2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電源ケーブル 第33章

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/16(木) 23:56:05.04 ID:/0dZky8Q0.net

電源ケーブルについて語りましょう。

音が変わる変わらない論争はこちらへどうぞ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1414788172/
初心者はこちらへどうぞ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1396245108/
自作派はこちらへどうぞ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1318409178/

前スレ
電源ケーブル 第32章(c)2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/pav/1464912865/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 08:08:11.15 ID:ON8WXZm2d.net
電源ケーブルに整流効果があるとか
思ってるだろうな
本当にいいカモだw

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 08:45:22.13 ID:0+uSarQ0F.net
ぶっとい重いケーブルが外れて
機器側の端子を破損したという
本末転倒バカもいたらしいな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 09:37:18.58 ID:WXMoacnh0.net
まぁぶっといケーブルが刺さってると
エネルギー溢れる電流がドクドクと
アンプとかに送り込まれている感じはするもんね

そういえば昔、台湾のオーディオ関連のWeb記事で
台湾の業者がフツーのケーブルにぶっとい被覆を被せて
立派な箱に入れて10万円で売ったら
マニアが喜んで買って行って
「音が全然違う!さすが高級ケーブルだ!」
とか言ってたんで腹を抱えて笑ったというかいう
エピソードもあったね

脳内変換は本当に素晴らしい

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 09:55:48.73 ID:W0oFNCJu0.net
>>425
これはウケる
肯定派だけどねw

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 10:07:29.89 ID:WXMoacnh0.net
つい先日、台北に行って
オーディオ専門店とか覗いてきたけど
結構、真空管アンプとか魅力的なの
一杯あったな

ケーブル類もさすが本場、結構な品揃え
高いのも多いが、お手頃なものもある
デザインで選ぶのも面白いと思った
コンセントの形状も日本と同じA型だし

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 12:36:45.76 ID:ldSunVlta.net
>>418
>>421
そのソースは?
数値として変化が存在するのに何のソースも無い個人的な感想だけで物言うのは通らない
統計を求めるブラインドテストそれもオーディオフリークレベルの素人のお遊びじゃ何のソースにもならない事位理解したら?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 13:18:31.93 ID:LK+ULg+p0.net
>>428
ソースも何も現実に聴き分けられた例がないw
数値の違いなんてアナログなんだから違うのは当たり前
左右のスピーカーケーブルも数値測ったら違うぞw

ミクロの話持ち出して「変わった変わった」
はいいから

あんたはケーブルで音の違いを聴き分けられるの?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 13:26:38.40 ID:2XwU/dMC0.net
錯聴とは、主にこういうことを言うんだよね。
https://www.youtube.com/watch?v=myLpxK279HI

ブラインドテストは、同じ音を部分的に替えたシステムで聴くだけだから、
錯聴みたいなことは起こり難いと思うが・・・

人間の耳(脳)は言語から情報を得られるように、補完機能が付いているが、
その補完機能が錯聴を起す主な原因な訳だろ。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 14:16:08.65 ID:WXMoacnh0.net
>>428
@電源ケーブルを交換しても実際に再生される音に変化をもたらすという
 理屈や科学的根拠がそもそも無い
 (よく反論で出される「表皮効果」は、電源装置に電流を供給する役目の
 電源ケーブルではそもそも関係が無い

Aベルデン社で行われたケーブルのABXブラインドの実験などでは
「人間は事前に与えられた情報で
いかようにでも音が変わったかのように錯覚してしまう」
ということが証明されている

B海外で過去に行われたABXブラインドテストにおいても
電源ケーブル、RCA、スピーカーケーブル
どれをとっても、ケーブル間の有意差は認められていない

C「数値として変化が存在する」というソース自体も
 特定のケーブル間の数値の最大差が0.3dBということに過ぎず
 その違いを人間が聴き分けられるかどうかという
 実証音源も存在していない。
 よって「数値としての変化が存在する」という
 ケーブルを実際に聴きわけが出来たというソースも無い


以上を持って、現時点では
電源ケーブルの音の違いを聞き分けられるということは
100mを5秒で走ることと同様に不可能と判断するのが妥当

そうでないという立場を取るのなら
錯聴要素を廃した環境(つまりはABXブラインド)で
聴き分けられたという事例を
貴方が示さなければならない

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 14:24:20.09 ID:WXMoacnh0.net
>>428
で、
あなたが
電源ケーブルの違いが判る、聴き分けられるという
立場をとる根拠をぜひ教えていただきたい

