2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャズとオーディオのよもやま話スレ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 23:05:35.05 ID:9NkS33lo.net
ジャズの話やオーディオの話を、まったり書き込んでいきませんか?

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 23:07:38.90 ID:9NkS33lo.net
とりあえずネタ投入(ベイシーのスレから転載)

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/03/11(日) 09:21:07.84 ID:muhTnqdg
「後藤、興奮! 今明かされる「いーぐる」オーディオ秘話書き起こし」 聞き手田中伊佐資
http://musicbird.jp/audio_column/p174/


29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2018/03/22(木) 09:38:01.77 ID:ZtXXssN9
いーぐるの機材の変遷を見るだけでオーディオってのは負の歴史なんだなってのがよく分かる
逆に言うと如何に昔の機材を維持するのがたいへんかって事だよなぁ
めんどくさかったらどんどん新しい機材に入れ替えていけば良い
そしてどんどん音が悪くなる
おそらくいーぐるのピークはオルトフォンGTEに130A+175の時代だったろうね

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 23:09:02.96 ID:9NkS33lo.net
関係ないけど、向谷実がデンマークで買ったスピーカーって何だったんだろ?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 08:08:31.05 ID:EjszlKx9.net
いーぐるの音は今が最高だろ後藤氏も納得してるみたいだし
ジャズとヒップホップとクラシックがいいカンジで鳴るジャズ喫茶、恐るべしw

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 09:46:41.83 ID:ghNC6McY.net
>>4
ヲイヲイ、イーグルのオーディオは音最優先ではなく
単に仕事の道具だろ
故障しずらく、かつトラブった時の対応が良いメーカーの機材を使ってるだけで
後藤さんに機材のこだわりがあるとはとても思えない
まあ、寺島のオヤジを見れば分る様に、こだわりがあればいいというものでもないが

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 11:17:15.35 ID:EjszlKx9.net
>>5ん?
営業用にハードバップとエレクトリックとECMが満遍なく鳴るシステムにしたら
ヒップホップもクラシックも鳴るようになってた、って後藤氏は語ってるんじゃね?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 12:17:22.26 ID:DVQyTZaO.net
>>5
瀬○

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 13:42:27.24 ID:yKiYn6KK.net
営業運転に求められるのは音質よりも安定性と耐久性
アキュがよく選ばれてるのもそのせい
ちょっと珍しい機材で鳴らしてる店もあるけどしばらくすると壊れて代替りしてる
アキュは多くの部品を定格の6割で動かす設計になっている、だから安定して壊れない
ウチではオール自作真空管アンプだけど2割〜5割で動かしてるから毎日12時間稼働しても何の問題もない
機材の熱さと寿命は反比例する
熱を持たせない設計のマッキンが何十年も鳴っているのはそのせい

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 13:44:13.44 ID:NxAYhsBR.net
音質とアンプの熱さは比例する気ガス

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 14:10:49.87 ID:yKiYn6KK.net
だから1日1〜2時間ならA級だろうと定格オーバーだろうと大丈夫
コンシューマーなら触れないようなアンプ作って良い音してます!で通じるけど営業用途には無理
保証書にも営業用途は保証外としているメーカーも多い

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 17:08:56.22 ID:uc7qswgn.net
業務用パワーアンプじゃ駄目なんですかっっっ!?!?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 17:30:05.25 ID:yKiYn6KK.net
同じ音を出す機材でも要求案件が違いますからね
高級ホテルに2トン車で乗り付けるようなもんです

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 17:56:08.80 ID:uc7qswgn.net
そうなんかな
ジャズだったらクラウンのアンプでも鳴りそうな気がすんだけど

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 20:43:11.82 ID:qheuGiAT.net
>>13
家でも1kw入れて聴いてるなら、クラウンでいいんじゃね?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 00:59:45.29 ID:+019PLpx.net
目指すのは音質のよい営業運転アンプ。
合理的な設計をしているから、重たくない重量、低消費電力、低発熱でよい。
実使用時に問題なければ、最大出力はいくらあっても気に留めない(邪魔ではない)。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 01:06:31.26 ID:a8whYBHG.net
真空管アンプ使ってる店も結構あるって事は
パワーはいらんって事daro

