って客の質問を一方的に打ち切ってしまうからなw

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 14:44:00.38 ID:AGDcQ6Wt.net
敢えて例えるとするならばコンプ/リミッターが全く掛かっていないマスター音源の鮮度感
http://tubeaudio.exblog.jp/24356165/

多重録音にせよ一発録りにせよ、
コンプもリミッターも全くかけてない録音技術があるのかw( ´,_ゝ`)

マスターテープって最終形態(LPとかCDとか)に入れる調整された音が入ってるでしょ。
マスターを作ることをマスタリングっていうんだから。
同時録音であれ多重録音であれマルチトラックで作るわけで、各トラックが
どう録られてるかは千差万別だろうがコンプもリミッターも全く掛けないという
ことはまず無いのではないか。

いやあ、ふと目に付いただけで、珍説らしい文章がうじゃうじゃ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 14:48:33.99 ID:/RG6n8zG.net
多くの先人が試行錯誤して積み上げてきた真空管アンプの世界で、
奥さんからプレゼントされて真空管アンプを初体験したばかりの大恥が、
したり顔ドヤ顔の得意満面で、技術音質最高峰ぶる浅ましさ。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 14:48:55.09 ID:AGDcQ6Wt.net
こう言う珍説を振りまくのも言論の自由だけど、
それを読んで凄いと思う人を集客して純粋培養して
その手の人、それらを信じて疑わない人、自分で調べない人が
増殖するのは、間違いなくこの趣味にとっては害悪になるので、
見つけ次第消臭除菌しておく事を忘れない様にしましょう。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 16:32:28.90 ID:CGaUAngh.net
製品としての最低限ができてない粗悪品や偽ブランド商品をウソ、デタラメ、珍説を
舌先三寸で騙り爺に売りつけ、
自らも偽ブランドのカルティエを愛用する反社会的悪徳商人大恥。
命や財産を毀損するこのような悪徳商売をこれからもしっかり監視、周知することが大切ですね。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 18:51:26.74 ID:8jirsCS2.net
大恥からはオーディオや音楽に対する愛情が全く感じられず、自分のマウンティングと
金儲けのための道具としか見ていないと思わざるを得ない。
過去の名機やブランド、先人が開拓してきた技術などを土足で踏みにじり、
何もわかってないくせに真摯に勉強すらせずオーディオのオーソリティだとしたり顔で
珍説を騙るという冒涜行為の数々。
いかがわしい偽ブランド商品や粗悪品を流通させオーディオを貶めるならず者にほかならない。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 19:08:03.76 ID:Xmrh1wTP.net
年末年始に一挙再放送ですね

【大恥】パクるは恥だが金になる

あ、【逃げ恥】逃げるは恥だが役に立つ
でしたねw

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 19:25:34.16 ID:AGDcQ6Wt.net
WEオマージュと聞いてFuさんもびっくりしてましたねw

オートグラフとかオーラトーンとかもそうだけど、
今はWEの球の番号を商品名にしてるんだからたまらないよなあ・・・
ブランドに対する冒涜、レイプにも思えるよ・・・

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 19:58:33.20 ID:BmgFkMl1.net
俺はクマさんだ!
もう止めれ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 20:18:09.94 ID:hHHi+OtV.net
>>884
実はあなたはSCORE凶呪だったりしませんかw

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 17:27:05.58 ID:NcutSQwN.net
本年の珍説大賞は、珍説プレゼン満載のこの記事
https://web.archive.org/web/20170223142056/http://tubeaudio.exblog.jp/26657735/
半導体アンプに敵意剥き出しの珍説プレゼン資料に、
にそこはかとない深い味わいがあります。

珍説特別賞は、もちろん、前代未聞のこのつぶやき
https://archive.fo/qemoQ
大変素晴らしい腕時計をお持ちという事を私達に知らしめてくれたこのツイート、
ムーブメントや革ベルトの仕上がりに驚嘆の声が上がった名品です。
カルティエ、パシャの18Kホワイトゴールド、スケルトン仕様の、正規では
販売されていない、大変珍しいものです。
合法的に購入出来るものではないので、その出処にも
興味がもたれました。

2018年もさらなる飛躍に期待したいところです。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 17:15:20.94 ID:LoretfmT.net
織機さん、
コンプラインスにおいて大いに問題のある子会社サンバレーとその子会社の取締役がおります。
子会社および子会社取締役の業務執行の適正性と適法性を確保する内部統制の整備と運用。
それに、子会社の取締役および使用人のコンプライアンスにかかわる問題の早期把握と解決。
経営の監査などコーポレートガバナンス、しっかりとお願いしますよ!


コーポレートガバナンス
最終更新日:2017年6月23日
株式会社豊田自動織機 取締役社長 大西 朗

当社のコーポレート・ガバナンスの状況は以下のとおりです。

6)株式会社並びにその親会社及び子会社からなる企業集団における業務の適正を確保するための体制

(1)子会社を管理監督する主管事業部等は、当社の基本理念、行動規範、会社方針、事業部方針、財務・品質・安全・環境・人事労務等に
関わる重要な方針等を各子会社に展開し、子会社の取締役は、その責任のもと、
当該子会社の業務執行の適正性と適法性を確保する内部統制の整備と運用をはかる。

(2)子会社の主管事業部等は、子会社の取締役、監査役および使用人との定期または随時の情報交換および当社より派遣する非常勤取締役
による経営の監督を通じて、子会社取締役の業務の適正性と適法性を確認する。

(3)当社の本社の機能各部は、子会社への重要な方針の展開、内部統制の整備等において、子会社の主管事業部等および子会社を支援する。

(4)子会社の取締役および使用人が、当該子会社の経営上重要な事項について当社へ報告する体制として、関係会社管理規則を整備、運用する。

(5)子会社の取締役および使用人に対して、当社の「企業倫理相談窓口」の利用を促すとともに、子会社が設置する内部通報窓口への
重要な通報案件を当社に報告することを求め、子会社の取締役および使用人のコンプライアンスにかかわる問題の早期把握と解決に努める。
https://www.toyota-shokki.co.jp/csr/management/items/e82f296266a97ce3a80bf7012a47fa98_1.pdf
(10ページ)

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 22:26:14.57 ID:3zwxQqyp.net
テンプレにないスレがあった
***ザ・キット屋こと、サンバレーについて***
https://hobby.5ch.net/test/read.cgi/pav/1031250794/

https://hobby.5ch.net/test/read.cgi/pav/1031250794/206
https://hobby.5ch.net/test/read.cgi/pav/1031250794/209-210

15年まえから珍説を振りまいて人を惑わせていたのがわかりますね。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 12:19:53.19 ID:H6GYFuAW.net
悪事ブログが繋がりませんね
取り潰しかw

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 12:24:27.90 ID:H6GYFuAW.net
教祖と上級信者がなぜか皆使ってるexblogが落ちてるようですね