でも
「自分でケーブルを交換して音が変わった体験をしたから」
とかいう
ただの錯聴しまくりの
おままごとの話はもうカンベンしてね

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 14:28:09.38 ID:ldSunVlta.net
>>431
その変化を検証したインパルス応答でのテストしたデータで変化が存在する

ブラインドテストで70%以上の正答率なんて存在しないあったら出してみろ有り得ないと言ってた本人がソースとして出したブラインドテストに70%以上の正答率の人間が存在する事から存在は希少ながら証明されている

公式記録上100m5秒で走った記録が存在しないと言うのは証明可能であり市場があり音質変化が一般的に存在するという前提である現在において証明責任は否定側にある
ソースも無く反論するのはただイチャモン付けてるのと同義

全て論破し終えたけどまだ何か?

口調変えたって比喩表現が全く同じなら無意味だからもうちょい頭使え

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 14:35:07.53 ID:WXMoacnh0.net
>>433
何だまた差別主義者のゾンビか

お好み焼屋か
トンカツ屋か知らんけど
ソース
ソース
同じことばっかり繰り返す前に
早く質問に答えろ

お前と遊んでやるのはそれからだ

とっと墓石の下に潜っとけ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 14:45:56.61 ID:ldSunVlta.net
この通り何も明確な反論が出来ない時点でお察し

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 15:17:36.41 ID:2XwU/dMC0.net
電ケーをインパルス測定してなんの意味があるのか・・・

要するに一瞬にして立ち上がる信号を入力して、測定対象を通過する前後の信号を観察する訳だけど、
あれを、銅線の評価に用いることが、そもそも妥当なのか?

スピーカーとかの性能(応答が良くて収まりが速い)を客観的に計るテスト環境には良いツールだけど、
単なる銅線をインパルス測定して、示された違いをもって何かを論ずることが、そもそも相応しいのか疑問。

先に測定誤差の範囲を明確に示さないと値が意味を持たなくなる。

そのあたりも踏まえて測定されているのだろうか?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 15:23:50.00 ID:2XwU/dMC0.net
想像で言うが、

電ケーをインパルス測定して違いがあるので音も違う。
と、言うなら、
電ケーを手で触れた時とそうでない時で音が違う。
と、言っているのと同じレベルじゃないかな。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 15:26:50.23 ID:2XwU/dMC0.net
ああ、でも、電ケー触ると、機器の帯電に変化を及ぼす可能性があるから、
同じレベルとは言えないか。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 17:10:56.80 ID:8ltCTPOrH.net
>>433
インパルスのオツム下さん、
酩酊運転で
完全終了のお知らせ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 17:18:07.65 ID:ueVrKVUR0.net
実際錯聴はあるんだろうけど、スピーカーも実際の音の違いだけじゃなく値段、ブランドイメージ合わせた錯聴まみれなんだろうな

そう考えると錯聴でもなんでも良いと思ったら買ったほうが幸せだね

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 17:28:14.77 ID:2XwU/dMC0.net
錯聴というよりは願いだろ。

錯聴は、願いとは関係なく、脳のバックグランド処理によるものだろ。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 17:32:48.36 ID:ueVrKVUR0.net
願い、先入観、事前情報が処理に介入して錯聴起こすんじゃないん?
まあ、どっちでもいいかw

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 17:43:30.50 ID:ON8WXZm2d.net
オーディオにおける再生とは
Play
ではなく
Pray
でもその結果
Prey
になる

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 17:53:12.30 ID:2XwU/dMC0.net
>願い、先入観、事前情報が処理に介入して錯聴起こすんじゃないん?

