2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電源ケーブル 第33章

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 07:16:30.17 ID:CBf2kQqP0.net
いずれにしても
実際の所(錯覚以外に)
誰も電源ケーブルの音の違いを
聴き分けられたというソースは
無いというところで、もう一般世間では
終わっている話
そもそも変わる理屈もないわけだし

メーカーも色々御託は並べても
面と向かって「あなたとところの製品は音が変わりますよね?」
と聴かれたら
「それは私どもからは何も言えません。ただ機器の性能を最大限
発揮できるよう、徹底して素材や構造にこだわっています」
としか答えようが無い。
音が変わらないことは彼らも良く解ってるし、「変わります」
と言っちゃえば、その論拠、証明出来なければ
景品表示法でアウトってことも百も承知。
マニア心理につけこんだ実に嫌らしい商売だよね。

三菱震電線工業もオーディオケーブルから撤退(今は線材供給のみ)
したのも全然売れなかったということもあるだろうけど、
コンプライアンス上の問題でしょうね

総レス数 1001
326 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200