2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プリメインアンプの初級機 14台目

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 13:27:54.14 ID:Kh7QJuPs.net
>>538
いい買い物したよ。
エージングが進んだらまた感想を聞かせてね。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 13:29:27.78 ID:yEJdyumt.net
>>538
頭のおかしいやつが涌いてるだけだから気にしなくていいよ
1600NEの音を気に入って購入したんだからなにも問題ない
tiac推しもソウルノート推しも1600NEと聴き比べて推してるのか怪しいし
ここに居ると粘着されるから10万〜のスレかDENONスレに行ったほうがいいかもね

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 13:30:08.67 ID:pHCplJf0.net
>>540
しつこいTEAC厨ですねw

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 13:31:14.38 ID:pHCplJf0.net
>>542
どっちも同一人物でしょ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 14:01:22.93 ID:8aOHBKb7.net
>>541
>>542
その余裕のコメント
DENON工作員ありあり

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 14:03:45.75 ID:9nu58pOQ.net
>>542
TEACの503を気に入って購入しても同じ事言えるのか?
偽善者師ね

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 14:05:11.58 ID:LC/upWZC.net
>>538
二度とくるな!ボケ!
TEACだけスルーしやがって
お前が死ぬまで許さない!
はよくたばれや!

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 14:10:18.54 ID:LC/upWZC.net
>>538
ヤマハ
オンキヨー
パイオニア
デノン
しか!
関心ないってオーディオ聴く価値ないてますね。
SOULNOTEはスルーですか
そうですか、中小は見向きもしないってか?

商品を看板だけでしか見ないクズさんよ。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 14:18:27.33 ID:dXZYtkSu.net
TEAC叩きもSOULNOTE叩きも
デノン工作員である事に注意
二重工作員も登場しちゃってグダグダじゃないか。

そもそも試聴してあっけなく決められるんだから、質問者は何の為に質問したのかと?

質問するなら、現在のシステム構成、アンプに求めるもの、不用なもの、聴くジャンル
せめてこの位は書いてくれないと
何も推せないよ。

ピュア板はライバルには敵意むき出しだから、スレが荒れるような質問は今後は控えてな。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 14:18:28.79 ID:fJpu9Qi4.net
やっぱり一般に知られてるのはデノン、ヤマハ、パイオニア、オンキヨー辺りだろうね

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 16:45:38.78 ID:M9y/E/6H.net
レス見て思ったがこの質問者には
アンプよりまずはセッティングを煮詰める、次にスピーカーという流れだったんじゃないか?

オーディオボード
インシュレーター
空間と角度
きっちり煮詰めたら音なんかガラリ一変するよ。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 16:49:24.40 ID:fJpu9Qi4.net
まず10円玉だな
スピーカーの配置も変えるといいよね

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 18:08:11.77 ID:XMxyNidJ.net
むやみにアクセサリーとか勧めて洗脳すんな
少しは変わるけどガラリとは変わらん

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 18:18:15.28 ID:rmKldHvp.net
とりあえず自分はオールマイティにそこそこ盛り上げて聞かせてくれるパイオニアで満足してますよ。
やっぱり部屋ではリラックスして楽しく音楽を聞きたいですからね。
スピーカーはモニオのシルバー2です。
トンコンも積極的に活用して自由に楽しんでいますよ。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 18:29:11.05 ID:M9y/E/6H.net
>>553
少しどころかガラリと変わるって。特にスピーカー回りは激変するから。何の為にある程度高いスピーカーに別売りで台を売ってると思うんだ?

ある程度オーディオに金かけた奴が挫折するのが、やっぱり部屋だ…

で、そこで部屋まで改造するか、気楽に楽しむか2択が待っている。

まあこれは大げさな例だったけど
インシュレーターでも
木製とスパイクでは響き方が全く違うぞ。

最初はオーテクとかオヤイデあたりの安いインシュで構わないし。

その程度の出費を惜しむなら10万のアンプに手を出さないほうがいい。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 18:46:21.81 ID:Tx3h7H8z.net
>>555
スレチ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 19:08:00.66 ID:BiQkABP9.net
>>555
もし音が激変するとしたらそれは妙な金属の響きを加えたり必要以上に音の響きを殺したり不自然なことをしてるからだ。
そんなことを他人に無責任に勧めてはいけないな。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 19:19:39.98 ID:Xiy3kYgV.net
>>555
アクセサリで音は変わらねえんだよバカ!
詐欺を教えるなよ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 20:12:20.49 ID:/rLspI+d.net
スレチなのは承知だが
インシュレーターまで否定はおかしいぞ。みんなスピーカー直に置いてるわけじゃないよな?
点設置はオーディオの基本中の基本じゃないか。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 20:22:51.97 ID:+mrc5i6/.net
アクセで音が変わらないってのは暴論すぎる。費用対効果は別にしてアクセで音は変わるよ。

インシュレーターも
スピーカースタンドも
確実に音は変化するよ。
機材のせんたくよりむしろ、それをどう使いこなすか
の方が難しい。

高い機材買ってポン置きで良い音なるなら、こんな楽な趣味はないよ。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 20:46:05.08 ID:Coz+dF16.net
DENON推しは何回書き込みあっても問題なしで
TEACだとアンチやら工作員扱い
アクセはスレチとはいえ、音が変わらないと断言。

ちょっとこのスレ変だわ。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 20:52:11.56 ID:c4JYU9Wi.net
アクセはスレチ
音が変わらないと言われても
スレチなんだから仕方無いね。

それとこのスレ10万以下のアンプだけど今後TEACは禁止ね。

そもそもTEACスレはAVスレなのだからピュアではない。
TEACもスレチ。

DENONはピュア
TEACはAV
身の程をしれ。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 20:59:21.39 ID:C/UVHsKd.net
TEACはビジュアルじゃねえだろ
アンプは知らんがDACは使ってるぞ
極端な煽りや荒らしはヤメれ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 21:02:50.11 ID:R6N0JjmQ.net
>>559
うるせえなスレチだ
勝手にボッタくられてろよ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 21:11:33.44 ID:H2CQXRrR.net
>>562
同意
そもそもTEACなんてミニコンじゃんか。ピュア板にTEACが出てくることがスレチだ。
PCオーディオ用で
デスクの上にちっこいスピーカー置くようなニワカ用だろが。
ピュアにTEACなんて下等なブランド持ち込んでんなよ。


ここは10万以下のアンプスレだ。
インシュだろうがなんだろうが
ここではスレチは問答無用で
クズ扱いなんだよ、とっとと失せろ。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 21:15:34.70 ID:yEJdyumt.net
インシュやケーブルで音は変わると思うけど激変は言い過ぎだと思う
まあでもスレチだからこれ以上は止めとこう

>>561
TEAC推しは明らかにキチガイなのがいるからしょうがないわ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 21:27:01.28 ID:ABrKq22c.net
TEACはアンチのがしつこくて
キモイ、まだ叩いてんのかよ。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 21:50:26.03 ID:8WRsxnkM.net
最近TEACファンが不自然に増えたなって思ってた。
存在感のないメーカーなのにね。
インシュやケーブルで荒れるのはいつものことだけど。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 21:52:36.36 ID:a0w44O+i.net
TEACて言ってもブランドが低価格でバカにされてるだけで、エソテリックって言ったらありがたがるだけでしょうに
母体は同じ

音で選べば良いだけでしょ

とラックス使いが言ってみる

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 21:56:36.34 ID:MKcwcY4Z.net
ここはピュア板の10万以下アンプスレです。
スレチな話題に関しては全て認めません、否定します。
TEACはAV板に存在しますのでピュアとは認めません。

アクセもスレチなのでスピーカーば床に直に置くのが基本です。

セッティングなどオカルトです。
あくまでピュアアンプの音に関してのみのスレなのでお間違えないよう。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 21:57:31.09 ID:/m/DjkWw.net
大して変わんねえよアンプの音なんてしかも初級機なんだろ
予算と見た目と所有欲で選んどけ
TEACでもヤマハでもデノンでも好きなの選べ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 21:58:06.82 ID:yEJdyumt.net
言っとくがピュア板にもTEACスレあるぞ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 21:58:20.32 ID:8WRsxnkM.net
そこでデザインも音も良いパイオニアですよ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 22:36:54.85 ID:SUER1ohf.net
デザインならマランツだろ。

音はスカキンの糞だが。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 00:32:19.52 ID:xp+6ZEVq.net
>>570
荒らして遊ぶな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 00:41:19.29 ID:i39ghmGQ.net
>>559
スピーカーはスレチ

577 :瀬戸うんこ:2018/05/23(水) 01:13:50.03 ID:AZedx1mN.net
>>514
よう、瀬戸うんこ
おまえの書き込み時間は朝の6時ジャマイカwで、おまえが瀬戸うん公一朗という証拠だw
ロリペドの証拠を自ら示しておまえ警察に追われてんだろ?
くちだけはあいかわらずエラソウナクソ瀬戸うんこ野郎が
地獄へ堕ちろや

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 02:26:25.01 ID:dml9pLSy.net
DENONのヌルっとした曲面デザイン
あれ何とかならない?
最近増殖してるピアノブラックのやつも部屋で浮きまくりそうだし

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 06:10:58.22 ID:B8a23eLs.net
そういう人にはPMA60があるじゃないか

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 08:16:30.03 ID:kMPh8Hre.net
>>579
>>最近増殖してるピアノブラックのやつ

これがPMA60のことじゃまいかと

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 09:16:54.21 ID:Qs3Ng+UZ.net
PMA60とかDRA100なんかはTEACと同じでデスクトップ用だから
デスクにはマッチするんじゃないかな?

フルサイズのラックに入れると浮きまくりそうだが

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 09:32:01.90 ID:AlThf+AK.net
PMA60はこれが結構デカくて存在感がハンパないから要注意

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 09:43:24.29 ID:NMk9R3Js.net
オールインワンモデルは利便性優先
音は価格以下かな
当たり前だけど

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 09:48:09.90 ID:8wdFjBLP.net
PMA60のいきなり電源落ちる病はまだ直ってないの?
あちこちのレビューで叩かれまくりじゃんか。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 09:53:09.52 ID:8QUEH/0+.net
>>584
50じゃなかったっけ
60もそうなんだ
もう少し様子見よっと

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 09:59:21.41 ID:iPhek0EP.net
DENONは昔の方がデザインが良かった
今のパイオニアに近い。
シンプルな方が部屋に合うからマランツは一番ダメだ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 11:34:39.10 ID:TDK3Makw.net
デザインは本当に人それぞれだな
俺はマランツやラックスのデザインのほうが好き
一番オサレだと思うのはprimareのI32だ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 11:42:18.28 ID:AikYOuZt.net
自分はA-5VLのデザインが一番好きだったな
今はああいった薄型デザインの初級機が無くて残念でならない

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 11:51:24.40 ID:FyqDc/ao.net
>>588
海外メーカーならあるよCambridge Audioとか
https://www.phileweb.com/review/article/201712/25/2882.html

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 11:56:26.60 ID:H1I5i3Dc.net
>>589
あれは中身スッカスカの空っぽだからなぁ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 11:57:30.33 ID:H1I5i3Dc.net
確か今時リモコンも無いし

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 12:02:48.82 ID:nB9esZBL.net
ひと昔前のアーカムのアンプがそんな感じだったな
今だとリモコン無しはさすがに先祖返りっぽい

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 12:22:36.41 ID:HxzaIyav.net
>>584
電源落ち病ってPMA50時代から指摘されてたじゃないか。
まだ改善されてないの?
DENONも症状知りつつ、そのまま売り続けるっておかしくないか?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 13:00:43.39 ID:dP/iyTcG.net
>>584
修理に出すとファームウェア更新されて帰ってくる
それからは一度も落ちてない

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 13:04:40.61 ID:nRy14B8o.net
テレビもビデオもユーザーがファームウェアを更新出来るのに、PMA-60はメーカーにやってもらわないとダメなの?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 13:13:54.64 ID:t9+pdiH9.net
>>594
これって車でいうリコールみたいなもんじゃないの?
出荷した製品回収して直してから再出荷するべきだろ。

確かマランツのアンプも
いきなりヴォリュームアップする事案なかったっけ?
こちらはホームページにも告知してあったからまだ良心的だけど
DENONは公式には認めていないわけだしな。タチが悪いよ。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 13:29:35.51 ID:eokZgBBv.net
とりあえず変わり種はパスかな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 13:34:51.92 ID:829BIlJ0.net
自分はずっとA-9050使ってる
A-5VLも持ってたけどそっちの音には飽きた
結局オーソドックスなアンプは長持ちするね
今なら50DAに買い替えてもいいと思うけどまだ暫く使えそうだからなぁ
とりあえずパイオニアの新型発表の動向見てからのんびり考えるつもり

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 13:39:03.64 ID:NTBtpR2f.net
今、フォステクスのHP-A8Mk2にアクティブスピーカー繋いでるけど、
フォステクスがプリメイン出したら最強かもな。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 13:47:08.61 ID:WxzJMW1h.net
フォスの現行アンプはスピーカー端子がチャチで買う気になれない
あれがバナナプラグ対応ってだけでもだいぶイメージ違うと思うんだけど
その辺わかってないよな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 20:58:45.25 ID:NTBtpR2f.net
レコスタで使われてるアンプのスピーカー端子は、簡単には外れないネジ止めとかというのを知らないのかな?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 21:10:28.63 ID:zGR0Dr8t.net
>>599
無理じゃね?
フォスが作ったNHKアクティブモニターも、中身のアンプはアキュ製だ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 23:48:15.06 ID:xekLgL5i.net
瀬戸が一日中書いてる
瀬戸を雇った会社ってフシアナさんなのか........