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 16:52:05.79 ID:8onQlb3r.net
”私が目下一番入れ込んでいるプリ:SV-310,パワー:SV-91B,ブースター:SV-284D
という組み合わせ” http://tubeaudio.exblog.jp/27564486/

を考察してみる。

SV310 +10dB, SV91B +27dB, SV284D +12dB 合計+49dB
SV91B+284Dをパワーアンプと見ても+39dBと1000WクラスのPAアンプも
びっくりのハイゲインなパワーアンプ。それで30Wなんだから、
どうにもゲインの使いみちが無い。
このご自慢のハイゲインシステムのゲインは、結局どこかで捨てなければならない。

上記組み合わせでゲイン調整が出来るポイントはSV310の入力のみ。
SV284Dが最大30W 15.5Vrms。仮に2.2Vrmsが最大のDAC(SWD-DA20を例とした)
を繋ぐ場合、総合ゲイン+49dBだからSV310のボリウムで約-32dBも
絞らなきゃならない。そこまで絞ってSV284Dが最大。

実用域では当然さらに絞る事になる。
プロの音響スタジオ並の完全防音の部屋で爆音で鳴らしたいとか、
相当に能率の低いスピーカーで鳴らすとか、そういう用途しか思い浮かばない。
問題は爆音で鳴らす時ですらボリウム位置が相当低いということ。
少なくともDACやCDなどのソースでは相当に使いづらいであろうと言えよう。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 17:17:42.46 ID:8onQlb3r.net
ブースターなしでも、310と91Bの組み合わせの総合ゲイン+37dBというの例も、
CDやDACで使うにゲインが余りすぎるであろう。

310に使われている様な並品の2連のボリウムの回し初めの部分はバラつきが大きく、
アンバランスが目立つ部分だ。完成品正価30万を越える機種としての部品選択
としては、さすがトヨタ式というコストのかけかたという亊なのであろう。

>>801ー788 >>816 で報告されている、
310のギャングエラー、ちょっとひねるとドカンと音が出るという報告
も、ゲイン配分や仕様部品を見ると当然であると言えよう。

完成品合計が正価でなんと70万円を越える、100万円クラスのオーディオセットとしては、
他に類をみない微笑ましい設計仕様およびコストパフォーマンスであると言えよう。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 22:14:20.52 ID:SflzNkP1.net
大恥さん、B to C商売なのに7日までお休みとはずいぶん強気ですね。
最近は年始の挨拶すらしなくなってずいぶんと偉くなったもんですな。
もっとも以前は賀詞を毎年「賀正」と書いて社会人マナーが全く無いことを晒して
大恥かいてましたよねw
http://siritakatta-info.com/archives/860.html

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 22:24:58.36 ID:QCbbKBtQ.net
大恥さん、かっこいいwww
大恥<申し上げておかねばなりません(キリッ


>音は出てもそれは本来の音でなく性能的にもかなり劣った状態であることは
>申し上げておかねばなりません。

>ケーブルやインシュレーターに凝る前にまずは正しい状態で機器を使ってあげたいものです。
http://tubeaudio.exblog.jp/27965320/

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 22:57:40.27 ID:8onQlb3r.net
わざわざブランド骨董品を高値で買う。
文明は金で買えるけど知識はお金では買えません。

顧客層がそういうレベル
そういうレベルを集めてるとも言えるし、
そういうレベルが集まるとも言える
オシロの波形でも載せてエッヘンとすれば、さすがプロフェッショナル、
またまた、そういうレベルのお客様から拍手喝采

ということなのでしょう。自ら学ぶという趣味ではなく、
どんなブランドを持ってるか、買ったの買わないの持ち物自慢、
これをオーディオの趣味と喧伝する珍説の極み

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 00:18:20.00 ID:+MbOUsUT.net
?>一次側を115Vに上げた

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 00:56:52.33 ID:kgqCcE+S.net
珍説唱えて20年 ですねわかりまつw

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 07:46:57.63 ID:oowx6nhh.net
上から目線で偉そうな講釈垂れる前に
ヒューズが溶けてトランスから発煙するアンプ、
熱対策を考えず部品が溶けるアンプ、
ギャングエラーを音質のための仕様だと強弁するアンプ、
粗悪な安物部品だけで作ったボッタクリアンプ、
過去の名機に見た目だけそっくりにしたいかがわしい偽ブランド商品を
なんとかしてもらいたいものですなw

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 07:50:32.37 ID:oowx6nhh.net
ヒューズが溶けずにの間違い

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 09:01:02.84 ID:kgqCcE+S.net
見事に上下非対称の歪んだ波形、まさに豊かな倍音の塊やで

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 10:34:03.59 ID:iRA7o2nu.net
こんな相談はこなかったのですか?w

小さい音なら問題ないものの、ちょっとボリュームを上げると爆音になるとか、
小さい音なら問題ないものの、ちょっとボリュームを上げるとギャングエラーが出るとかw

>ご相談の内容は”小さい音なら問題ないものの、出力を上げると明らかに音がおかしい”というもの。



音が出ることは事実ですし、サンバレーとしても音質のためですからと舌先三寸で
誤魔化しておかないと、安物の粗悪な部品を使ってるなんて言えば
お客さんに敬遠されることを恐れて特に何も言わない場合があるのかもしれません


>音が出ることは事実ですしショップとしても電源電圧が違うから別に昇圧トランス(100V:115V)が
>要るといってお客さんに敬遠されることを恐れて特に何も言わない場合があるのかもしれませんが、

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 11:34:28.83 ID:kgqCcE+S.net
ここのは、S/Nとか基本スペックも明示されていないものね。
本来キット品のメリットは、確実にメーカー設計の性能品質が得られる、
という事にあるのだと思うが、残念ながらそれが担保されないという事ですよね。
ハイエンドと称す、30万のプリのスイッチやボリウムがあれで、
シールド線も使わずあの実装、当然困る事が起きて、話し合うのは良いけど、
なぜそうなってるのか、設計などに疑問を抱かないのかな。
ハイエンドだと信じて念じれば良い音に聞こえるのかな。とても不思議

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 12:17:27.22 ID:+od2vuEq.net
オーディオ業界に蔓延る悪質なカルト宗教大恥教(狂)

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 12:31:03.88 ID:8OG+VltT.net
弁護士の耳w
疑いなき信託w

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 12:31:45.51 ID:K7NsMGma.net
下請けの製造メーカーから安く製品を買い叩き
『トヨタ』のブランドタグつけて
お高く売る仕事ですからー

設計云々言われても困っちゃいますよ^^;

