2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハイレゾで本当に音は良くなるのか?★68

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/02(月) 20:55:00.19 ID:9uDaEC/v.net
>>899
君w
知っていることと理解していることとは別なんだよw
理解していたら、40dBを加える話も理解できるはずだw

>>901
君w
>40db以下の音が再生されるわけではない

だからよw
>100dBSPLで再生できるわけで、残りの0dBSPL〜40dBSPLが空きとなる

空きとなると言ってるだろw
だいたいよw
なんども書いているが、例のやつは音楽のダイナミックレンジは「楽器が出す最小音」を
基準とした60dBで思考をしているから、それ以下の「音色をなす周波数成分」も必要なので
40dBを加えてるわけで、実質100dBのダイナミックレンジの音楽と同等であり
ダイナミックレンジの基準が異なるわけだよw

なので俺は40dBを加えることが理解できないやつに説明してるんだよw
>>878をよく読めよw
なお>>878の@の思考をするのは適切かどうかに関しては別の話で
俺はAの思考

総レス数 1001
459 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200