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 01:05:25.32 ID:p2HObDCg.net
デノンの小さいのは良くてティアックは机上スピーカー用でピュアじゃないとかw

屁理屈がプアな奴がいるなw

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 06:22:47.77 ID:uIxbk0us.net
>>604
DENON厨はTEACはEsotericを抱えてるって意識がないんじゃないの?むしろTEAC系のほうが超高級オーディオからミニサイズまで幅広く製品展開してるんだけどねえ。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 08:50:56.31 ID:o0mYOEtg.net
そんなやつ居ないと思うが?
>>570がそれっぽいけど単発だから同じやつかどうかわからんし

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 14:24:16.37 ID:p2HObDCg.net
デノンの小さいのには噛みつかないんだから
そういうことやろ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 15:15:42.13 ID:FEN6d07Z.net
デノンの小さいのなんか安物ぽくて買う気が起きないけどな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 15:21:01.45 ID:uIxbk0us.net
DENONはPMA60の電源病をマラみたいに公表しろ!
日大みたいだよな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 16:17:26.32 ID:eU+V8u8P.net
>>601
それって一般人でも買えるの?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 23:06:20.99 ID:CNroEMdp.net
>>610
買えるに決まってるw

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 18:07:44.32 ID:QQOTrqVQ.net
質問させてください。プリメインとcdプレーヤー の価格のバランスって皆さんどんなもんです??良いプリメインなら良いcdプレーヤー じゃないとあんまり意味ないですかね??予算内のやりくりで悩んでます。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 19:03:13.83 ID:kpeA7eZJ.net
良いプリメインアンプなら 安くても 高くても よい。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 19:08:04.83 ID:kWXc0JY8.net
アンプがいい方がいい

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 19:11:48.53 ID:+bDir/YY.net
自分ならアンプ多めに予算振るかな
もちろんプレイヤーも重要だけどね

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 19:15:39.58 ID:yUsARJ3C.net
プレーヤーに金かけるか否かは、スピーカーの愛着のある無しで決めればいい
お気に入りのスピーカーを少しでも良く鳴らしたいなら、プレーヤーをケチるべきじゃない

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 19:17:31.40 ID:0pvp0WKM.net
CDプレーヤーなんてパイオニア30AEで十分だ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 19:26:21.27 ID:KxUbcpsf.net
>>616
CDPなんかに金を掛けるのは
一番無駄
ゴールドムンドの例を見れば明白
2万円で十分以上

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 19:27:43.42 ID:sDTYke/Z.net
>>612
予算は総額いくらなん?
pmアンプ初級機スレだから
その額によって
みんなの知識・蘊蓄
変わってくると思いまっせ?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 21:12:08.31 ID:jk258kRR.net
俺のCDP:amp:SPの比率は1:3:6だな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 23:09:31.08 ID:oOKaxGWm.net
>>612
2:3:5だよ。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 08:15:48.25 ID:h3APja6o.net
612です。皆さんありがとうございます。予算30で考えてます。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 08:48:11.22 ID:1RXvPzat.net
おれなんてpcのドライブで済ませてる。ちゅうかcdから直接聞くことなんてここ10年やったことがない。
cdは音楽ソースじゃなくて音楽データ媒体

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 08:58:23.49 ID:OF49ccCy.net
>>622
これでいいよ。
プリメインアンプ パイオニア A-70DA(11.5万円)
CDプレイヤー  パイオニア PD-30AE(2.5万円)
スピーカー    KEF R300(16万円)

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 09:36:24.04 ID:pYhJTg++.net
>>624
すごくイイと思う
まずはある程度良いスピーカーだよな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 09:44:19.90 ID:noQb1ViL.net
>>624
俺は50DAと30AEを使ってる
スピーカーは色々と変えて楽しんでいる

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 10:55:09.71 ID:pP4qVIhB.net
今はドライブ付PC持ってればDAC内臓アンプとスピーカーさえ買えばいいんだから
低予算で済むからいいな
昔はスピーカー、アンプ、CDP、カセットデッキ、チューナー、アナログプレーヤー、
カートリッジ、これらを収めるオーディオラック等で一式揃える感じだったから高くついたな
後はDVDプレーヤー、ビデオデッキ、グライコとかも
機器が多いからケーブルもいっぱい必要

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 11:09:46.86 ID:nVdJj8LS.net
>>622
CDPって本当に必要?
プレイヤーは手持ちのPCやスマホ、タブレットにするって手もあるよ
これならアンプとスピーカーに全力投球出来るから
アンプにはデノンのPMA-1600NE スピーカーはモニオのGold100なんてどう?
スピーカーは聞くジャンルでおすすめが変わるから上のKEFのR300もいいと思う

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 11:10:27.69 ID:noQb1ViL.net
俺はCDしか持ってるねえ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 11:21:42.28 ID:OoORsPei.net
>>612
アンプ TEACAI-503
CD PD501HR
スピーカー モニオGold50

ロックならこれ!

それとCDプレイヤーは必要。
PCは筐体も内部もオーディオ向きの作りではない。
ノイズの巣だし振動対策皆無。

聴き比べればわかるが、CDプレイヤーの方が音に濁りがない。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 11:33:02.49 ID:5vk7fiRr.net
PCよりもCDプレーヤーの方が音が綺麗だ
バカな俺でもわかる

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 11:48:00.09 ID:nVdJj8LS.net
プレイヤーにPCやタブレットを奨めておいてなんだが俺が使ってるのはPioneerのBDプレイヤーw
近々発表される新機種が出たら買い換える予定だ

CDしか聞かないならCDPのほうが音がいいだろうね
俺はハイレゾ音源も聞くからPCやタブレットメインで
SACDやブルーレイオーディオ、ライブ映像の音を聞く時はBDプレイヤーって感じだ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 12:06:41.37 ID:fQZBXWpw.net
CDvsPCの幕開けか
個人的には最近のPC環境なら負けてない気がするがな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 12:54:02.69 ID:8ycW8ZAk.net
>>632
ハッキリ言ってBDとか再生できる
ユニバーサルプレイヤーと高級CDPと
何にも差が無いし
機器としては
ユニバのほうが数段高度
CDPなんぞ完全に涸れきっている機器

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 12:58:22.39 ID:5vk7fiRr.net
俺はCD専用プレーヤーが好きなんだよー
バカだからな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 14:07:15.48 ID:FJkgCwVz.net
SACD以外はMacでいいじゃん

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 14:12:05.61 ID:5vk7fiRr.net
そんな俺はWindow10

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 14:13:19.27 ID:5tuVDwMn.net
>>634
だったらOPPOが天下取れるジャンw
ハイエンドならムンドが既に取っているハズ
そうじゃないのが現実だw

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 14:28:48.97 ID:pPBRjWsA.net
マックにある程度のDACでいいんでないかい?
このクラスのプリメインアンプで組むシステムなら
むしろ肝心なのはやっぱりスピーカーでしょ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 15:46:02.83 ID:aA+x8ukj.net
音の入り口を侮りすぎ。
PCはノイズと振動に無策
HDDやNASも同じ。

オーディオ専用に作られてないからね。ながら聴きならPCのが便利だからいいんじゃね。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 15:50:43.98 ID:EWpLrfk8.net
そこでNWPですよ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 16:02:18.18 ID:Cx7cCavI.net
>>641
HDD内蔵型ならね。
NASは振動対策からきしだし
LANケーブルもオーディオ専用規格じゃないし。
USBに至っては…

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 16:24:33.54 ID:cFGaPtWD.net
>>640
盤を回転させて読み込むよりSSDでデータ読み込みのほうが振動とか無視できるレベルだよ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 16:28:56.26 ID:B98HbbBX.net
「英知を全て盛り込んだ」パイオニアSACDプレーヤー「PD-70AE」。8ch DAC×2基搭載
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1083415.html

>まるでネットワークプレーヤーで、NASやUSBメモリからハイレゾファイルを再生したかのような、
>精緻で雑味のない、安定したサウンド。それが、ディスクから再生されているのが凄い。

褒めているのか貶しているのか

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 16:31:29.90 ID:XpwMKeu4.net
>>644
まるで〜www
そっちが上なの前提じゃんwww

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 16:37:46.71 ID:5vk7fiRr.net
>>644
CDバカにするなよ!

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 16:44:29.84 ID:KQwm6cgK.net
プリメインアンプのスレなんだから
CD愛もほどほどにな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 16:50:13.84 ID:BUaI+MHo.net
>>643
あのクソ安いプラ筐体と脚元の制振を何とかしないとどうにもならんな。クソ安いプレーヤーならまだしも10万レベルとなると、もう雲泥の差。双方聴き比べての判断もしたし、あくまで俺の耳での判断ね。オーディオなんて本人が気に入った音が最高だからな。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 21:07:17.21 ID:EWpLrfk8.net
>>642
NASの振動なんて気にすんな
データ送るだけだし遠くに置いとけ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 21:10:21.54 ID:5vk7fiRr.net
牧場か?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 21:38:34.83 ID:1RXvPzat.net
>>630
おまえひょっとしてpcの光学ドライブをプレーヤーとして使ってるの?
もうこのスレに書き込みやめろよ、pcはデータをアンプに渡す為の変換にしか使うかよ。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 21:50:57.85 ID:tWgsI+xb.net
>>651
>pcの光学ドライブをプレーヤーとして使ってるの?
だよな。
PCの光学ドライブはリッピング用途が
前提だと思ってた。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 22:02:48.21 ID:B98HbbBX.net
昔CD3300R使っていたけどCDプレーヤーだとオーディオやってる感があって嫌いではなかったな

現在ディスク再生はBDP-105に任せているけどCDは再生するのが面倒くさくてほとんど再生していないのう
CDはFLACで取り込んでN-50Aで再生するようになった

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 22:48:40.37 ID:3JKpiBz5.net
音楽との付き合い方としてCDをトレーに乗せて聴くのもいいと思うんだけどね

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 22:54:28.74 ID:iKu0iBCt.net
>>627
確かに。

今はPC、DAC内蔵アンプ、スピーカーだけでいいよな。スマホ、Bluetoothレシーバー、パワードスピーカーならケーブルも電源しかいらない。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 23:19:18.65 ID:EWpLrfk8.net
PC持ってない若者がスピーカーで聴こうとしたらどうしてんだろ
スマホからBluetoothやAirplayを軸にアンプ買うのかな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 23:22:22.81 ID:+wqNti0u.net
PCもアナログ電源化したりアイソレーター付きUSBカード使ったり
デュアル駆動させたりすればまた違ってくるんだろうけど
かなりぐちゃぐちゃになるしね
かといってCDプレイヤーは音楽を色々聴くスタンスとしては不便

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 02:40:44.97 ID:OMgRH6L/.net
http://ippinkan.com/magazine/magazine_2013-7.htm
アンプはDAC付きCDにもDACあるフルサイズも小型化
PCオーディオはマザボのスペックは影響あるんだろうか

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 06:17:26.04 ID:x5VlEbUW.net
初級アンプスレなんだからバランス考えたら他もそこまで最高の環境を求めなくてもいいんじゃないのかな
その前に音の出口のスピーカーを重視したほうが効果的

基本「そこそこのシステム」ってスタンスでいいと思うけどね

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 06:32:12.73 ID:0HokSR5e.net
出口が良い物だと粗が分かっちゃう
ま、上を変えた時の感動も後々楽しめるけど

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 07:25:18.33 ID:GKZLtFwH.net
>>651
お前の知識のなさに脱力感

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 07:34:27.95 ID:HWHLaF/0.net
>>630
パイオニアとKEFと違ってマイナー系とはいえ賛同者ゼロとは。
ロックなら、俺ならそのシステム納得だよ。モニオってのもセンス良し。TEACもモニター系だしね。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 07:56:00.38 ID:aJPqifyv.net
CDプレイヤーのトランスポート部に関しては、ドライブメカはほぼ「PC用光学ドライブ」と言っていいと思う。

ただし
クランパーを付けたり、トレーを金属にしたり、フレームや台座を強化したりと振動対策はしっかりしている、これは価格が高くなればなるほどその傾向にある。
裸同然のPCドライブと比べるとそこが専用プレイヤーの強みと言っておこう。

スレチなのでこのへんで。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 08:29:44.92 ID:DoYyNbj4.net
>>662
ロックは録音悪い盤も多いからモニター系システムは諸刃の剣だな
下手すると半分近くの音源はガッカリする羽目になるぞ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 08:31:35.89 ID:k/1vavkR.net
>>663
今はCDをリッピングじゃなくて
ネットでダウンロードの時代だぞ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 08:36:19.45 ID:86lA4Vw9.net
ここはアンプスレなんだから入り口は自分が気に入ったので聴けよ、この話はエンドレスだから終わりにしてくれ。

ロックに関してはATCなどのモニター思考は少なからずいるから、色付けが嫌な人はそれでいいだろう。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 08:44:48.78 ID:YAq42rlL.net
アンプスレだけど今はアンプよりも入口を気にしてる人が多い証拠だな
俺はネットワークにはついていけないからずっとCDプレーヤーでいく

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 08:48:02.34 ID:LdpRcOnv.net
>>667
お前みたいに粘着してる奴だけだろ
ダウンロードが主流だし若い連中なんて聞き放題がほとんどだろ
もういい加減にしろよな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 08:54:46.93 ID:suNvdJgN.net
>>638
AV板なら
OPPOの天下(それも撤退で終了だけど…)
ピュア板では
とにかくユニバーサルと言うだけで
毛嫌いされるけど
CDPなんぞに何十万も掛けるのは
今時アホの極みとしか言いようがない
でも
それがピュアなんだよな…

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 09:10:07.71 ID:YAq42rlL.net
バカをやるのが趣味だからな
本人もバカだなあと思いながらやっている

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 09:23:39.50 ID:jY4z931r.net
お前らなんで自己の主張を正当化しようと必死なの?
好きなので聴けばいいじゃん。
主流だろうが亜流だろうがそれぞれの自由なんじゃないのか?

