2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハイレゾで本当に音は良くなるのか?★68

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/02(月) 18:41:43.82 ID:9uDaEC/v.net
>>896
君w
>ソフトの0dbは、そのソフトを鳴らすハードで音として出力出来なくなる物理限界点だろう?

そうであり、無音と言える
それに対し、0dBSPLは無音ではないw聴こえない基準としているだけw

CDソフトで言う0dB〜96dBのダイナミックレンジとは記録できる「幅」で、無音から96dBまでの幅
それに対し、0dBSPL〜96dBSPLは聴こえない音量からの絶対音量

音楽のダイナミックレンジが60dBと言うのは前者であり、60dBSPLではなく
その音楽のダイナミックレンジが60dB(最大音)をアンプのボリュームであげれば
100dBSPLで再生できるわけで、残りの0dBSPL〜40dBSPLが空きとなる

総レス数 1001
459 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200