2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハイレゾで本当に音は良くなるのか?★66

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 21:57:40.43 ID:m5s0s94S.net
このへんの大元は結局、詐欺連呼くんが西口D論(>>331の元)をどう扱ってきたかなんですな

1スレ目の13で当該論文を「聞き分け出来ない論文」として取り扱った、
にもかかわらず、前スレでは「テスト例」として挙げた(65スレ433)

「聞き分け出来ない例」として扱ったのは、不明(△)な点があるから証明されていない、
だから「出来なかった例」として扱うという事だろう
それなら、不明点が出てくる限り「出来なかった例」と扱われる可能性を払拭できない
そう扱った者が「その方法でやれ」と言うのは、事実上
「その方法で行われたテストを、聞き分け出来ない例として取り扱うぞ」
と予告しているに等しい

どう扱われるか見込みが立つ事など、当然やる意味ありませんわな
先例(西口D論)の二番煎じにしかならない

他の人に対しても問題がある
>>331はハイレゾ同士の超高域有無比較テストなわけで、
その方法をレゾ違い音源の比較テストにそのまま適用できるわけがないだろう
出来るというならその人が具体的にやってみろ、としか現段階では言いようがないですな
勿論ハイパーソニックエフェクトの追試の追試なんか不要だしね

総レス数 1001
507 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200