2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Mojo】CHORDコードを語るスレMK6【DAVE】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 08:39:05.85 .net
久々の普及価格帯の大物Mojo
久々のハイエンドフラグシップの大物DAVE

一応かつての隔離スレであることは自覚の上、よろしくお願いします。

輸入元:アユート
ttp://www.aiuto-jp.co.jp/chord/
輸入元:タイムロード
ttp://www.timelord.co.jp/brand/products/chord/?mode=consumer

過去スレ
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 20:20:53.05 ID:ZmcFfPim.net
妙なこだわり捨てて筐体大きくしてくんないかな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 21:30:21.96 ID:kySEuzHC.net
16万tapのDAVEに100万出すとか馬鹿なんじゃ
100万tapのHQPlayerでいいでしょうにw

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 21:34:08.94 ID:g1cUV0kJ.net
DAVEは良い音だけど未だにタップとやらが何の事か解らん
音が良ければどうでもいいけど

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 21:35:44.56 ID:gtzcj7OS.net
>>706
うんうんそうだね
空気嫁抱いてもうお休み

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 21:42:02.39 ID:igsCv9xs.net
>>707
タップってのはなオーバーサンプリングで加工しまくった
妙にフィルターが掛かったようなしょぼい音がするもんなんやで

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 21:42:42.71 ID:xnAcXjII.net
GPUで音楽データをアップサンプリングとか整合性取れんだろう・・・
信頼性が大事なデータをGPUで膨大な処理するのはあり得ないと思うんだけど
少し前にGPUでそういう処理は非推奨っていってた筈なんだが
ECC搭載Quadro k6000でも使うのか?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 23:20:05.23 ID:ji2k4bZN.net
>>710
quadro gv100くらいにしてやって。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 23:24:06.22 ID:ji2k4bZN.net
GV100ワンボードでDave買ってもお釣り出る。と思えばDaveが安く感じるなぁ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 23:28:12.05 ID:HE0Jk//G.net
FPGAとかなんとかかんとかじゃないの?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 09:20:56.99 ID:hn8PxkKX.net
頼むからはよmojo2出してくれ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 12:19:00.06 ID:tH/w6DjW.net
整合性がなにをさしているのかわからんが、いまはもうRDBをGPUPUでぶん回せる時代だぞ
演算精度とその確度も、キャッシュの整合性も、汎用CPUと普通のメモリの組み合わせとかわらないよ
ECCメモリで運用してるなら、まあその方が宇宙線対策とか言い出すと上だけど

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 12:58:58.55 ID:b4i58bZP.net
作ってるnvidia自身がサーバ用途向けのような、正確性のデータ処理は
一般向けのGeForceでは保証できないっていってんじゃん
ノイズやジッター云々うるさいのにオーディオ用途で使えないでしょ
使うならより正確性のあるECC搭載じゃないとダメじゃんって話
そうなると値段が跳ね上がるからDAVEよりはるかに安いとか言えん

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 16:11:24.47 ID:Tpr0fvrY.net
ソウルノートでも使ってろアホ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 17:20:15.37 ID:L89PH8i/.net
>>709
あながち間違いではない

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 18:35:43.23 ID:Qr4KyANh.net
>>718
なんやあんさんか
ほんまにあんさんの親御さんは残念やったなぁ
あんま気を落とさんといてや

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 21:33:05.96 ID:9R9kGQR5.net
mojo2がもうすぐ出るのではないかという風の噂がある。もうすぐ、mojoが出てから3年だから、事実だとしても驚かないが。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 21:58:35.55 ID:HHZtG2fK.net
DAVE2だとかMojo2だとか根も葉もない噂を書き込む奴は何が目的なんだろうな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 00:11:39.82 ID:nWdK8hlO.net
chordはこの手のバージョンアップ詐欺商法ずっとやってたからしゃーない

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 04:50:47.62 ID:hr6t7251.net
>>721
mojo2の噂は、John Franksの発言が元になっている。今年の後半に、JohnとRobから、something smallishなプレゼントがあるとの事。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 11:37:25.98 ID:o9rixggf.net
それ2goじゃないの?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 12:05:20.01 ID:D/filFU/.net
>>724
2goはワッツ関係ないから、mojo2では?まあ、ただの噂だよ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 12:14:02.07 ID:Hlmfo9/b.net
開発者だかなんだか知らんが個人の名前出すのがキモい

