2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DYNAUDIO (ディナウディオ) 統合スレッド part35

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 09:34:39.02 .net
■ ※前スレ
DYNAUDIO (ディナウディオ) 統合スレッド part34 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/pav/1503800563/
■ メーカーリンク
DYNAUDIO JAPAN
http://www.dynaudio.jp/
本家サイト
http://www.dynaudio.com/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 09:34:56.32 .net
part.10.1
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1081175787/
part.11
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1090191422/
part.12
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1098871642/
part.13
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1111496187/
part.14
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1122648892/
part.15
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1128473091/
part.16
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1140433650/
part.17
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1159128130/
part.18
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1179481214/
part.19
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1199508999/
part.20
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1218754778/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 09:35:59.52 .net
part.21
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1231273768/
part.22
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1251285850/
part.23
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1270545697/
part.24
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1286705297/
part.25
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1300963094/
part.26
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1313106942/
part.27
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1328648228/
part.28
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1370236182/
part.29
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1404534538/
part.30
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1428487647/
part.31
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1451795653/
part.32
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1470320110/
part33
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/pav/1490129627/
part34
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/pav/1503800563/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 09:36:54.50 .net
dynamic audio

http://www.dynamicaudio.jp

次スレは>>970以降の立てられる方おねがいします
ワッチョイは本来の住人も殺すため導入非推奨。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 09:56:06.80 ID:dGGIsU0b.net
ワッチョイで殺されるとはつまらん命ですね、IDまで隠して

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 10:18:29.11 ID:jVTG4Y81.net
>>4

good job

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 10:44:54.70 ID:FE0oYiyO.net
乙ィナウディオ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 13:18:59.32 ID:20k+yZJk.net
乙〜

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 18:33:08.88 ID:1Pys1TI9.net
乙です〜

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 22:11:20.47 ID:s/3hsceP.net
ID隠して自演しまくり.

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 22:20:47.77 ID:XPPw5EVM.net
イッチは何故こういう流れになると分からないのか?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 22:24:46.84 ID:s/3hsceP.net
イッチが自演の総本山だからに決まってる.

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 08:43:39.64 ID:473veUYQ.net
おっこのメーカーまだ潰れてなかったんだ
わざわざ新スレたてるほどか?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 08:45:25.38 ID:6WqQG465.net
>>13
やめたれw

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 20:40:55.52 ID:6Azi1dyi.net
シワウディオ

サビウディオ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 21:06:21.16 ID:wLVqsF6e.net
ダインオーディオ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 00:00:03.86 ID:sQvUIFwN.net
ワッチョイ有スレも立てようか?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 01:25:36.11 ID:x+b4YOQf.net
何故かここはアンチしか来ない。ディナ好きは呆れて来なくなった。
ホントこのスレ意味ない。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 10:43:06.25 ID:D5Xfj9tB.net
ザコウディオ笑笑

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 11:02:45.77 ID:0mGzdRVV.net
今年はいい加減confidenceのフルモデルチェンジを出さないとハイファイオーディオ界から取り残される

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 12:41:52.85 ID:xyc+PI4+.net
ディナじゃない
ダイナだろ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 14:49:27.35 ID:1DJkQd8d.net
>>21
やめたれw

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 19:41:41.50 ID:lN4FhiH+.net
糞スレ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 19:57:04.10 ID:TLzoBygI.net
>>1
な、クソスレになるだろ?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 20:08:26.47 ID:LKteoK/w.net
>>1曰くこれが本来の住人らしい

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 20:50:47.51 ID:Y9MvR8cl.net
ダイン!

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 11:24:27.52 ID:TiI7MJ+f.net
キチガイアンチ以外来ない異常なスレ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 23:08:00.43 ID:6lP5aY1y.net
状態の良いc4の中古見つけたんだけど、chord spm600で鳴るかな。無理?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 23:16:24.00 ID:a+clNYhn.net
いけるなら行った方が良い
状態の良い中古ってのは巡り合わせだから

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 01:05:10.16 ID:DT6Wb9nl.net
ダイーン

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 03:52:28.30 ID:ZlNC61nm.net
素晴らしいスピーカーなんだけどl
車でいえばV8エンジンみたいなアンプ前提としたスピーカーなので
アンプ選びが重要だと言うことと選ぶアンプの幅は狭いことは覚えていた方が良い

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 03:53:11.56 ID:ZlNC61nm.net
素晴らしいスピーカーなんだけどl
車でいえばV8エンジンみたいなアンプ前提としたスピーカーなので
アンプ選びが重要だと言うことと選ぶアンプの幅は狭いことは覚えていた方が良い

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 04:11:46.54 ID:uYQHj6oe.net
そんな時代は終わってるんだよ
もう普通のアンプで普通に鳴るよ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 14:30:57.94 ID:DGG+FqZk.net
ちゅちょちぇーーーーーッ!!👶