なんで均一化しなきゃならんのよ?

これからは質問はアンプだけにして欲しい。

CDやPCやネットワークは専用スレあるからそちらでどうぞ。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 09:40:21.05 ID:OAtGG+o1.net
アンプで音は変わらない

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 09:47:11.34 ID:nM1neo4b.net
どこのスレでも基地害爺どもが荒らしてるな
まさに老害とはこのことだ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 09:50:22.70 ID:YAq42rlL.net
初級機アンプだと音はほとんど変わらないけど
そこにこだわるのが趣味だよ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 10:01:22.86 ID:kxVDOWI/.net
>>674
それでもアナログとデジタルじゃ音の出方は結構違うけどね
どっちがいいかは好みとしても

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 10:06:26.38 ID:Plf0jEvT.net
スピーカー変えるのが一番音の変化はわかりやすいのは確か

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 11:23:54.96 ID:yXQGnoU8.net
>>673
あんたも荒らしと同じだから。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 11:36:30.52 ID:OGCJg0/Y.net
老害って言葉でCD派をdisってるからね。何で聴こうがどうでもいいと思うけどね。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 11:39:35.24 ID:9/gqeN/U.net
音の変化の大きさなら球アンプだけど初級機スレで勧めるものじゃないしなぁ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 11:46:31.16 ID:Dfe9caLQ.net
トライオードダメかなあ?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 11:55:39.63 ID:suNvdJgN.net
>>675
それも今では昔の話

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 12:14:09.58 ID:4UdacEyb.net
家電メーカーやガレージメーカーでなく音響メーカーの機種がいい。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 13:29:24.54 ID:aZVa6fhY.net
ガレージメーカーが初級機出しても絶対に採算が合わない。昔は純粋にアンプだけでよかったけど今だと安物ほどリモコンやDACの付属を要求されるからな、コストばかりかかる

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 14:12:28.14 ID:fGgn6tHc.net
sacdとかはクラシック以外ほぼないから対応して無くても問題ないな
そこら辺を聞く層はほんと数百万はかけてるイメージだし

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 14:38:29.92 ID:OMgRH6L/.net
JAZZもSACDたくさんあるよ日本人でもaikoはよく出してるし
SACDなんて身近なもんだよ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 15:07:33.80 ID:miOiBdZD.net
SACDも配信もストリーミングも
ハードロックがまるでダメ。

プレイング・マンティス
レベルでもファーストなんかない。

トニー・マーティン
レベルだとCDの国内盤すらない。

イタリアのヨーロッパ
(プログレ)
レベルだとCD化すらされてない。


俺にとってはCD専用機はとても重要。オンキヨーのC-7000Rは請われるまで使うかな。

オンキヨーはミニコンはデジアン復活したから単品で
A-6VLとか出してくれることを期待している。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 15:16:40.33 ID:YAq42rlL.net
聴くアーティストによるからね。
だからここで話し合っても無駄な気がする
俺の好きなアーティストはCDしか出してないことが多い

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 15:34:04.17 ID:pgvHhvrF.net
変な奴が住み着いたなあ
アンプスレで延々とスレチな話題を垂れ流し続ける老害

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 15:38:50.03 ID:suNvdJgN.net
まぁアンプなんぞ
今時、何を選んでも音は変わらんから

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 15:42:34.24 ID:OMgRH6L/.net
自分がアンプの話題出せばいいのにw

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 15:54:11.54 ID:dv+sKxHh.net
>>688
話題すら出さないお前もスレチだし老害だよ。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 16:52:10.09 ID:GFDg2Npz.net
あれだろ
上で叩かれてたTEAC推しの粘着野郎じゃね?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 17:31:31.29 ID:BeHd77W8.net
100A使えるとして
100Aと50Aとで 悩んでるなら
50A+4A安デジアン+cd20枚
これで どうだ?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 17:42:41.35 ID:BqGjOtFS.net
>>692
お前もスレチだから。アンプの話題出したら?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 17:51:01.44 ID:BSUf6jTl.net
>>693
取り敢えず繋ぎで中華デジアンって手はいいかも。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 17:54:52.97 ID:w4q019lQ.net
オンキヨーはN775で
3-state Bitstreamなるデジアン出してきたから、次の単品もデジアンになる可能性あるかも。
ただ次の製品を出してくれるなら
だけど。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 18:02:55.95 ID:ipjCp3ON.net
ONKYOは何かミニコンだけになりそうな予感するね。高級機は軒並み放置、生産終了だし。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 18:06:10.88 ID:YAq42rlL.net
とりあえず初級アンプでTEACの人気がないのは上でわかっている
オンキヨーも売れてないのかね?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 18:08:29.06 ID:4EuZKCQs.net
>>696
オンキヨーのデジアンはなぁ
初期のA-933とかA-1VLは素晴らしかったがそれ以降コストダウンと共にどんどん微妙になっていった印象しかないのう

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 18:09:13.22 ID:CqsegWGy.net
>>694
お前も出せよ
アンプの話題

俺は50DAが無難でいいと思う

9150も悪くない
実売価格が下がってきてるから、アンプの実力を考えるとかなりお買い得

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 18:26:50.03 ID:mbzXkMlT.net
Pioneerと一緒になったからアナログはONKYOデジアンはPioneerってことじゃないの

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 18:58:50.64 ID:OMgRH6L/.net
A-5VLあるけどフルデジタルじゃないなぁ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 19:12:13.80 ID:J3lXQcfz.net
フルデジタルならPMA60で良いのでは?
ただフルサイズじゃないからね。
TEACもそうだけど、ここは基本フルサイズでラックに入れて使いたい的な人が多いからPMA60やTEACは毛色が違うんだよね。

デスクトップにはうってつけだし、双方ともそっち系のスレでは
盛り上がってるし。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 19:47:46.51 ID:ZogeQ03Z.net
基本的な傾向としてピュア板では
アナログアンプ
フルサイズ
が話題の中心

デジタルアンプ
コンパクトサイズは
一段下に見られる。

だからここでもDENONでもPMAやTEACは叩かれやすい。
ELACのEA101なんかはかなり良い音するけど殆ど話題にも上がらない。デスクトップ板なら別なのかもしれないが。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 20:08:49.72 ID:4EuZKCQs.net
ELACのヤツは日本国内での価格がね・・・

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 20:16:17.71 ID:VeSWGjdb.net
>>705
中身はAVアンプみたいなもんでしょ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 20:23:02.60 ID:ZogeQ03Z.net
>>706
やはり小さいとそういうイメージになっちゃうんだよね。
デジアンはコンパクトに出来るが
存在感に欠けるという理由で無意味にフルサイズで販売してた機種もあったから。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 21:02:05.62 ID:yhWcDyVl.net
自動音場補正とかAVアンプっぽいのは確か
いろいろ機能を詰め込み過ぎ

PMA60系のちょっと上級機って感じ?
ここまでいくと、あと少しでネットワークも入って来るよね

どうしてもAVアンプや複合機ってイメージになっちゃう
便利だしとても現実的なスタイルの方向性だと思うけど

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 21:28:14.83 ID:7eiqjVD/.net
前にもチラッと出てたけど10万上限ギリならSOULNOTEのA-0が素晴らしい音を出すよ。
A-0に限らずSOULNOTEの製品に外れなしと言ってもいい。

ニアや小音量ならA-0で充分。
フロアSPや大音量ならA-1まで
奮発して欲しいかな。

余計な機能は一切排除して音質向上に特化してるのが好ましい。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 21:51:07.17 ID:4ZOlPT3Z.net
>>709
どうもありがとう
A-0買ってみる気になったよ

スピーカーも思いきってフォーカルあたりのあんまり知らないやつにもチャレンジしてみたいな

今現在はA-9050にモニオのブロンズ2で全てにおいてまあまあって感じ
あんまり何も考えないで楽しく聞いてた

まずはアンプを替えてみようかな
そのあとスピーカーも
ブロンズ2はテレビ用にしてもいいし
徐々にいろいろ楽しんでいきたいな

711 :バカ瀬戸公一朗:2018/05/28(月) 01:03:12.12 ID:f24AoFfQ.net
670 バカ瀬戸公一朗 投稿日:2018/05/27(日) 09:10:07.71 ID:YAq42rlL [2/5]
バカをやる(ネットに障害者差別用語を書きまくってネットパイロティングをくびになる)のが趣味だからな
本人もバカだなあと思いながらやっている

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 06:05:26.87 ID:/cxpO/8r.net
>>710
聴くジャンルと好みの音の傾向がわからないが、アンプに関しては
A-0はいいよ!
HPで他社の同価格帯のアンプと比べるといよ、音質一点張りだからw
その代りDACやらネットワークやら何にもないけど。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 07:26:05.57 ID:o5j0eswL.net
バランス入力ニ系統もあるのか。
バランス入力の音を聴くとRCA使う気無くなるよ。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 08:10:24.26 ID:+ntFe2IC.net
>>712
>>713
好きなジャンルはジャズ、ロック中心で、時々ポップスも聞く
後はジャンルじゃないけどサントラが好きだから結局いろいろ聞いてるね
クラシックは他と比べるとかなり少ないと思う
DACはここで推してる人もいたしTEACの501あたりにチャレンジしてみるよ
せっかくだからバランス接続にもチャレンジしてみたいな

今までは思いきった選択がなかなかできなかった
性格なのかな
どうしても無難な選択をしてきたと思う
その結果を失敗とは思っていないけど、このスレを見ていて自分の知らない世界も覗いてみたくなってきたよ
このスレの住人の皆さんありがとう
自分の選択がもし思ったような音でなかったとしても、多分今より音質的には向上すると思うから、それはそれで楽しみたいと思います

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 08:26:16.39 ID:vk2UFZS9.net
煽りじゃなくてオーディオはほとんど音は変わらないと思うんだ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 08:44:38.43 ID:Hz8WaFvH.net
そんな人はここじゃお呼びじゃない
そりゃそうだろう
たとえ自分で違いがわからなくても分かる人の意見を参考にしたくて聞きに来るわけだ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 08:46:15.86 ID:vk2UFZS9.net
その通りだよ
人の意見を楽しみにしてる

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 09:11:31.14 ID:o5j0eswL.net
>>714
大型SP使うとか、オケを迫力ある音で聴きたいっていうのでなければ大丈夫。

A-0は吉田苑が詳しくレポしてる。


UDは501から503でかなり進化したから出来れば503の方がオススメだけど、501は底値だしバランス出力あるし、買って損って事はないと思う。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 11:12:27.81 ID:HUcOu5rh.net
SOULNOTEが良いのは認めるが
ポン置きではうまく鳴らないので
セッティングに手間取られるんだな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 11:26:27.47 ID:HTSsaKUF.net
ようやくセッティングが重要とわかる人現れたか。
なんせセッティングやらインシュレーターやら変わらない的な意見まで出てたからなあ。いくら初級スレとてそれはないよ。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 11:27:39.22 ID:vk2UFZS9.net
やばい!いつものやつだ!
インシュで荒れるパターンだ!

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 11:28:51.63 ID:tKpPq1JN.net
そういうのはセッティングスレでやろうな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 11:31:39.66 ID:Flr2w/VH.net
初級機なんだからしょうがない初級スレにじゃないのがいるほうがおかしい

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 11:34:00.56 ID:vk2UFZS9.net
>>723
意味がわからねえ!

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 11:44:33.41 ID:IA9CBJ4j.net
PMA60で荒れ
TEACで荒れ
セッティングで荒れ
インシュで荒れ


つまりキミ達は大メーカーのフルサイズアンプ以外は認めないと言うことかね?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 11:45:36.73 ID:vk2UFZS9.net
>>725
そだよー

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 11:50:15.48 ID:IA9CBJ4j.net
>>726
駄耳のキミはなんでここに?
オーディオで音は変わらないんだろ?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 11:55:21.23 ID:vk2UFZS9.net
>>727
あ、怒った?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 11:57:38.51 ID:tKpPq1JN.net
怒ってないよ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 11:58:04.92 ID:vk2UFZS9.net
>>729
よかった

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 12:10:05.98 ID:q6X6uNeM.net
このスレの流儀

ミニコンサイズは糞。

ガレージメーカーはポン置き無理
セッティングしないと駄目。

ヤマ、パイ、デノ、マラのフルサイズ機種なら脚やセッティング不問、これ以外は認めない。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 12:27:11.50 ID:5QrRSITv.net
好みの女性のタイプでアンプ選び

スリムなハーフモデル的個性派美人だが少し扱いが難しい女性=Marantz
ポッチャリ、ムッチリタイプのおおらかな性格の女性=DENON
見た目清楚な和風美人だが気がちょっと強い女性=Pioneer
小柄だけどバンドやってるボーイッシュな女性=TEAC
ナチュラル薄化粧タイプでおだやかな感じの女性=YAMAHA
明るい性格だがファッションには無頓着な女性=ONKYO
見た目は個性的だけど脱ぐと結構すごい女性=SOULNOTE

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 12:33:27.46 ID:MozWcl2u.net
マニアの基準が初級者に合ってないってことだよ
例えば激変とかいう表現使われるけど一般的には昔のAMとFMの違いくらい合って激変と呼べると思うんだよな

俺も最初DENONの初級機で今は別メーカー12万のアンプだけど
普通の部屋で普通の音量だと違いは一応分かるが僅かなニュアンスだよ
(妙な誇張が無い自然な奥行き感と筐体の高級感で買い替えには満足してるけども)

たぶんブラインドで音量一緒だととても100発100中とは行かない違い
真空管とか形式が違えばかなり違うけど

そんな前提でアンプ自体の音色の主観やスピーカーとの相性や機能を述べればいい

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 12:39:52.50 ID:VAlE42vD.net
なぜわざわざ悪い方向に解釈するのか?
TEACはカタログスペックはいいけど情報が少なくておオススメしづらい
TEACスレでもUD-503の話はあるけどAI-503の話なんて発表時以外ほぼないし

セッティングの話はセッティングスレがあるんだからそっちでやればいい
ケーブルやインシュの話を始めると長くなってスレチ

そもそも質問者の部屋や現在の機器、聴くジャンル、これまでに聴いた機器とそれを踏まえた求める音の傾向など
その辺がわからないと無難なのしか勧められないってのもある
だから俺は予算7万程度ならパイの50DA 10万から足が出てもいいならデノンの1600NEを勧めてる

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 12:42:31.19 ID:5tWnyVVn.net
インシュレーターとかの話ってアンプの脚を変えるんじゃなくてスピーカーセッティングの事じゃなかった?