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 12:33:02.80 ID:74zrWZ0W.net
そこにキモさを感じる感覚がキモい

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 19:50:50.44 ID:Y/5ecX64.net
そこにキモさを感じる感覚のキモさにキモさを感じる

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 20:59:20.50 ID:LUuGJ/tw.net
jonhだのrobだのを知ってるのが当たり前みたいな程で話されても誰だか知らんよ。
一応初代DAC64の頃から使ってるけどさ。
CHORDユーザーなら知ってて当たり前なの?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 21:10:46.15 ID:3okgUkrK.net
おじいちゃんだと学校で英語は敵性語だって教えて貰えなかったのかな
Head-Fiから情報収集ができなくて可哀想
まあ機械翻訳でも雰囲気は伝わるんだけど
その程度の努力もしようとしない

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 21:47:46.98 ID:/nICN4hX.net
知らなきゃ知らないで何の問題も無い。ただ、Chord製品の記事では、ほぼ必ず2人の名前が出てくるから、知ってても何ら不思議ではない。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 22:25:26.33 ID:4+5zEwUx.net
記事は見るけど開発者の名前なんて覚えようとしないから記憶に残らないよ普通は。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 22:34:55.36 ID:wBunocMn.net
ここで普通とか常識と言ってる奴が全く普通じゃなくて常識外れなんだが

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 22:39:19.66 ID:5a1lcG5j.net
嫁は電気代を気にする空気嫁だしな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 22:58:25.36 ID:/nICN4hX.net
>>732
自分の感覚や狭い体験を一般化して語ることこそ普通じゃないって気付きなよ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 23:09:21.16 ID:4+5zEwUx.net
どっちが普通だろうね。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 23:25:24.73 ID:/nICN4hX.net
>>736
少なくとも複数人から普通じゃないって言われてる事実をまずは受け止めてはどうかな?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 03:42:21.41 ID:LSL0benc.net
>>728
同意してるじゃん

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 07:05:29.24 ID:aG+mEZUK.net
>>738
ギャグだろ、アスペかよ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 08:03:27.40 ID:LSL0benc.net
あっふ〜ん?
ギャグね、まそんな切れるなってw

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 08:06:46.88 ID:RgvHyz0U.net
ここ見てmojo2が出るかも、という希望が持てた
サンクス

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 09:29:26.78 ID:/kl9UvhE.net
>>729
ツイッターとかファイルウェブにワッツガーワッツガーってお経のように唱えてるやつがいるから
そいつが暴れてるんじゃないかな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 09:36:55.31 ID:WsYY7Zyb.net
誰でもわかるように開発者がそう発言してたとか書けばいいのに。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 11:58:20.57 ID:Sxd6Nvo/.net
馬鹿の開き直りほど見苦しいものはない

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 15:59:15.73 ID:1CUoRNU3.net
>>744
同意する。馬鹿だからこそ、開き直って恥の上塗りをするし、馬鹿だからこそ
、その事に気づかないけど。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 16:04:10.56 ID:LSL0benc.net
なんだその馬鹿っぽい句読点は

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 16:47:25.01 ID:WwAuZyh3.net
なんだこの馬鹿っぽい発言は

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 10:50:08.61 ID:MvGE8WHH.net
あなたはどこまで聴こえますか?
高域チェック
https://www.sainokuni-rionet.jp/choice/7_index_detail.html

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 11:00:21.71 ID:vSHHjiOS.net
>727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 Mail:sage 投稿日:2018/09/05(水) 12:33:02.80 ID:74zrWZ0W
>そこにキモさを感じる感覚がキモい
>728 1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 Mail:sage 投稿日:2018/09/05(水) 19:50:50.44 ID:Y/5ecX64
>そこにキモさを感じる感覚のキモさにキモさを感じる

>746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 Mail:sage 投稿日:2018/09/06(木) 16:04:10.56 ID:LSL0benc
>なんだその馬鹿っぽい句読点は
>747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: 投稿日:2018/09/06(木) 16:47:25.01 ID:WwAuZyh3
>なんだこの馬鹿っぽい発言は

馬鹿の一つ覚え

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 11:09:26.14 ID:k6ZowA0F.net
同じ投稿者だと勝手に思って空回りしてるね、お疲れ様