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 07:20:27.70 ID:A+E4/Rvl.net
ハイパワーアンプは増幅率が高いから、残留ノイズ(トランジスターの熱雑音)の面では不利じゃなかったかな〜
家庭でキロWアンプなんてイラネ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 07:37:11.35 ID:axJM05vf.net
広い部屋で能率の低いスピーカーを爆音で鳴らすなら1000wくらい必要でしょうが
一般住宅で常識的な能率と音量で鳴らすなら10wも要りません
ウチは16畳で特に防音もされていませんが1wの真空管アンプで気持ちよく聴いていたら近所のババアが怒鳴り込んできました
スピーカー能率は110dB/wです

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 07:57:33.54 ID:IQs7Eu7m.net
低能率に合わせたプリが多いから能率の高いスピーカーを繋ぐとボリュームが使い物にならん

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 08:06:54.32 ID:6WK2FALz.net
>>18
>110dB

スゲエ能率ww 何使ってるの?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 08:08:55.97 ID:axJM05vf.net
150-4C 375 075のマルチ直結です

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 08:15:38.08 ID:6WK2FALz.net
そりゃやべーわww
アナログ主体?いい音してそうだなー

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 18:05:55.66 ID:FzOiqcID.net
先輩方にお訊きしたいんですけど、レコードのいわゆるオリジナル盤って
ほんとに音いいんですか?
正直言って再発盤の方がコンディション的にもマシだと思うんですけど
ディアゴが出したLPがベスト、なんてことありません?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 18:20:07.83 ID:axJM05vf.net
ありません
昨日よりも今日、今日よりも明日の方がマスターは劣化するのです

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 18:49:29.07 ID:3KdcrDc8.net
ありがとうございます
でもオリジナル盤って数に限りがあるじゃないですか
昔の作品のオリジナル盤を探すよりエソテリック盤とか配信のハイレゾなんかの方が
当たり外れも少ないんじゃないかと思うんですけど

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 20:43:10.16 ID:uV4sg8yX.net
>>23
ものによるが、オリジナル盤の方がいいことは多い
テープの経年劣化はあんまり関係ない

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 23:16:48.22 ID:3KdcrDc8.net
そんなに沢山オリジナル盤集めなかったけど
オリジナル盤が絶対最高って印象ないんですよね
ブルーノート盤の数枚くらいかなぁ、これはと思ったのは

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 13:15:27.65 ID:dRNXuK3M.net
オリジナル醜集家:機材がショボい
ジャズオーディオマニア:盤がショボい(というかサキコロとかリズムセクションとかタイムウトとかの誰でも知ってる盤しか知らない)

バランスよく楽しんでいる人は本当に少ない

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 13:21:41.37 ID:dRNXuK3M.net
リイシュー盤でも良いのはある
国内再発ものなんかはビクター東芝キングあたりがメインだろうけど嫌になるほど同じ盤でも音が違う
いっそオリジナル盤を買った方が良いかもしれない

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 13:57:41.16 ID:CLYZqzTS.net
有名どころじゃないミュージシャンとかマイナーレーベルだと
一気に値段が下がるしな
昔のジャズファンの定番を外れるとオリジナル盤もそんなに敷居高くないし
(盤質が問題になるけど)

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 14:30:23.50 ID:9SW/x/KY.net
そのマイナーなRVGオリジナル盤買ったけど(無論ブルーノートではないw)
びっくりする程音が良いわけではなかったな
持ってないけど、BNは国内盤に比べて音力が強い気ガス
ジャズ喫茶で聴いた印象デス

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 14:52:56.88 ID:18BHQnfB.net
・BN4000番台オリジナル盤
・同時期制作の未発表音源、UA期初イシュー盤
・UA期制作オリジナル盤