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 12:49:23.26 ID:kgqCcE+S.net
部品がどうこう言う以前のシステム全体の設計、
ラインは入力で絞ってプリ以降が必要以上にハイゲイン過ぎる、
ハイゲイン=良い音という思い込みなのだろうけれど、それが
部品や実装の悪さをより大きく増幅してしまう。
その実例として如実に現れてるのが、ドカンと出るとか、ギャングエラー、
ノイズの悩みとして現れてるわけですね。
電気は理論に正直だから、そうなるわけです。
ノイズなどを入れてしまったら後ろでは取れないし、後ろのゲインだけ増幅される。
だからアンプは入力が大事と言う電子回路の一般常識ですね。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 15:26:22.23 ID:9dppFQbd.net
上から目線で偉そうにw
何様のつもりだ?w

>この手の過誤は今までも何度も見てきました。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 17:36:39.69 ID:Ajfmi/Ee.net
安物の粗悪な部品ばかり使ってボッタクリ商売をしているくせによく言うわw




あと一つ蛇足ながら付け加えると、電源を昇圧する場合仮にアンプの消費電力が300Wだと
仮定するとトランスは500W以上が好ましいといえます。
言い換えれば実消費電力の1.5倍以上のトランスが必要ということですね。
電源はアンプの全てのエネルギーの源。案外盲点ともいえる問題でもあります。
ケーブルやインシュレーターに凝る前にまずは正しい状態で機器を使ってあげたいものです。
http://tubeaudio.exblog.jp/27965320/

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 18:33:51.61 ID:gbJUiTLt.net
横浜のUさんとやら、
大恥に相談するなんて、無資格の偽医者に手術を依頼するようなものですよw

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 19:02:12.73 ID:Oyd9BUj9.net
ヒューズが飛ぶたびより大容量のヒューズに交換させ、
ついにトランスから発煙させてしまうペテン師=大恥に
絶対、相談しちゃダメ!

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 20:22:45.14 ID:kgqCcE+S.net
電気が全くわかってないのではと疑問を抱かせた言動まとめ
1. ヒューズ切れの件。
open.mixi.jp/user/8290003/diary/1947311884
この件は、何の説明も要らないでしょう。一般常識がない決定的証拠

2. 12dB4倍のブースターに2W入れたら8Wしかおそらく出ないと書いた件
https://web.archive.org/web/20170102015938/http://tubeaudio.exblog.jp/24547846/
2chで嘲笑されて消したが、コメントに2Wエレキットを入れても20W出ませんと残渣あり。
計算上12dBはパワー計算では16倍になるので2W入れると理論値で30W以上出てしまう。
電圧、電流、電力(パワー) 要するにオームの法則の範囲が身についてない。

3. 整流管はC入力でもスライダックでゆっくり電圧を上げていけばL入力と同じ
 電流を流せるとした件
https://web.archive.org/web/20171204103836/http://www1.bbiq.jp/wantaron/sv91b2fe.html
L入力とC入力では電源投入時の過渡電流の流れ方だけでなく、定常時に流れる電流波形、
ピーク電流値も全く異なります。そういう常識的知識が無いということ。
規格に差があるのはそういう事を含めた上での信頼性上の配慮。実際規格外でも動作はするでしょうが、
当然信頼性が担保出来ないのは明白。

4.  真空管は偶数歪で倍音 半導体は奇数歪 etcとした件
https://web.archive.org/web/20170223142020/http://pds.exblog.jp/pds/1/201702/16/85/b0350085_20302922.jpg
三極管シングルは2次、3次歪が主です。3次は奇数ですが、沢山でます。3次は5度なのでハモります。
PPでは偶数より奇数が主になります。五極管では奇数の高次もけっこう出ます。
一方まともに設計されている半導体アンプは最大出力を超えてクリップするまで歪みません。
歪は次数に関係なく原音にない音が加わり音が変化するので少なくするのが真空管しか無かった時代からの常識です。

5.  ラジオ講義で、音も光も電波 etc 検波して高周波増幅して低周波増幅して音になるとした件
https://web.archive.org/web/20160828161401/http://tubeaudio.exblog.jp/26144491/
https://web.archive.org/web/20160605234527/http://www.tcmit.org/information/workshop/2016/02/4984
説明不要、アインシュタインもびっくりの大間違いですね。電気的常識の欠落

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 20:43:01.20 ID:kgqCcE+S.net
珍説や半導体貶しで売上げを伸ばそうとする前に
まずは正しい電気知識(直流、交流、電気回路、電子回路)を養って
顧客に正しい知識を広めていただきたいものですね。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 22:14:41.23 ID:KpgHtCqE.net
TU-8150SVのオペアンスグレードアップキャンペーン
たった20名なのに反応悪いですねw
もっと舌先三寸を磨かないと立派な詐欺師とは言えませんよw

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 23:25:34.05 ID:kgqCcE+S.net
クリスキットの桝谷さんがご存命ならバトルしてほしかったなぁw
(氏は文系輸入業だったが趣味が講じて電気をマジに勉強してキットを出すまでになった方、
ちょっと怪しい所もあるけど、理詰めで考え実践してゆく力は本物)
伊藤喜多男氏がご存命ならWEに係るいい加減な言説を喝破して欲しかったなぁ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 10:35:31.43 ID:9ZI1PATl.net
先人が次々鬼籍に入り、もし対話をしたならば大恥のような大バカモノを叱れる
骨のある人も少なくなった。
デタラメやりたい放題で20周年と自惚れる大恥の被害者をこれ以上出さないために、
大恥のウソ、デタラメ、珍説をしっかり監視、指摘、周知することが必要。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 11:39:52.86 ID:klffQeRU.net
https://twitter.com/MakotoOhashi/status/949309104345894912

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 11:50:55.28 ID:u73TFuRm.net
大恥の、このような極端な白黒思考や決めつけに騙されないように

>なんでも新しいものバンザイの日本
https://twitter.com/MakotoOhashi/status/949309104345894912

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 12:32:19.65 ID:Gr8bj3WO.net
真空管アンプでもいいものもある、悪いものもある

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 12:48:29.37 ID:TZsQR0Si.net
>>918
うーん、僕なんかね、君とはちょーっと違うんだけどね、
僕は若い頃から真空管アンプを150台も作ってて、150台もだよ、
そんな僕が思うのは真空管アンプは全ていい、半導体アンプは全てダメw

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 12:48:54.12 ID:TZsQR0Si.net
違うよ、全然違うよ
僕は有名なミュージャンやカメラマンと付き合いがあるわけ
世界のY沢やペッパー警部の桃色女、最近ではカメラマンのHの自宅にも足繁く訪問しています
そんな僕が思うのは真空管アンプは全ていい、半導体アンプは全てダメ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 12:56:16.09 ID:TZsQR0Si.net
全く違うよ
僕なんかね、電気も技術も全くわからないのに真空管アンプの偽ブランド商品を
珍説を騙って20年も売りつけてるんです
20年もだよ
そんな僕が思うのは真空管アンプは全ていい、半導体アンプは全てダメ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 12:57:07.06 ID:31+U0o3P.net
ちょっと調べれば、真空管しか無かった時代から
ワイドレンジ、HiFi、原音再生という理念、理想で
プロアマ問わず技術研究開発が行われてきていることは
常識的に分かること。 WEだろうがマッキンだろうが
その点は変わらないものだ。その時代に生きていなくとも、
文献などを当たれば容易にそれを知ることができる。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 12:58:51.57 ID:31+U0o3P.net
商売敵は半導体アンプとばかりに特性追求や原音再生は
おかしいなどと珍説を以て無知なる人に喧伝して物を売り歩く、
先人の努力奮闘に対する尊敬も敬意も無いのではなかろうか。