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 02:39:31.02 ID:ZticpXLM.net
馬鹿は揃って同じ事ばかりするって事だろ
そして馬鹿はあげるw

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 07:40:51.88 ID:HKoxcD4v.net
お前、さげてんのに馬鹿じゃん笑

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 08:35:52.38 ID:Q+XK3BLc.net
>>751
スレが荒れるだけだから、馬鹿じゃないなら出てってくれよな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 14:15:32.77 ID:Vdw6Ys12.net
幼稚園かな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 02:38:03.09 ID:d7ha4WlU.net
バカ以外が書き込むと荒れるぞ、ピュア板だからな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 03:05:41.99 ID:jEhbCyS5.net
夏風邪で、咳するたびにタンがでる。

オマエら幸せでいいな(^^)

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 09:24:16.68 ID:rmiV/uGH.net
>>699
UKにしばらくいるけど安く買う方法みつけられない。定価しか出てこなくて直輸入品って意外と良心的だと思ったもんです。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 10:37:38.54 ID:f7rcf+kP.net
販促ステマ工作員が居なくなると抜け殻みたいなスレだな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 10:48:20.05 ID:cPfKu9pW.net
>>756
お前か、俺に伝染させた野郎は

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 10:49:45.79 ID:nN3dRVfF.net
>>758
この人達のことを言ってるの?
https://twitter.com/ChordAudio/status/1039575720152973313
(deleted an unsolicited ad)

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 11:54:25.56 ID:UKGrGXtX.net
○○は
風邪などひかない
○○は嘘付きなんだなあ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 21:08:13.22 ID:wBK4bcXI.net
スマホで操作できるSDカードトラポ、Mスケーラー、デジアンの一体型が100万前後で出たら絶対に買う。5年以内に頼む。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 00:55:29.34 ID:Z54zyL/B.net
つい最近まで「チョード」だと思っていた。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 01:51:49.51 ID:XYhmyz9Q.net
バカ自慢か
やめとけ 周りが泣くゾ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 08:33:06.38 ID:D2yQexpn.net
>>764
英語読みするとは限らないから。。。俺は許すよ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 08:40:51.78 ID:BCnBtiyn.net
ポルシェもアメリカ人はポーシャと発音し
日本ではぽるぽると呼ばれる

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 10:18:06.70 ID:RfZX2rje.net
ジャグヮーやメルツェデスみたいなもんだな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 10:25:33.17 ID:2O9TPXjy.net
マズダッ!

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 06:52:27.85 ID:+mEhyix9.net
https://www.audionet.com.tw/thread-11041-1-1.html

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 09:06:40.97 ID:H+HIppBs.net
>>769
うしろにキャバッセだっけ? 目玉スピーカーがwww

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 10:01:25.37 ID:5rXQ6ShO.net
>>767
トゥクダイヂか

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 22:59:39.89 ID:Ykv8421Q.net
QUTESTの音が気に入ったんで買いました
電源をどうするか悩んだけどモバイルバッテリーで当面はいいかな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 13:48:02.42 ID:Ka/apeRq.net
>>772
ナイスな判断だ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 14:55:57.44 ID:SgW3BF24.net
>>772
> QUTESTの音が気に入ったんで買いました
> 電源をどうするか悩んだけどモバイルバッテリーで当面はいいかな

充電めんどくさい

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 15:26:17.49 ID:ayQUS9jM.net
AC電源とバッテリーを気軽に切り替えられるのは利点だな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 12:48:53.28 ID:BS8tKaMY.net
mojo中古で買ったらこんな感じでイヤホンジャック2つあるうち1つが2.5バランスに改造されてた
https://i.imgur.com/b1HjI6Q.jpg
これは普通に嬉しい

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 12:52:25.84 ID:jCOOIv79.net
ほかにもいろいろ仕込まれてそうで俺なら使えないわ……

