2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

● 長岡鉄男 総合スレ 23●

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/22(金) 16:14:51.00 ID:yi1XuGvG0.net
長岡氏を崇拝する輩は多い。(私もその一人)
アンチ長岡を標榜する輩も多い。(多くは元信者を名乗る)

というワケでここは一つ、趣向を変えて信者もアンチも一緒になり
故長岡氏の過去の業績を、是々非々の態度でもって粒さに検討してみよう。

そして彼への供養としようではないか!!!

前スレ
● 長岡鉄男 総合スレ 22●
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495983443/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/10(月) 23:13:09.74 ID:nuC5IrMX0.net
そんなキミはデジイコでもPSTでも大丈夫w

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/11(火) 08:04:15.45 ID:n0oA/F0I0.net
長岡はスピーカー側で色々と遊ぶことが基本。
アンプ側で遊びたい人は好きにすればいいとのスタンスだったよ。
チャンデバマルチアンプ、めんどくさいのでやらないと公言してたな。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/11(火) 18:59:27.79 ID:bpRjyoBa0.net
アンプでローブーストする事が前提のスピーカーはいくつか設計しているよ。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/11(火) 21:23:39.11 ID:/y4wjqfu0.net
デジイコを間に挟むならウーファー&ツィーターが理に適ってる気がする。
フルレンジというか声の帯域にはデジイコを挟みたくない。
声の帯域を分割したりイコライジングするのはとても難しくて
それが可能なスペシャリストか、聴いても分からないアホしか
やっていないと思う。
フルレンジの最大のメリットは、声の帯域を触らなくても良い音ってのが有る。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/12(水) 00:21:34.76 ID:D5qRn7D80.net
うちに不要なDRWサブウーファーがあるんだが、ヤフオクで売れるかな?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/12(水) 00:33:46.91 ID:tVtkDK/G0.net
>>956
売れるとは思うが…ユニットがな…

DRW-3だと現行ユニット付けるには加工が必要だし、DRW-1、同MK2は
思いっきり改造、あるいは作り直さないと現行ユニットが使えない。

その辺りのリスクをしっかり説明した上で売らないと後で厄介なことになるよ。
オリジナルのユニット付属の場合でもね(エッジボロボロだとは思うが)。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/12(水) 10:21:49.99 ID:6ltwDDJZD.net
>>956
正直、パッシブなサブウーファーに価値はないと思うなあ。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/12(水) 17:02:01.58 ID:N2Q2qgCB0.net
>>956
ユニット(FW160/200)は動作するのであれば高値が付く。たとえエッジ落ちでも。
箱はおまけ扱い(送料が高くなるので誰も引き取らないと思う)

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/12(水) 17:26:32.42 ID:nFCMX/Yea.net
この人すっかり見なくなったね

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/12(水) 17:26:52.66 ID:FCZSkQa70.net
DRW1〜3はデカいから落札する奴は限られる。
ユニット取り、箱は処分としても箱の解体だけで一苦労。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/12(水) 17:31:14.14 ID:FCZSkQa70.net
ついで
FW250は今でも使いたいユニットのひとつ。
純パルプコーンにもかかわらず重くて丈夫なコーンは深い低音が聞ける。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/16(日) 13:57:41.60 ID:vG3wsea90.net
"越谷市 方舟" でぐぐったら地図つきで出てきたw

いつからこうなったんだ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/16(日) 14:26:27.71 ID:8i2WeKM50.net
庭は放置な感じだけど
2010年の頃と比べると外壁は補修されているんだな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/16(日) 14:35:25.28 ID:Z6dfKmZI0.net
>>956
9500円

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/16(日) 17:20:30.71 ID:IQtecSTY0.net
横方向の定在波が立たず最高のリスニング環境だったらしいけど
実際はどうだったんだろう?
間口が広く音は遅くなる方向だからパルシブなソースにはイマイチとみた