WEを神に仕立てて、珍なる念仏を唱え迷える無知なる民を集め
我に従えとしている有り様これまさに新興の珍宗教の趣なり

我これを高利得倍音箱鳴教と名付けたり

倍音どろどろギャングエラーもノイズもありがたやありがたや

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 13:15:08.18 ID:31+U0o3P.net
なんでも新しいものバンザイの日本にしては優秀

https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1394807133/905
OEM商品を買った顧客に対する修理拒否の対応事実

↑これ2011年の話らしい
Wiiは2006年発売で今もサポートされてる。
つまり冒頭のお言葉は、産婆製品より長くサポートしてるという驚嘆なのでわw

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 13:26:20.59 ID:1dtGQ797.net
世の中のせいにして何も勉強せず、横柄な態度で昔は良かったと呟いても全く共感できませんな。
昔であろうと今であろうと大恥の悪事をしっかり監視して
これ以上被害者が出ないようにしなければいけませんね。


2011,06,21, Tuesday これまでの10年、これからの10年

まだ当時は大らかで今のように何は禁止だ、何は違反だという監視社会でもありませんでしたし、
みんな事務所で仕事しながらタバコをスパスパ吸ってた鷹揚な時代。
考えてみればこの10年で色んな事が激変しました。社会構造だけでなく人のメンタリティも・・・



2010/1/6
>なんでも新しいものバンザイの日本
https://twitter.com/MakotoOhashi/status/949309104345894912

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 14:00:15.62 ID:Vw3s6YYI.net
おう‐よう〔‐ヤウ〕【×鷹揚】の意味
意味

[形動][文][ナリ]
《鷹 (たか) が悠然と空を飛ぶように》小さなことにこだわらずゆったりとしているさま。
おっとりとして上品なさま。
「鷹揚に構える」→大様 (おおよう) 

出典:デジタル大辞泉(小学館)


>みんな事務所で仕事しながらタバコをスパスパ吸ってた鷹揚な時代。

人の迷惑なんか知ったことか、
ルール(法)<(俺様の)気持ち、
コンプライアンスなど糞食らえと公言する大恥。
傲慢極まりない大恥のツラにタバコの煙をたっぷり吹きかけてやれ!

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 14:32:46.94 ID:XSaQGhVJ.net
>>925
>まだ当時は大らかで今のように何は禁止だ、何は違反だという監視社会でもありませんでしたし、

うんうん、社会が変わってしまって
悪事やぼったくりがバレまくって大変ですよね、大恥さん

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 15:03:04.89 ID:NAylRifu.net
昔はタバコの煙で職場が臭くてたまらんかった。
あの時代が良かったなんてこれっぽっちも思わない。
大恥のような他者の気持ちを全く考えられない輩が取締役とは、
サンバレーもろくな会社じゃないことがよくわかる。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 16:31:09.75 ID:CfBhuUXR.net
おい、なんだと?
もう一度言ってみろ!
http://derakoubou.up.n.seesaa.net/derakoubou/image/soudan.JPG?d=a0

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 16:56:34.46 ID:aMpIkXe7.net
大恥さん、目つきがこわ〜いw

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 17:44:12.49 ID:0mrxmd+Y.net
他者を立たせたまま、人を刺すような目つきで、中身は空っぽのくせに
一過言ありそうなふりをして腕組みした偉そうな態度。
どこぞのおしゃれなティーカップと粗悪なスピーカー群。
腕時計はどこのかな?w

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 20:25:01.95 ID:Ab7ooQ3z.net
ここによく書き込んでいる人たちって
大橋さんと過去に何らかの関係があった人だよね。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 21:14:54.46 ID:U5AD/m7x.net
>>932
あけましておめでとうございますクマさん
今年初の大恥擁護お疲れさまです
大恥と関係があるのはクマさんじゃありませんかw
ここは大恥のウソ、デタラメ、珍説をしっかり監視、指摘、周知しているだけですよ
でもハイエンドを聴いてクマさんも粗悪品をつかまされたって気がついているんですよね?
http://multi845.exblog.jp/24440358/

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 22:53:45.13 ID:0nmieubQ.net
キット屋ホームページから、会社とは無関係な大恥無責任個人ブログで紹介した
大阪試聴会へのリンクが消えましたな。
ちなみにキヨのところでは大阪試聴会は案内すら全くされていませんw

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 17:37:51.21 ID:qyvVqQww.net
大恥は音は人なりとか、念ずれば願いは叶うものとか、精神力でなんとかなるもの
などと頭のおかしなことを言ってるが、
>>757-759にもあるように、音や音質と人となりや人間性は全く別物です。

例えばアキュフェーズの経営理念を表すコピーも
enrich life through technology
であり、大恥のよく言う人間性などと言う呪文で生活を豊かにするのではなく、
あくまで技術の進歩、進化、発展です。
大恥のような物理特性と精神性をごっちゃにする輩の
言うこと、やることはカルト宗教と変わりありませんね。

キット屋の理念
誤 ものつくりの歓びを一人でも多くの方に
正 ものパクリの利益を全て俺様に


参考
https://www.accuphase.co.jp/about_us/a2_management_policies17.pdf

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 21:45:05.70 ID:unOMl2VS.net
3高品質な製品開発と、価値を理解した正しい販売
壊れにくい設計で、万一壊れても直し易いモノを創ると、必然的に内部も整
然と美しくなります。『自らが感動できて、お客様が、アキュフェーズを持つ歓
びを得られる製品を』...、この『こだわり』と自信を持って開発した高品質の
製品を、その価値を十分理解して頂いた販売店の皆様に、適正に売って頂くこ
とが理想です。量を追って価格競争に陥っては、間違いなく質・価値ともに低
下してしまい、売る方・買う方共に不幸になってしまいます。
アキュフェーズ製品の販売は、お客様とのコミュニケーションを大事にして、
アキュフェーズの経営方針・企業ポリシーにご賛同頂いたお店にお願いしてい
ます。この価値を理解した適正な販売は、必ずや販売店の皆様の堅実な経営と、
お客様の満足度貢献に繋がって行くものと確信します。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 22:03:20.55 ID:yvTfcGUo.net
粗悪な、まるなげ製品と、価値を無視したぼったくり販売
壊れやすい設計で、トランスから発煙したら土下座でごまかすと、必然的に内部も
異常発熱をする実装になります。『俺様が儲かって、爺に粗悪品を売りつける
産婆を持つ恥ずかしさを得られるパチ物を』...、この『口先』と珍説を持ってまるなげした
粗悪品を、爺どもにぼったくり価格で売りつけることが俺様の理想です。