凄い好きな女の子がいて、脈アリ100%だと信じきって告白しても、
「No」の返事が「Yes」に聴こえたりしないだろ。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 18:19:11.68 ID:4jfvygrNp.net
例えが、、

困ってる顔が恥ずかしがってる顔にはみえるんじゃん?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 18:37:19.80 ID:XMcnwZnn0.net
大手オーディオメーカーと契約してるひさご電材とアクロリンク以外は
電源ケーブルの品質とかそもそも企業として信用されてなさそう。
車は立派でも会社がアパートとか従業員数人とか多いし

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 19:55:20.40 ID:rLODgKJG0.net
塩田電線の3P電源ケーブルC1011
俺はもうこれに落ち着いた
もう沼は勘弁

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 20:02:50.63 ID:6/hlTuE60.net
>>436
インパルス応答による計測という単純な計測ですらハッキリと数値として出ているからこそより複雑な波形の集合体の楽曲でこれを上回る事はあっても下回ることは有り得ない

計測誤差があるかどうかは検証してる人が既に複数回やった結果誤差は出なかったと書いてある
これもスレ内で発言済み

想像でしか物が言えない以上それは論理的な価値を持たない

変わると言う事実を否定出来るに足るソースを持たない以上何を言ってもただの世迷言でしかない

知能レベルが低過ぎる

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 20:04:28.29 ID:sDuELNB40.net
>>447
うちも6本全部それにして、音悪くしてた電ケが判って一安心
ここからは悪いのを除いた手持ちの電ケをいろいろと入れ替える作業で数年は遊べる

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 20:05:54.08 ID:6/hlTuE60.net
>>447
同じく塩田電線だわ意外と多いのな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 20:10:17.38 ID:XMcnwZnn0.net
塩田電線、光城精工あたりはまだまともなほうだな。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 20:20:32.27 ID:ghgceKIU0.net
>>451
しれっとKojoのステマをするところがいやらしい…

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 20:52:34.56 ID:f7VogGXSp.net
究極の電源ケーブル
https://www.otaiweb.com/shop-item-fidp12424.html

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 23:23:05.59 ID:JSPDJrcQ0.net
>>448
>インパルス応答による計測という単純な計測ですらハッキリと数値として出ているからこそより複雑な波形の集合体の楽曲でこれを上回る事はあっても下回ることは有り得ない

もう無茶苦茶だなww
腹がよじれるわww

はいはいそれは良かったね
インパルスのオツム下さん

もうお呼びでないので
墓の下さんのまま寝てて下さい

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 23:41:13.36 ID:2XwU/dMC0.net
>計測誤差があるかどうかは検証してる人が既に複数回やった結果誤差は出なかったと書いてある

そうじゃなくて、
試験環境において、外的要因を排除できているのか?
排除しきれていない場合、外的要因による影響をどの程度見積もるか?

という意味。

複数回行うといっても、計器につなげば、勝手に何十回、何百回と信号流すだろ。

だって、銅線のコイル成分を計測しているような話だろ。
銅線触っただけで、磁場の影響が微妙に変化するが、
そんな微妙なことが関係してしまうようなすごく微妙なレベル。
値の違いが何の影響を受けて出現したものかわからんでしょ。

普通はコイルとか、もっとハッキリと変化が観察できるものを測定対象するための装置(システム)。
プローブだって、銅線で出来ている。
銅線と銅線の間に銅線つないで、測定してどうする?って思わないか?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 03:45:35.45 ID:Dq5I82M30.net
>>454
何がどう無茶苦茶なのか説明出来ないでしょ?理解出来てないから
何も言い返せないから安っぽい煽りしか出来ない時点でお察し

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 03:58:46.76 ID:Dq5I82M30.net
>>455
それは可能性と言う話であって憶測の域を出ないよね

そういう揚げ足取りしたいなら検証した人よりも更に外的要因を排除した環境で測定して全く変化が無いからこのデータは間違っているとしなければならないけどそんな事出来ないでしょ?

それにブラインドテストなんていう外的要因の塊で推してる否定側が寧ろ自分の首自分で絞めて詰んでるし

データに対して憶測だけで返す様じゃなんの反論にもなってない

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 04:04:51.98 ID:MDEWUAWop.net
導線をインパルス応答試験するか普通!?
って思うのが標準。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 04:17:13.62 ID:MDEWUAWop.net
1000歩譲ってインパルス応答で差があったとしてだ
50hzの交流電流が一定に流れる回路になんの関係があると言うんだ?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 07:04:09.78 ID:yJ72S5lyK.net
「物理学や電気工学」と「文化・芸術」が 別の分野だと理解できない者に
生きている価値などない。
もし「必ずしもそうではない」と考えるならBachやThe Beatles
AKB48などのセールスの実績に関して
「物理学や電気工学」だけを基に 説明してみるべきだ。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 07:07:19.06 ID:tdo74c0o0.net
>>456
インパルス応答による計測という単純な計測ですらハッキリと数値として出ている
だから
より複雑な波形の集合体の楽曲でこれを上回る事はあっても下回ることは有り得ない