で、真ん中の未発表音源UA盤はUAの音なんだよな
ついでに言えばUA盤には国内(東芝音工)盤も負けてない
4000番台までの同時期発表オリジナル盤が特別って気がするね

でもCD以降ならマスタリング違いも選び放題だから
オリジナルに拘るよりデジタル以降のマスタリング違いで好みを探す方が
変にオリジナル教的にならずに済むと思うんだよな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 15:07:34.95 ID:dRNXuK3M.net
国内盤はバランスのビクター、中音重視の東芝、スカキンキングって印象かな
洋モノはOJCには外れが少ない印象

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 15:18:05.78 ID:18BHQnfB.net
安くて美味しいOJC!

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 16:50:15.08 ID:dRNXuK3M.net
今、OJC盤のセロニアス・モンク/MONK聴いてるけど良いね¥600だけど合格すぎる

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 17:13:37.43 ID:18BHQnfB.net
俺はウェイン・ショーター/Odyssey Of Iska(国内SHM-CD)から
同じくNight Dreamer(輸入セレクトCDセット)に
CDでもアナログ同等の音が出れば一応満足w

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 07:20:34.12 ID:DkhsHkwA.net
おまえらA面B面を通して聞いてる?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 07:39:49.98 ID:+vC2W4fX.net
基本は通しだけど、Bだけなんて事もよくあるなあ
ジャズ喫茶でいわゆる名盤をリクエストする時は特にね
盤質が若干マシそうだからw

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 07:49:58.93 ID:IAxqt/Xz.net
ジャズ喫茶方式で、ほぼ片面
両面聴くと、だいたいあきる野市

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 12:24:35.06 ID:pOsaJV2m.net
スクェアの「TRUTH」がアナログ盤限定復刻・・・だそうだが
https://www.amazon.co.jp/TRUTH-完全生産限定盤-Analog-T-SQUARE/dp/B07BN6W5NR

当時CDとLP両方聴いたけど、どっちもひっでぇリミッター&コンプで音質荒れ荒れ
正直、聴くのが苦痛だったぞ
バーニーのリマスタリングでは修正されてるのか?

もう一枚「リゾート」っていうのも復刻になるみたいだけど
こっちはザ・スクェア時代で一、二を争う高音質なので
これのが音質的には断然お勧めだな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 17:40:48.33 ID:zUx79IJb.net
BNはA面の1曲目だけを聞いている人が結構いそうw

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 17:45:07.81 ID:slLRVM1f.net
A-1がつまらなかったら誰も買わないしね
神曲はB-2に多いとか言うけどね

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 17:59:59.74 ID:ldE0JWZO.net
そこらのリサイクルショップでジャズのジャンクレコードを適当に買い漁って
帰ってきてから調べたら、オリジナル盤が入っとったww
VerveのStan Getz & Bill Evans、V6-8833な

しかし、この録音は・・・
RVG録音を別のマスタリングエンジニアが弄ってカッティングしたようだけど
悪い意味で音がブルーノート臭いぞ
CDではもう少し普通になってるんだろうか

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 13:01:33.02 ID:jSDR6MmE.net
RVGって書いてあるだけで録音はほとんど諦めた方が良い
当時の空気感を録るのが上手かった人だ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 20:50:14.25 ID:5W9XYkQW.net
ジャズの場合、ハイファイでは時代の空気は出て来ないのかねぇ?
確かに新しい録音では「あー演奏してるねー」っていう一歩引いた聴き方になりがちだけど
デジタル録音よりアナログ録音のがジャズには合ってたりするなんて事もあるのかな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 07:42:13.12 ID:Fo0fchDW.net
やはり前にガッと出てこないと

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 08:52:58.72 ID:0VwS4f0t.net
>>45
今の時代の空気が録れてるんじゃないかな
あぁ、なんかやってるね みたいな…