大恥 不謹慎

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 22:57:13.56 ID:AHI76Bmi.net
https://web.archive.org/web/20111031132614/http://www.kit-ya.jp/blog/index.php?page=4
オシロの画面を見るばかりでなく音楽を聴いて自分の装置を知れ

といいつつ、商売敵を腐すにはオシロを活用
http://tubeaudio.exblog.jp/27008758/
↑わざと微量のキャリア漏れが目立つオシロ画面を出してD級を腐す。

多くの顧客が選択肢として普通に視野に入れているものはすべからく腐す戦略でござろうかw

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 06:01:46.38 ID:lsE0Qi59.net
>>938
この話では将来ある若者に珍説を説き
洗脳してしまった訳だ…最悪だな。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 08:44:24.90 ID:g2CNKg/p.net
大恥の悪徳商売ぶりがよくわかりますね

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 08:58:14.47 ID:7oR1Efgr.net
知っている人はオシロでみると線が太く見えるのも常識、
それがどうしたの?だから何?? という話。
D級って、入力なしの無音の時だって天守の大好きな終段フルスイングしてるんだぜ( ´,_ゝ`)

お金持ちを訪問するとアキュだのレビンソンだの実績と信頼のブランドがどーんと置いてある、
若い人は手頃なD級も新しさ、音の良さ、価格の安さとかで目をつける。
貧乏人は4桁円の中華アンプを通販で買ってあれこれ試して楽しむ

球を売り込むのも大変ですわなあw

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 09:08:23.02 ID:7oR1Efgr.net
球の話をする時 : 珍説をもって欠点ではなく利点を伸ばしてやる、みたいな話をする
石の話をする時 : 珍説をもって欠点を作りあげて口撃して腐す

さてこの行為に、科学する心やものづくりの心がどこにあるのでしょうか。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 12:15:13.66 ID:R/x6IuqF.net
真空管アンプ
弁護士の耳、疑いなき信託で持ち上げる

半導体アンプ
検事の耳で貶す

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 16:36:13.66 ID:gBORGZje.net
一時の気の迷いで買ってしまったサンバのアンプ、オクに出したいのだが嫁ぎ先で火事でも起こしたらと思うと躊躇してしまう。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 17:06:03.97 ID:eIEhCppr.net
故障ならともかく発煙、発火はシャレならんわな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 18:42:34.32 ID:2TKhDn7X.net
家屋全焼・一家焼死の危険性をはらんだ恐怖のアンプ・・・

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 19:16:43.96 ID:CSYD38XU.net
ここで色々書き込んでいる人って
大橋さんとどのような関係が有った人ですか?

全く関係のない第3者がこれだけ継続して批判するのは
通常ありえないです。

ひとまず関係をカミングアウトしたら?
とはいっても、クマさんとか言って
ほんとのことは書かないかな?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 20:03:43.13 ID:ViqH2ixT.net
発火してもトヨタが責任取ってくれるの?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 20:29:03.02 ID:7oR1Efgr.net
"ここで色々書き込んでいる人って
大橋さんとどのような関係が有った人ですか?"

と書き込んでいる人って
大橋さんとどのような関係が有った人ですか?

全く関係のない第3者がこれだけ継続して書き込むのは
通常ありえないです。

ひとまず関係をカミングアウトしたら?
とはいっても、通りすがりとか言って
ほんとのことは書かないかな?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 20:36:38.96 ID:CSYD38XU.net
やっぱそうか。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 21:20:24.13 ID:lsE0Qi59.net
>>949
大恥さん特定に必死ですねえ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 21:37:43.55 ID:vKUyo/Ex.net
なにせ大恥さんは親会社へ変名で通報した人を特定した上で公開処刑する人ですからねw
サンバレーには公益通報者保護法も通用しない独裁状態な会社なんでしょうね



2011,01,20, Thursday 発表!2011アンケート その4(完結編)
大変親しくお付き合いしていたお客さんが変名で親会社に
「子会社が偽物商売をしているのを放置するのか」的な苦言を呈されたこともありました。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 21:43:05.66 ID:reiVnheo.net
クマさん、お仲間信者さんも新年早々トラブルに見舞われてますねw
いいかげん信者同士で傷を舐め合うのはやめましょうよw


SV-18Dノイズ発生!
https://blogs.yahoo.co.jp/toshiyuki_ui1962/37125661.html

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 22:13:40.10 ID:7oR1Efgr.net
昔の事は知らないけど、ざっと過去スレを俯瞰して見る限り、
低価格のキットが消えたら製品スレも消えた。
という事は、安いキットをそれなりに評価していた人たち(安いんだからという容認)も
消えてしまったって事なのだと思う。
以降は、それでも残った純粋培養か、写真家さんみたいな新規開拓。
大企業(の子会社)で商売を大きくすると売上げも右肩上げてゆかないとダメだから大変。
足繁く上級顧客を訪問して機器自慢をするのも販促活動なのでしょう。
写真家さんの例にもあるように、アキュなどの高級品を自社のものに入れ替えさせる、
その様子をブログに書く。 さらに雑誌に記事として書いてもらう。放送もする。
展示会や雑誌表紙広告など広告宣伝費もかなり上昇してると見ました。
非上場だから何の情報もないけど、売上、利益とか財務の情報を見てみたいですね。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 07:14:47.35 ID:RbVfi/Yn.net
詳しく

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 07:47:49.85 ID:TWcOUf1i.net
2010年あたりのオーディオカテゴリーの売上は過去スレでまとめてた人がいたと思ったが、
右肩下がりで終いにはオーディオカテゴリーの区分が無くなってしまった。

20周年なんて浮かれているが、この間全くオリジナルブランドの確立すらできず、
偽ブランド商売や粗悪品を舌先三寸で騙し売るスタイルに変わりなし。
後継者候補すら出てこない。
このまま偽ブランド珍説芸人として大恥が退職したらサンバレーは終わりだろうなw
これだけデタラメやり放題で退職まで逃げ切れるかな?w

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 08:08:39.96 ID:hGYIcYZQ.net
沿革を見ると2016年に防災部門を新設してるんですね。
異常発熱、発煙アンプを売りつけて、防災部門を新設とは、
会社をあげて笑いを取りに来てるんですねw
http://www.sunvalley-e.co.jp/hp/jouhou/gaiyou/gaiyou.html

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 08:50:29.62 ID:0wrbGX5W.net
社員の立場でありながら広告に顔と名前を出して
商品だけではなく自分も売り込んでるのも稀有ですね。