何でそのように結論づけられるのか、
その理由を「科学的に」説明する必要があるのはあなただと思うけど…

インパルス応答による計測という単純な計測ですらハッキリと数値として出ている
しかし
より複雑な波形の集合体の楽曲でこれを下回る事はあっても上回ることは有り得ない

と言われた場合にあなたはどう「科学的に」反論しますか?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 07:14:50.01 ID:tdo74c0o0.net
>>448
まずは
オーディオ用の電源ケーブル(銅線)の
インパルス応答の違いが、どのように影響して
実際の再生音に具体的にどのような影響を及ぼすのか
そのあたりについて「科学的に」説明してマイカ

電源回路の働きを考えると
あまりに飛躍し過ぎてよく解らないので

そのあたりも当然、理解してるのだろうから
ぜひよろしくお願いしますね

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 08:17:55.20 ID:s0z+Fm8yd.net
インパルス応答の測定データの件、
ワイもよくわからんから
ぜひそのあたりの解説きぼんぬ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 10:19:20.95 ID:zrI3nnYo0.net
どうやらインパルスのオツム下さんは
とうとう
土に還ってしまったらしいですね

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 11:20:26.34 ID:ZPSqZHp5r.net
わしも知りたい。
なにがどう0.3dbの差なんですか?
それによって音にどう影響があるのだろうか

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 12:54:47.55 ID:uxef6t5Da.net
>>461
何を言ってるの?
データとして線材の違いで音に影響が出ますってデータを提示してるんだから反論したきゃそれを上回るデータ持ってくるのは当然でしょ

書いてるだろ全く同条件以上の環境下でテストして変わらないと言う結果が出るなら他の外的要因の可能性が高いと示す事が出来るし楽曲に関しても同条件以上の状態で楽曲を複数用意して計測すれば良いだけ

こんな簡単な事も理解出来ないなら絡んで来るなよ下らない

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 13:21:37.99 ID:zrI3nnYo0.net
>>466
そもそもが
その唯一の拠り所としている
インパルス応答の測定法についても疑問が…

MLS法やSWEEP法に比べて、
その実験結果で用いられている
インパルス法を用いていると
「極短時間の出力の為各周波数成分の出力エネルギーが
非常に小さいのでS/Nが悪く精度が悪い。」
というのが定説

0.3dB(それも2種類のケーブル間の最大差)
というその結果自体の信憑性も
疑われるのだが、そのあたりはいかがかな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 13:24:23.67 ID:l1/YXXlyM.net
構うな構うな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 13:44:27.44 ID:oMLskQXa0.net
>>467
詳しい方が出ると、恥ずかしがって
出てこなくなっちゃうよなぁ。
5ちゃんだからね〜。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 14:18:51.83 ID:s1u8hnbI0.net
本人この0.3dbってのがなんだかわかったないようだねw

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 15:24:30.38 ID:v0gJ6pFp0.net
>より複雑な波形の集合体の楽曲でこれを上回る事はあっても下回ることは有り得ない

電ケーでしょ。複雑な音声信号なんて流れないでしょ。
電ケー以外も含めたとしても、
インパルスの電圧は非常に高いから、音声信号とはかけ離れている。

波形の形だけみれば、インパルス波形を連続して重ねれば音声信号の波形のような形になるかも知れないが、
性質が全然違う。インパルスは電流こそ低いが電圧はキロボルトとかの世界だよ。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 15:30:16.99 ID:s1u8hnbI0.net
さてさて
逃げちゃったかなー
威勢の良いインパルス君

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 17:39:43.89 ID:zrI3nnYo0.net
錯聴変態インパルス、出動せよ!