スピーカー直置きだと低音とかボワついてどうにもならないよ。

インシュでも木材と金属では一聴で分かるレベルだし。スピーカーセッティングはスレチだから荒れるのはまあ仕方ないけどね。

ただアンプでもA-50DAだと好意的で、DENONのデジアンやTEACだと内容のない叩きには違和感あったな。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 12:49:38.80 ID:5tWnyVVn.net
AI-503もTEACスレではユーザーのレポがあるし、価格やアマでのレビューがないだけでは?

売れて情報がないと勧められないと言うのは試聴していないから?
口コミだけでしかオススメできないなら、

パイオニア、ヤマハ、DENON、マランツ

この中でどうぞ!
にしかならないよ。

TEACもSOULNOTEも試聴できる店はあるんだし、自身で聴いた上で判断し薦めて欲しいところ。
4大メーカーなんて別にここのスレ見なくてもいくらでも情報はあるわけだし。
むしろ今まで目立たないTEACやSOULNOTEとかの情報のが気になるよ。売れてるから良いとは必ずしも限らないからね。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 12:51:42.37 ID:kNCAYpmG.net
マラはスカキン
DENONは重厚
パイ、ヤマハは比較的ニュートラル。
大雑把にこれで問題ない。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 13:09:45.78 ID:qd/AKKuL.net
AI-503

入力少ない

ステレオ屋のレビュー
大手販売店ならまだしも、胡散臭いロッカー店長の話など聞くに値しない

出力の小さい糞パワーアンプ

メーターがオレンジから白に変更、クソダサい

全く売れてない

TEACってメーカーがダサい

ミニコンサイズで9万なら
フルサイズのが良い



PMA-60は売れてるからね、値段も安いし。

結論AI--503は地雷製品、恐らく日本で一台も売れていない。
薦めてるのは在庫抱えたTEAC工作員確定。

例え5万でもPMA-60を選ぶし、
3万でも買わない。
仮に奥出出しても2万で入札があるかどうかかな。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 13:13:47.07 ID:qd/AKKuL.net
SOULNOTE A-0

ガレージメーカー

アフターケア心配

5年後消えてるかも

出力ラジカセ並み

中身スカスカ

デザイン最悪

セッティングが難しく初心者には無理

機能なさすぎ


こんなん買うなら
DAC付きのDENON、パイのが余程いい。

買うなら大メーカーに限る。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 13:26:44.91 ID:nLi4erKG.net
そもそもTEACってガラクタばかりじゃん。
高級エソテリックと
プロ用TASCAMだけやってりゃいいのに、なんでカス製品作るわけ??


ソウルノート?
聞いたこともないわ
そんなん家にあったら
訪問者に中華?
とか鼻で笑われるわ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 13:37:32.20 ID:88szOb4m.net
なぜTEACだと熱くなるのか?
TEACの名前出すと荒れる

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 13:42:19.27 ID:6GO2EtD1.net
小林よしのり

被害者意識をアイデンティティーにした疑似共同体は、
日常に回収するのが困難である。

オウムとネトウヨの差は、オウム信者は秀才だったが、
ネトウヨどもは馬鹿であるということだ。頭の悪さが度外れている。

オウムとネトウヨの共通点は、ユーモアがわからない、
ギャグや洒落が理解できないという性質だ。
これは、現在の自称保守論壇にも似ているところがある。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 13:46:10.21 ID:88szOb4m.net
TEACファンはユーモアがわからないってこと?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 15:00:58.69 ID:nLi4erKG.net
>>743
お前バカ?
TEACファンなんていねーよ。
どうやったらそんな結論になるんだよ市ねよ。

TEACなんて恥ずかしくて買う奴の気がしれんわ、TEACなんてエンブレムカッコいいか?

例えでいえば
エソがGAPなら
TEACはGuだよ

Guって書いてある帽子をかぶれるのか?
Guって書いてあるシャツ着れるか?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 15:12:33.70 ID:hEv3OmEa.net
突っ込まれもしないSOULNOTE
これはTEACの勝ちですわ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 15:25:35.05 ID:+MSWi2AS.net
>>734
無知すぎるのにアドバイスするの?
PioneerとDENONしか知らないのに?
TEACに至っては知識皆無じゃないか。
こんなのがここの住人の大半。
初級機だから住人もニワカばかり。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 15:51:57.45 ID:k5K909E2.net
持ってないアンプのことは知らん
この価格帯だと量販店で聴いてもたかが知れてるし

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 15:58:18.07 ID:fwcHvDrn.net
なんの参考にもならない独り言スレですたw

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 16:11:17.04 ID:PmLSXg1y.net
デノン、パイオニアが大メーカーと
言われると中の人照れそうだな
まあオーディオ専業では大きいが

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 16:15:35.37 ID:M0qo12vK.net
>>748

>>748

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 16:30:25.23 ID:A83mUVv5.net
>>749
弱小メーカー

トライオード
オラソニック
城下工業
ローテル
ソウルノート
deff


ガラクタメーカーTEAC製品
CDレコーダー
カセットデッキ
MDデッキ
オープンリールテープ
AI503

恐らく全て在庫がホコリかぶってるはず。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 16:38:36.58 ID:JhK0wNTZ.net
パイオニアもオンキヨーもマランツもティアックもデノンも全部外資に買収された弱小会社だろw

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 16:40:13.26 ID:JhK0wNTZ.net
その点、ヤマハは外資に買収されず頑張ってるな。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 16:40:32.22 ID:A83mUVv5.net
最強メーカーは
ヤマハ

初級機はヤマハ買っとけ

あとのメーカーは老害に等しい

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 16:41:37.19 ID:JhK0wNTZ.net
レコーディング用機器も作ってるヤマハは最強だよな。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 17:22:47.26 ID:88szOb4m.net
まあオーディオはほとんど音変わらないからねえ
そこにこだわる趣味だから、話が合わなくて当然よ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 17:28:25.77 ID:4qM5mpmf.net
ヤマハは熱く語る奴も貶すやつもいないよな
楽器も音響もやってるし下手なこと言えない感じなんだろうか
AVアンプはアンチが居るようだが

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 17:30:55.45 ID:A83mUVv5.net
ヤマハは個性化少なくニュートラル的な感じ?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 17:30:57.71 ID:VAlE42vD.net
>>746
マランツとオンキヨーも試聴したことあるよ
TEACは知らん だからすすめない

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 17:31:38.74 ID:88szOb4m.net
ヤマハはいいメーカーだけど買ったことないんでノーコメントなのさ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 17:50:02.23 ID:el/QOSPL.net
そもそも人の感性なんて皆違うのだから良い音云々を人に聞くほうがおかしいんだよ。機能ならわかるけどね。特に初級機なんか

真空管のトライオード
アナアン
デジアン

この三形態からお好きなのどうぞってことだよな。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 17:52:10.86 ID:deWcD2Fe.net
Yamahaは今のモデルだと
低域はハリがあって、やや高域に音場広めだがただ乾いてる 
プッシュプル機は音に厚みがあるがボーカルが引っ込み気味
でシングルはやや低域薄いが中域のフォーカスが良い

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 17:56:33.69 ID:88szOb4m.net
聴く音楽もみんな違うだろ
ロック聴きますとか言ってもビートルズとニルヴァーナじゃ全然違うから話にならない

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 18:00:28.48 ID:el/QOSPL.net
これ買えばデジアンでも真空管サウンドになるのかね?

https://www.ongakunotomo.co.jp/kagutsu/k_sp.php?id=281

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 18:11:13.65 ID:P53xKLrS.net
倍音の増幅が加算されて声楽、弦音、はいいのかもね。
>>764


それとも「そのためのラックスマン製真空管ハーモナイザーです。」かなwwwwwwwwwwwww

ONTOMO MOOK「快音!真空管サウンドに癒される」好評発売中!

ONTOMO MOOK
●快音!真空管サウンドに癒される
特別付録:ラックスマン製真空管ハーモナイザー・キット
Stereo 編
好評発売中!

【発売日】2018年5月19日(土)
【定価】14040円(本体13000+税)
【判型・頁数】A4・24頁

憧れの真空管サウンドを手軽に手に入れよう!
お手持ちのシステムにつなげるだけ!

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 18:30:42.51 ID:+ntFe2IC.net
自分は以前TEACの同軸スピーカーやタスカムのアンプやカセットデッキも使っていたから信用してるブランドだな

ソウルノートはガレージメーカーの印象があるのは確かだけど、悪いものでは無さそうだから、セッティングも含めて楽しみたいと思う
ローテルのアンプも使った事があったけど知名度が無いメーカーでも良いものだったな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 18:39:42.60 ID:4qM5mpmf.net
ROTELは良いぞ
初級者向けなのか微妙だが

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 18:47:30.89 ID:+ntFe2IC.net
>>767
結構前だけど量販店で安売りしてたから店の人に勧められて使ってみたけど確かに初心者だから当時は地味に聞こえたな
そのうちリモコンが使えてDAC機能付きが便利でオンキヨーに買い替えちゃった

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 18:52:53.01 ID:/cxpO/8r.net
マイナー系
こういうのも話題にして欲しいよ。


TEAC
AI-503
AX-501

トライオード
ruby

ローテル
RA-1520
RDA-06

SOULNOTE
A-0

城下工業
SWD-TA10

ニュープライム
IDA-6

オラソニック
NANO-DA1

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 18:56:03.23 ID:+ntFe2IC.net
9050は割と出て直ぐぐらいに買ったけど使い易くてそれから今まで使ってる
他のメーカーと比べると躍動感みたいな元気さは足りないかもしれないけど、基本的な音質は素直で透明感もあって好きだよ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 18:57:19.25 ID:PiFgIfJ+.net
YAMAHAは昔、A-6っていう100W+100Wの
ベストセラーアンプがあってだな。
あの寒天ボタンに厨房は憧れたものさ。

同時期にTEACはV-9(カメレオン)っていう
カセットデッキを・・・

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 18:59:33.77 ID:+ntFe2IC.net
トライオードは何度も秋葉原に行って試聴させてもらった事があるけど、いざ買うとなると素人にはなかなか敷居が高いよね
真空管アンプはいつかはチャレンジしたいアンプだよ
買うならやっぱりルビーあたりからだろうな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 19:02:48.16 ID:kI5lpa7k.net
>>768
中級向けなのかは知らんが1520は低音から高音まで自然で駆動力もあって万能だぞ

量販店とかで聴くと雑音の中だからDENONみたいな味付け濃いのが目立つ
いやでも最初は分かりやすくDENONかその逆のマランツで好きなの選べばいいかも

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 19:06:14.58 ID:+ntFe2IC.net
ここの住人さんに聞きたいんだけど
例えばジャズ、ロック用にTEACのDACとトライオードのルビーなんて組み合わせはどんな感じでしょうか?
自分は今はスピーカーはモニオのブロンズ2だけど大音量では聞かないし将来的にも多分そんなに大きなスピーカーを買う予定も無いです

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 19:35:11.82 ID:/cxpO/8r.net
>>771
A-6の時代ならTEACなら
Cシリーズだろう。
プロ用機材みたいだった。

カメレオンなら
V8- BLのが渋かったね。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 20:05:48.81 ID:/cxpO/8r.net
>>774
基本的にルビーの音色になるんじゃないか?
ジャズロックも幅広いからどういう音が好みかわからんけど。

価格コムのレビュー見てはどう?
一応オーナーの感じた感想だし。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 20:32:05.57 ID:ECa+eIbM.net
R-N803買ったけど超満足
もう音聲補正なしでは聞けないね

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 20:42:35.44 ID:7Ths4VUC.net
YAMAHAはCFX以外全部クソ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 20:55:42.05 ID:I81RdXZ/.net
>>777
かなり良さげだな
今後のオーディオスタイルはNWPと聞き放題サービスが中心になっていくんだろうな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:08:05.92 ID:N+nfXEAb.net
>>714
UD-501狙ってるなら、今がチャンス!