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/16(日) 17:42:25.99 ID:yFrOUZok0.net
方舟最高の利点は弱い天井だと思う。
理想のオーディオルームって遮音が完璧なところじゃなくて
音がキレイに抜けていくところなんだよな実際は。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/16(日) 18:57:29.21 ID:8i2WeKM50.net
二階建ての一階が最強か

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/16(日) 19:53:56.73 ID:y+mu6VUxr.net
何回もおじゃましてるけど結構キャラクターの強い部屋だよ。原因は天井の剥きだしのデッキプレートと思う。表面を反射防止になる材料で覆っていれば癖がかなり軽減されてたんだろうけど。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/16(日) 20:13:29.45 ID:IQtecSTY0.net
今開拓者に入ってたガムラン聴いてるが、確かにハイ側に妙な響きが乗ってるね
低音は程良いんだけど

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/16(日) 20:17:24.27 ID:vG3wsea90.net
つか、前から川越 方舟で地図つきで検索できたか?
去年はそんなのだめだったような

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/16(日) 20:20:06.48 ID:vG3wsea90.net
>>966
奥行きが100mもあったらそうかもしれんよな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/16(日) 21:52:22.77 ID:T1mBLyjf0.net
>>969
当初から吸音ありきでの設計を嫌ったのかもね。
その気になれば鉄骨を発泡樹脂で覆うことはできたはずだよ。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/16(日) 22:23:05.40 ID:yFrOUZok0.net
そうだったのか。
オレの経験則では中高音はキレイに乱反射して重低音以下は
吸音やや過多な印象だったんだけど、実際は違うんだな。

>>968
最強は田舎の和室で床はコンクリート無垢。
音が四方に抜けて隣家まで数百メートルという。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/16(日) 23:06:06.64 ID:T1mBLyjf0.net
>>974
隣家まで数百m、それが理想だよね。
壁は漆喰か土壁、間仕切りは障子のみ。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/16(日) 23:21:38.86 ID:yFrOUZok0.net
そう。家族が出来て物置行きまでがセットというw

吸音し過ぎは読者宅を訪れた経験からだったと思う。
吸音と遮音は違う、どちらもリスク有りというのを
方舟記に描いていたと思う。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/16(日) 23:23:14.46 ID:0NsfE/og0.net
>>973
長岡先生は吸音ありきの部屋は嫌ってたね。知り合いが方舟のほぼコピーの部屋を作ったけど
天井のデッキプレートの部分は、専門家じゃないんで何の素材だかよくわからないんだけど紙
をどろどろに溶かしたようなのを吹き付けていた。おかげで変なくせのない音が良い部屋にな
っていたよ。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/17(月) 03:09:56.43 ID:k6hFPXQI0.net
>>971
適当に「方舟」とか名前つけてぐぐるマップに登録できるみたい。

うち、スタジオやってんだけど、自分で登録できた(笑)

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/17(月) 10:57:28.55 ID:JQGV+z4r0.net
>>963
そのGoogle mapのストリートビューで見ると隣家と結構接近してるみたいだけど、防音してたとしても隣に音だけでなく振動も伝わりそうだけど、どうだったんだろ。
でも、長岡さんは気さくな感じだからご近所さんともトラブルなく過ごしてたんだろうな。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/17(月) 11:01:47.06 ID:7DE1Bsr7a.net
>>974
「則」は要らんやろ
経験ではでOK

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/17(月) 18:50:10.32 ID:Rb2FQCEE0.net
>>974
「無垢」は要らんやろ
コンクリートは木材と違って切ったり貼ったりするわけではない
無仕上げとか打ち放しでOK

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/17(月) 20:43:54.54 ID:kVAstell0.net
訪問クリニックで和室はどうにも救いようがないって感じだったじゃん

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/17(月) 20:51:53.20 ID:ye1DnjB90.net
欧米のスピーカーは、広くて、石壁、木壁の部屋が前提だと思う
吸音材で埋め尽くすようなごく一部を対象にしているとも思えない
モニタースピーカーも和室に置く設計はありえない