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 21:27:02.80 ID:Dq5I82M30.net
>>467
同じ事を何度も言わせるな
反論がしたいなら証明して見せろ
お前はただ個人的な憶測感想を言ってるだけで何もしていない

否定派の根拠が曖昧でソースが存在しないのだから拠り所以前の問題

憶測だけじゃなくて実践で証明したりソースを持ってこれないのなら黙ってな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 21:36:11.44 ID:tdo74c0o0.net
錯聴変態インパルス
激弱過ぎだろ
がっかりだわ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 21:42:23.84 ID:Dq5I82M30.net
>>471
電ケーに流れたから変わるのでは無くて電ケーを流れた電流が再生機器に与える影響という話なんだから線材によってレスポンスが違うと言う結果はちゃんとしたソースでしょ

検証環境をより整えれば差が無くなると思うならそれを試せば良いし再生機器はその影響を全く受けないと思うならそれを立証すればいいと思うよ

反論したいなら憶測じゃなくて証明しないと

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 21:44:55.75 ID:MDEWUAWop.net
線材による違いが欲しいなら、
高周波による表皮効果とか持ち出すのも手なんじゃない!

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 21:57:47.52 ID:MDEWUAWop.net
ところで、線材によるレスポンスって何?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 22:54:58.70 ID:s1u8hnbI0.net
>>476
そんなあなたは電源ケーブルによる音の違いを知覚できたことはあるんですか?

すごくシンプルな質問
イエスかノーで答えてね。
逃げないでねw

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 03:12:39.27 ID:NaFVg4HzK.net
「物理学や電気工学」と「文化・芸術」が 別の分野だと理解できない者に
生きている価値などない。
もし「必ずしもそうではない」と考えるならBachやThe Beatles
AKB48などのセールスの実績に関して
「物理学や電気工学」だけを基に 説明してみるべきだ。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 07:55:05.96 ID:pnBVPSltF.net
なぜ、すべての電源ケーブルメーカー、
技術者は
それほど難しくもないし、経費もかからないのに
インパルス応答の測定に見向きもせず
無視を決め込み完全スルーするのか

賢明な皆さんはお解りですよね

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 08:51:16.13 ID:aXLmvVKn0.net
今頃心臓バクバクで仕事手につかないんじゃないかなw
インパルス君、逃げちゃったかなw

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 14:24:57.22 ID:DwaJFtIDa.net
>>479
お前程暇じゃないだけだよ笑
自分に都合の悪い事からは逃げ回りながら人に逃げるなとか頭大丈夫?w

散々言ってるけど質問には答えてあげるよ
お前が今までのソースの無い適当な発言謝ってからな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 14:55:28.47 ID:aXLmvVKn0.net
心臓バクバク君また逃亡w

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 16:23:47.25 ID:IBWXKPXH0.net
インパルス、徐々に弱ってきてる

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 17:19:26.25 ID:2ed3Yoem0.net
電ケーとか、ただの銅線でしかないのに、
その銅線に半導体やコイルのような特性が存在して、
その特性が電源回路の先にある音響回路に何かしらの影響を与えている。
と、言ってる訳だよね。
ま、可能性の一つを論じているだけだとしても、なかなか凄い発想だよね。

でも、なんで電源回路が未熟である可能性を探らないのか不思議。

電ケーと電源回路を一つの回路として認識してのことなんだから、
それなら、回路トータルの特性について一度ならずとも考えるよね。

電ケーよりも数百倍複雑な構造の電源回路を成熟したものとみなして、
変動要素を超単純な構造の電ケーに見出している。っていう風に見えてしまうけど・・・

銅線の純度・より方・太さ・被覆なんかで違うというなら、電源回路の中身なんて果てしないだろうに。

それこそ、電源回路の中のコイルをインパルス応答試験でもしたら良いのにね。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 17:26:32.04 ID:RBE2Oefo0.net
設計者でもない素人がイキがって自論を
展開するスレがあると聞きまして。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 23:01:29.84 ID:91fcFEq90.net
人生失敗組のたまり場ですね

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 23:13:22.16 ID:rgbwzyTa0.net
どんなにメイクしても元が不細工じゃどうしようもないって話ですねwww
ブサイクに厳しいなwww

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 02:38:15.14 ID:nRPLHdltK.net
「物理学や電気工学」と「文化・芸術」が 別の分野だと理解できない者に
生きている価値などない。
もし「必ずしもそうではない」と考えるならBachやThe Beatles
AKB48などのセールスの実績に関して
「物理学や電気工学」だけを基に 説明してみるべきだ。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 07:39:03.98 ID:TPveCkKW0.net
>>486
お前がうだうだ長文で言ってるのは最終的に自分でソース持って来れない事への言い訳だぞ

全部他人任せで自分は何もせず想像で物言って検証はしないし他からソースも持って来れない時点で敗北宣言してる様なものでしょ

ソースが出せないし自分で検証する気もないなら否定出来るだけの材料が無いから終わりだね

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 10:20:49.63 ID:qASwY95N0.net
100m 5秒で走れないソース出せ!
火星のクレーターを肉眼で見れないソースだせ!
ケーブルで聴き分けできないソースだせ!

