2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハイレゾで本当に音は良くなるのか?★66

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 11:30:18.55 ID:l2OrGIu0.net
>>782
とりよw
まずよw
自治スレにもなんか書いてるが
お前、投票して俺を荒らしとしてるわけだが、なにしてんだ?

>そんな完璧なテストが示されたという根拠を出せ

何度も書いてるが、否定派は、琵琶論文も提案している
そのブラインドテストは、標準的なテスト方法で>>406でも書いてるだろ
以下

琵琶論文のブラインドテスト方法自体は否定しておらず
聴き分けできないという根拠は
>1 △(IMひずみ) ×(α過誤) "Satsuma-Biwa" "Satsuma-Biwa" (Japanese

IMひずみとα過誤だろ

さらには、琵琶論文のブラインドテストは
@R、A、Bの3刺激を試聴し、AとBを比較してRと同じ法を選択させる「duo-trio test法」
 しかも3種音源を自由に切り替え、任意の場所を納得いくまで聴かせた

A2種の異なる刺激又は2種とも同じ刺激の「pair test法」

これのどこが検証不可能なんだよ?

総レス数 1001
507 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200