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 14:57:14.72 ID:XIGEV6xE.net
何のための即興演奏なんだって感じだねえ
それとも、逆に即興演奏で予定調和を表現して見せたいとかなのかな?よくわからんわ
そんなんよりアルバート・アイラーとかの方が個人的にまだ聴ける
生を聴くならまた別だけど(ここんとこの日本人のジャズは生ならそこそこ聴ける)

>>46
ですよねー

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 08:08:12.95 ID:NpkhXB8g.net
>>48
>何のための即興演奏なんだって

これを言い出すとアドリブを覚えてしまうほどソフトを聞くのはどうかな?という話に・・・

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 19:10:56.66 ID:ygxRkit5.net
大丈夫、即興演奏を即興で聴かなければならないなんて事はないからw

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 18:23:22.31 ID:KOeezbc5.net
オリジナル盤で気になってた事があったんだけど
俺はVSOPの日本ライブが好きなんだけど、これの「オリジナル盤」が何になるのか
ずっと引っかかってた
それが昨日、担当した録音エンジニアのインタビューを偶然見つけて
http://abendrot-audio.com/jp/learn/tomoo/
'79年のはCBSソニーの機材とエンジニアで録音・ミックスしたと判明!

これはもう、日本盤がオリジナル盤と言っていいよな?
外国でカッティングした盤があるのかどうか知らんけど

俺が一番好きな'77年のライブはどうかな?調べてみるか

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 07:48:55.47 ID:orxEkcsm.net
ジャパンライブは国内盤がオリジナルでいいんじゃないの?
そういえばサラ・ボーンのイン東京の国内盤CDが20年ぶりに出たな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 10:56:34.06 ID:QjcDHKQq.net
ボーカルは美形に限る

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 19:54:10.99 ID:RnnlNUF2.net
正直に言うと、黒人女性の「美形」とは何かイメージできないww
カサンドラ・ウィルソンは個人的に割といい感じだが、彼女は「美形」なのか??

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 20:27:55.80 ID:bwN1UuIu.net
>>51
ハンク・ジョーンズのGJT同様、国内盤こそがオリジナル盤なんだが
米国盤の方が、音が良かったりするかも?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 21:40:54.39 ID:mwxqdmf4.net
>>54
テラシマは人類でないとおっしゃっておる

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 22:32:13.27 ID:Ch3o96AN.net
>>55
米国盤って見た事ないんですけど、中古で出てたりしますかね?

>>56
イブの末裔に対して、なんという言い草・・・

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 22:40:01.72 ID:nEDZLdqc.net
>>57
あまり見ないけど、アメリカでも売ってるはずだよ
だから日本にも入っているはず

アフリカのイブだね
間違ってもノーパンの女王ではない

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 23:39:53.77 ID:Ch3o96AN.net
そうそう、ミトコンドリア・イブね
ノーパンの女王てなんやww

米国盤って無駄に高騰してそうだなぁ
海外サイトのdiscogあたりで探せば無難かなー

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 07:02:25.95 ID:HiheLwmM.net
>>56
あのスケベ親父は白人女好きだからな
寺島本で選んでいるのは内容じゃなくてジャケだと思うのが結構多いし

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 10:03:25.96 ID:6CID5S7t.net
中身はサッパリだけど良いジャケットはずいぶん寺島のオヤジには教えてもらった
逆に内容は素晴らしいのにジャケットで損してる名盤の多さといったら…

62 :瀬戸公一朗のクソ野郎がまたやらかしてるぞ:2018/04/19(木) 23:50:04.58 ID:PxU3VsEK.net
クソ瀬戸
猿でも反省できるのにおまえはエテ公以下なんだとまたまた証明かよw

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1506667248/973-976

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 03:27:56.62 ID:ET1gAqKh.net
>>55
あり得る
実際はわからないけどね

>>52
だいたいそれでいいんだが、結構例外もあって、例えば
ビルエヴァンス のトーキョーライブなどはマスターを誰が持ってるのか
はっきりしない

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 23:28:05.73 ID:ZlLOzbJY.net
音が良いかどうかはエンジニアの腕前によるところも大きいから
オリジナル盤なら音が良いとも言い切れないわな