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 12:12:40.74 ID:ekQhmSkgd.net
ダル甘い
インパルスソース新発売

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 15:24:24.24 ID:sAbbNisB0.net
>>491
>お前がうだうだ〜ソース持って来れない事への言い訳だぞ

言い訳と言うよりは、「普通に考えたら」って事を言ってる。

>敗北宣言してる様なものでしょ

論破されたとしても、悔しさとかないよ。(むしろウエルカム)
探究心で動いていれば、自分が間違っていた事なんて日常茶飯事だからね。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 15:50:54.06 ID:HQYMojQNd.net
>>491
電源ケーブルの交換は
無意味ってことが良く理解出来た

君のお陰だ、有難う

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 22:06:24.86 ID:TPveCkKW0.net
>>494
思った事適当に言ってるけど勿論ソースは存在しないし検証する気も無いよだって間違ってても良いから!とかただのガイジだろ

否定的に考えるのは自由だと思うが何のソースも無く議論の場に上がろうとするな
憶測は自分の中だけでして結果が出てから発言しな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 22:28:37.36 ID:qASwY95N0.net
>>496
なるほど確かにそうですね。
あなたは憶測ではなくケーブルで音が変わった事を確認したのですね。
世界初の事例ですよ。
是非詳しく教えてください!

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 22:52:20.77 ID:sAbbNisB0.net
>>496

「電ケーで音が変わった!」「え、電源回路の不良?」
って発想は持たないの?

要するに↑こんな事を言ってる訳だけど、別にソースはいらないよね。

電ケーを含めた電源回路の役割は、交流を整流して音響回路に安定した直流電流を供給することだよね。

電ケーを替えて音質が変化したならば、電源回路が要求される役割を果たしていないとも考える。
(至極普通の発想、もしくは誰もが当然抱く疑問だと思って言ってるけど)

それとも、

電ケーを替えて音質が変化したけど、電源回路は要求される役割をきちんと果たしている!
との前提で言わないと、
憶測で物を言うな!とか怒られちゃう訳?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 01:50:00.80 ID:mIjRjuzm0.net
>>498
至極普通の発想と言うのがそもそも自分の中ではそう思うって話であって世間一般的な発想では無い
至極普通の発想であるという根拠が存在しないからね
自分中心で物事考える見識の浅い人間によくあるパターンだね笑

回路が要求するスペックというのがギッチギチに決まってるということは基本的に有り得ない
家庭用なんて特に様々な電源環境を想定して作られているから許容範囲の幅も広いし安定して動作している状態というのがメーカーの考える許容範囲
安定して動作出来ている状態は電ケーがノーマルだろうが変わってようが電圧が少々低かろうが高かろうが回路不良にはなり得ない
推奨と許容範囲は別問題だし推奨されているのがユーザーの好みなのかも別問題だけらね

何にせよソースを何一つとして出せないただの憶測の域を出ない反論にすらなってないイチャモンで絡んで来るな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 05:08:19.54 ID:zHLj2j03K.net
「物理学や電気工学」と「文化・芸術」が 別の分野だと理解できない者に
生きている価値などない。
もし「必ずしもそうではない」と考えるならBachやThe Beatles
AKB48などのセールスの実績に関して
「物理学や電気工学」だけを基に 説明してみるべきだ。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 05:25:38.74 ID:pEsNxOc30.net
>至極普通の発想と言うのがそもそも自分の中ではそう思うって話であって世間一般的な発想では無い

自分とは考えの違う人もいるとの想定が無ければ、そういう話し方はしないです。
その上であっても、自分とは違う考え方の人に対しても、自分の考えは一定の理解を得られるだろうと踏んでます。
ここで重要なのは、同意しろ!言ってるのではなくて、意見の一つとしての理解を求めている訳です。

私は、
「電ケーを替えて音質が変化したならば、電源回路が要求される役割を果たしていないとも考える。」
は、世間からみて、突飛な発想だとはとても思えません。(もちろん自分の中でね。)