特異点が多くて奇異に感じますが、それが許されている立場で
評論家的な立場を確立したいとか、自分のキャリア形成を目指しているのでしょう。
マジな評論家にはなれないと思う(楽典の理解とか聴感、ソルフェージュが出来なきゃね)が、
その点素人の小うるさいジャズ喫茶店のマスター程度にはなれると思っているかな。

顔出しで自分を売り出しているんだから、精一杯応援観察して上げましょうw

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 10:38:06.62 ID:Jrh/BhPc.net
>>957
保険代行もやってるんですね、
火災保険でいざって時も安心だ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 10:47:51.77 ID:0wrbGX5W.net
大企業付属の売店企業だから、親会社向け、従業員向けは何でも取り込むはずだよ。
親会社の経営が安定なら売りも確約される超安定。親会社様は神様ですみたいな意識で、
一般の部外者対応はおまけ的な。旅行代理店やら保険代理店でも何でもあるし従業員は
丸投げるだけだから楽なんだよねw
上級顧客への妙ちきりんなへりくだり方や、一般には結構横柄な事もあるという証言とか
逆に新参に対する高慢さ(ブルーハワイをキワモノと貶す例など)は、
https://web.archive.org/web/20160502160958/http://tubeaudio.exblog.jp/25740080/
そういう大企業の売店体質が出ているんじゃないかと見ます。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 12:38:33.01 ID:hGYIcYZQ.net
従業員数も150名程度とさして多くないのに試聴室を作って会社の資産を私物化、要塞化。
それを道場などと公私混同の甚だしい勘違いぶり。
厳しい監査を実施し、キット屋事業と大恥取締役の悪事を明らかにすべきだろう。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 13:48:05.31 ID:0wrbGX5W.net
次スレのタイトルにはぜひカルティエを入れなきゃと思っている今日この頃です

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 15:53:40.62 ID:j3lMZQoA.net
株式会社サンバレー 経営理念
サンバレー取締役大恥の実態はw

法令およびその精神を遵守し、公正かつ透明な企業活動を実践します。

→ルール(法)<(俺様の気持ち)、コンプライアンスなど糞食らえと公言。
商標権、著作権法、個人情報保護法など公然と無視。
自らも偽ブランドカルティエの腕時計を愛用。関税法違反の疑義。
これら以外にも数えきれない反社会的行為を公然と行う悪徳企業。

環境に配慮した商品を積極的に展開し、地球環境保護に努めます。

→ECOに真っ向から反対の電気バカ食いの真空管アンプを積極的拡販。
設計の悪い発煙の恐れのあるアンプを野放しなど環境保護に努めるどころか、
人命や財産を脅かす危険な商品群。

お客さまの満足度を高め、期待に応える事業活動を展開することで
信頼されるよきパートナーとして、豊かな地域社会の実現に貢献し続けます。

→己の利益優先。粗悪な部品に設計の悪い発煙アンプなど安全性無視の
人命や財産を脅かす危険な商品群を販売。
気に入らない客や取引先を恫喝し、自分さえ良ければよいという
加えてウソ、デタラメ、珍説など世の中に害悪をばら撒く悪徳企業。

改善活動を推進し、自ら考え、学び、行動する人材を育成します。

→気に入らない意見はシカト、恫喝、公開処刑。
俺様に意見する奴は許さない、従業員を虐めて辞めさす人材育成など全くしない
ブラック独裁経営。
http://www.sunvalley-e.co.jp/hp/jouhou/gaiyou/gaiyou.html

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 17:57:17.60 ID:oJRYxO9I.net
ここで一から設計できたアンプは1台もないと思う。ないせ店主が三栄無線のキットを作製したまま業界入り。」

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 18:05:49.55 ID:j3lMZQoA.net
でも聞かれもしないのに自らなんと150台も作ってきたと言ってますw

自分を偉く大きく見せたかったのかなあwww

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 18:32:43.27 ID:0wrbGX5W.net
最低年間5,6台は作らないと達成できないはずで、
だとすれば部屋は常に作りかけの物が絶えることなく置かれるはず。
この方自室の写真をブログによくうpしてますが、自分で作った様なものが
置かれていたことは一度も無いように見える(全部チェックしてないけどw)。
取材したライターが数を聞いて驚いたと書いてましたが、深く掘り下げて取材
してほしかったな。完全自作品なら凄い数だし、
そうでなければ、例えば完成品納品用とか新機種チェックとかじゃ、ただの
組み立て作業だから本来外注とかパートレベルの仕事で驚くこともない。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 18:36:36.51 ID:7wVnHDJp.net
150台作ったって、刺身の上にタンポポを乗せる仕事のようなものかな?w

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 19:15:38.10 ID:0wrbGX5W.net
流石にたんぽぽ載せほどじゃないけど、プラモの素組ぐらいじゃないかなw
自分の趣味のための完全自作が150台なら凄い。
ただ、普通そんなに作ったのなら気に入ったもの、出来の良いものがあるだろうし、
それを自室に置いて使わないか普通。 それが無いのがとても不自然に思えます。
簡単なものでも完全自作は手間暇かかるし、うまく出来たものには愛着が湧くはず。
だってそのために作るのが自作じゃない。普通なら。 普通じゃないのだろうか。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 19:24:59.61 ID:PPTDaFDP.net
過剰ゲインアンプに安物ボリューム使うからこうなる

もし150台作ってたらとっくに気付く筈w

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 19:30:11.60 ID:fa0duhyo.net
大恥の発言は全てにおいて突っ込んで聞くこと、疑ってかかることがmustですねw
特に用語の定義は一般的解釈から相当外れてますからw

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 19:41:30.68 ID:0wrbGX5W.net
産婆最高峰のシステム

[ソース(DACなど)]=> [SV310 +10dB]---[SV91B +27dB]---[SV284D +12dB Max 30W]---[スピーカー]

このシステムで、音量調整が出来るのがSV310だけで、それは入力直結のボリウム。
球アンプでこのゲインはなかなかチャレンジャーだよねw

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 19:43:37.83 ID:rLaqVkGw.net
× 今まで真空管アンプを150台は作った

○ 今まで真空管を150回は抜き差しした

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 19:58:29.76 ID:4FQubKM9.net
過去スレで古いけどこんなのがあった。
今のオーディオの構成比や在庫額はわからないが参考まで。


【アンチ】サンバレー天守スレ2【信者】
521 名無しさん@お腹いっぱい。=sage=2012/07/20(金) 12:33:32.73 ID:MNFmM8bx

さて、2011年度決算が出たようだが、総売上高36.7億円、そのうちオーディオグループの売上が6.1%。
ということは、オーディオグループのセグメント売上高は2.2億円ということになる。
オーディオグループの在庫高が0.9億円ぐらいなので、在庫回転は年2.4回転ということになる。