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/18(火) 15:22:22.79 ID:EH2dYNCQr.net
和室は意外といい音することが多い。多分壁の変な鳴きが少ないのと他の人も言ってるけど抜けの良さだと思う。床が畳みでも板とか敷いて工夫していけば結構いける。むしろ洋間の方が過去、音が悪い確率が高かった様に思う。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/18(火) 15:30:09.21 ID:0fwvcfr90.net
自分も畳はいいんじゃないかと思うけど
SP置くには強度が足りなくてフラフラする
畳にでかい釘を根太をねらって刺してその上にSPを置くみたいなことをやる記事を見たことある
長岡氏ではなかったと思うけど

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/18(火) 15:44:49.77 ID:K6Ae2rNg0.net
自分は昔和室を使っていた頃は900*900mmの21mmラワン合板を敷いて、コンクリートのどぶ板
敷いてその上にSPをセッティングしていたよ。もちろん最初からしっかりした床のほうがいいんだ
ろうがそんなに悪くなかったよ。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/18(火) 15:48:58.41 ID:Y78cpj/q0.net
1Fならスピーカーの位置だけくり抜いて
コンクリートで基礎から作り直して
その上に乗っけるのもいいかもね
他からはデカップリングも可能だし

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/18(火) 16:04:38.67 ID:K6Ae2rNg0.net
むしろその後に引っ越した洋間は床は比較的しっかりしていたけど壁が薄いボードにクロス張りで
叩くとボコボコいって音が悪かった。床はしっかりしているに越したことないけどむしろ音質的に
は壁の良否のほうが音質には影響大きと思う。面積から言ったって当然だろうと思う。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/18(火) 16:14:05.57 ID:Y78cpj/q0.net
ログハウスみたいな部屋が一番いいかもしれない
聞いた事ないが

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/18(火) 21:15:36.95 ID:qQVudfUYa.net
>>984
なんか昔に長岡さんから和室の方が素直だから良いと言われた気がするな。
洋間は反射とか色々と邪魔な要素があるみたいなことを言ってた気がする。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/18(火) 21:38:41.37 ID:Bxz982OM0.net
日本で多い石膏ボードにクロス張りは良くない

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/18(火) 21:52:49.61 ID:8vZujt/90.net
鉄ちゃんは読者宅訪問では和洋室で良否は言ってないと思う。
それなのに方舟造る時に、一般読者宅で防音室は音が悪いと
突然言い出したからビックリした覚えがある。

その後自分で経験した感じでは、まずは音量有りき。
皮肉にも、防音工事をして大音量を出せるようになると
壁の響きや天井の共振やら床の弱さが如実に出てくる。
しかし、一般家庭では問題になるほど音量を上げられない。
それなら少音量でも音の痩せない高級SPを買って、
後はボチボチ機器類に資金を注ぐのが一番現実的。

ある程度の音量が必要だという事は、どこかのジャズ喫茶店主に
鉄ちゃんも言ってたと思う。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/18(火) 22:08:19.77 ID:iA89VRIo0.net
壁や天井の弱い防音室なんてあるのか?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/18(火) 22:14:14.48 ID:GXaMCk5T0.net
>>993
それは防音室ではないだろう(笑)

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/18(火) 22:27:50.50 ID:AdoonTEL0.net
コンクリの箱の内装が石膏ボードの断熱層
普通のマンションはこれが普通

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/18(火) 22:32:27.20 ID:0fwvcfr90.net
コンクリの箱これが音の逃げ場がないんだよね
逃すと近隣騒音
熱に変えるしかない

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/18(火) 22:59:50.59 ID:Y78cpj/q0.net
コンクリート剥き出しはホント最悪
一時期流行ったけどありゃ何だったんだろうね

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/19(水) 00:45:46.75 ID:FKY9ZgMZ0.net
方舟のことか

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/19(水) 00:54:23.70 ID:vasN6Aj40.net
石膏ボードも2枚重ねにするとかなり鳴きが抑えられるからいいよ。コストも大したことないし。

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/19(水) 08:28:53.74 ID:vasN6Aj40.net
方舟は打ちっぱなしじゃないでしょう。ヘーベル+石膏ボード+クロス貼り。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
285 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★