ところでデアゴスティーニのLPはどうなんだろう?
俺は結局1枚も買ってないけど(試しに中古でも買ってみるかな)

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 11:19:17.65 ID:TlpB33Ga.net
>>61
>逆に内容は素晴らしいのにジャケットで損してる名盤の多さといったら…

スイングジャーナルのマークはそういう隠れた名盤に付けようという良い企画だったのに
レコード会社の宣伝タイアップになって堕落したからな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 11:40:35.60 ID:9wwiYOBs.net
SJはすぐに邪魔になるって意味だよ
あのシールがついた盤は避けないと

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 13:25:15.00 ID:X0OnDWG0.net
>>65
ジャケットで損してるレコードを救う意図があったとは初耳だな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 13:40:53.66 ID:9wwiYOBs.net
BN系はアートワークが旨かったからそれだけでも売れた
デフランコなんかはジャケットの魅力が大半だしアートファーマーなんかはジャケットを飾ろうとも思わない

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 13:41:31.52 ID:TlpB33Ga.net
>>67
93年か94年の別冊にそう説明があったよ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 13:46:57.86 ID:9wwiYOBs.net
水着のマッチョな女がコントラバス弾いてたりとか鹿と赤い傘さした全裸の女性とか意味不明なジャケットがジャズには多すぎる

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 14:34:37.04 ID:oGF25++T.net
A.ファーマーのto sweden with loveはジャケットを台の上に飾ると生首が置いてあるみたいで怖い

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 12:07:33.54 ID:EtDo8ehU.net
ンなコト言ったら美人ジャケの相当数が気味が悪いコトにw
アートブレーキーのモーニンとかなら分かるが

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 12:31:35.16 ID:FsAPLNpO.net
ストラッチンなんかは美脚ジャケとされてるけど俺にはあのくびれのない象のような足首の何処が美しいのか理解に苦しむ
マーティペイチなんかも壮絶な駄作だと思うけどお風呂や踊り子で救われてる

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 15:24:20.45 ID:Rl4o3Dxr.net
ブルーノートにもジャケで大損してるのがあるぞ
Jackie McLean の Demon's Dance
演奏はど直球なのに、ジャケットはアフリカ版六面観音みたいな絵って
どういう趣向なのか理解不能だわ
これがBiches Brewみたいな前衛ジャズだったら一応納得いくんだが

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 15:47:33.89 ID:FsAPLNpO.net
マクリーンと言えば晩年、大西順子と共演したヤツは何処の馬鹿たれが録音したのかチャルメラみたいな音で録れててマクリーンが気の毒でならなかった
大西の方はよく録れていて悪意を感じたな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 15:52:47.57 ID:FsAPLNpO.net
>>74
60年代も終わりになるともうマトモなアートワークできる人が居なかったんだろう
ホレスパーランのアススリーなんか数字をちょん切って並べかえただけであのカッコ良さだぜ
昔の人には勝てないわ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 16:41:39.68 ID:HX+HJk/H.net
>>74
あの頃の流行りなんだろうね。

マイルス・デイビスのビッチェズブリューのジャケットも同じような傾向。

まぁ、公民権運動とかの流れでアフリカ回帰というか
黒人マンセーみたいな

ヒッピーとかのムーブメントあった頃だし。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 18:30:44.99 ID:Rl4o3Dxr.net
>>75
マクリーンの体力が限界だったとか?
それにしても録音でフォローする事も出来るはずだけど
大西スゴイ演出だったらマジ最低

>>76
Us Threeはまさにブルーノート的名盤だよね

>>77
黒人マンセーにしたって、なんであんなオカルト世界を表現せねばならんのかって話よ
俺にはヒンズー教のガネーシャとかハヌマーンをパクった絵に見えて仕方ないのも
不快度上げてるんだよな
本当にアフリカの土俗的風習に根ざした絵だったならまだ良かったんだが
Bitches Brewの方は全然黒人意識を表した絵に見えるんだけどなぁ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 22:06:44.41 ID:Hxd+KRFg.net
ジジイ共ヤングも聞いてやれや

