2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小型ウーファに10円玉を貼ってみ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 04:58:12.19 ID:RsaP8CuW.net
>>1
10円玉の重さは4.5g。それが4個なら計18g。
16センチウーファの振動系、たとえばフォステクスFW168Hのmoは15.7g。
fゼロ(最低共振周波数)は45Hz。能率88dB/w 1m.
moは等価質量だが、実質は振動系の重さとみていい。
つまり10円玉4個貼り付けた結果、振動系の重さは2倍超になった。
fゼロは下がるだろね。低域もりもりになるだろ。しかしそれ以上に
スピーカーの能率がガタ落ちになると思われ。
グラフィックイコライザ等で補正する手段があるならいいが。
10円玉を接着剤でコーン紙に貼り付けたらはがせないだろ。
復旧はできない。むりしたらコーン紙が破れてしまう。
まずは何かの方法で10円玉をコーン紙に仮留めして
音を聞いて見たら?

総レス数 31
7 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200