2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハイレゾで本当に音は良くなるのか?★66

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 23:34:44.13 ID:l2OrGIu0.net
>>810
とりよw
>比較試聴する時は音量のレベル差は重要なので、同一に合わせる必要があるのは常識だ

だからよw
>過去スレでは、0.1dB差でも差がわかるというやつがいるくらいだ

聴感で合わせてたら本末転倒だろw
前から書いてるが、PCMとSACDは規格が違い、数dB程違うんだよ
6dB異なればダイナミックレンジが約36dBも違うんだぞw

お前は、できるだけ大きな音量で録音するという基本も知らないのかよw
だから音量を同じに録音しなければ、聴き分け音源として否定派が認めるわけないだろ

さらには、>>432にも書いたように
>それをお前の環境で音量を合わせたとしても、各人所有のDACでは
>機器により独自にPCMとDSDの音量調整しているため、音量が同じと言えないわけだよ

>いずれにしても、各人の環境で聴き分け可否を主張する音源としては
>音源UPしただけでは、音量が保証できない

なので、各人を対象とした聴き分けする場合
同じ規格のPCM同士の聴き分けを主体にすべきであると言ってるんだよ

総レス数 1001
507 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200