他社製品の小売が多いことや自社製品の売れ筋商品が少ないことを考慮すると、かなり滞留在庫があることと推測できる。ゴミの山ということだ。
もしかしたら在庫高をかさ上げしているかもしれない。
アパレル業界のようにセールなんてしたら損失が表面化するからやるにやれない。
しかし、在庫処分しないのは無駄な延命措置でしかないのですよ。
O橋取締役はそれを分かっていながらやれないのですね。心中お察しします。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 19:59:05.90 ID:4FQubKM9.net
【迷走】サンバレー天守スレ3【独裁】

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 00:11:33.88 ID:PZV0kPj9
サンバレー2012年度の売上実績がアップされたね
2011年度 
売上高   36.7億円
部門別売上(構成比)
店舗販売   26.6%
用度品販売  24.0%
リフォーム 23.5%
外商 9.6%
コンビニ 6.3%
オーディオ 6.1% →2.2億円
旅行サービス 3.2%

2012年度
売上高 35.6億円(前年比 97.0%)
部門別売上(構成比)
用度品販売 40.3%
店舗販売 27.3%
外商 11.7%
リフォーム 6.6%
その他 14.1%

あれ、カテゴライズを変えてんじゃんw
オーディオ部門の売上がわからなくなってるな
でもな、こういう変更をするということは、一般的に業績が悪くなったと思われるもんだけどな
http://www.sunvalley-e.co.jp/hp/jouhou/gaiyou/gaiyou.html

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 19:59:45.18 ID:4FQubKM9.net
909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 16:43:52.22 ID:lF/BLE+J
>>822 >>908
2010年度のオーディオ部門の売上は2.4億円弱のようだね
2009年度 売上高 3億円

2010年度 売上高 2.4億円

2011年度 売上高 2.2億円

2012年度 売上高 カテゴライズされず未公表

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 20:34:39.79 ID:HuDezLf7.net
リーマンショックの時に売り上げ減少で配達をそれまでの毎日出荷から、週3日にしたが
いまだにそのままということは、景気回復を考えると相当出荷減なんだろうな。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 20:43:44.61 ID:0wrbGX5W.net
リーマンショック以降安キットに飛びついてた層は離脱してしまって、
富裕層向けに舵を切ったのだろうけど、普通の人は
アンプを何台も必要としない。高価格に移行しても右肩上がりは難しい気がする。
アンプは4種持つべきみたいな話、http://tubeaudio.exblog.jp/d2016-06-27/
よく思いついて言ったと思うよw 音の違う2台目、3台目をどうぞ、買ってくれたら右肩上がりだ。
(そんな事言うメーカー、他に例を見ないよ。Fuさんがインタビューびっくりも納得w )

とっかえひっかえ推奨も、文化人の引き込み広告塔化も、
新規顧客が右肩上がりの最後の砦だから、じゃないかな。
ここの最高峰推薦機種で揃えたら、結構な価格になる。
有名メーカー品の選択肢は沢山ある。
音楽に没頭したい人は使いやすいものを選ぶべきだよね。
とっかえひっかえだけがオーディオの趣味じゃない。
それを言うと成り立たない。かなり厳しい戦いだと思うよ。
しかし、商売はともかく、おかしな珍説を流すのは業界にとって絶対にマイナスだから。
真空管は偶数次、半導体は奇数次歪、よく言ったものだわw

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 21:19:50.76 ID:FmpWQeFO.net
最近のキット屋の売上はわからないので数字がわかっている2011年度で考えてみると、
2.2億円/年 月平均 約1,800万円 利益は不明
たったこれっぽっちの売上しかないのに展開している機種数は異常。
在庫はどのくらいあるのだろうか。

こんな状態なら権利関係、安全性や信頼性なんかにコストはかけてられませんね。
ルール(法)やコンプライアンスなんて守ってられませんよねw
著名人のケツを追っかけたり番組に出るなど自分を偉く大きく見せて舌先三寸で騙して
ぼったくらないと利益は出ませんなw
そもそも利益が出てるのかも疑問だけどw

栃木の人からタンノイを強奪し、ぼったくり転売した時は月予算はほぼそれで達成したんだろうねw

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 21:31:02.75 ID:/En0sH1A.net
たったこれっぽっちの売上でショールームを持つなんて資産の無駄遣いだよな。
取り潰してもっと資産を有効活用した方がいいだろうw
怪電波撒き散らす大恥サティアンは取り潰して社員の福利厚生に活かす方が喜ぶ人も多いだろう。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 21:49:00.84 ID:voPL0Q8f.net
上でも書いていた人がいたけど環境貢献活動に「火災による大気汚染の予防」は
違和感感じるなw

キット屋商品からは火が出ることが当たり前で、「火災がおきても大気汚染にならなきゃいいな」
ってことかw


組み立てマニュアル例

"しかしながら「楽しさ」よりも「安全」が優先されなくてはなりません。"
だってw
http://www.sunvalley-e.co.jp/hp/kankyou/k-kouken/manual.pdf
http://www.sunvalley-e.co.jp/hp/kankyou/k-kouken/k-kouken.html#kit

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 22:05:46.04 ID:AscI0Dsh.net
元は生協なんだから、社内販売したらいいのに、とつくづく思う。
手堅いビジネスモデルのはずなのに。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 22:16:13.31 ID:0wrbGX5W.net
一般人はミニコンポだって売れない時代に
昭和の発想のプリだのパワーだのアンプ、しかも真空管、
売れてもたかが知れてるのではないでしょうかw
青歯のスピーカーとかならともかくw

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 22:19:07.87 ID:qYX3KEpS.net
>>981
そりゃあ 火を噴いて社員の命を脅かすアンプなんて
社内販売出来るわけないじゃないですか^^;

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 22:27:38.79 ID:0wrbGX5W.net
庶民感覚で言うと、5万、10万は大金です。
MTBだのロードだのスポーツ用自転車、入門用とする安物でも5万ぐらいするけど、
普通の人に自転車に5万と話すと高いと言われます。
ギターとかがっきもそうでしょ。5万ぐらいだと、入門用(それ以下もあるけど)だけど、
興味のない人にその話をすると 高い、となる。
織機の人は中小のひとよりは高給取りでしょうが、大半はワーカーだから、
今のこの時世でプリ、パワー、スピーカーひと揃えで50万、100万とか、無理ですわ。
腕にプラチナのデイデイト嵌めてる人の感覚じゃ織機の一般社員には売れませんわなw

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 22:58:55.72 ID:AscI0Dsh.net
なるほど。
真空管オーディオだけが社として異質な事業ということですね。
赤字や事故が廃止や譲渡に直結ってことで。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 08:38:10.04 ID:JBL6on1x.net
仮にキット屋事業を事業譲渡するとして、何処の誰が買いますかねw
キット屋事業だけの財務諸表を見たいものですね。
ブランド力無し、技術力無し、品質悪し、不良在庫過多、販売ネットワーク無し、
将来性、発展性無し、法やコンプライアンス違反多数、悪評多数とのれんの評価はマイナスでしょうw