TEACストア会員のメルマガ限定で送られてきた特価品URL
まだ間に合うかも。
本体保証1年、TEACストア会員(無料)ならさらに1年延長保証




http://store.teac.co.jp/html/products/detail.php?product_id=1901

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:25:37.90 ID:3EyzyeqB.net
>>780
TEACはサイトを見てると割とチョコチョコとサービス品を放出してるからタイミング良く買うのがおすすめだな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 22:18:26.70 ID:RY6dH9Ac.net
aliexpressで中華アンプ買おうか迷ってる。$170くらい。A級で10Wのもの。やめた方がいいかな?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 23:57:15.98 ID:hOB3zdzC.net
トーンコントロールをいじればどのアンプも同じ音に出来るよ?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 00:29:31.10 ID:THuslzVK.net
>>783
低音と高音だけじゃ無理だな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 00:32:14.22 ID:kLKY8u0T.net
>>783
ならねえよ
いじってみろよ、好きなだけ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 01:06:29.05 ID:4h/eaXZN.net
昔AVアンプのピュアダイレクトと
エントリークラスのトンコン切ったプリメインと
多少癖のあるデジアンを
ICレコーダーで空間録音してPCに落とし
そこそこのヘッドホンで比べたらデジアンしか違いが分からなかった

787 :ロリペドクソ野郎瀬戸公一朗がまたキチガイだとよ:2018/05/29(火) 01:23:03.46 ID:zj59im1J.net
756 ロリペドクソ野郎瀬戸公一朗得意の「趣味だから」 投稿日:2018/05/28(月) 17:22:47.26 ID:88szOb4m [3/5]
まあオーディオはほとんど音変わらないからねえ
そこにこだわる趣味だから、話が合わなくて当然よ

760 AV板で10年にわたっってヤマハを中傷していた瀬戸公一朗が白々しく 投稿日:2018/05/28(月) 17:31:38.74 ID:88szOb4m [4/5]
ヤマハはいいメーカーだけど買ったことないんでノーコメントなのさ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 01:27:08.39 ID:ym1JGitF.net
>>783
ほとんど同じようにはできるね

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 01:28:43.86 ID:ym1JGitF.net
>>787
死ね

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 03:43:11.62 ID:irvQO2FOX
この価格帯では決定版ではなかろうか
R-N803
使い勝手が良すぎる
MusicCastアプリも飛び抜けて完成度高いし
勿論、音質は犠牲にされていないし、音場補正まで付いた唯一の2Chアンプ

他のアンプがどうのこうの、って論じるのが馬鹿馬鹿しいレベルになってる

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 06:44:06.28 ID:cj1MsTn+.net
初級機住民とはいえあまりに駄耳過ぎないか?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 07:12:51.68 ID:ywTK2pyI.net
ここは雑談スレだから勢いあるとこに集まるもんだよ
ごっちゃになってる

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 08:52:20.32 ID:HwgM/2EZ.net
>>776
ルビー自体は試聴したことがあって、見た目や音は確認済みなんだ
価格コムの評価もあらかた好評だね
自分は普段小音量で聞くから問題無さそう
むしろちょっと音量上げて雑味が出てくるぐらいでロック聞いてみたいかも
ブロンズ2がB&W685っぽい音に近づいたら面白いかもなw

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 08:56:07.36 ID:HwgM/2EZ.net
>>780
情報ありがとう
まずはアンプ優先でまだ迷ってるし月末で小遣いの残高が心配
>>781みたいな状況なら、残念ながら今回は様子見させてもらうかもです
これからはこのサイトを定期的にチェックするよ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 09:21:45.64 ID:iUgDk7to.net
ヤマハのca1000を30年使ってpma1500に変えたのが5年前。アンプなんて安物なら大して変わらんよ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 09:38:41.00 ID:ofttj/jg.net
>>795
アンプのルックスが変わるだけでも気分転換になるだろ
まして真空管A級なら音の違いも楽しめる

ここは初級クラスのアンプを楽しむスレだからな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 12:01:22.15 ID:Jo46XfwA.net
>>795
ヤマハからデノンに変えて音質の変化が分からない程の糞耳なんだねw

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 12:12:00.22 ID:6yTMswtV.net
初級機ってのは、上限10万ぐらい?

ところで、今、15年前のAVアンプ(VSA-AX5i)を使っていて
大きな不満というのは特に無いんだが
ハイレゾ、デジタルアンプのキーワードに惹かれて
AI-503かA-70DAを購入しようかと思っている

AI-503の出力が小さいことが気になっていて、
今使っているAVアンプの表記で最大-40dBぐらいまでの音量で使うことがあるけど
AI-503でも同音量ぐらい普通に出るのかな?

分かる人いたら教えて下さい

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 12:12:34.19 ID:ym1JGitF.net
何かあると糞耳と言う人は心が腐ってると思う
それがこの板の定番なんだろうけどいいかげん飽きてる

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 12:55:05.60 ID:3LdZt6ty.net
>>798
ここで地雷ネタのAI-503を出してくるとはそんなに荒らしたいの?



>>799
そりゃ
どのアンプだろうが
トンコン使おうが
セッティングだろうが
音が変わらないとまで言い切るんだから駄耳と言われても仕方ないでしょ。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 13:05:10.07 ID:j0vgJt/x.net
>>799
飽きるのはお前の勝手
荒らしてるのがどっちなのかわかってない糞野郎は黙ってろ!

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 13:07:09.53 ID:iDpAVof8.net
>>798
A-70DA買えよ!
TEACの何が気になるんだよ??
そこを教えてくれよ!
DENON、ヤマハ、マランツ、オンキヨーをさしおいてTEACだって?
どうしてTEACなんか目につけるわけ?
そもそもサイズが違うじゃん!


このスレでTEACなんて
ガラクタメーカー推す奴は社員しかいないだろ。

パイオニアのが大メーカーで
アンプも売れてるのにお前バカじゃね?

それともお前もTEAC社員だろ!
消えろ!

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 13:16:05.11 ID:6yTMswtV.net
AI-503ダメなん?
コンパクトでデザインも良いと思うんだが

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 13:26:51.21 ID:iDpAVof8.net
>>803
A-70DAとAI-503がなんで比較対象なんだよ?
ミニコンサイズだよ?
比較すんなら

R-N855
PMA-60
EA101EQ
WXA-50
このあたりになるはずだろ?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 13:27:35.32 ID:UGn7t+qP.net
>>803
スピーカー何使ってるの?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 13:28:36.84 ID:Pw15PCEU.net
ハイレゾは意味無いとおもうね。ハイレゾが聴いてみたいならハイレゾを聴けばいい
音楽を聴きたいなら。音楽を聴けばいい。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 13:33:56.22 ID:uXVEKJ7T.net
>>806
その曲のマスターがちゃんとハイレゾで録音されてるなら、よりマスターに近いレートで聞けたほうがよくね?
それも立派な音楽だよな?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 13:39:10.80 ID:6yTMswtV.net
ミニコンサイズはダメなん?

スピーカーはS-PM2000
ハイレゾの音源を買ったわ良いが、それをストレートにデコードする環境が無いからDAC搭載プリメインが欲しい
今のAVアンプがデカイから、コンパクトにしたいってのもあってAI-503が候補なのよ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 13:51:06.70 ID:SPIZ4yrc.net
AI-503はめちゃくちゃ低消費電力でスペースもとらない
それにもかかわらず比較的大きなスピーカーもドライブできちゃう
毎日長時間音楽や動画やゲームやテレビなど日常的にいい音を流したい人にはうってつけ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 13:57:27.48 ID:9C/7o6hV.net
>>808
いいスピーカーだね
かなり古いみたいだからエッジの劣化具合にもよるけど
能率が高いから503でも音量に関してはは問題無さそうだね
今のAVアンプよりはボリュームつまみを上げる事にはなると思うけど

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 14:06:13.62 ID:SPIZ4yrc.net
消費電力比較
AI-503------38 W
A-70DA------74 W
PM8006------220 W
R-N803------250 W
PMA-1600NE------295 W

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 14:12:01.51 ID:YOeREATq.net
>>808

サイズは別にして
どう価格帯ということで検討してるのか。

A-70からA-70Aにモデルチェンジして音の傾向が変わってしまった、マイルドになっている、

AI-503はA-70と同じ傾向のシャープなサウンド。

タイト
シャープ
キレ
低域の収束

こういう傾向の音が好きなら
AI-503はいいよ。

どっかのレビューで買うどころか試聴すらせずに

メーターの色が白くてダサい

低出力の安物デジアン

とか書かれてさっぱり人気ないけどね。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 14:41:37.51 ID:Jo46XfwA.net
マランツ、消滅してるw

2005年(平成17年) - 株式会社ディーアンドエムホールディングスと合併し、消滅。民生機の販売会社、株式会社マランツコンシューマーマーケティングが分離
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%9E%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%84

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 14:49:07.90 ID:6yTMswtV.net
そう、10万前後の同価格帯ってことでAI-503とA-70DAが候補になってる

音質的なものは、あまり意識していなくて(今が15年前のAVアンプだし)
悪くなることは無いだろうという楽観的な思いでいる(音源がハイレゾになるし)

デザインとかの自己満足優先
音量の問題が無ければ、デザイン的にAI-503の方が好きなので
AI-503を買うと思う

で、元の質問だけど、大丈夫そうなのかな?
これだけが心配。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 14:55:45.17 ID:2umyoarn.net
>>814
TEAC買うならアイスパワーでは無くax501買うがよろし
同じデジアンだけど、後者の方がHi-Fiな音だよ

買い換えたけど戻して使ってる

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 15:03:59.90 ID:YOeREATq.net
AX-501はDACがないじゃん。
AI-503の
音の傾向は前のレスで参考に。
モニター的な音だから
ATCとかだと相性抜群だよ。

何となく普通に使えれば良さそう見たいな感じだからAI-503でいいんじゃない?
DACもAKM4490デュアル搭載だし。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 15:14:26.12 ID:2umyoarn.net
AX-501買って浮いた金でDAC買った方が絶対に良い。

まあコンパクトに収めたいならAI-503でいいと思うけど、俺は乾いた音が好きになれなかった。好みの問題なのかね。

低価格体デジアンだから悪い訳じゃ無いけどICEpowerは中華アンプや2.3万の国産アンプに採用されてるから余りイメージ良く無いんだよな。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 16:30:26.63 ID:6yTMswtV.net
AX-501+DAC
うん、いいね!

ちょっとUSBDACを物色してくるか

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 17:12:13.74 ID:YOeREATq.net
俺はDACが優秀な
AI-503を推すよ。

アイスパワーもこうやってバカにされるけど、TEACだって念入りに音決めして選択してるんだよ。
そしてAX-501のABLETECのデジアンは生産終了。

アイスパワーのアンプ
低出力ってことだけでイメージ悪いけど40万超えのNR-7CDにも使われている。

君はパイオニアとAL-503の2択だったんだろ?
アドバイスだって普通ならどっちか推すか、ささやかに他の製品を推すのが普通じゃないか?

503は合わないから絶対に501とか横槍してくる人間の言うことを
はいはいと聞くのか?

どこでもそう。
AI-503は嫌われ者なんだよ。
価格コム見たらわかるよ。
こんな奴らばかり。
俺はAXも聴いてるから
さっき書いた音傾向なら
AIをオススメするよ。

でもこれが最後だ、もうアドバイスする気力も失せたよ。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 17:40:10.36 ID:6yTMswtV.net
まだAI-503が第一候補
ただ、選択肢としてコンパクトにまとまるならアンプ+DACもありかなと
もともと10万ぐらいのアンプってところから始まったんでDAC単品ってのは頭になくてね

音量の問題さえ明確に解決すれば、たぶん決まる!

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 17:46:11.10 ID:WxMWmiQA.net
>>820
何処に住んでるのか知らないが
ヨドバシとかビックには展示されてんだから一度聴きに行ってこいよ。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 17:52:58.52 ID:6yTMswtV.net
ですよね〜ごもっとも
行けない距離ではないけど、なかなかね
ここで聞いたら分かる人いるかなと思って

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 17:54:56.03 ID:WxMWmiQA.net
>>822
お前さんの感性なんて分からないんだから、音なんて自分で聴かなきゃわかるわけないだろうよ。

OLDJAZZファンで
昔のモノラルラジカセでカセットで聴くのが好きって人もいるんですぜ。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 17:55:45.96 ID:9nfKxV8V.net
そんな疲弊するほど説得しなくてもいいかと
情報は伝わったでしょ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 18:04:09.59 ID:Pw15PCEU.net
>>807
収録がよいなら

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 18:04:29.54 ID:6yTMswtV.net
「音質」の事は聞いてないよ?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 19:30:58.96 ID:eeAQnaXS.net
パイオニアにしとけよ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 19:52:31.61 ID:Wa/D0PWZ.net
>>822
そもそもお前の考えおかしくね?
価格帯同じだとしても
なんでTEACなんだよ!
あえてマイナーガラクタメーカー考える必要あるか?

501だか503だか知らんけど
ミニコンのガラクタに変わりはないよ。

DAC付きのアンプで10万くらいでも
パイオニア
マランツ
DENON
ヤマハ
オンキヨー
の辺りから選べばいいだろ?

それに今AVアンプ使ってるなら
入力少ないゴミTEACなんて論外だろ。TEACなんて買う奴はニワカしかいないから辞めとけ。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 19:54:16.42 ID:yJBvjLFD.net
みんなR-N803買えば幸せになれるのに…

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:00:28.12 ID:53TjSh3y.net
そんなゴミは要らないw.