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 13:02:27.67 ID:BS8tKaMY.net
製造番号も比較的新しいし、いい買い物したわ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 20:02:44.60 ID:s1meNGHq.net
Daveの小さいリモコンにカバーを付けたいのですがちょうど良い物はありませんかね?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 22:23:20.90 ID:cgP3P6cm.net
>>779
クレラップは?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 22:48:22.19 ID:bKEoITsS.net
>>779
サランラップは?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 02:10:12.20 ID:tMaq4vJv.net
今さらDAVE検討してるんですが、英国から個人輸入で買う場合、ざっと見ると£8,500の売価が
標準(定価?)と思うんですが、これより安く買えるんでしょうか?ヤフオクの並行輸入品のほうが
安くなってしまいます。信用のおけるお店をご教示いただけないでしょうか?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 02:20:02.85 ID:5WWwNpPw.net
なんの他意もなく、純粋に心配して言うんだけどさ、
その手のことを匿名掲示板で質問しなきゃいけないレベルなら、個人でのガイツウなんてやめた方がいいよ
素直に代理店税を払って国内正規品買うか、輸入代行や平行品で満足しておくべきだと思うよ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 08:17:46.40 ID:M5gCDe7S.net
8500ポンドだったら、俺も国内正規品買うな
割引きはあるから、そんなに大きな差にはならないと思うよ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 10:48:52.93 ID:M3sdi6ME.net
>>782
私が前に計算した時は個人輸入だと安い店と時期で買えば混み込み88万円くらいだった
オクのは多分そういう時に買ってたんじゃないですか
日本の代理店品は安いところで162万円だから倍近くよね

オクの代行は過去履歴を見る限り何人も購入していて詐欺ではなさそうだし
ぎりぎり100万円切ってるし
自分で輸入する手間と保証と値段の兼ね合いを考えてるなら
ヤフオクのから買うのが無難だと思うよ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 11:03:09.94 ID:Gb9wj2Qo.net
英国がEUから合意なき離脱を選択したら来年3月手前でポンド暴落ありえるから
ワンチャンあるよ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 15:48:48.77 ID:E9T+kFwB.net
今更ながらの質問なんだけど、hugo2 のマニュアルに「ヘッドフォンやイヤフォンを使用している間はLineレベルをアクティブにしないでください」との表記が有るんだがこれはどう言う事?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 16:29:37.39 ID:76x6bfU0.net
>>785
輸入のDAVEってタイムロードが修理を受けたっけ?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 17:23:59.92 ID:dlyCGjoD.net
>>787
ラインレベルモードは3V固定出力ほぼ最大音量モードの事
イヤホンやヘッドホン繋いだままこのモードで音楽鳴らすと、超爆音でイヤホンヘッドホンぶっ壊れる

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 17:35:28.75 ID:Z5+NIROh.net
>>788
受けないだろう。本国へ直送すればいいだけの話なので、そこまで大変だとは思わんが。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 18:05:38.64 ID:E9T+kFwB.net
>>789
ああ、そう言うことね。
固定モードって電源の入れ直しが必要だから使用している間はという文面的にヘッドフォン繋いでる状態でラインアウトに繋がった機器の電源入れちゃダメなのかと思った。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 19:00:40.53 ID:UzN3LduL.net
>>791
それやったらスピーカーと横に置いてたヘッドホンからも音聞こえてきて気持ち悪かったからヘッドホンは外すようにしてるわw

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 17:26:55.75 ID:b40lLrmi.net
mojoとラックスマンのda150ってドッチが音いい?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 18:07:03.02 ID:PgLgnQR7.net
>>793
気になるねー

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 18:08:53.25 ID:b40lLrmi.net
くっそ気になるワロタw

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 18:25:17.15 ID:0dW8MG9k.net
くっそ気になるワロタw

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 18:46:41.46 ID:n2wyyUMd.net
なんでmojoなんだ比べるならQutestだろワロスw

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 18:55:57.83 ID:b40lLrmi.net
>>797
持ってるのがmojoだから

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 18:58:12.70 ID:iFj/bP2j.net
>>797
持ってるのがmojoだから

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 18:59:25.12 ID:b40lLrmi.net
エコーワロスw

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 19:13:57.95 ID:p9vzbPfA.net
CHORDに親を○ろされた例のおじさんがスレをageながら↓

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 22:58:12.37 ID:fCV31kDf.net
くっそ気になるワロタw

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 08:46:32.91 ID:EwZmdDXw.net
くっそ気になるワロタw

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 14:18:13.78 ID:vO7Dy1cU.net
SONY DMP-Z1の内蔵バッテリー駆動モードとAC駆動モードの切り替え実用的かつ便利でバブル期のメイドインジャパン高級機って感じだな
Hugo2で同じ事は出来ないか…

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 15:08:31.89 ID:gXiE9f9R.net
SONY DMP-Z1 ワロタw

総レス数 1003
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200