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 12:11:07.54 ID:thcRuQK4.net
早いこと清算しないと母体も危ないってことですね。
どうするんだろな。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 12:12:48.19 ID:29lJee7O.net
偽ブランド商品専門店を、いつまで続けるんですかね。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 12:21:54.04 ID:/99IYR1q.net
珍説をもって半導体を腐してまでして喧伝するのは明らかに商売に差し障っているからでしょう。
真空管って物理学者クラスの人が設計したわけだから。耳の良い職人が勘でつくってたわけじゃない。
100%物理特性、性能だけを見て設計するものだから。ポルノ的ファンタジーは通用しない。
球の供給だって中露頼み。なくなりはしないとは思うが、産業としては何の将来性もない。
蒸気機関車は懐かしいから残っては居るが、再びメインになることはない。良いことは何一つないから。
真空管も産業から見ると同じ立場。ただアンプ製作などはホビーだから楽しめる要素が残っている。
機関車の模型を作る人が居るのと同じことだ。
真空管アンプ専門企業が今以上の市場を獲得して大きくなることはおそらく無いと思う。
まして自社設計生産していない外注だと、設計生産企業が見つからなくなったらアウトw

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 12:38:13.37 ID:kWNnJXAy.net
>>977
>アンプは4種持つべきみたいな話、
http://tubeaudio.exblog.jp/d2016-06-27/
>よく思いついて言ったと思うよw 音の違う2台目、3台目をどうぞ、買ってくれたら右肩上がりだ。

天守様、5極管の接続の違いでもアンプを持つべきとか言いそうだなw 更に3倍金持ちからふんだくれるぞwwwwwww

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 13:56:13.87 ID:thcRuQK4.net
>2011年度 売上高 2.2億円
単純に客単価22万円とすると顧客数は年間たったの100人か。収益事業としては厳しいな。やっぱり社販しか生き残りは無いな。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 14:22:37.09 ID:gyNxmPnS.net
客単価22万円×100人=2200万
ですが?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 16:37:20.14 ID:thcRuQK4.net
まんざら外れてないみたい。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 17:22:58.89 ID:es+HZMmX.net
>>990
まともなアンプなら4台も買う必要無いですよね

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 17:27:32.56 ID:pWvwWk7n.net
ほんと大恥は舌先三寸で人を騙すことなんてなんとも思ってないんだろうな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 17:42:01.92 ID:/99IYR1q.net
http://www.stereosound.co.jp/contact/tubekingdom_mediaguide_201707.pdf
https://www.hrks.jp/ad_music/audiovisual/mj.html

雑誌広告だけで最低年間4,5百万はいってますよねw
王国の表紙3とかMJは中付け1Pとかを毎号とかとして。
展示会だって一回100万はまず下らない気がする、それを年3回程。
上級顧客への納品は宅配ではなく常にハンドキャリーだし、ラジオ出演もおそらくは宣伝だから
出張でしょ、そういう広告・営業活動費が、彼一人の経費が結構凄そう。
ブルガリククロノやプラチナのデイデイトの取っ替え引っ替えも伊達じゃないって感じw

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 17:42:19.55 ID:Q9rLUCRH.net
詐欺師としては天才的ですな
はれのひ刈谷店でもオープンしたらw

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 17:46:47.05 ID:es+HZMmX.net
トランスカバー内に小型トランス付いてる安物4台買うより、
しっかりしたアンプ1台買う方が音質、信頼性、安全性は高い

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 18:01:38.95 ID:thcRuQK4.net
TRN Super12 とか、真面目そうなところでも畳んでるみたいだし、早いこと見切らないと倒産かぁ。

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 18:09:39.31 ID:thcRuQK4.net
少なくとも縮小だな。社にとっては存在価値なし。もう分かっていい頃だろう。社長は何歳なんだろう。代替りがタイミングか。

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 18:26:47.42 ID:KEfZTwYE.net
客観的に見て織機がキット屋を存続させる理由は無いよな。
大恥もそれを見越して番組、放送に注力したり、カメラマンなどの著名人に
熱心に自分を売り込んでるんだろうか。
サンバレー商品の売り込みよりも、本音ではキット屋取り潰し後の身の振りを考えてなw

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 19:31:50.76 ID:u5kYHpqL.net
大恥の嫁が織機のお偉いさんの娘なんだっけ?
嫁のコネで入社し、嫁のコネでキット屋を始めたのか?

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 19:35:45.77 ID:thcRuQK4.net
保証が切れるまでメンテはどっかに委託。在庫はパーツ取りに。O氏は独立。話は決まった。

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 19:39:26.48 ID:BfTRIsGN.net
サンバレーの一般社員からすれば、嫁のコネで入ってきた何処の馬の骨かもわからない
黒服上がりのチンピラに偉そうに怒鳴られるんだからたまったもんじゃないよな。



そろそろ次スレを

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 19:51:54.57 ID:uZ/lP6wF.net
https://twitter.com/MakotoOhashi/status/951320822165028864

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 19:53:42.34 ID:/99IYR1q.net
https://twitter.com/hashtag/Bar%E4%BA%8C%E6%9E%9A%E8%B2%9D?src=hash
http://snacknavi.com/area/marunouchi/yotuya3choume/8199/

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 20:02:30.30 ID:r2vnL7FF.net
bar二枚舌?

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 20:05:30.80 ID:uZ/lP6wF.net
次スレ立てました

【偽カルティエ】サンバレー天守スレ13【偶数次】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1515668502/

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 20:27:20.42 ID:uZ/lP6wF.net
スレタイ気に入らなかったら立て直してくださいです

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 20:53:24.98 ID:/99IYR1q.net
カルティエを入れたんだw
それで良いんじゃないでしょうか。
あれは近年最大今日の爆裂弾でしたからw

大阪で展示会とかして大丈夫かな。
思ったことズバリいうからね、関西人は。
関西人はパチもの好きとか言う印象もあるけど、
ハイエンド買うようなお客さんは逆でっせ。
パチもしとったらあかんがな、とか言われたら顔真っ赤になるんじゃないのw

1011 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 20:55:19.47 ID:/99IYR1q.net
×近年最大今日の
◯近年最大級の

バグったw

1012 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 22:01:16.33 ID:6JgQCuVp.net
SV-192S
https://blogs.yahoo.co.jp/tatupulin/50630717.html

1013 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 22:22:27.82 ID:thcRuQK4.net
>パチもん
バッタもん、とも言います。関西だけ?

1014 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 23:10:14.06 ID:/99IYR1q.net
1000記念\(^o^)/
「パチもん」と「バッタもん」の意味の違いとは?
で検索w (naverまとめ:NGワードでURLはれないw)

1015 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1015
394 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200