2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハイレゾで本当に音は良くなるのか?★68

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/02(月) 00:46:08.12 ID:GNJhXSXX.net
生のフルオケのDレンジは96db以上じゃなかったかな?
その意味ではCD規格では役不足なんだが、事実上家庭で再現出来るDレンジはもっと狭い
レコードが理論上のDレンジが65db程度で、FM放送はもっと狭い
アナログテープレコーダーも70db程度だったそうだから、RVGに代表されるいわゆるモダンジャズの名録音に使われたテレコは
昔のテレコなので更にレンジは狭いだろう
その程度のDレンジのソフトですら、家庭では十分にボリュームを上げられないのがオーディオ、ならびに音楽マニアの悩みだったのだから
CDのDレンジは、再生に関しては必要十分以上だといえよう
録音になると十分とは言えないが、今や24/96が当たり前だからそれも問題とはならないだろう

総レス数 1001
459 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200