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:03:09.17 ID:8L4jxFT9.net
個人的にS-PM2000はアナログアンプで鳴らしたい

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:04:46.47 ID:yJBvjLFD.net
?殆どアナログアンプよね?注釈がなければ大体AB級

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:11:49.10 ID:yJBvjLFD.net
ああAI-503の話ね
原理的にデジアンは音質面で有利はないよ
どれだけアナログアンプに近づけるかが勝負のアンプだからね
小型・低消費電力なだけしか取り柄のない糞アンプ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:26:59.51 ID:yJBvjLFD.net
パイオニアのもか…
まあ安上がりに作れるのだろうけど…

因みにハイレゾ対応もやめておいたほうが良い
スピーカーなりアンプなりで20kHzくらいで切ったほうが良い
超音波垂れ流すばかりか、可超帯域の音を濁すからね
ペット飼ってると可哀想だしね
www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/highresolution.html

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:28:51.80 ID:Wa/D0PWZ.net
>>833
A-70DAもデジアンだろうよ。
お前パイの工作員かよ?

お前の論理なら
パイも脱落だよ。

デノ、マラ、ヤマ、オンキヨ
の中で選ぶことになるな。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:30:18.60 ID:Wa/D0PWZ.net
ソウルノートみたいなガレージも胡散臭いな。

ヤマハはもう古臭い、何年前の製品だよ。
オンキヨーもそうだな。

よって
デノ、マラの2択だな。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:35:14.20 ID:yJBvjLFD.net
Yamaha R-N803が最新鋭と思ってる

基本的なアンプ部分は往年の作りだけれど、
MusicCastアプリ、音場補正機能が素晴らしい
特に、音場補正機能は2Chアンプで待ちに待った機能
これまでAccuphaseの高価格帯製品にしか付いてなかったからね…

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:37:53.29 ID:Wa/D0PWZ.net
>>837
DACが糞。
今どき9016とかねーわ。
当然9038だろ。
余計な機能付けすぎて肝心なとこケチったな。
お前もヤマハ工作員じゃんか。

ただ所有してるからゴリ押ししてるだけだろ?消えな!

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:47:30.23 ID:yJBvjLFD.net
音質面でもトータルで圧倒的だと思うけど…

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:48:14.81 ID:Z/rAWGHs.net
>>822
お前が荒らしの張本人。音に関して人に聞くなよ。他人がお前の耳と同じなのか?
試聴もしないで買うとか、その時点でアウトだわ。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:49:09.10 ID:Z/rAWGHs.net
>>839
お前の耳の中ではそうなんだろ。
お前の耳の中ではな。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:57:49.62 ID:In3QgBZQ.net
初心者スレとはいえ痛いのが多すぎるな。他人の感性聞いて参考になるかよw
自分で機能は調べ、次に試聴
それすら出来ないならミニコンでも買って聴いてろ。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:15:23.10 ID:iUgDk7to.net
だったらこれはというミニコン教えてくれよ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:16:08.34 ID:eeAQnaXS.net
これはというラジカセも教えてくれよ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:18:07.00 ID:og37kkXl.net
>>838
9016じゃないよ、更にその下の
9006AS
ESSでは最低クラス。


>>843
安物アンプならたいして変わらないのだろう?
ミニコンならさらに変わらないよねえ?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:18:27.16 ID:yJBvjLFD.net
>>841
つ鏡

えっと、どこがどう優れているか説明できないの?
なんか人の意見をこき下ろしてるだけみたいだけど…
あなたの長所はw?みたいな
何が好きかで自分を語れよw!

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:22:48.04 ID:4R3ob/Bd.net
なんか変なのが住み着いてるな
こうやって荒らしてワッチョイを入れさせるいつものパターンか

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:28:42.49 ID:2umyoarn.net
デジアン比較はここが参考になる。
http://innocent-key.com/wordpress/?page_id=3222

デスクトップオーディオにAX-501使ってるけど、なかなか的を得たレビューだ。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:42:49.70 ID:qhZHD7hg.net
>>848
いつのレビューだよ。
A-70Aも
PMA-60も
AI-503も出てない時期で
AX-501持ち上げられてもなあ。
デジアンは進化してるんだろ?
5年前のカタログ落ちの機種勧めるなよ。
WEBにはあるが、総合カタログにはもう掲載されてないよ。

AI-503厨にAX-501厨と
TEACは機種もユーザーもガラクタだよな。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:43:07.71 ID:4h/eaXZN.net
>>848
それ最初の方に書いてあるけど
既に削除された評点の付け方が怪しい単発サイトの転載
構造や特性は参考になるかもしれんけどね
最後は自分でしっかり聴くか、初級機なら誤差と割り切って見た目とかで買っちまうかだね

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:46:10.50 ID:OHykdZez.net
>>848
501って滑らかなんじゃん、俺には駄目だわ。

やっぱり尖ってる
503のが俺には上と感じるね。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:47:29.38 ID:OHykdZez.net
>>850
501推しの奴が必死にネットで見つけたんだろうよ、参考にもならん。
ってかPMA50大勝利なんだが。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 21:55:37.96 ID:4h/eaXZN.net
いやあ証明はできないけどこの業界は
広告費による雑誌の過剰な文章評価とか、
メーカーのステマとかネットの工作員とか
普通に居る前提で初級者は参考程度にした方がいいよ
所詮好みなので自分で聴いて確かめるのが正しいが
どれも大して変わらないくらいの割り切りもアリかもしれない

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:18:53.29 ID:yJBvjLFD.net
広告費による雑誌の過剰な文章評価はあるでしょうね

最後のその結論はネーヨと思うが、的を射ている
アンプで生じる差などスピーカーにほとんど吸収されてしまう
例えば歪率はアンプの100倍軽く越えるもんね、スピーカー
技術としてはほぼほぼ完成していて、これ以上、例えば
聴感上確実に聞き取れないレベルの性能向上にかなりのコストを掛けている
そういう意味で、10万以下のモデルを扱うこのスレは有益

もっとも、アンプの基礎すら知らず、自宅とかけ離れた店頭での試聴とかいう、
己が耳と経験のみを信ずる馬鹿者が多いことは大変残念なことであるけど

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:21:39.92 ID:yJBvjLFD.net
最近、デジタルアンプも馬鹿にできないよね!

こんなこと言わなきゃならない製品とか誰が買うんでしょうね

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:26:39.26 ID:X1RNda3T.net
自分の耳を信じられないことは、オーディオ人として一番悲しいことデス(゚∀゚)アヒャ!

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:28:54.10 ID:eeAQnaXS.net
>>855
どういうこと?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:29:36.50 ID:yJBvjLFD.net
確かにね!

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:42:41.86 ID:2umyoarn.net
>>849
別にTEAC推しでは無いよ俺
あくまでデスクトップオーディオとして使いやすくて音もいいから使ってる。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:44:52.24 ID:2umyoarn.net
>>851
其れこそ好みなんだろうな。
俺には乾いた音が合わなかった。
君には合うんだろう。それでいいじゃん。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:57:01.99 ID:eeAQnaXS.net
宣伝なの?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 23:00:39.26 ID:2umyoarn.net
宣伝してないよ。リンク先でもTEACを絶賛してる訳では無いし。デノンが1番評価高い。
俺もメインはTA-A1ES使ってるし。

863 :バカ瀬戸公一朗がまだ書いてるぞ:2018/05/29(火) 23:33:57.84 ID:9QaXlhAV.net
なるほど>>789=ID:ym1JGitFがバカ瀬戸公一朗ってことか

864 :バカ瀬戸公一朗がまだ書いてるぞ:2018/05/29(火) 23:35:59.17 ID:9QaXlhAV.net
 796 糞耳はおまえな、バカ瀬戸公一朗 投稿日:2018/05/29(火) 12:01:22.15 ID:Jo46XfwA [1/2]
 >>795
 ヤマハからデノンに変えて音質の変化が分からない程の糞耳なんだねw

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


28 名前:【テンプレ10】P戸公一朗をあぶり出す簡単な質問その1[sage] 投稿日:2017/10/20(金) 23:09:34.88 ID:bWxLW82O [2/5]
    【アンバランス転送=P戸エテ公一朗をあぶり出す簡単な質問その1】

  ケーブルの音に差があると主張するにはどういう証明が必要?
  しつも〜ん2.
  アンプの音に差があると主張するにはどういう証明が必要?
  しつも〜ん3.
  ハイレゾがCDより音がいいと主張するにはどういう証明が必要?

オーディオマニアならびしっと解答を示すことが出来る。

  [5]同じCDプレーヤーから2line出力してアキュフェーズとデノンのアンプに分岐させました。
  そしてSPセレクターを通して、おなじスピーカーに出力させ、アンプを切り替えて聞きます。

  「デノンの方が低音すげー。こんなの聞き分け簡単じゃん。
  アンプの聞き分けできないとかクソ耳〜」

  これが君だよね?
  さて、これのどこがバカでしょう?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 23:37:20.60 ID:eeAQnaXS.net
>>863
なんだよ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 00:49:56.00 ID:qhgXtEUR.net
もう初級の話じゃねえよ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 01:12:22.42 ID:DNXLI47F.net
この業界はユーザーも汚染されている

高い機材と胡散臭いアクセサリーを注ぎ込み謎の新技術に飛び付く
コストかけて僅かな変化を得た経験値が絶対のステータス

虚栄心に満ちているので同類との摩擦は日常茶飯事
メーカーにさえ上から目線で問い合わせる

音楽より機器に執心してるのでもはや趣味は道具への散財と試聴
他人への助言は機器のグレードありきで質問者の違和感にはアクセサリーで埋めろと言う

激変・鳴らし切る・ベールが剥がれる・原音再生 などのワードに要注意
メーカー、広告媒体、ユーザー、全員汚染されており
したたかな詐欺業者もまみれてもはや浄化不能

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 06:06:40.15 ID:iX6LNtGC.net
>>854
自宅とかけ離れても比較試聴で音の傾向は大まかには掴める。
自分の耳が1番信用出来るし、自分が満足しないなら意味がない。

評論家は提灯
販売店は売りたい機種の宣伝

そこまで疑うなら
匿名でド素人のここの住人のの言葉なら信じるのか?

大体は所有するアンプがサイコー
と言ってるわけで、参考にならんよ。

機能ならいいけど
音がいいとか合ってるとか
そいつの感じ方と皆同じなわけないんだから意味がない。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 06:35:26.22 ID:Flg8P0X2.net
ジジイのマスターベーションはもうやめてくれ!

ここはお前の日記帳じゃないんだよ

人に迷惑かけてんじゃねえ!

さっさと施設にでも入っちまえよ!クソジジイ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 06:53:36.79 ID:1rSTISNX.net
>>868
なんかこう言うの見るとユーザーが腐ってるんだなって思う
製品自体は設計者がまともに作ってるわけで

結局提灯記事に騙されて無意味に高い製品を買うのはユーザーなんだなって
宣伝文句次第で高い機材売れるならそりゃメーカー営業も喜んで騙しますよ
ユーザーがアホなんだから

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 06:57:33.59 ID:1rSTISNX.net
なんかもう867さんは哲学ですね…

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 07:10:23.28 ID:iX6LNtGC.net
>>855
デジタルアンプに疑問?
アナアン最高

でも最新鋭のデジタル技術
パオパオは最高

DAC?
古くて安くてもどうでもいい


id真っ赤にして言ってることは支離滅裂ですな。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 07:13:01.43 ID:I0FiE9qL.net
>>870
提灯記事もここの住人のアドバイスも同じようなもんだよ。
提灯は自分の利益
ここの住人は自己の製品を持ち上げて正当化してるだけ。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 07:50:28.80 ID:IVfIUmva.net
>>872
パオパオって何ですか?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 07:54:04.00 ID:4O3q3HyB.net
>>874
自分で調べろ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 08:01:30.58 ID:hTZ/fpx2.net
いきなりあの文脈でパオパオって言われてもな
ドラえもんに出てくるキャラクターか?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 08:47:24.39 ID:23zuD33u.net
公式HP見りゃわかるだろうけど、まあどうでもいい事だな。
特定機種必死推薦野郎はもうウンザリですわ。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 09:15:20.09 ID:35YrQjGJ.net
昨日の質問の人も、同じ価格帯という理由でパイオニアとTEACあげてたけど、TEACはミニコンサイズだし。

普通はサイズも同じタイプを比較すると思うけど?
地雷埋めたような質問だったよね。
さらに聞いてもいないTEACの他機種絶対厨も現れるし、質問も回答もめちゃくちゃだよ、ここは。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 09:20:52.66 ID:SxiUy8PV.net
Marantz PM6006最高

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 09:26:48.15 ID:MJCxJUL0.net
パイオニア最高

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 09:29:23.18 ID:+ynUUX8d.net
まじっこスピーカーと違って、アンプの店頭試聴なんて分からんよ
なのでデザインが気に入ったとか、神のお告げが降りたでもいいんじゃね?
ただアフター考えると国産メーカー品がいいかな?
まあアンプなんてよっぽどムチャな使い方しない限り、そうそう壊れないけどな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 09:43:39.02 ID:35YrQjGJ.net
>>881
ヨドバシみたいな棚にずら〜っとスピーカーじゃ、雰囲気程度だけど、そこそこのオーディオショップなら試聴室とかあるし、俺が行く店でも予約すれば、聴きたい機種繋げて準備して待ってくれてるよ。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 10:06:09.66 ID:+ynUUX8d.net
>>882
10万以下のアンプでか?
ユニオンやテレオンじゃ切り替え試聴させてくれるが、環境はアキヨドと五十歩百歩だぞw
高いアンプになって初めて試聴室に通されるw

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 10:20:45.88 ID:YlV7J6rD.net
>>878
いやサイズとか合ってなくても別にいいでしょ
条件合わせた比較検証してるわけでもなし
絶対厨は荒らしみたいなもの

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 10:52:26.24 ID:crNpY2ZD.net
>>883
君の行く店だとそうかもしれないな。俺は店長とも顔なじみのオーディオ専門店に行くんだよ。
事前に予約すればセッティングして待ってくれてるし、ついでに他の機種も在庫あれば聴かせてくれる。
例え入門機でも同じ。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 10:59:24.53 ID:x5p7B0HY.net
>>885
お前はそんなやつばかりじゃないこともわからない老害か?
糞の役にもたたない自慢してんじゃねえぞジジイ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 11:07:24.00 ID:crNpY2ZD.net
じゃ何が役立つんだ?