仮にこれを否定する場合、
「電ケーを替えて音質が変化したとしても、電源回路は要求される役割を果たしいる。」
となります。

どちらも、想定可能です。

どちらか一方だけを想定する状況は現実的とはいえません。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 07:16:30.17 ID:CBf2kQqP0.net
いずれにしても
実際の所(錯覚以外に)
誰も電源ケーブルの音の違いを
聴き分けられたというソースは
無いというところで、もう一般世間では
終わっている話
そもそも変わる理屈もないわけだし

メーカーも色々御託は並べても
面と向かって「あなたとところの製品は音が変わりますよね?」
と聴かれたら
「それは私どもからは何も言えません。ただ機器の性能を最大限
発揮できるよう、徹底して素材や構造にこだわっています」
としか答えようが無い。
音が変わらないことは彼らも良く解ってるし、「変わります」
と言っちゃえば、その論拠、証明出来なければ
景品表示法でアウトってことも百も承知。
マニア心理につけこんだ実に嫌らしい商売だよね。

三菱震電線工業もオーディオケーブルから撤退(今は線材供給のみ)
したのも全然売れなかったということもあるだろうけど、
コンプライアンス上の問題でしょうね

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 07:42:07.49 ID:f18jkOBE0.net
実際に音が変わっていても変わってないように感じたら意味が無いし
音が変わって無くても変わったように感じるなら意味はある

実際に音が変わっているか変わっていないかは本人にとって何の意味もなさない

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 10:31:23.49 ID:mIjRjuzm0.net
>>502
だから何度も言うけど聞き分けられたソース無いなんて事自体が存在しないのよ
一世紀内に1例も存在しないと豪語したけどソースはありません
70%以上の例なんて存在しません←自分で出したソースの中にありました
この時点で破綻している
そもそも自分の言った事のソースを用意出来ない奴のただの感想なんて反論にすらなってない

聴き比べならそこらの楽器屋のページなんかでもこんなに違うよと公開してるけどそんなのを一つ一つ信用出来ないとか言い出すとそもそもブランドテストも信用出来なくなるし自分の都合の良い物だけ信じるの止めたら?

次発言する時はソース持ってこい

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 13:38:39.10 ID:CBf2kQqP0.net
>>504
残念だけど
一般世間的にはそんなことをいくら主張しても
通用しないよ
味方が多いはずのピュア板でも誰も同調者がいないようにね

質問にすら答えることも出来ず
「100m 5秒で走れないソース出せ!」
「火星のクレーターを肉眼で見れないソースだせ!」
「ケーブルで聴き分けできないソースだせ!」
という訳のわからないことを狂ったようにずーっと泣きわめいてるだけ

もはや自我崩壊を食い止めるために
後には引けないんだろうけど…
ABXブラインドの被験者になったら
その現実に絶えきれずもう死ぬしかないのかも

でも本当は
おそらく貴方が「ケーブルで音が変わらない」
ことを一番判っている人だと思う

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 14:30:32.18 ID:ucZicmgl0.net
変わる変わらないを言い争うスレなのか? 残念だな
それなら変わるよ、ケーブルはコンデンサだからね

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 16:24:24.85 ID:1iDdm6Ndp.net
>>506
ですね。
ケーブル単体でではなく、
使用機器が増えるほど背面の
ケーブルが交差する。
コレが容量持つのが嫌だね。
自分はシールドのしっかりしてる
ケーブルを選ぶようにしてる。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 16:59:45.17 ID:12A3032W0.net
>>506
何言ってるの?
電源ケーブルがコンデンサ?
大丈夫?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 17:01:33.55 ID:12A3032W0.net
>>507
そんな素人科学心配など開発初期段階で対策取ってるっつうの笑

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 17:34:40.93 ID:pEsNxOc30.net
ケーブルはコンデンサって、要するに静電容量の話かな。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 18:17:02.59 ID:12A3032W0.net
>>510
あなたは

1、実際の音は変わってるが、自分では聴き比べはできない。
3、実際の音は変わってるし、自分でも当然聴き比べできる。

どちら?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 18:42:51.93 ID:pEsNxOc30.net
>>511

[ 3、実際の音は変わってるし、自分でも当然聴き比べできる。] ←ではない。(現時点)
強いて言うなら、「音が変わっているなら、それを確かめたい。」との立場。
ミクロレベル(認識可能かは別として)の音質変化はあるだろうと思ってはいる。

では、何故
[1、実際の音は変わってるが、自分では聴き比べはできない。] の立場を取れないかと言うと、
自分以外の人でも聴き比べして弁別できた例を未だ見ていないから。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 20:25:15.69 ID:12A3032W0.net
>>512

なるほど!