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 18:31:16.67 ID:x0Cnzz4j.net
低音が飽和しないような広さと強固な壁のある部屋は必要かも。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 18:38:37.51 ID:vCHX0n5/.net
>>35
そらサファイア買うよりハードル高いジャマイカw

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 20:57:15.08 ID:6WcDJuot.net
ダイナオーディオ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 14:44:25.74 ID:lu9InLvd.net
スレ立て直した方がいいってこれ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 14:49:52.69 ID:9mKNtU3a.net
ネタが無いんだから変わらないだろw

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 15:14:40.15 ID:pINqZSPK.net
EPICON2とSP40でいますごい迷ってる
誰かに購入を後押ししてくれるような理由が欲しい

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 15:24:38.68 ID:uUK0GcpX.net
その二つって音が全く違うから試聴すれば一発で決まるけど
あとは元々dali使ってたならepiconの方がいい

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 15:46:04.59 ID:aNPhf+jF.net
epicon2は見た目はいい
トップモデルにしては価格も安い
しかし音が微妙だ

SP40は見た目は悪い
ミドルモデルにしては価格も高い
しかも音が微妙だ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 15:49:59.96 ID:pINqZSPK.net
>>41
初めてスピーカー買うので迷うんですよね
>>42
この価格帯で良いのって逆になんでしょう

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 15:52:20.04 ID:BZ+GxGMG.net
>>40

業者乙

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 16:15:25.62 ID:maZiAFNH.net
>>43
SP40いいよ。
俺はPMCのtwenty5 23にしたけど。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 16:20:37.06 ID:aNPhf+jF.net
>>43
実売30〜50万ってコスパ的にも一番微妙な価格帯なんだよ
30万以下の705S2の方が総合的にずっと上だし
俺のおすすめはQUADのZ1だな
あれは100万クラスの音だわ
S1は日本でも販売してるから試しにS1聴いてみては?
きっと個人輸入してでもZ1が欲しくなるぜ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 17:04:19.66 ID:XcyvgyjI.net
初めて買うってことはアンプも買うんだよね
spで40万ってことは予算100万くらいか?
俺だったらatcのscm11とsia2-150買うかな
文面見ると音の基準を持っていないように
見えるから必ず鳴る組み合わせを最初に選ん
だほうがいい
そういう意味でアンプもスピーカーも一緒に
作ってるメーカーが有利

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 19:12:06.06 ID:pINqZSPK.net
>>46
705s2は音の位置感がはっきりしないのを含め候補から外れました最初聴いた時は結構気に入ったんですけど
QUAD S1は一度しか試聴してませんがなかなか良かった気がします
>>47
このまえ勢いでローテルの1520sを買ってしまいました
atc scm11は試聴してみたいのですが東京都内にある店がなかなか見つかりません

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 20:50:22.55 ID:lwKLsftJ.net
43 名無しさん@お腹いっぱい。 ▼ 2018/02/04(日) 15:49:59.96 ID:pINqZSPK [2回目]
>>41
初めてスピーカー買うので迷うんですよね
>>42
この価格帯で良いのって逆になんでしょう

48 名無しさん@お腹いっぱい。 ▼ 2018/02/04(日) 19:12:06.06 ID:pINqZSPK [3回目]
>>47
このまえ勢いでローテルの1520sを買ってしまいました


ドン引きしたわ
前スレは鯖が荒らしてたのが最後にはっきりしたし、このスレはインチキ購入相談スレになるんか?
もうええわ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 21:06:17.31 ID:CnxWpOv6.net
SP40素晴らしい音だけどね
自分にはまさしく求めていた音なんでベタ惚れですが好みは人それぞれ
ただ良くも悪くも上流の音を反映するので自分の好みの音を探す必要はあるけど
なかなかいいスピーカーだと思います

EPICON2は逆にスピーカーの個性が前面に出る感じ
でその音があまり好みではなかった
DALIならRUBICONの方がまだ好み
705S2はパリっとした音でわかりやすい音だけど逆に味わい深さがないというか
自分には合わなかったな
ただ場所によって定位するショップ駄目なショップが結構別れたんで量販店で聴いたなら
評判のいいショップで聴いた方がいいかも?
何にせよ気になるなら全部試聴は必須です

ただローテルのプリメインって確か楕円でまともに定位しないってボロクソに叩かれてた記憶があるんだけど
定位気にする人には大丈夫なのか心配ではある

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 21:36:10.56 ID:lt4B+56L.net
>>45
PMCいい音で鳴ってるかい?
もし不満点あれば些細なことでもいいので教えてくれ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 22:03:50.90 ID:1qguucoa.net
>>48
ATCはアキヨドにあったはず
ATCとSP40を同時に試聴出来るお店はあったかな?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 22:09:28.73 ID:7JpfPv6T.net
>>48
>>705s2は音の位置感がはっきりしないのを含め候補から外れました

どこで聞いてその感想を持つに至ったのだろうな
まさか量販とか言わないだろうな。

総レス数 1003
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200