評論家は提灯
販売店は販促
このスレは自分の機材の絶対厨

音の参考に何が役立つのか教えてくれないか?
俺も色んなショップを何回も通って気に入った店を見つけたわけだが、趣味とはいえそれなりに苦労したんだよ。

他に音を知る方法があるならそれでも構わないが…

あくまで俺の例だから絶対とは言わんよ。

それと老害と言われるほど歳もとってないけどね。なんでキレられるのかも不可解だし。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 11:14:26.84 ID:PjU9gHY6.net
老害でレス抽出してみいつものやつだからw

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 11:18:47.53 ID:lXxwf1j6.net
自分の理想を追い求めるなら量販店ではなくまともな環境のある店で試聴しまくる

見た目とか他人任せでいいなら予算と相談してネットで大絶賛のやつでおk
ン十万円のヤツがこの値段!!?的なコストパフォーマンスを求めるなら状態の良い中古で

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 11:19:51.75 ID:MJCxJUL0.net
ネットでやたらと老害って言ってるやついるけど、バカしか使ってないよね

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 11:25:39.06 ID:ybmhbBVA.net
>>890
ネット上にはバカしか居ないゾ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 11:25:45.71 ID:crNpY2ZD.net
まあ各々好きな方法で機種選んだらいいよ。どんな選択であろうが自身が納得してればそれに越したことはないからね。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 11:26:54.56 ID:MJCxJUL0.net
>>891
やっぱりそうなんだ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 11:29:59.88 ID:ybmhbBVA.net
>>893
バカを見て楽しむのがネットの醍醐味である

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 11:41:15.25 ID:Yp4fnnh9.net
>>885
あなたが初級アンプスレでいきなり顔なじみの店がどうのと書き込むから批判されるのも当たり前だと思うよ
そういう人の話はもう少し上のクラスならごく自然なことだけどね

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 11:42:32.69 ID:JZqeMvm3.net
>>885
じゃあそんな親切な店なら、皆さんの為にも店名だしなよ
オレも聞きに行きたいわw

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 12:12:20.04 ID:crNpY2ZD.net
>>895
俺がこのスレにいるのも初級機オーナーだからだよ、そんなに難しい事を俺が言ってるとは思わないけどなあ。

ただ初級機だけどオーディオ歴はそこそこあるか。

店の名前出したら今度はその店の店長とか言われそうだしw

でもさあ
初級機のアンプなんてどれ聞いても同じなんて書き込み見ると、少し悲しくなるね。
初級機住人が小バカにされてるようでさ。

あくまでも俺の一例を言ってみただけだから、後は各々気に入った方法で良い機種見つけてくれよ。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 12:13:21.47 ID:AYWS6DR8.net
暇つぶしの落書きスレになってるな
こんなスレでちょいちょい自慢入れてくるのはやっぱアレだな
どいつも同じ臭いがする
毎日手を変え品を変えてご苦労さん

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 12:16:20.00 ID:YlV7J6rD.net
行きつけの店作るのが理想かもしれんけど
音質に関しては持ってたり聴いたことある人が傾向とか主観を述べればいいでしょ
聴いたことなくても推測とか知り合いの感想とか断り入れればいいし
機能的なことなら仕様や知識で助言できるし

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 12:19:27.06 ID:YlV7J6rD.net
>>897
音は全く同じではないが
おそらく初心者が書き込みから想像する程の差はないんじゃないか

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 12:19:57.54 ID:D7itD7OM.net
>>899
気にするな
普通に感想を書き込んでいればいいよ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 12:25:17.19 ID:ggtKay2L.net
>>899
でもここって絶対信者ばかりでは?
ヤマハ
TEAC
パイオニア
強引オシ大杉

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 12:26:54.83 ID:05aId2Df.net
ほぼ初級〜中級機しか置いてないオーディオショップなら気軽に入れるんだけどな
50万とか100万とかのアンプやスピーカーがいっぱいある店に初心者は入りづらい
その点ステレオ屋は店長若くてオススメの商品も30万台までだから入りやすそう
住んでるとこが遠すぎて行くことないだろうけどw

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 12:50:41.22 ID:OA+9hS4a9
その三社なら楽器もやってて歴史のある…

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 12:36:11.27 ID:3JE1o2a3.net
>>902
単に自分の持ってるアンプをマンセーしてるだけだから話半分に見てればいいんじゃないかな?
ほとんど参考にならないだろうけどスルーしてればいい
別に全面否定することもないと思う
かわいいもんだと思うのは難しいだろうけど

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 12:37:44.66 ID:YlV7J6rD.net
>>902
俺のROTELは最強だぜ
他メーカーや質問者を否定しない程度ならいいんじゃね

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 12:46:24.45 ID:bLK7p2NC.net
高級機からオンキヨーのミニコンCRまでプッシュしてる吉田苑みたいなとこはいいのかもね。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 12:50:48.69 ID:4NuqqVuh.net
オーディオ専門店でも家電量販店でも結局は自宅の部屋とは環境が違うんだからどっちで試聴しても同じなんだよw

どっちで試聴しても参考になるからどっちで試聴しても同じなんだよw

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 13:01:24.13 ID:MJCxJUL0.net
家に持ち帰ると絶対店と違う音が出るよな
だから試聴しなくなったわ
デザインと機能と勘で選んでる

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 13:13:06.29 ID:NHBY3gWg.net
逸品館とかオーディオスクエアあたりなら
安いのもできんかね?
もちろん事前に連絡するべきだと思うけど

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 13:14:03.76 ID:bLK7p2NC.net
取り敢えず気になったの買って
気に入ればいいし、だめならオクで放流でいいんじゃ?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 13:42:06.49 ID:JZqeMvm3.net
>>897
なんだ、結局名前出せねえでやんのw
昔オレはアキヨドの店員とダチだから、限定版のテクSL-1200GAEを100万で4台予約したわwww
とフカシてたホラッチョ思い出したわwww

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 14:08:19.73 ID:WUKugXfE.net
どうせなら業務用アンプ使ってみよう。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 14:10:59.59 ID:vyhNBFWt.net
いいねえ続けて

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 14:22:03.95 ID:UdLz4QXt.net
9050で何の問題も無く使ってる
スピーカーは自作も含めて新旧7種類を気分で替えて使ってる
どれも普通にドライブできるし音質にも不満は無い

デスクトップ用には小型中華デジアンを使ってる
そっちも特に不満は無が音の違いははっきりとある

それぞれでスピーカーを入れ替えたりしてる
アンプよりスピーカーの個性のほうが大きいのは確か
でも微妙に同じようには鳴らない

中華は元気でカラッとした音だけどややザラつく感じ
9050はゆったりすっきり余裕があるけどピリッとはしてない

ザラつきもピリッとしてないところも嫌いじゃない
いろいろ含めてそれぞれの個性と思って気分で組み替えて楽しんでる

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 14:31:40.86 ID:WUKugXfE.net
業務用だとプロケオススメのパワーアンプ、ベリンガーの3万くらいもの、フォニックの2万ちょい位のがある。Dac直結でもいいし、プリの代わりに安いミキサーいれてのいい。
お遊びで真空管ラインアンプをいれても面白いかも。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 14:35:48.61 ID:Yh3KuQB+.net
>>916
残念ながらスレチだな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 14:41:17.52 ID:FY00vhMz.net
スレチな話題を会話形式で強引に続ける自演も飽きたから止めてね

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 14:58:20.03 ID:91GrDvTo.net
>>911
やっぱりオクで処分が理想だよな。俺もチョコチョコ入れ替えてけどさほど出費にならないわ。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 15:00:43.81 ID:91GrDvTo.net
>>912
店の名前出したら店員
出さなかったらホラッチョ
どっちに転んでも叩けるもんねw

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 15:01:01.70 ID:F/IdIHf8.net
プロケw
尻尾が見えてるな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 15:36:06.65 ID:MJCxJUL0.net
>>911
これが一番だと思う
買って家でしばらく使わないとわからないのよ
で、初級機はほとんど音変わらないって気付いた

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 15:38:23.31 ID:vyhNBFWt.net
でもパイオニア推しなんだよね?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 15:41:22.29 ID:MJCxJUL0.net
>>923
もちろんパイオニア。初めて買ったのがパイオニアなんで思い入れがあるの。デノンもサブでずっと使ってる

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 15:48:54.21 ID:YMcd14Fx.net
>>924
やっぱりパイオニアのスピーカーを使ってたら迷わずパイオニアのアンプで間違い無いかな?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 15:52:26.44 ID:4NuqqVuh.net
>>916
http://www.yamahaproaudio.com/japan/ja/products/poweramps/

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 16:08:05.04 ID:MJCxJUL0.net
>>925
間違いはないでしょ。変な音になったりはしないからあとは好みの問題でしょ。綺麗な澄んだ音がすると思う。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 16:43:03.36 ID:uGj4WkO6.net
これで長い争いにも決着ついたな。

視聴しても部屋違う。
他人の意見は他人の感覚

気になったら、とっとと買え
気に入らなかったらオクで売る。

これに限るね。
だからどっちがどっちいい?
とか下らない質問するなよ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 17:02:45.94 ID:ODxTNh22.net
オクで売るとか10万以下スレで言っちゃだめだろ…
もう機能で決めちゃいなよ

もう一度言うけどR-N803で問題ない
マジで。後悔しない。
結局まともな反対意見なかったしね

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 17:21:20.64 ID:x5Q6cqJ9.net
>>929
反対?
誰も気にも留めてないだけ
自惚れんなよアホ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 17:26:39.66 ID:1AUAq6R1.net
初級機こそコストが限られるんだから音質重視ならネットワークとかDACとか余計な物がないほうがいいでしょうに。

後はCDプレイヤーにするか
ネットワークプレイヤーにするか
PCとDACにするか

そっち系で選択した方がええんちゃうか

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 17:32:09.76 ID:p92IS7j1.net
>>929
またお前か
10万だろうが5万だろうが
オク使っちゃいけない理由が分からないね。

TEAC
ヤマハ
パイオニア

推し少し気持ち悪い

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 17:33:54.22 ID:E77K9fR1.net
つーかスピーカーにも注意だけどね
能率悪いデカいスピーカーだとパワーある方がいいだろうし

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 17:39:24.90 ID:hZTGSrhc.net
>>931
でも最近の流れだとフルサイズはDACがセットになってるのが主流じゃない?
デカくて音質がいいってだけではさすがに購買層がかなり限定されるからだと思うし
DENONだけは実売価格5〜6万円のクラスはデスクトップ用複合機を主流にしてる関係上、戦略的にわざと出さないでいるみたいだけど

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 17:42:29.99 ID:hZTGSrhc.net
あ、ごめんTEACもフルサイズは下位機種しか出してないか

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 17:49:11.94 ID:KUkieBWl.net
そこで
ソウルノートですよ。
とても10万のアンプとは思えませんよ。余分なものは一切排除してる潔さ。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 18:00:56.58 ID:tBjhzL9+.net
俺もR-N803良いと思う。もっと安いのが良ければSX-S30も音場補正機能がついている。
オーディオ好きなら、コンデンサマイク買って測定する手もある。
自分で測定して調整するのも楽しいですよ。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 18:03:00.89 ID:bP8CY/0r.net
>>937
ID変えて自演はいらないから。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 18:04:45.26 ID:tBjhzL9+.net
自演じゃないよ。なんか今日は自演と言われる率が高いな。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 18:05:11.85 ID:fSmQY91i.net
>>936
そういうの求めてる層にはいいと思う

ただし、今の時代は事実上DACとセットで買わなきゃかえって不便だから、初級機扱いしていいのか微妙なところだね

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 18:06:36.74 ID:1scLEvUP.net
DACは単体であるからアンプにはいらないんだよ。最近の10万辺りだとマランツしかないのかな。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 18:08:11.32 ID:ozOBaGwc.net
>>939
今のIDの前に自演ってバレたってこと?w

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 18:10:39.17 ID:lb0GE6cA.net
>>941
DACとセットじゃ15万円コースになるからなぁ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 18:12:40.56 ID:lb0GE6cA.net
実売価格でそれだから定価で計算したら20万円以上になる

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 18:13:57.07 ID:tBjhzL9+.net
>>942
自演じゃないのに、自演と間違われる。自演楽しいのかな?
そんなにヒマじゃない。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 18:17:06.60 ID:w0fF4CNR.net
ID2つくらい簡単に使い分けれるけど?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 18:19:15.82 ID:bHgEtq5C.net
>>941
それ分かる、ネットワークプレイヤー持ってるとDAC付アンプは選択肢から外れるんだよ。

パイオニアのA-70Aは
DAC付、なしと選べて親切だなと思う。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 18:25:44.91 ID:7digx28I.net
>>945
>>今日は自演と言われる率が高いな。

ヒマなんじゃん

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 18:34:27.63 ID:APiqbgl6x
>>903

2〜3年で慣れる。そうなると数10万〜300万程度までの店なら
どうにか入って行けるようになり、初見の店で150万の買い物が
出来るようになる。

500万〜2000万みたいな所は1軒くらいしか無いから、
そこは無関係と考えれば良い。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 18:37:13.92 ID:APiqbgl6x
プリメインアンプは小型機の2〜3万で済ませた方が良い。
10万くらいだとフルサイズになり場所を取るし、かなり長持ちする。

