2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハイレゾで本当に音は良くなるのか?★68

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/26(火) 00:48:55.51 ID:0Dhe0PRH.net
画像の内容について

>>501の192PCMデータをAudacityで見たもの
指定時間による周波数成分の違いが見られる

前者のバイオリンの音では5.6DSD特有の超高域ノイズ
(概ね70kHz以上)に重なる帯域まで周波数成分が見られ
倍音成分も30kHz以上にまで展開している

後者の演奏なしの部分ではそのような成分は見られない

典型的なノコギリ波と言われるバイオリンの音は周波数成分としては70kHz前後にまでなり
倍音成分も30kHz前後にまで伸びていると見られる

総レス数 1001
459 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200