ようはミクロの差が人間の耳で知覚できるかどうかという問題だね。

100mを5秒で走るの例えなどは、メートルや秒がどのくらいの単位か馴染みがあって想像しやすいので、ありえない話とわかる。

しかし音の単位のdbや周波数の数値は馴染みがない。
おそらくオーディオマニアでさえ1dbがどのくらいで10KHzがどのくらいかわからないだろう。
ちょっと知識がある人や専門家だと例えば13KHzで0.06dbの差などというミクロの単位がどれほど人間には知覚できないかを常識的にわかる。
オーディオマニアの爺さんのほとんどは13kなど聞こえないだろう。

もう一つ、
こんだけ論争が続き、変わる派が舐められてる現実が全世界で何十年も続いていたら
たった一例でもどこかのケーブル屋なりオーディオ屋がダブルブラインドテストの成功例を作れば変わることが実証される。
たった一例で変わらない派をぎゃふんと言わせられる。なのに一例もない。

もう一つ、
もしケーブルで音が変わるのであれば、とっくに大手のオーディオメーカーが作ってる。
胡散臭いガレージメーカーではなく、開発費や製造レーンを持っている大手が、音が変わるというフレーズでケーブルを発売していない。

もう一つ
音は首を数センチ動かしただけで聴こえる周波数帯のバランスが変わる。
これはインピーダンスの差で音が変わるなどの比にならないくらいかわる。
そして人間の耳はとにかく事前情報による思い込み
錯聴がうまれる。
変わる派は音が変わったという時にこの錯聴排除する聴き方全くしていない。

このように変わらないことを裏付ける事実はいくつもあるが、変わるという裏付けるものは何一つない。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 21:58:52.94 ID:EKxEaIiZp.net
1khzで90dbの音の出して、0.1dbの音量差でビブラートのように音を揺らしたら、そのビブラートを感知出来そうだが、

この場合、僅かな音量差でも感知している事になるのか?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 23:03:29.82 ID:mIjRjuzm0.net
>>505
全部ブーメランするのいい加減にしてくれるかな?

もう何回か行ったけど100m5秒で今まで公式記録で走った人間が居ないことは証明出来る
聞き分けられた事例が1例も存在しないと言葉にした以上は当たり前にそのソースの提示が求められる

将来の話では無く過去の事であれば証明なんて可能

今まで見た事の無いものを将来的に可能かどうかということに関して証明が不可能なだけで過去の公式記録などのアーカイブをソースとして使えるものに関してはお前の屁理屈は通じない

もはや自我崩壊の為に後に引けないって正に何のソースも持たずに適当な事しか言えないお前自身の事じゃない笑
他人に何のソースも持たずに押し付けに来るなガイジ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 23:13:16.51 ID:CBf2kQqP0.net
もうブーメランすら飛ぶ気もないんで
安心して成仏して下さい

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 23:19:02.99 ID:mIjRjuzm0.net
白旗上げるなら追撃する気も無いからもう書き込むな

反論出来るだけのソースの用意すら出来なくて適当な事しか言えない程度には無能なんだから己の器量位知れよ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 23:22:50.58 ID:CBf2kQqP0.net
で、
質問について逃げ続ける
あなたは
白旗かな?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 23:35:30.90 ID:CBf2kQqP0.net
>>515
について、あなたの主張や論点が今まで
すまんが
まったく何を言っているのか
俺は全然理解出来ないんですが
黄旗揚げるのもありですか?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 23:48:19.98 ID:12A3032W0.net
>>514
新しい発想!
そのテストはいろいろ興味深いですねー

ただそのような電源ケーブルがはたしてあるのかな?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 23:59:21.78 ID:12A3032W0.net
>>515

公式記録って限定してはダメでしょw
インフラ整備されていない国含めた世界中探さなきゃw

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/04(月) 00:37:04.60 ID:/YvFP/wpp.net
>>520

電ケースレだが、そこまで無理に電ケーと結びつきなくても良いだろう

総レス数 1001
326 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200