長持ちしてしまうと、セパレートに行けなくなる。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 18:40:09.96 ID:APiqbgl6x
だから最初からAVアンプと小型プリメインの2台構成をお薦めする。
小型のAVアンプと小型プリメインなら1段で2台置ける。

TV専用としてフルサイズ or 小型のAVアンプとする。3万〜5万程度
PCには小型のプリメインかAVアンプを使う。2万〜5万程度

そうすれば、最初からセパレートのプリとパワーに手が出せる。
ここは20万〜挑戦できる。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 18:29:06.44 ID:N+jzkWQP.net
プレーヤー持ってたら初級機にくっついてるDACなんて要らんしな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 18:34:26.54 ID:MJCxJUL0.net
私はCDで聴くからDACいらない
ということは誰のためにDACが付いてるんだ?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 18:44:33.63 ID:APiqbgl6x
10万もする高価なフルサイズのプリメインアンプを
買っちゃうと、下手すれば20年くらい使うことになる。

無駄な気がする。売る時に値下がりも激しくなる。

5万以下のハーフサイズにしておけば、サブとして20年くらい使える。
最初の2〜3年で貯金し、20万〜のセパレートにチャレンジするがベスト。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 18:47:29.46 ID:APiqbgl6x
メーカーとしても10万の製品を20年使われるより、
20万とか30万を20年使って貰いたい筈。

小型プリメインなら、いつかは、フルサイズを!と思うからね。
だから、あまり安いフルサイズのプリメインは良く無いと思う。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 18:44:27.66 ID:P4CSTwd4.net
>>953
今の人たち全般のため

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 18:50:20.03 ID:MJCxJUL0.net
>>956
いや、今の人はネットワークプレーヤーで聴くだろ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 19:10:39.27 ID:lmcJXFx0.net
・・優先順位・・
いまや
「リモコンがないとねェ〜 主電源も〜」
が常識だから
音のクオリティ 云々より
「BTの接続が〜」
が先にくるのではないかな〜
だからって 今の市販機器はどれも音いいと思うよ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 19:52:54.01 ID:BqkkWSVY.net
10万前後のDACなしアンプ

マランツ PM8006
パイオニア A-70A
ローテル R-1520
ソウルノート A-0
ヤマハ A-S801

このくらいかな?
最近の機種だと
マランツと
ソウルノートくらいだね。

俺は昔ながらのCD聴くオールドタイプなんで、このあたりから考えるしかないかな。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 20:01:53.22 ID:4NuqqVuh.net
>>947
俺はネットワークプレーヤーN-30使ってるがデジタル接続でDAC付きアンプに繋いでるが。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 20:08:42.24 ID:lXxwf1j6.net
俺的にはデジタルアウトだとDSDが出せないので基本アナログですわ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 20:14:51.34 ID:mZdVOhEx.net
わざわざDAC無しとか選ぶ必要ある?
別に高品質な単体DAC持ってればDACスルーすれば良いだけだし
というかそんな層が10万以下とか拘ります?
深刻なマーケティング能力不足、というか無能

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 20:17:15.40 ID:mZdVOhEx.net
そも、DACの違いとか聞き分けられます?
「あ、これ9016の音だ!」みたいな
スピーカー通すと測定しても無理ですね

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 20:21:02.13 ID:VH5CE8Vk.net
>>953
USB-DACに繋げられる機器を考えれば答えは出るだろ?
プレイヤーすら排除するんだよ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 20:27:08.78 ID:BqkkWSVY.net
>>962
自身の考えを言うのは構わないが何故思考が異なる人を無能とか野蛮な言葉で表現するんだろうか?

そういう人の言葉に重みが感じられるとは俺は思いませんよ。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 20:35:34.42 ID:OpwOh3DI.net
>>965
言葉は汚いけれど言ってることは概ね間違っていないと思いますよ
初級スレ上限の10万台のDAC無しアンプってかなり限られた層だけの話になるんだと思います

むしろ話す方はくれぐれもマウンティングにならないような配慮が必要かと

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 20:35:35.30 ID:F08rMto5.net
>>962
ネットの人は無能って言葉も好きだよねえ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 20:39:32.73 ID:OpwOh3DI.net
実はスピーカースレあたりでもよくある事なんです
そのスレの上限ギリギリのモデルばかり取り上げて話したがる人ってどこにでもいるもんですからね

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 20:41:59.41 ID:lXxwf1j6.net
DACに少なからず金かかっているので同価格ならDAC無しの方が質が良さそうなイメージはある

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 20:43:22.72 ID:dZk4wLi+.net
バカと言う奴がバカなのと同じで
無能と言う奴が無能。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 20:53:42.54 ID:zgXUUdmv.net
>>969
その考えは正しいだろう。
例えでいうならパイオニアのA-70AとDAでは定価ベースで22000円の差がある。


定価113000円のアンプ
50DAのDACはほぼ70DAと同等。
ということは仮に50Aが発売されてるなら、定価91000円になる、

10万レベルでの22000円はかなりの比重。その分安く買えるし、22000円分は他に投資する事も可能だ。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 21:11:37.76 ID:mZdVOhEx.net
メーカー変わった途端その議論の意味はなくなる
同じものを作ったとしてもメーカーごとに原価変わるからね
特許状況、工場・ライン、量産効果、メーカーごとに全て違う
例えば、大手メーカーが10万で作っている商品を同じコストで中小は作れないからね
物事を単純化しすぎ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 21:17:45.75 ID:mZdVOhEx.net
大手で、技術力があって、歴史的に該当分野で
ノウハウがあって、よく売れる製品ほど安くなる。
単一のメーカーだと勿論DAC付き・無しで価格差を
つけるけど、メーカーが変わると最早比較は難しい
あとDAC無しがどれだけ売れるかですね
このくらいの価格帯のプリメインでDAC無しモデル
のみだと原価小さめにしないとやってられないのでは?
売れないから

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 21:37:40.93 ID:zgXUUdmv.net
パイオニアは一例で分かりやすいから取り上げてみたけど
価格コムの売れ筋ランキング
(実際はサイトの閲覧数順)
において
A-70DAは13位
A-70Aは18位

極端な差はなく、双方必要に応じて売れてることが分かる。

ちなみに気になってる
ソウルノートのA-0は64位。

まあこれも一例として上げてみたよ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 21:38:55.46 ID:CSA8yH/u.net
プリメインアンプ内蔵DACは、以前の内蔵フォノイコライザーと同様で、内蔵の有無よりも、全体の作り込み、完成度の方が最終品質を決定する要素が大きい。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 21:40:59.88 ID:F08rMto5.net
ソウルメイト厨は頑張れよ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 21:42:20.00 ID:5TjAaYa1.net
>>975
その例えは的を射ているかもしれないな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 21:46:49.26 ID:mZdVOhEx.net
的を射ていると言うか、よく読むと何言ってるか意味不明

>>974
それがどれほど参考になるか分からないけど、お気に入り登録数見てみな
倍弱違うから。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 21:55:49.52 ID:zgXUUdmv.net
PCから直接とか使う人も多いから
アンプにDAC積む傾向が増えるのは分かるよ。


DACなしが欲しい人というのは
ネットワークプレイヤー所持
もしくは
CDかレコードしか聴かない

この2パターンに限られるからね。

俺はCD聴く派なんだけど
トランスポートがもっとたくさんあればDACアンプでもいいよ。

DACアンプが多いのに
CDトランスポートは少ないのも
なんかなあと思う。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 22:03:13.61 ID:E7Qqan0E.net
フォノイコライザー付きならレコードプレイヤーを繋いで直ぐに聞けるから付いていたほうが便利

今の時代はDAC付きならPC他何でもデジタル端子で簡単に高音質で聞けて便利

この辺は扱いが似てると思う

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 23:03:38.83 ID:s5kAAcRK.net
ハイエンドでも今やDAC付きになってるからなあ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 23:24:17.00 ID:zHuQKoqz.net
PCだけでなく、スマホ、タブレットからつなげて聞く人も多いからね。 DACは仕方ないと思うよ
これを切り捨てたら、商品的に厳しい気がする。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 23:31:43.80 ID:woLiiXgv.net
>>865
ロリペドクソ野郎乙

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 23:43:10.94 ID:lXxwf1j6.net
昔と違って今じゃスマホで配信垂れ流し
せいぜいbluetoothスピーカーな一般層をどうにかして取り込まないとオーディオ屋はやっていけないからしゃーない

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 23:47:05.71 ID:dLkJ4Gsg.net
>>984
それ言えてる
部屋でスマホのスピーカーで音楽聞いてる友だち多過ぎで愕然としてるよ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 00:49:04.48 ID:Q+Jokxwu.net
PCオーディオやる人はUSBDAC使うこと多いだろうから
アナログアンプだけ欲しい人も居るのでは
あとは最新のDACチップを追いかけるために単体DACを選ぶ人とか

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 01:25:49.74 ID:BENgcnKA.net
>>986

>>PCオーディオやる人はUSBDAC使うこと多いだろう

アンプに付いてたら便利


>>最新のDACチップを追いかけるために単体DACを選ぶ人

そこまで求めるのは少数派
とりあえずアンプに付いてても単体DACは後からいくらでも追加できる

フォノイコライザーと同じパターン

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 01:40:19.80 ID:Q+Jokxwu.net
>>987
付いてたら便利ってのはその通りだ
特に初心機ならそうだろう
ていうか今のプリメインアンプはDAC付が多いの?
変わってきたねえ
俺はNWPとDACとプリメインは単体だわ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 01:59:24.29 ID:K7kGNIHx.net
プリメインアンプ自体プリアンプとパワーアンプの役割りを持っているアンプな訳だから、機能を追加していくことに関しては割と自然な事なのかもね

プリアンプとパワーアンプを単体で揃える人は少数派になるだろうし

そういう意味ではレシーバーなんてものもあるし、今ならBluetooth機能を取り入れたり、NWPまできてるわけだね

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 04:09:03.06 ID:SRKB35IbA
DAC付きも大分増えてきましたね
大変便利ですし、ここ10年くらいの傾向ですね

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 04:58:26.18 ID:czl6htvA.net
海外の中小企業以下のアンプはやっぱ専門店に行かないと買えないデメリットが大きいと思うわ
幾ら音が良くても試聴しに行ける環境の人じゃ無いと勧めてもしょうがない
やっぱ聴き比べしたいだろうし

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 06:01:11.04 ID:lQ39yz2J.net
>>987
同じ機能2つはいらないよ。
PM8006は欲しいかなと。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 07:25:58.22 ID:+dX9gDBH.net
ソウルノートA-0は見るたびに欲しくなるなあ。
吉田苑はいつもソウルノート推しだけど、弱小メーカーだからか認知度本当に低いよなあ。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 09:36:13.40 ID:bohtJbh2.net
ずっとオーディオやってるとすでにDACも買い替えたりしてるやつが多い。おれもポータブルから今フォスのA8。
だからDAC付きは始めから候補から外れちゃう。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 09:42:43.57 ID:bx0Kl7EF.net
アンプは10年使えるし、そんなに進化しないけどDACだけはそうはいかない。DAC単体で2年に1回変えてるかな。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 10:57:35.48 ID:t9As1XXP.net
独り言か

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 11:45:20.82 ID:BBJqYSFG.net
みんなそうだろ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 12:23:00.65 ID:54SncNMj.net
DAC+パワーアンプの方がコスパは高い
パワーアンプは30年前から進歩などないから1度買えば死ぬまで使えるが
DACはそれなりに買い換えた方が良い

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 12:27:05.44 ID:3z77StDZ.net
熱が冷めてしまえば、微細な違いなどどーでもいい。
こだわらずそこそこのものを買って満足するのが一番賢いと思うのだが。
こだわりが捨てきれないんだよね。

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 12:34:16.14 ID:NxLkqvDI.net
DAC毛嫌いするのがよくわからないわ
昔ならともかく今のDACはもうオーディオでも充分耐えるよ
黎明期は本当にゴミノイズだったけど

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 12:58:08.54 ID:BBJqYSFG.net
>>1000

アンプ部と
DAC部では進化の度合が違うから。アンプは10年は使おうと思えるがDACはそうはいかないよ。

DSDもごく最近だよ、対応してきたのは。
DAC-1000は対応型していなかった。

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 13:09:27.94 ID:68pXcxHl.net
DSD対応してて最新チップを使った安いDACと
大昔の物量投入したハイエンドDACなら
自分なら後者を選ぶかな

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 13:17:21.59 ID:kCuJNUIJ.net
アンプは初級機なんだから
何にせよDACは分離してた方がいいわな。

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 14:19:54.15 ID:7DJ6+kQC.net
でも海外のメーカーとか上位機種でも一体型が増えてるんだよね
世界的に一台でスッキリ済ませて利便性を優先する流れが来てる

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 14:38:02.76 ID:7DJ6+kQC.net
立ててくる

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 14:39:52.69 ID:7DJ6+kQC.net
プリメインアンプの初級機 15台目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1527745177/

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 14:52:05.48 ID:NrHCq8Nu.net
ざっと今の機種見てると
実売3万前後は大体DACなし

6万〜10万クラスでDAC付増えてるね。でも
パイオニア
マランツ
ヤマハ
はDACなしあるし

ソウルノート
トライオード
なんてメーカーもあるから

DACありなし選べるんじゃないかな?

デノンはフルデジタル、アナログ
両方ともDAC付だね。
そのかわりSACDプレイヤーを
専用機にしてる。

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 15:33:37.62 ID:t9As1XXP.net
自演だね

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
277 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200