苦みばしったイイ男はいねえがな

80 :バカ瀬戸公一朗隔離スレ:2018/04/24(火) 00:22:05.86 ID:daik/NMv.net
知ったかしてもバカ瀬戸公一朗はロリペドクソ野郎だからな

81 :バカ瀬戸公一朗隔離スレ:2018/04/24(火) 00:23:19.25 ID:daik/NMv.net
574 名前:差別野郎とバレタ上にロリペドクソ野郎もバレタ瀬戸公一朗[sage] 投稿日:2018/04/24(火) 00:14:42.70 ID:daik/NMv


763 差別用語使わずにいられないバカ瀬戸 投稿日:2018/04/21(土) 11:09:41.14 ID:6IEFswGL
メクラが像はこんな形だ、と言合っているようなスレで端からいていると面白い

764 名前:ビッコ、チンバ、カタワの次はメクラかクソ瀬戸公一朗[sage] 投稿日:2018/04/21(土) 23:35:52.51 ID:Dbcr8GN2
瀬戸公一朗っていうクソ野郎がまた差別用語だわ

  763 ビッコ、チンバ、カタワの次はメクラかクソ瀬戸、 投稿日:2018/04/21(土) 11:09:41.14 ID:6IEFswGL
  メクラが像はこんな形だ、と言合っているようなスレで端からいていると面白い

765 差別用語使わずにいられないバカ瀬戸 投稿日:2018/04/23(月) 18:41:44.06 ID:Aih6FwnS
群盲象を評す

バカアホニゲタくらい頭悪いと
分からない

766 名前:バカ瀬戸公一朗発見[sage] 投稿日:2018/04/24(火) 00:12:46.37 ID:daik/NMv
>>765=バカアホニゲタ=瀬戸公一朗

はこの板で知らない者はいない
バカアホニゲタを瀬戸公一朗じゃないと言い張る粘着バカはバカ瀬戸公一朗だけだからな
メクラと書くとバカ瀬戸公一朗とばれるから「盲」だとよ
そうまでしても差別用語を書かずにはいられないのがバカ瀬戸公一朗だわ
AV板とネットパイロティングスレで、ロリペドクソ野郎瀬戸公一朗追及始まるぞ?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 21:00:21.19 ID:SI1Em6P+.net
>>79>ヤング
レスター?ラリー?どっちも好きだぞ
個人的にはラリーのが趣味に合うけどww

最近のプレーヤーって事なら難しいなー
ウィントン・マーサリスとマイケル・ブレッカーの呪いがかかってない奴って
あんまり思い当たらないし
ブランフォード・マーサリスぐらいかな、まあまあ聴けるのは

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 21:28:04.11 ID:3Ka++YBB.net
>>82
>レスター?ラリー?
スヌーキーだよ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 07:53:37.07 ID:aYIzPQsg.net
レスターと同世代じゃねえかww
おすすめの演奏おせろ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 10:42:41.95 ID:O2ix2NDM.net
子羊たちは鳴きやんだかい?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 21:35:28.00 ID:AFQaQ3Da.net
だから加齢臭くせえのはゴミ箱捨てろって
カワイ子ちゃんたちに金を落としてやれっつうのむっつりスケベジジイ
けっこう友達になれるからw

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 21:46:09.48 ID:/9cBuK4b.net
カワイ子ちゃん?
俺は例えば矢野沙織だかなんだかには金落とす気は更々ないね
本物(サンボーン)の過去音源を発掘する方がずっとマシ
つーか、生きてる日本人なら生を聴きに行きゃいいだろw

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 21:53:02.66 ID:AFQaQ3Da.net
矢野ですらもう年寄りだよジジイ
いや頼む金を落としてやってくれい

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 22:36:30.03 ID:5fy8Vc12.net
矢野は苦労人だぞ
精神年齢はおまいらよりずっと大人w

総レス数 318
86 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200